オフィーリア

【作品名】海賊ファンタジア
【ジャンル】iPhoneアプリ、ビジュアルファンブック

【名前】オフィーリア
【属性】魔女、魔人、混沌の冠、邪悪の化身、邪悪の概念、人ならざる者、人外なる者、
【大きさ】成人女性並みの概念存在と自身の身の丈程の杖を所持
【攻撃力】成人女性並み
【防御力】
世界観破壊威力のある星の砂時計を壊そうとした時、また世界を創りなおすと言った為、世界観破壊威力を受けても生存可能だろう。
またオフィーリアは邪悪の概念そのものの概念存在であり、作中でも身体が消滅していても存在していた。
【素早さ】
光速の0.5倍のレーザー15mの距離をあけて反応・戦闘可能なのでマッハ3万の
反応・戦闘可能
移動速度は光速の0.5倍のミサイルと対等に移動できるので光速の0.5倍とする

【特殊能力】
『火炎球』成人女性並みの火炎玉を所持している杖から放つ魔法。
威力は天帝スノードロップが真っ正面から当たって膝を着く程度。

『光の粒子』自分が相手に殺された場合、自身の身体が光の粒子となり相手にまとわり付き存在を支配する能力。
支配された者は存在が消滅するでも無く、精神が眠るでもなく、死ぬでもない「支配」されている状態になる。

『超再生』首を切られようが胴体を切断されようが瞬時に再生する能力。

『星の砂時計』破壊することで世界を破壊することが可能。
砂時計を揺らせば世界も揺れる為、外部からの干渉が直接世界に影響を及ぼす。
よって破壊した場合は【世界観3】破壊となる。

『邪気』オフィーリアは常に邪気を放っており、鳥やリス、魚などの生物は死に草木は枯れ、川が腐るなどの現象が起きる。
その為、常時即死攻撃×1。
また、星の砂時計により世界観規模の常時即死攻撃×1とする。
【長所】一応BOSSキャラ
【短所】髪の毛が海藻みたい。
【戦法】常時即死、それでもダメなら色々試す。砂時計破壊は行わない
【世界観】変異の妖精ナイア参照
【共通設定】変異の妖精ナイア参照
【主人公について】
運営が登場人物全員が主人公と言っているので海賊ファンタジアの主人公は登場人物全て

参戦 vol.106
修正 vol.130,135
vol.135
880: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/12/11(土) 14:01:56
オフィーリア修正と再考察

時間軸偏在で0秒行動は不可なため
【素早さ】
光速の0.5倍のレーザー15mの距離をあけて反応・戦闘可能なのでマッハ3万の
反応・戦闘可能
移動速度は光速の0.5倍のミサイルと対等に移動できるので光速の0.5倍とする

【主人公について】
運営が登場人物全員が主人公と言っているので海賊ファンタジアの主人公は登場人物全て
を追記

大規模遍在の壁から見る
わたし(Shephy) 常時即死勝ち
シモンwith天元突破グレンラガン 常時即死勝ち
シモンwithグレンラガン(劇場版) 常時即死勝ち
川村ヒデオ 常時即死勝ち
×時雨楚良 全能防御からの全能負け
エドガーwith軍神デモンベイン 常時即死勝ち
戸川亜里香 常時即死勝ち
松笛たか臣 常時即死勝ち
×安心院なじみ 即死耐性からの任意全能負け
極・扉を開く者ヨグ=ソトース 常時即死勝ち
×タングラム 全能防御からの全能負け
○主人公(Lord of APOCALYPSE) 常時即死勝ち
十六夜咲夜 常時即死勝ち
孫悟空(ドラゴンボール超)(漫画版) 常時即死勝ち
(全能防御の壁)
伊吹萃香 常時即死勝ち
ヤチマ 常時即死勝ち
×オッディ・ゴール 全能防御からの賛美負け
ヴィッキー・ライン 常時即死勝ち
紅葉みさき 常時即死勝ち
両儀式 常時即死勝ち
×セーラームーン 全能防御からの任意全能負け
×坂井悠二 封絶からの任意全能負け
×黒崎一護 高次元防御からの斬撃負け
ハンク・ピム 常時即死勝ち
○デス 常時即死勝ち
小笠原周防 常時即死勝ち
×ラ・オウ 支配空間負け
五体譲with虚数号 常時即死勝ち
南谷める子 常時即死勝ち
ドリーム 常時即死勝ち
△タイタス・クロウ 時間軸防御で倒せないが倒されない
×三世寺夏彦with蓬田織姫 我等誓此処不滅相愛負け
×果て無き運命のミミカ 即死耐性からの任意全能負け
×変異の妖精ナイア 即死耐性からの任意全能負け
三世寺夏彦with蓬田織姫タイタス・クロウinド・マリニーの掛け時計=オフィーリア>ドリーム

690: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/11/27(土) 18:07:56
679
あと以下のキャラも0秒行動ではなくなるので修正待ちだな
オフィーリア
神野陰之
ナツ
沢田綱吉
リボーン

304: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/10/10(日) 21:41:42
オフィーリア修正と再考察
参考先の変異の妖精ナイアの世界観が直っている、特に修正点はないかな

全能防御の壁から見る
ヤチマ 常時即死勝ち
×オッディ・ゴール 全能防御からの賛美負け
ヴィッキー・ライン 常時即死勝ち
両儀式 常時即死勝ち
セーラームーン 全能防御分け
坂井悠二 封絶分け
黒崎一護 高次元防御分け
ハンク・ピム 常時即死勝ち
○デス 常時即死勝ち
小笠原周防 常時即死勝ち
ラ・オウ 支配空間分け
南谷める子 常時即死勝ち
ドリーム 常時即死勝ち
×ダーク・シュナイダー 重轟場暗黒洞負け
×三世寺夏彦with蓬田織姫 我等誓此処不滅相愛負け
ダーク・シュナイダー>オフィーリア>ドリーム

vol.132
294格無しさん2021/03/18(木) 23:24:55.91ID:ENQh/ti+
変異の妖精ナイア果てなき運命のミミカについて
前スレ999の意見に3日間異論が出なかった為、修正待ちに移動します
前スレ943の意見は3日間経つ前に(前スレ999という異論が出ている状態で)
無断編集によって通っている状態だった為、テンプレを差し戻した方が良いと思います
(常人にも幽霊が見えるという設定の方が間違っている可能性もあり、
原作からの出典根拠が望まれる状況である為)

295格無しさん2021/03/19(金) 00:43:16.27ID:TN55l23p
ああ、すまん。
編集報告するの忘れていた。
ナイアとミミカは一応共通設定に合わせて修正しといた。
あくまで弱体化だけど考察・位置に対しての影響はないから問題なければ3日後に戻しとく。

296格無しさん2021/03/19(金) 11:43:13.95ID:eb1aCJtB>>297
海賊ファンタジアに関しては正直幽霊が見えるか否かよりも
無数の平行世界とミミカのループにより生まれる無限の時間軸=2次多元
その無限の時間軸から生まれる無数の可能性分岐=3次多元
無限の時間軸から生まれる無限の神界という世界=2次多元
更にドルドレイの全能の力により上記の世界が無限に存在するので=4次多元×1+3次多元×1
こういった世界観設定の方が疑わしいから(ドルドレイという全能持ちの力で存在する無限の神界+
別の全能者の力で存在する無限の魔界+無限の時間軸+αが無限の可能性分岐=合計で3次多元の可能性)
もしテンプレ通りだという証拠があるのならば根拠の画像なり動画なりを出して欲しいので
それまで修正待ちの理由だけ「幽霊」から「疑わしい世界観設定」にして修正待ちのままで良さそう

297格無しさん2021/03/19(金) 13:25:12.94ID:TN55l23p
296
3日後まで反論や原文来なかったら海賊ファンタジアシリーズはテンプレ議論中に送っとけばいいかな
アプリ終了してるし複数居たテンプレ作成者もいなさそうだけど

あとたしかミミカかナイアの世界観原文は投下されていたはずだからついでにwikiに追加しとく
vol.130

1000格無しさん2021/01/21(木) 23:17:43.48ID:665L6Nd7
オフィーリア 修正と考察

【戦法】常時即死それでもだめなら色々試す。砂時計破壊は行わないに変更

時雨楚良:0秒行動分け
紅葉みさき:常時即死勝ち
エホバ:常時即死勝ち
オッディ・ゴール:0秒行動分け
黒崎一護:全能防御付かないってなったんじゃ?
完全生命体イフ:常時即死勝ち
セーラームーン :0秒行動分け
坂井悠二:常時即死勝ち
ハンク・ピム:常時即死勝ち
ラ・オウ:0秒行動分け
○デス:常時即死勝ち
○斉木楠雄:常時即死勝ち
小笠原周防:常時即死勝ち
レナード:常時即死勝ち
南谷める子:常時即死勝ち
○キャプテンアメリカwithエターニティ:常時即死勝ち
森久保与夫:概念存在なので精神攻撃は効かない常時即死勝ち
le vent:常時即死勝ち
ドリーム:常時即死勝ち
×ダーク・シュナイダー: 重轟場暗黒洞負け
アシュヴィン:常時即死勝ち
五体譲with虚数号:常時即死勝ち

オフィーリア>五体譲with虚数号

vol.106

677 :格無しさん:2014/11/15(土) 03:03:54.30 ID:eEREebQh
オフィーリア考察
連次攻防+連次世界破壊+概念存在+0秒行動+身体が消滅しても存在可能+54m範囲の常時即死
なんと驚異の連次規模の攻撃範囲を誇る、全能壁下だと初なのではないか
能力を見るにドリームの上位互換だろう、そこから見る

ドリーム 相手は概念存在なので常時能力は効かない、それぞれ攻撃・相打ち後起きて勝ち
タイタス・クロウinド・マリニーの掛け時計 時間軸遍在分け
ハンク・ピム 連次破壊勝ち
九十九遊馬 即死勝ち
×アシュヴィン 攻撃は透過される、消滅負け
五体譲with虚数号 連次破壊勝ち
×森久保与夫 常時精神攻撃負け
スーパーマンwithコズミック・アーマー 攻撃相打ち

防御が脆いのが惜しいなぁ
アシュヴィン>オフィーリア>九十九遊馬

679 :格無しさん:2014/11/15(土) 03:58:38.72 ID:naZfL7lL
676 よく考えたら自然現象を操るんだから物理攻撃だな、アストレア戦は透過分け
それにティエラ対ヴァリアント見る限りでは範囲が伴わない扱いにもなりそう
私(瞳の宇宙 ~Cosmos in my eyes~)=グランドキング不知火義一with一条雫

681 :格無しさん:2014/11/15(土) 12:04:46.98 ID:PL8j/tiO
オフィーリアだけどさ、世界破壊しても生存できるってのはわかるんだけど気絶とかで行動不能になる可能性は考慮しなくて良いのか?

684 :格無しさん:2014/11/15(土) 15:13:10.67 ID:cMafzvH9
間違って前スレに誤爆してしまった
673>>675>>676
考察乙

677
考察乙だけど
森久保の精神攻撃が効くのは人間・人外で概念存在のオフィーリアには効かないはず
時間軸遍在は宇宙と時間軸が別にある場合以外宇宙破壊で倒せるはずだから
タイタス・クロウにもそういう設定がなければ勝てる

あとちょっとした質問なんですがオフィーリアみたいにアイテムを破壊することで世界を破壊可能場合どういった攻撃扱いなんですか?
物理攻撃?不思議攻撃?

それと話は変わるけどハンク・ピムって考察だとドリームに勝っているけど
ドリームは物理無効だから勝てないと思います

685 :格無しさん:2014/11/15(土) 16:03:52.25 ID:X0ce4ncL
不思議じゃなの
砂時計壊したら連動して世界が壊れるとか謎原理だし

686 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:04:15.92 ID:cMafzvH9
685
なるほど不思議攻撃ならアシュヴィン相手に分けがとれるかな

688 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:24:22.08 ID:OPWW8Qv0
アフィーリアの場合は砂時計に与えたのと同じ影響が世界に起こるわけだから
砂時計を物理的に破壊したら世界を物理的に破壊することになるんじゃない?

ついでにアフィーリアの防御についてだけど
概念存在だから砂時計を破壊しても生存可能と考えただけじゃないのか

690 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:33:05.49 ID:X0ce4ncL
688
砂時計が世界そのもの設定ってならそうだろうけど
砂時計がどう影響してそうなるのかわからない謎原理だから
それにその理屈だとしても火球で壊すなら不思議ダメージになるんじゃないか

691 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:41:52.42 ID:kWMNRdlu
砂時計を壊した影響が世界に出てもそれは世界に砂時計を破壊するダメージがあくだけなんじゃ
砂時計を一般女性並の腕力で揺らしたら世界が揺れるって物理現象とは思えんが

692 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:50:59.30 ID:OPWW8Qv0
690
「外部からの干渉が直接世界に影響を及ぼす」なんだから
オフィーリアが砂時計を物理攻撃で破壊したらオフィーリアが世界を直接物理攻撃で破壊したことになるんだろうよ
火球で砂時計に攻撃すれば世界観規模の熱攻撃になるんじゃない?その場合自滅するけど

というか作中で星の砂時計を破壊した時の描写次第でしょ

694 :格無しさん:2014/11/15(土) 17:59:09.95 ID:kWMNRdlu
ダメージを世界にそのまま通すんじゃなくて
砂時計が自身に干渉によって変化した状態を世界にも与えてるだから
結果が同じ破壊したでも課程が同じではないでしょ

697 :格無しさん:2014/11/15(土) 19:49:51.26 ID:PL8j/tiO
688
生存してても戦闘続行できるか不明だと負けか分けだよ
少なくとも世界破壊後6時間以内に宇宙外で戦闘再開できる根拠がいる
最終更新:2022年03月31日 06:57