【作品名】DEVILS DEVEL CONCEPT
【ジャンル】エロゲ
【世界観】
・「情報」
この世界そのものを構成する、最小重要の概念単位。
全ての生命、物質、事象は、この不可視の「情報」で構成されている。
・「侵食」
世界そのものを浸食する力。またの名を無限の出力
世界を構成する最小単位「情報」に干渉し、書き換えることが出来る
世界の理を自分の任意で変えてしまう力である。まぁ世界改変能力。
侵食は全知全能の神にいじくられているようだとも言われている。
思考速度で自分の認識出来る範囲を侵食することが可能。
作中では主人公以外のエンジャ、悪魔は半径30kmが限度。
また、自分の体全てに侵食の効果を付けられる。
・「悪魔」
上記の侵食を自由自在に使える種族。
全てにおいて通常概念とは違う種族。
・「エンジャ」
人間の身でありながら悪魔と同じ能力を扱える人達。唯一悪魔を殺せる奴等
悪魔の混血などなので悪魔ほど上手く侵食は出来ない
無限の平行世界のほかに分界と呼ばれる異世界が無数にあるため一次多元+α×∞
【名前】時雨楚良
【属性】悪魔
【大きさ】171cm~数百mくらいの青い悪魔、参戦時は数百mサイズ 以下の
テンプレは人間サイズの時
【攻撃力】全ての攻撃に侵食による世界改変の効果が上乗せされる為防御無視。
エンジャがいる組織が全勢力を上げ一体の悪魔を倒すのに1年掛かるが
主人公は深夜徘徊してたらたまたま出会った悪魔を月に三匹殺すほどに強力。
攻撃方法は主に素手。達人程度の移動速度と自分と同じ反応の奴に当てられる程度。
【防御力】世界改変(侵食)防御
悪魔は自分の体を侵食で世界改変し改竄しているため
通常(現実、このゲームは現実世界が舞台)概念、技術、武器、物質による攻撃が通じない。
通常の法則、概念を世界改変により改竄しているため通じるわけが無く悪魔を倒す手段は同じ世界改変のみである。
法則や概念が違うので不可視になれる。
修正力
悪魔やエンジャが世界改変をすると起こる世界の反発力の事、
書き換えられた情報を元の状態に戻そうとする反発現象。
悪魔の世界改変防御に対しての世界改変攻撃が行なわれた場合。
世界改変防御が世界改変攻撃に侵食された部分を修正しようとする力。
そのため、並みの世界改変攻撃では完全に世界改変防御を打ち破ることは出来ない、
エンジャがいる組織が全力を挙げて一匹の並の悪魔を殺すのにおよそ1年かかる。
主人公の修正力は侵食を使いあらゆる悪魔を一撃で殺せる主人公の攻撃を500回食らっても全く問題なく戦闘続行できたり
30回も主人公に臓器を粉々にされたのに全く問題なく行動できる奴より上。
世界観の三分の一を軽く消し飛ばせる威力に巻き込まれても致命的なダメージは喰らわない
人間にとって毒である悪魔の血を浴びても大丈夫なため毒耐性
理論上その熱量は無限大といわれている赤尸気(炎をまとった剣)の攻撃に耐えれるので熱耐性
【素早さ】移動速度は達人程度か、
銃を体に密着させた状態で撃たれても余裕で避けられる。
【特殊能力】侵食
思考速度の世界改変能力。範囲は半径30km程度。
認識領域
半径30km程度の範囲を完全に認識している。
認識しているので、その領域の行動は全て把握でき、相手の行動を先読みし常に先手を取れる、
奴に先手を取れる。
これも侵食による効果。作中では自分と同等の反応がある相手まで。
擬態
侵食によりこの世界に存在する、あらゆるもの(自分達や異能力者含む)を「なぞらえる=コピー」能力で、
再現された力は、オリジナルと全く同じかそれ以上になる。
特殊能力だけでなく身体能力もそれ以上になる。
この設定により登場人物全員の特殊能力を使え、身体能力は全キャラより上となる。以下なぞらえた能力
無限分岐
彼方と此方を繋げ、因果地平を捻じ曲げる力、平行世界観のリンクを可能とする能力
今この世界に存在しない可能性を別の世界を取得し新たな未来と言う形での可能性を生み出す力。
このゲームでは平行世界は無数なので一次多元の任意全能能力。
明確な所要時間は不明だが戦闘中いっきし未来を結合させたので殆ど思考速度で出来るだろう。
またこの能力は常時使っている(自動で使ってしまっている)能力で常時平行世界を観測しており(起きてるときも)
この観測の数だけ擬態しており特殊能力及び肉体がどんどん強化されている。
選別器官
あらゆる毒物を抽出し排出できる能力。
形あるものはもちろんストレス、痛み、病原菌など何でも排出できる。
魔眼
眼を合わせたモノを自動的に侵食し支配下に置く能力。
肉体でも、精神でもなく相手の情報そのものを支配下に置くので絶対支配を可能とする能力。
主人公と同じ世界改変(侵食)による防御を持っている相手や人外にも効く。
威圧感
長時間滞在すると精神に異常をきたす分界で全く問題ない人間 精神耐性
その人間が恐怖で何もできなくなるほどの威圧感を持っている 精神攻撃×2
【長所】世界改変による超防御と一次多元の任意全能。
【短所】反応。のびたに見える。
【戦法】無限分岐で勝利する未来を引き寄せる。
old
【作品名】DEVILS DEVEL CONCEPT
【ジャンル】厨二エロゲ
【名前】時雨楚良
【属性】厨二ゲーの、とりあえず主人公を強くしとけばよくね?系キャラ
【大きさ】普段は人間くらいの大きさから100M以上の真の姿を持つ
【攻撃力】全能相当
【防御力】全能相当
【素早さ】全能相当
【特殊能力】
『暴虐《カリギュラ》』
夢を見ることでその夢の登場人物(皆能力者)の能力を擬態(完全コピー)できる。
生まれた時から毎日夢を見ているので、夢を観た数だけ特殊能力を所持している。
作中では、一撃で悪魔を粉微塵に消滅させられる魔槍を大量生産して雨のように数十分降らせ続けたりした。
『旧き王』
普段は人間の姿に擬態しており、その正体は100Mを越す巨大な蒼い『悪魔』
この状態での能力は、思考した事を自動で世界改変して実現できる。
世界のリセットやら新宇宙の創造、時間移動どころか時間という皆念の破壊も可能らしい。
【長所】「少し舐めていた」で真の姿に………相手は死ぬ
【短所】結局何がしたいゲームだったのやら
【戦法】適当に戦って追い詰められたら本気モードに移行。相手は死ぬ。
追記
瞬き一つの動作で惑星破壊くらいは可能。
vol.136
290: 名無しさん :2022/01/29(土) 13:17:35
オッディ・ゴール 再考察
黒崎一護>セーラームーン>両儀式=オッディ・ゴール>紅葉みさき
時雨楚良 再考察
△紅葉みさき 時間無視分け
○オッディ・ゴール 任意全能からの威圧勝ち
△両儀式 時間無視分け
×セーラームーン 全能からの封印負け
△黒崎一護 互いに決め手なし
セーラームーン>両儀式=時雨楚良>オッディ・ゴール>紅葉みさき
セーラームーン=両儀式=紅葉みさき>ヴィッキー・ライン=時雨楚良>オッディ・ゴール
vol.135
163: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/09/04(土) 22:11:51
時雨楚良再考察
全能防御と任意全能に加え常時精神攻撃を2種類持つ200mサイズの悪魔
物理耐久や各種耐性もそれなりに高いが反応はやや遅く打撃力も低いか
戦法は魔眼と威圧感を発動しながら任意全能を使用して後は殴る
大規模遍在の壁から
○
シモンwithグレンラガン(劇場版)>
シモンwith天元突破グレンラガン>
わたし(Shephy)
広範囲全能勝ち
△ヴァリアント 両者任意全能後決め手なし
△松笛たか臣>戸川亜里香>
神野陰之>エドガーwith軍神デモンベイン 無時間行動分け
△安心院なじみ 全能耐性あり、遍在分け
△極・扉を開く者ヨグ=ソトース 無時間行動分け
△タングラム 全能防御はがせるが大きさ分け
×主人公(Lord of APOCALYPSE) 全能からの凍結負け
(全能防御の壁)
△ヤチマ 大きさ分け
○オッディ・ゴール 全能からの威圧感勝ち
△両儀式 無時間行動分け
×セーラームーン 全能からの封印負け
△黒崎一護 高次元防御分け
×坂井悠二 全能からの封絶負け
△デス>ハンク・ピム 無時間行動分け
×小笠原周防 全能殺しの斬撃負け
△
ダーク・シュナイダー>ドリーム>
南谷める子 無時間行動分け
×
三世寺夏彦with蓬田織姫 禍炎闇色剱負け
エドガーwith軍神デモンベイン>ヴァリアント=時雨楚良>シモンwithグレンラガン(劇場版)
146: 名無しさん :2021/09/02(木) 23:12:30
主人公の根拠なしで議論中に送られた連中をざっと調べた
坂上覇吐with久雅竜胆 公式HPの登場人物に神世創生篇主人公と書かれているので主人公
摩多羅夜行 公式HPの登場人物に咒皇百鬼夜行篇の主人公と書かれているので主人公
おれ(脱走と追跡のサンバ) あらすじに「元の世界に戻ろうとする「おれ」の奮闘を描く異色のSF長編!」とあり、おれ視点で話が進むので主人公
レン・カラス あらすじにレン、
キアラ、ホミは、謎の科学者・カーにより、平行宇宙の地球・ネガ
アースに送り込まれた! 元素回収の任務を負ったエレメントハンター3人の冒険が今、始まる!! とあるので主人公の一人
時雨楚良 エロゲの視点キャラクター。いわゆるプレイヤーキャラクターなので主人公。
2-11:ルール2-1 2-2に当てはまらない場合、全体で一番視点になっていることが多いメインキャラを主人公とする。
川村ヒデオ 一部視点変更はあるが概ね彼の視点で彼中心に物語が展開されている。
vol.56
111 :格無しさん:2011/11/27(日) 00:29:40.03 ID:ch+5POyQ
110
虚無組は虎空王だけ光線銃回避とそこそこ反応はあるはず、どう勝敗が変わるかはわかんないけど
スパゲティには似た能力のイナバに勝ってるから魔眼は効かないだろう
あと全能防御もちなら普通に宇宙、宇宙外生存付くと思うんだけどどうなんだろ
112 :格無しさん:2011/11/27(日) 00:29:59.27 ID:4ma3SpJS
テンプレ・過去考察見る限り虚無勢の反応は
弥勒は亜光速、ラ・オウは無限速、虎は音速っぽい
スパモンは惑星並みだし流石に魔眼許容外かと
113 :格無しさん:2011/11/27(日) 00:38:58.04 ID:TCN4DYcL
111 >>112
となると無幻弥勒には移動速度がないから勝ち、
虎空王は先手多元全能勝ち、ラ・オウには負けになるけど
ラ・オウは前に無限速なのは移動速度だけって言われてたような気がするけど。
ラ・オウに負けるとしたら三竦みで虎空王=時雨楚良=ラ・オウ になるのかな?
114 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:01:04.72 ID:4ma3SpJS
あれ?ラ・オウ反応無限速取れなかったのか
んじゃスパモンの下でいいと思う
虎も光年単位で知覚+宇宙間ワープあるみたいだけど反応がな・・・
そしてまた練炭の壁っぷりが増したなw
111
よく考えれば全能防御って全能による防御だから
防御に関して任意全能が発動しているようなもんだったな
普通に宇宙、宇宙外生存付く
付くというか全能系を除くあらゆる攻撃・環境に対しての干渉を受けない的な感じ?
一応異世界追放とかも効かない扱いだし
115 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:04:39.93 ID:ch+5POyQ
112
それ大体移動速度な
あと許容範囲というが惑星と人並みって7000000:1くらい違うんだがこれ許容範囲か?
多分これ人間とゾウリムシの比率よりでかいと思うんだが
113
テンプレみるとラ・オウの無限速は移動のみ、虎は光線銃回避が光速なら光速反応、機械レーザーがマッハ3扱いならそれ相応
光速反応なら支配空間で殴って勝てると思うけど・・・
116 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:17:13.44 ID:4ma3SpJS
紛らわしかった、>>112の魔眼許容外→魔眼効かないだろう的な意味で
115
機械レーザーをマッハ3でやってるスレってあったっけ?
機械ビームなら慣例でどこのスレもマッハ3を代用してたとも思うけど
117 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:25:50.12 ID:ch+5POyQ
116
ああゴメン、ちゃんと読んどくべきだった
今回のは速度不明の謎光線だからレーザーかビームなのかすらよくわかんないんだよな
光線ならレーザーでいいんだろうか
118 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:36:24.34 ID:4ma3SpJS
118
レーザー=光の光線みたいなものだから
発信元?がちゃんと「光」であることが分かれば光速扱いでいいかと
でも「謎」光線なんだよな・・・
119 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:38:45.80 ID:4ma3SpJS
118
×>>118
○>>117で、なんつー間違いしてんだorz
120 :格無しさん:2011/11/27(日) 01:51:56.98 ID:f8LOZAqU
謎光線はビーム扱いじゃないか
ちなみにスパモンが人並みの大きさとしたら時雨楚良は細菌レベルの大きさ。見えるわけがない
vol.50
969 :格無しさん:2011/06/04(土) 16:03:59.18 ID:X4u1oiWG
時雨楚良
○ネクストAC・ストレイド>アクエリオン 耐えて任意全能勝ち
×こいつ>フェン 不思議攻撃負け
○
仮面ライダーV3~9裏主人公 耐えて任意全能勝ち
×
ワタル 不思議攻撃負け
○
シルク タメ時間中に任意全能勝ち
×刹那 不思議攻撃負け
ワタル>時雨楚良>V3
974 :格無しさん:2011/06/05(日) 01:47:13.03 ID:M1cCQ5p0
ついでに時雨楚良について補足。備考欄に「現実に絶対に絶対ありえない物質による攻撃などは効くと思われる」とあったので、
常時自己世界改変による対物理攻撃・物理的概念(原子分解など)全能防御とした。大規模破壊の壁から考察していってこの位置に。
vol.49
69 :格無しさん:2010/10/11(月) 11:27:15 ID:Ebv6G761
68
ちなみに、
チート主人公の鏡の如く、どんな強力無比な能力を使用しようとも
魔力、精神力といったMP的なものは全く、これっぽっちも消費されない。
全力を出す前に、『魔装』という主人公みたいなのを殺す為の武器にて
無抵抗のままぶっ殺されるBADENDも存在する。
70 :格無しさん:2010/10/11(月) 12:16:07 ID:J9kQqsCY
敵スレにアウノだして主人公スレに楚良さん出そうとしてたんだが
侵食による世界改変防御
対峙した相手の特殊能力を世界改変によりコピーしそれ以上の能力になる擬態
擬態による無限分岐をなぞらえて任意の未来を引き寄せる一次多元任意全能と直視すると世界改変により魅力される魔眼
なんかをつけて出せば超上位になると思うんだが修正して良いか?
ってか瞬きで惑星破壊とかの設定あったっけ?
ツマランかったから良く覚えてないが真の姿出したの先輩ルートだけだしそこかな?
71 :格無しさん:2010/10/11(月) 12:24:45 ID:Ebv6G761
69
追記しておくと、
『魔装』の効果は攻撃した対象の情報を改変し、
死にやすく、壊れやすく出来るチートアイテムであり、
そういった能力の攻撃を受けなければ人間形態であろうとも
主人公の身体には傷一つ付かない。
さらに、
特殊能力の『無限分岐』(『暴虐』は攻撃能力の総称)は、
夢に出てきた相手の身体能力も擬態でき、
例:ある日、目を覚ましたら煙草のニコチンが分解されて摂取できない身体になっていた。
しかも、その身体能力は、夢を見ただけ重ねがけされ、どんどん強くなっていく仕様。
例:今朝羅列した夢によって本来の速度に伽那多のスピードが付加されている事になる、
つまり、伽那多に自分が先手を取られる事態は有り得ないのだ。
作中の他の能力者がもっとチートだったら
ランキング一位とか狙えるキャラかもしれん・・・
72 :格無しさん:2010/10/11(月) 12:27:23 ID:Ebv6G761
70
それなら、後は頼みます………
73 :格無しさん:2010/10/11(月) 12:49:31 ID:/SrPCPQA
70
詳細を補足してくれるならいいんじゃね?
68のテンプレだと常時全能になる要素がない=攻防速が大きさ相応の任意全能でしかないからな。
83 :格無しさん:2010/10/14(木) 21:46:10 ID:Gr6qDczx
時雨楚良って旧き皇状態だと常時世界改変の能力持ちだったと思うけど?
世界の修正力に影響されないってなってたから神クラスの全能持ちだし、
まぁ、通常では何度殺されても死なないってチートがあるだけで上位確定だと思うが。
84 :格無しさん:2010/10/14(木) 21:49:09 ID:Gr6qDczx
楚良って旧き皇状態で参戦なんだよね?
90 :格無しさん:2010/10/15(金) 00:18:43 ID:xvWO7rOX
83
このスレ全能関係のルール決まってないから
全能系のキャラは全員ルール待ち
206 :格無しさん:2010/11/14(日) 23:58:23 ID:ujE80NL4
予告してた通り >>68の奴を勝手に修正。
ゲーム軽くやり直してたが>>68の人が言ってる描写は何処にも見当たらないので殆ど違う
結構長文です
209 :格無しさん:2010/11/15(月) 06:42:04 ID:fTdcG7nm
隔離の壁へ行け
210 :格無しさん:2010/11/15(月) 11:22:10 ID:Is0pwy8y
隔離の壁もいい加減整理しないとな
212 :格無しさん:2010/11/15(月) 14:01:45 ID:uzRaSu39
このスレは「全能設定があるだけのなんちゃって全能キャラ」よりも「実績ありの全能キャラ」の方が強いんだっけ?
213 :格無しさん:2010/11/15(月) 14:42:24 ID:wfVKuKev
206
半径30km範囲しか改変できないなら多元宇宙全能じゃなくて
半径30km範囲全能だと思うぞ
まあ全能ルール決まってないからどうなるか知らんけどな
212
そこらへんも決まってない
とりあえず任意全能の中核あたりの強さだと思われ
ヒロインの戦闘能力を織り込んだ状態なのにブーツでフルボッコされた事から、
擬態能力は常に相手の状態をトレースできるわけではないと思われる。・・・多分。
最終更新:2022年04月01日 12:20