株式会社紅魔館㈱
485系 編成表
最終更新:
scarletdevilcoltd
-
view
485系電車
- 臨時列車、団体列車で使用中
- 元JR東日本のジョイフルトレイン改造車
- E01編成は2018年、F01編成は2019年に運行開始
E編成 <7両編成>
- 元JR東日本彩編成
- E01編成は転入時に前照灯と後部標識灯を腰部に移設、塗装を国鉄特急色に変更した
- E01編成は2019年にサシ489-7から改造された北斗星用のスシ24-507を再改造したサシ481-1084をを同編成の既存の3号車と4号車の間に組込
- ATS-P搭載、ATC対応、横軽対策施工済
←紅魔館
編成番号 | クロ481 | モロ485 | モロ484 | サシ481 | モロ485 | モロ484 | クロ481 | 備考 |
E01 | 1502 | 1007 | 1007 | 1084 | 1024 | 1024 | 1503 | 元彩編成 |
F編成 <7両編成>
- 元JR東日本ゆう編成
- F01編成は転入時に前面のセンターピラー部分の縦長の電照式ヘッドマークはフロントガラスに変更したほか、塗装を国鉄特急色に変更した
- F01編成は転入時に東日本大震災に被災し廃車となったモハ651-6を電装解除・食堂車化改造したサシ485-1を同編成の既存の3号車と4号車の間に組込
- ATS-P搭載、ATC対応、横軽対策施工済
←紅魔館
編成番号 | クロ484 | モロ484 | モロ485 | サシ485 | サロ485 | モロ484 | クモロ485 | 備考 |
F01 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 元ゆう編成 |
V編成 <4両編成>
- 特急レッドムーン、臨時列車、団体列車で使用された
- 車体色は国鉄特急色
←紅魔館
編成番号 | クロ481 | モハ484 | モハ485 | クハ481 | 備考 |
11年度廃車 | |||||
11年度廃車 | |||||
11年度廃車 | |||||
11年度廃車 |
W編成 <6両編成>
- 特急レッドムーン、臨時列車、団体列車で使用された
- 車体色は国鉄特急色
←紅魔館
編成番号 | クロ481 | モハ484 | モハ485 | モハ484 | モハ485 | クハ481 | 備考 |
13年度廃車 | |||||||
13年度廃車 | |||||||
13年度廃車 | |||||||
13年度廃車 |