使用車両
- 521系電車(普通列車用) あい鉄
- 413系電車(普通列車・観光列車用)あい鉄
- キハ47形国鉄型気動車(城端線乗り入れ列車用) 金トヤ
- キハ40形国鉄型気動車(城端線乗り入れ列車用)金トヤ
- 事業容車両はここから→あいの風とやま鉄道事業用車両
接近・発車メロディ
| 駅 | 接近メロディ(石動方) | 接近メロディ(市振方) | 発車メロディ | 備考 |
| 石動駅 | 小矢部で見つけましょう | 小矢部で見つけましょう | ー | |
| 福岡駅 | ふるさと高岡 | ふるさと高岡 | ー | |
| 西高岡駅 | ふるさと高岡 | ふるさと高岡 | ー | |
| 高岡やぶなみ駅 | ふるさと高岡 | ふるさと高岡 | ー | |
| 高岡駅 | ふるさとの空 verB | ふるさとの空 verB | 越の高岡 | |
| 越中大門駅 | イミズムズムズ | イミズムズムズ | ー | |
| 小杉駅 | イミズムズムズ | イミズムズムズ | ー | |
| 呉羽駅 | ふるさとの空 verA | ふるさとの空 verA | ー | |
| 富山駅 | ふるさとの空 VerA | ふるさとの空 VerA | 春(春季)夏(夏季)秋(秋季)冬(冬季) | |
| 東富山駅 | ふるさとの空 verA | ふるさとの空 verA | ー | |
| 水橋駅 | ふるさとの空 verA | ふるさとの空 verA | ー | |
| 滑川駅 | 滑川市の歌 | 滑川市の歌 | ー | |
| 東滑川駅 | 滑川市の歌 | 滑川市の歌 | ー | |
| 魚津駅 | Uozu Chime | Uozu Chime | ー | |
| 黒部駅 | 公共交通のうた | 公共交通のうた | ー | |
| 生地駅 | 公共交通のうた | 公共交通のうた | ー | |
| 西入善駅 | ただいま | ただいま | ー | |
| 入善駅 | 上海帰りのリル | 上海帰りのリル | ー | |
| 泊駅 | まめなけ!あさひ | まめなけ!あさひ | ー | |
| 越中宮崎駅 | 城の越から | 城の越から | ー | |
| 市振駅 | 村の鍛冶屋 | エリーゼのために | ー | 同時入線時はアニーローリー |
車両について
413系はJR西日本から路線移管の際に、車両不足解消のために5編成譲渡され
AM01~AM05編成となった。現在残るのAM01編成(一万三千尺物語)とAM03編成(とやま絵巻)だけである。
AM01~AM05編成となった。現在残るのAM01編成(一万三千尺物語)とAM03編成(とやま絵巻)だけである。
観光列車用としてAM01は今後も走るが、観光列車が無くなり、普通運用のみとなったAM03は引退する可能性が高い。
