【作品名】ソウルサクリファイスデルタ
【ジャンル】超魔法バトルアクションゲーム
【名前】
アーサー・カムラン
【属性】名も無き魔法使いの力を引き継いだ生贄。人間
【大きさ】成人男性並み。
【攻撃力】供物魔法を行使して攻撃する。いずれの魔法も一律で100mほどの
ドラゴンに有効打を与える威力を持つ。
また思念体に攻撃できるので物理無効突破を持つ。
鏡王女の瞳(大):自分の頭上に鏡を現出させ、そこから不思議ビームを放ち自分の前方450度の範囲をなぎ払う。
射程40m、弾速は0.1秒ほどで射程距離まで到達する。21回使うと使用不可能となる。
海魔の雷王冠(大):自分を中心に半径3m全方位に電撃の不思議攻撃を放つ。14回使うと使用不可能になる。
サラマンダー:全身の皮膚が焼け落ちる代わりに発動できる禁術。マップ全域(数百mほどか)を一瞬で焼き払う。
溶岩に触れても大したダメージを受けない魔物を一撃で殺害できる熱攻撃。1回しか使えず、使用したあとは防御力が半減する。
【防御力】100mの
ドラゴンによる物理攻撃を食らっても余裕で戦闘続行可能。溶岩に足まで浸かっていてもほとんどダメージを受けない。
全身が石化したり氷漬けになっても数秒で復帰可能。達人が完全に麻痺して動けなくなる電撃を食らっても平気。
水中でも溺れることなく戦闘可能。全身の皮膚が焼け落ちたり心臓を破壊されても戦闘続行可能。
虐剣士の縛鎧(改):全身に鎧を纏う魔法。物理ダメージを85%軽減する。持続時間220秒、11回使うと使用不可能となる。
【素早さ】達人並み
隼の羽(改):短距離を瞬間転移することができるようになる魔法。移動距離は10mほどで、反応速度相応で連発可能。
持続時間は160秒、6回使うと使用不可能になる。
【特殊能力】心眼:不可視のものが見えるようになる。心眼発動中は攻撃魔法が使えなくなるが、移動や回避は可能で既に発動している魔法も解除されない。
自由にオンオフできて使用回数に制限はない。
死亡した場合、人魂の状態となって行動することができる。人魂状態では物理透過・不可視。移動速度等は生前と同等。
ゲームではこの状態でも地形供物を利用するなどして攻撃可能だが、
自前の魔法は一切使えなくなるので最強スレフィールドではこの状態での攻撃は一切できなくなる。
【長所】 地味に攻防が高い。
【短所】 最終戦を除けば名も無き魔法使いの記憶を追体験していただけの一般人。
【戦法】 虐剣士の縛鎧(改)と隼の羽(改)発動状態で参戦。初手サラマンダー、駄目なら鏡王女の瞳や海魔の雷王冠。
参戦 vol.107
vol.140
0023格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/11(火) 20:58:50.62ID:ZCsxJcC/
アーサー・カムラン考察
100メートルサイズ攻防
数百メートル範囲技
達人反応
×11
ヤンガス~
トルネコ スペック負け
△
焼野原塵 相打ちだろう
○主人公(謎のダンジョン) サラマンダー勝ち
○
コルム(摩訶摩訶) 同上
○ジュドー・アーシタ 同上
○
ランナー 同上
○
フレイヤ 同上
vol.139
0992格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/06(木) 20:25:04.72ID:7H26aKlW
アーサー・カムラン修正
0.5秒で40m進む投擲魔法を数mの距離から回避可能。
を除外
達人並みとする
702格無しさん2019/01/25(金) 20:01:56.59ID:VYslahJa
ランキング見たけど
駆動電次:攻防速全てが低い、マリオ連中を超えられない
アーサー・カムラン:素早さが遅すぎるから下がる
と言うか>0.5秒で40m進む投擲魔法を数mの距離から回避可能って、
プレイヤー視点で一瞬なら数mの距離からどうやっても避けられるはずがない、要修正
ナツ・ドラグニル:マッハ3.5反応程度ならマッハ10対応の壁を超えられない
vol.107
650 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 22:53:21.57 ID:l5i5VDLU [10/12]
アーサー・カムラン考察
100メートルサイズ攻防
数百メートル範囲技
達人以上獣以下の反応
高攻防見たがきつそうだったので一つ下の巨大生物から
最終更新:2024年06月14日 17:23