atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
手作り石鹸 革命 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
手作り石鹸 革命 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
手作り石鹸 革命 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 手作り石鹸 革命 @wiki
  • 超初心者

手作り石鹸 革命 @wiki

超初心者

最終更新:2007年05月28日 03:51

sekkenkakumei

- view
だれでも歓迎! 編集
Q.レッドパーム油のボトルの中は、赤い液体とオレンジの固体に分離しています。
  • A.丸ごと湯煎して下さい。全部溶けた所で、一度かき回して、それから必要量を使って下さい。

参照元:超初心者の為のトピ
no.1〜100
Q.鹼化率って何ですか?
  • A.油を、どれだけ石鹸化するか?という事です。
  1. 鹼化率100%→100%石鹸
  2. 鹼化率90%→90%石鹸+10%油
  3. 鹼化率85%→85%石鹸+15%油

Q.ソーダ灰(白い粉)ができます。
  • A.空気と接触させるからです。苛性ソーダと空気中の二酸化炭素が反応してソーダ灰(炭酸ソーダ)が出来ます。型出しまでは、ラップをしておきましょう。

Q.ソーダ灰は刺激が強いのですか?
  • A.PH11程度のアルカリ剤なので石鹸より少し刺激が強い程度です。害はありません。

Q.残り油のせいか、それとも、少し加えたエゴマ油のせいか、臭いのです。
  • A.嫌な匂いは酸化した油でしょう。荏胡麻油は酸化しやすいので保存は冷暗所です。

Q.夜間はかなり冷え込むので心配です。
  • A.昼に温度が上がれば鹸化反応は進みます。冬は3倍くらい時間がかかります。

Q.熟成期間までまだなのですが、使うのは危険なのでしょうか?
  • A.ピリッとした感じがなければ大丈夫。期間は関係ありません。

Q.オリーブ油のレシピで、もう、2時間もシャカシャカしてるんですが、タプンタプン。湯煎してみましたが、タプンタプン。
  • A.PBごと朝まで入浴させましょう。次の日にはボトルの中である程度固まっているでしょう。

Q.米油と米ぬか油では一緒なのでしょうか?
  • A.米油、米ぬか油、玄米油は同じ。

no.101〜200

Q.温度計がないのですが。
  • A温度計は無くても結構作れちゃいますよ。

Q.精製水じゃないとダメなんですか?水道水は良くないのですよね?
  • A.水道水でも大丈夫ですよ。

Q.透明石鹸の粉末は、無添加にならないのでしょうか?
  • A.成分表示を見てください。透明石鹸(MP石鹸)は合成物質入りが多いと思います。

Q.ココナッツ油ってスーパーに売ってないですよね?
  • A.まず見当たりません。

Q.尿素ですが、「買ってもよい化粧品、買ってはいけない化粧品」境野米子さんの本に、「園芸用ではなく、化粧用を使った方がよい」と書かれていました。
  • A.化粧用の方が精製度が高く、園芸用は若干不純物が含まれていますが、問題はありません。

no.201〜300
Q.ペットボトルで石鹸を作る時の、トレースの出方がわかり辛い。
  • A.振る音が変わってきています。また、生地の色が変わって来ます。内壁にくっつく生地の厚さが違うのが色の変化に表れます。炭石鹸のように分かりにくいものは明かりにかざして厚さを確認します。

Q.廃油石鹸は鹼化率が0.14ですが、新油は、使う油によって鹸化率を変えたほうがいいのでしょうか?
  • A.各油によって違います。廃油石鹸も単一オイルでしたら、鹼化表を見てみましょう。

Q.固まって来ていますが、少し表面に油も浮いています。
  • A.油浮きは放置しておけば吸収されて無くなったり少なくなったりします。ディスカウント率が15%だと油浮きが起こりやすい。

Q.前田京子さんの本にのっている作り方はコールドプロセス法なのですか?
  • A.はい。PBS法も苛性ソーダと油を混ぜる時に加熱しないのでCP法です。

Q.
  • A.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「超初心者」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
手作り石鹸 革命 @wiki
記事メニュー


トップページ

参考Webと本
材料の入手先
鹸化価表

はじめて作る人は

基本の石鹸のレシピ
必読※PBSに関する事

Q&A

まずは虎の巻!
超初心者の巻
初心者の巻
中級者の巻

雑談用の巻

皆でつくる知恵袋

廃油を使うこつ
作り方を工夫する

型
油
苛性ソーダ

保存方法

リキッドソープ


苛性カリでつくる
炭酸カリでつくる

苛性ソーダでつくる
改編版
  • 苛性ソーダVer1.0
  • 苛性ソーダVer2.0
└-----泡ポンプ用レシピ
  • 苛性ソーダVer3.0
  • 苛性ソーダVer4.0

  • 仕上げ
  • トラブル・Q&A
  • ガイドライン


石鹸いろいろ

シャンプー用石鹸
洗濯石鹸
ひまわり油石鹸
硬い石鹸


Message Board


一番好きなベース油は?
みんな投票してね。
(投票は一人1票になります。)
選択肢 投票
オリーブ油 (298)
廃油 (107)
ごま油 (48)
ひまわり油 (76)
米油 (111)
キャノーラ (88)
その他 (90)
第一回07年5月

みんなの意見もみる?



編集用メニュー
  • プラグイン
  • メニュー
  • 進捗状況


記事メニュー2
検索 :

略語解説
PB:ペットボトル
PBS:PBでシェイク
UO:廃油
EO:エッセンシャルOIL
FO:フレグランスOIL
OP:オプション
CP:COLDドプロセス
HP:HOTプロセス

新しい書込み

取得中です。


管理者より
  • おしらせ
  • 練習用ページ

管理者に通報

人気記事ランキング
  1. 泡立ちソープ
  2. 虎の巻
  3. リキッドソープ(苛性ソーダ)
  4. めやす
  5. プリン石鹸
  6. Message Board
  7. 雑談用の巻
  8. 保存方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 263日前

    メニュー
  • 4942日前

    油
  • 4954日前

    Message Board
  • 5300日前

    アンケート
  • 5739日前

    くもりの原因
  • 5739日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer4.0)
  • 5745日前

    ポイント
  • 5745日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer2.0)
  • 5745日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer1.0)
  • 5774日前

    めやす
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 泡立ちソープ
  2. 虎の巻
  3. リキッドソープ(苛性ソーダ)
  4. めやす
  5. プリン石鹸
  6. Message Board
  7. 雑談用の巻
  8. 保存方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 263日前

    メニュー
  • 4942日前

    油
  • 4954日前

    Message Board
  • 5300日前

    アンケート
  • 5739日前

    くもりの原因
  • 5739日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer4.0)
  • 5745日前

    ポイント
  • 5745日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer2.0)
  • 5745日前

    リキッドソープ(苛性ソーダVer1.0)
  • 5774日前

    めやす
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.