苛性ソーダで作るリキッドソープ ペットボトル編(改訂版)
初めてでも簡単、まずはクリアなリキッドソープを作ってみましょう。
その他の作り方 加熱法 アルコール法 ペットボトル&アルコール法 |
簡単に作れる専用レシピ
専用レシピ以外で作る場合のポイント
ボールで作る場合はこちら
道具と装備についてはこちら
この作り方はペットボトルを使う方法です。
危険ですのでペットボトルごと加熱することは絶対にさけましょう。
危険ですのでペットボトルごと加熱することは絶対にさけましょう。
おおまかな手順
- シェイクする
- 24時間寝かせる
- 湯煎にかける
- 仕上げ
作り方
1.ペットボトルにオイルとアルコールを入れ、軽くシェイクする
オイルは冷めてから入れて下さい。
- ボトルにオイルとアルコールを入れ、軽くシェイクする。
2.アルカリ液を加える
- アルカリ液を加え、キャップをきっちり閉める。
- 安全のため、ポリ袋などでカバーする。
3.シェイクする
- 固まるのが速いため、1~2分間は休まずシェイクする。
- 5分以上シェイクしても、固まらないときは・・・
アルコール小さじ1/2を追加して、シェイクする。もったりしたらシェイク終了。
うまく行かなかったらトラブル対策を見てね!
キャップを開けるときは、念のためポリ袋の中で開けましょう。 |
4.24時間寝かせる
- ボトルカバーやタオルでカバーする。
- 暖かい場所に24時間置いておく。
寒いときや、専用レシピ以外はかっちり保温すると良い。 |
5.透明度テストする
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (pet.jpg)
24時間経過したら、どの程度鹸化しているか、調べてみましょう。
- ペットボトルの上部を切り落とす。
- 鹸化が遅い上の部分から、少し取り出して、透明度テストする。
カッターやペットボトルの切り口で、手を切らないように気をつけて!! |
6.湯煎にかけて、よくかき混ぜる
5で不透明なら、30分程度湯煎。
透明なら、湯煎なしでもOKですが、10分程度湯煎にかけるとムラ無く仕上ります。
透明なら、湯煎なしでもOKですが、10分程度湯煎にかけるとムラ無く仕上ります。
- 中身をボールに取り出す。
- 湯煎にかけて、時々かき混ぜる。
この段階で水分を加えると混ぜにくくなるので注意して下さい。 |