| 武将名 |
あさひなのぶおき |
|
| UC朝比奈信置 |
今川家臣。小豆坂の戦いで一番槍の手柄を立 て、主君の義元から感状をもらった。義元没 後は、その子である氏真に仕えるものの、武 田信玄の駿河侵攻の際に武田軍に降伏。以後、 侍大将として信玄に仕えた。
「へへっ! . 俺様の前にひれ伏しやがれ!」 |
| 出身地 |
尾張国 |
| コスト |
1.5 |
| 兵種 |
槍足軽隊 |
| 能力 |
武力6 統率3 |
| 特技 |
|
| 計略 |
精鋭戦術 |
武力が上がる。 |
| 必要士気2 |
| Illustration : 杉浦善夫 |
今川家に2人いる1.5コスト最高武力6の槍足軽の片割れ。
Ver1.10で統率が1→3になったので素のスペックでは
UC松井宗信より一歩引いた程度にまで近付いた。
計略は今川家のお得意の長時間強化計略の精鋭戦術で、士気2で武力+4。
また精鋭系計略持ちの中では、唯一のコスト比最高武力武将という点も見逃せない。
計略使用が前提とならない代わりに統率が低く、効果時間が精鋭計略としてはやや短いので
R
寿桂尼やSR
太原雪斎など、統率力を上げられる計略の使い手と組ませるといいだろう。
最終更新:2011年09月08日 16:12