最新のページコメント
-
何ならその物体はカラーコーンじゃないかと、このように思うわけであります
-
タァンプさんのおかげで正しく使われることになりそうな語録であります
-
アメリカ・イスラエルとイランの対立激化によって「あそこはまさにぎゅっとこう締まっていまして」が発動するのであります
-
>山口敬之氏は、安倍ヨイショ本『総理』(幻冬舎)のなかで、この2012年4月の高尾山登山を〈重要な変化を与えたイベント〉〈5カ月後の総裁選に向けて一つの転機となった〉と記している。
>安倍元首相を励ますために(高尾山に)駆けつけた300人というのは、文鮮明との約束を遂行させるために是が非でも安倍氏を総理に返り咲かせようとしていた統一教会の力によって集められた、というのである。
https://lite-ra.com/i/2022/12/post-6254-entry_2.html
リテラの記事から一部引用したのですが、晋さんが第一次政権を終えたあとにお友達と高尾山に行ったら偶然会った登山客に励まされた話があったそうです。(漫画安倍晋三物語にもこの描写は有ります)
励ました登山客というのが壺の動員だったようでありまして……。
高尾山はですね、都心から行きやすくてワークシの好きな山なのですが
ワークシの好きな場所で、こんな話があったと知って複雑な気分になったのであります。涙 -
えー、参院選の予定投開票日までいよいよ1か月を切ってきたので、トップページを編集したのであります
なお、裏金議員リストは403状態だったので削除しました。残念だけどしょうがないね
トップページを編集するのが初めてなのでミスがあったら申し訳ございません だからすみませんって言っているじゃないか(怒) -
この語録だいすき。ヤジュセンのケツナメ嫉妬語録ぐらいすき
-
あなたは銃で撃たれて死んだ。遺言は?
「できない理由を考えるのではなく!」 -
充実した関連語録助かる
-
ミーティングをマジック・ザ・ギャザリングと読んでデッキ用意してた寄付者のエピソードほんとすき
-
韓鶴子に敬意を表したことで統一の二世信者が絶望したように、
当時の総理大臣がジャニー喜多川に弔電を送ったことによって、ジャニーから被害を受けた人がショックを受けなかったか心配であります。 -
いわばまさにアべポトなのであります
-
国分太一さんが無期限活動休止らしいけどなんで不祥事ゼロの聖帝は無期限活動休止してるの?
-
アベノマスクの不開示取り消し確定でバンダナ教授もニッコリ
-
差し替えました、Thank you very much.
-
第一次安倍政権当時、首相公邸連絡調整官(首相夫人秘書官)に宮家(ミヤケ)邦彦氏が就任していた。一文字違いの宮本邦彦氏と混同したのだろう。
114.18.84.45