【作品名】Mighty Avengers
【ジャンル】アメコミ
【名前】ハンク・ピム
【属性】アントマン、地球史上最高の科学者の一人
【大きさ】可変する。虫と同じサイズから、エターニティ(一次多元)と同じ大きさにもなれる
参戦時は一次多元並の大きさ
【攻撃力】様々な武術を身に着けているので大きさ相応の達人並み。
【防御力】大きさ相応の達人並み
エターニティ(常時全能)のパンチ、キックに耐えた描写はあるが、この時はエターニティが説教するために放ったものなので考慮外とする
宇宙、異次元で生存可能。
【素早さ】
オンスロートと戦闘可能な
ハルク他アベンジャーズと戦闘可能なウルトロンと戦闘可能。なので時間無視。
【特殊能力】
大きさの変化……自由自在に大きさを変更可能、作中ではエターニティと同じ大きさになっている。
全知……マーベルの公式キャラ紹介ページには、ハンク・ピムのintelligenceは7と記載されている。
http://marvel.com/universe/Wasp_(Henry_Pym)参照。
http://marvel.com/universe/OHOTMU:Power_Gridsによるとintelligenceが7のキャラはOmniscient(全知)となっているので全知。
ピム粒子……ピム粒子を利用することでありとあらゆる異次元や別宇宙に瞬時に移動可能。
【長所】でかい
【短所】ほぼでかいだけ
【戦法】全知に任せる
【備考】様々な能力を保持しているがあくまで人間の男である。
http://i1124.photobucket.com/albums/l564/lancebastro/ora69full.png……エターニティと同等のサイズになったシーン。エターニティに殴られるところも入っている
【名前】エターニティ
【属性】時間そのものの具象化(embodiement)、概念存在、時間軸(temporal axis)にそって存在する全ての総和が擬人化した存在
【大きさ】宇宙そのもの、時間軸(一次多元)そのもの、体に星空が映っている巨神、早い話一次多元内包+一次多元時間軸遍在
【攻撃力】
宇宙意思パンチ:自分と同じ大きさまで巨大化したハンク・ピム博士を顔面パンチ1撃で転倒させた(その後キックで追撃)。
不思議ビーム:手からビームを放つ。射程は自身の2倍くらいか。
【防御力】
概念存在:属性相当。一度内部から消去された後、再生してみせたことがあるらしい(資料集でちょっと触れられていた)。
基本的に下位の存在からは影響を受けず、特に努力しなくても自分の力を狙うあらゆる攻勢や干渉の影響を受けない。
(Usually Eternity can deflect such attacks without significant exertion):
http://marvel.com/universe/Eternityより。
よって物理無効無視×2(自身の体を透過させ、一切触れることにできない状態にできる
レッドゴーストを容易く両断するハンタラの鎌を透過できることになるので)
【素早さ】
常時全能扱い:時間無視相応。
また、時間軸に属する全ての総和であり全生命はエターニティ、エターニティは全生命という設定、遍在している(omnipresent)。
以上の事から一次多元内包+一次多元時間軸遍在だと思われる。
また時間に属していないとされるデスと戦闘可能な
サノスwithインフィニティ・ガントレットと戦闘可能なので時間無視でもある。
【特殊能力】
全能:ほぼ全能のコズミック・パワーを持ち、時間軸に属する全てから力を引き出す事が出来るとされる。
大抵の資料で全能ではなくほぼ全能と形容されるのは、生死のバランス維持を他の存在(ギャラクタス)に任せているせいだと思われる。
内包&遍在している一次多元宇宙はもちろんだが、
設定ではリビング・トリビューナルを除いた全次元や全宇宙の全存在を操作しているらしいので、マルチバース(四次多元)全能。
この力を使って戦闘したり、体内のキャラクターとの融合形態へ変身している(文字通り自分という時間軸に属するものの力を使った)。
参戦 vol.103
vol.103
266 :格無しさん:2014/08/31(日) 20:54:55.84 ID:iZ44ucZ4
ハンク・ピム考察 全能防御の壁より下で負ける要素が無いのでそこから
九十九遊馬=ハンク・ピム>ドリーム
セリフ細かくて読めないけどエターニティさんが良い人そう(コナミ)
最終更新:2022年04月01日 07:28