カテゴリ:非公式キャラクター
所属:ノースネイア
キャラクターシート:リンク
+ | キャラシート画像 |
目次
プロフィール
概要
イマゲニア大陸・ザルガドゥール荒野のネココ族出身。通常1mの小柄で臆病な種族だが、突然変異で170cmの巨漢に育つ。三毛猫の鮮やかな毛並みを持ち、ガラクタを拾って旅するジャンク屋。夢は伝説の漂流物で名を馳せること。


データベース
- |
基本情報
|
+ | その他情報 |
+ | 交流情報 |
+ | ファンアートOKリスト |
性格や特色
荒野に埋もれた魔道具や漂流物を拾い集め、修理して売る。巨体を活かし、重い品を運んだり、頑丈なガラクタを叩いて直す豪快なスタイル。大陸間を旅して商売する。
豪快で好奇心旺盛、気まぐれだが仲間思い。三毛猫らしい気分屋の一面があり、値切り交渉では強気だが義理人情に厚い。
生い立ち
イマゲニア大陸ザルガドゥールのネココ族集落で生まれ、幼少期から三毛猫らしい鮮やかな毛並みと異例の大きさで目立っていた。臆病な同族の中で好奇心が強く、荒野のガラクタを掘り出しては持ち帰った。
20歳の時、集落を訪れた商人に拾った漂流物(壊れた魔力結晶)を売り、ジャンク屋としての道を歩み始める。死海近辺の「ガント種」との遭遇を巨体と勘で乗り越え、旅を続ける。
現在は大陸間を旅しつつ、故郷に仕送り。夢は「ザルガドゥールの伝説級漂流物で富と名声を得ること」。三毛猫らしい気まぐれさで、気に入った品は手放さずコレクションする。
詳細設定
●「ネココ族」とは
イマゲニア大陸ザルガドゥール荒野に生息する猫型獣人の一族。本来は全長約1mほどの大きさで性格は臆病。
特技は穴掘り。
基本は巣穴に籠って生活をし、芋や乾燥させた肉などを食べている。
色は黒、ダークブルー、茶トラ柄など目立ちにくい色合いをしているが、時たま先祖返りをおこしてツナノのように三毛柄などが生まれることもある。
基本部族内で完結できる暮らしをしているが、イマゲニア大陸の鉱石などを掘り出しては時々訪れる行商人と物々交換を行っているようだ。
イマゲニア大陸ザルガドゥール荒野に生息する猫型獣人の一族。本来は全長約1mほどの大きさで性格は臆病。
特技は穴掘り。
基本は巣穴に籠って生活をし、芋や乾燥させた肉などを食べている。
色は黒、ダークブルー、茶トラ柄など目立ちにくい色合いをしているが、時たま先祖返りをおこしてツナノのように三毛柄などが生まれることもある。
基本部族内で完結できる暮らしをしているが、イマゲニア大陸の鉱石などを掘り出しては時々訪れる行商人と物々交換を行っているようだ。
●「どこでも異空間」(魔道具)とは
ツナノが大事にしている道具の1つ。使うと、約3mから5mの範囲に異空間を作り出す。
この異空間は別世界につながっているらしいが、範囲から外には移動できないため詳細はわからず。
異空間内には特に危険な生物などはないためツナノはそこにテントを張って仮拠点として使用している。
異空間を発生させたツナノやツナノに触れている状態のものは異空間に入れることができるが、それ以外は異空間を認識することはできても干渉することはできないただの映像と化す。
魔道具であるため、魔力が中和されている場所や力が混雑してる場所では100%の性能を引き出せない。
ツナノが大事にしている道具の1つ。使うと、約3mから5mの範囲に異空間を作り出す。
この異空間は別世界につながっているらしいが、範囲から外には移動できないため詳細はわからず。
異空間内には特に危険な生物などはないためツナノはそこにテントを張って仮拠点として使用している。
異空間を発生させたツナノやツナノに触れている状態のものは異空間に入れることができるが、それ以外は異空間を認識することはできても干渉することはできないただの映像と化す。
魔道具であるため、魔力が中和されている場所や力が混雑してる場所では100%の性能を引き出せない。
●「名前」について
ツナノは名前
デッカーはネココ族の言葉で「巨大な」や「偉大な」を意味する
ネココは族名
つまり「巨大なネココ族のツナノ」という意味の名前なのである。
ツナノは名前
デッカーはネココ族の言葉で「巨大な」や「偉大な」を意味する
ネココは族名
つまり「巨大なネココ族のツナノ」という意味の名前なのである。
他キャラクターとの接点
風来のジャンク屋なので顔見知りはそれなりに多い
(相手次第で初対面でもいいし、贔屓にしてる間柄でもOK)
(相手次第で初対面でもいいし、贔屓にしてる間柄でもOK)
注意:ネタバレを含む内容
以下は、X(旧Twitter)でのポストやキャラクターシートに記載されている情報など、公に開示されている情報ではない情報を記載してください。
+ | 上記に同意し開く |