神野陰之

魔術:主に呼吸や言葉を介して現実を侵食する術。魔術師や力ある者の言葉はそれだけで他者の精神を侵食する。
以下、引用

「あれが彼女の持つ、力の一つだ」
「あらゆる言葉が、魔術師にとっては【力ある言葉】だ。魔術師の言うことに耳を貸すと、それだけで意識を侵食されるぞ」

引用終わり(missing4巻、80ページ)

【精神攻撃について】

『機関』の人間は精神に耐性を付けられている(精神耐性)
『機関』の人間ですら発狂する異界(精神攻撃×2)
異界の中でも平気で行動可能な近藤武巳(精神耐性×2)
その近藤に通用する小崎摩津方の精神操作魔術(精神攻撃×3)
摩津方の魔術が一切効かない村神俊也(精神耐性×3)
俊也の意識を侵食する魔女の言葉(精神攻撃×4)
魔女の言葉を聞いても平気な木戸野亜紀(精神耐性×4)
亜紀が姿を見ただけで恐怖し心神喪失となる神野陰之(精神攻撃×5)
神野陰之と相対して平然と会話をすることができる小崎摩津方(精神耐性×5)
その摩津方に通じる神野の陰に覆っての精神攻撃(精神攻撃×6)

【作品名】夜魔
【ジャンル】ホラーファンタジー小説
【名前】神野陰之
【属性】名付けられし暗黒。原初の魔人。全ての善と悪の肯定者
【大きさ】人間大が世界丸ごとではない地球より若干小さい程度の空間&ほぼ無限の時間に偏在
【攻撃力】原作では相手を影に覆い、次の瞬間にその部分が消滅していた。「闇の中にそれ(死の恐怖)を見た為に死んだ」とあり、つまり精神攻撃(精神攻撃×6)。
影を覆う射程は十数メートル、範囲は常人の半身を覆う程度。

神野を見た者は確実に恐怖を感じ、動けなくなるか発狂する(精神攻撃×5)。
【防御力】時間と空間への偏在を止める、あるいはまるごと破壊する手段がなければ干渉不能。
また、その手段が有っても既に闇という概念そのものと化しているため、物理的な手段は通用しない。
更に人間とは異質かつ高位である上、自我の存在すら曖昧な為、精神攻撃も通用しない(作中描写から考えて、最低でも精神耐性×5はある)。
魂に相当するものを抉り出されても平気だった。
呪術的な封印を力づくで破壊して脱出。
【素早さ】あらゆる場所・あらゆる時間に遍在しているので0秒行動。
【特殊能力】参戦時点では神野の周囲には常時影の海が広がっており、それに触れた者は異次元に追放される。
(範囲はそこそこ広めの部屋を丸ごと覆うくらい。十メートル程度か? 
この異次元は後述の「どこでもあってどこでもない空間」とは別物。作中地の文から推察するに生物の魂が還る場所?)

自由に異空間に出入りすることが可能。また、通常では知覚不可能な異界のモノを知覚可能。

現実から隔離された「どこでもあってどこでもない」空間を作ることが可能。相手を最初からその空間に飲み込んだ状態で出現させることができる。
基本的に瞬時に出現し、また神野自身はその空間を自由に出入りすることが可能。
空間の広さはおそらく地球より若干小さい程度か。
射程・有効範囲は共に惑星規模より若干低いくらい。
【長所】作品の世界観と比べて明らかなオーバースペック。
【短所】大体こいつのせい。全能っぽいが詳細不明
【戦法】夜魔【罪科釣人奇譚】で阿坂洋介と戦闘している状態から参戦。
相手を「どこでもあってどこでもない」空間に呑み込み、影で覆い消滅させる攻撃を延々と繰り返す。
精神攻撃が通用しない場合、異空間に置き去りにして追放する。
【備考】・夜魔は一話完結型の短編連作で、それぞれに個別の主人公が存在するが、神野はそれら短編全てに語り部・狂言回しとして出演している。故に、神野は夜魔という作品自体の主人公と言える。また、タイトルの夜魔は神野を指している。
夜魔はmissingの前日譚であり、両者は明確に世界観が繋がっている。

vol.95修正



679: 名無しさん :2021/11/27(土) 17:35:06
時間軸遍在でwiki検索した結果、少なくとも以下のキャラは0秒行動ではなくなるので修正待ちに送る


690: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/11/27(土) 18:07:56
679
あと以下のキャラも0秒行動ではなくなるので修正待ちだな
オフィーリア
神野陰之
ナツ
沢田綱吉
リボーン


vol.101

718 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 18:35:21.63 ID:H3Y+qze8 [2/5]
総当たりしてて気づいたが神野陰之の精神攻撃がどんな種族に効いたのかが不明
少し待って返信無ければ修正待ちへ

719 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 18:40:51.75 ID:QBiqvnI9
どんな種族に効いたか不明な精神攻撃は基本的に対人限定扱いになるはずだけど

720 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 18:51:34.47 ID:H3Y+qze8 [3/5]
そうなのか
じゃあそれで


vol.95

271 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 21:33:24.93 ID:HPVLEDmk
神野陰之再考察

△軍神デモンベイン 相手の大きさ的に偏在範囲内なので、初手コックピット近くに偏在を配置しての常時精神攻撃と相手の時間停止で相討ち分け。
これ以上はでかかったり全能だったりで無理。



vol.87

775 :格無しさん:2013/07/18(木) 05:52:11.22 ID:moqS7uFv
774
総当たり乙です。
なんかその直後で気が引けるが、神野陰之に追加。
【特殊能力】通常では知覚不可能な異界のモノを知覚可能。

これでテレサには勝てるようになるかな?


vol.86

500 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 16:09:31.47 ID:39/gr4q2 [4/4]
神野陰之に指摘

移動手段が不明
「亜空間取り込み」及び「影に覆う」の射程と有効範囲
調べたらWikipediaには人間の形を取っているみたいだけど
「人間大のまま空間偏在している」のか「地球サイズ未満の闇という概念」になっているのか

518 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 20:56:12.61 ID:awCaM+39
500
「亜空間取り込み」及び「影に覆う」の射程と有効範囲
亜空間取り込みは射程・有効範囲共に惑星規模より若干低いくらい。
影に覆うほうは射程十数メートル、範囲は常人の半身を覆う程度。

「人間大のまま空間偏在している」のか「地球サイズ未満の闇という概念」になっているのか
多分人間大で空間偏在してる。

534 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 07:21:43.84 ID:dmvn2jd2 [1/8]
518
じゃあ移動方法は人間相応かな

それと悪い、疑問もうひとつあった
亜空間は自分は入らず相手のみ送ることはできるのかな
これができるなら最初から亜空間追放できるんじゃないかと思ってさ
最終更新:2022年10月21日 20:07