名前 | くのいち |
---|---|
二つ名 | 闇に舞う花 |
使用条件 | 最初から使用可能 |
アクションタイプ | 神速攻撃タイプ |
推奨パートナー対象 | 真田幸村・稲姫・甲斐姫 |
声優 | 永島由子 |
無双奥義文字 | 密 |
秘奥義・皆伝文字 | 瞬 |
公式動画 |
真田家に仕える忍び。 小悪魔的な振る舞いで敵将を翻弄し、要領よく任務をこなす。 奔放な性格だが、主である幸村に対してはひたむきに仕え、自身の命を投げ打ってでも守るという一途さを見せる。 |
武器 | 苦無 |
---|---|
通常攻撃 | 苦無と体術を駆使した攻撃。 武器は違うが、ねねと同じモーション。 |
N1~3:苦無で斬りつける。 | |
N4~7:連続回し蹴り。 | |
N8:逆立ち回転蹴り。 | |
チャージ攻撃 | 苦無と忍術を駆使した攻撃。 |
C2:苦無で斬り上げる。 | |
C2-2:縦回転しながら上昇し、爆薬を仕込んだ苦無を投げつけて敵を叩き落とす。 アクションタイプの変更に伴い、回転数が低下。 | |
C3:やや溜めて回し蹴り。敵を気絶させる。 | |
C3-2:苦無を持った両手を広げて回転斬りを行った後、奇妙なポーズをとり煙玉を爆発させる。 こちらも回転数が低下。 | |
C4:苦無を前方へ投擲。 | |
C4-追加:スライドしながら苦無で斬りつける。 今作では神速攻撃タイプに変更された為、攻撃回数が減少した。 | |
C5:飛び上がり、下へ向けて連続蹴りの後、宙返り蹴り。 掴み判定があり、ガード不能。 | |
神速攻撃 | 突進力に優れる今作から追加された新アクション。 くのいちの新たな主力技。 |
S1~3:身体を大きく回転させながら斬り込むように突進。 | |
S4~5:同上。 | |
S6~7:同上。 | |
S8:C4の様に、前方へ苦無を投擲。 | |
神速強攻撃 | 神速攻撃に比べて癖が強い攻撃ばかり。 |
SS2:くのいちキック。 | |
SS3:苦無を突き出す。 | |
SS4:飛び上がり、地上へ向けて3つの苦無を投げつける。 | |
SS5:苦無で素早く二回斬り払う。 | |
SS6:飛び上がり、地上の敵を連続踏みつけキック。 | |
SS7:飛び上がり、地上へ向けて数多の苦無を投げる。 | |
SS8:SS6と同様。 | |
ジャンプ攻撃 | 苦無で挟み込むように斬る。 |
ジャンプチャージ | 苦無を地面に突き立てる。 |
騎乗攻撃 | 通常攻撃と同様、ねねと同じモーション。 |
騎乗1~3:右側を素早く斬る。 | |
騎乗4~7:更に素早く斬る。 | |
騎乗8:同上。 | |
騎乗C2:苦無をブーメランの様に投げ、敵を打ち上げる。 | |
騎乗C3:煙玉を投げつけ、敵を気絶させる。 | |
騎乗C4:苦無を両サイドに投げ、敵を吹き飛ばす。 | |
無双奥義 | 無双奥義:独楽のような高速回転斬りの後、苦無を地面に突き立てアクロバット蹴り。 |
無双秘奥義:回転数が増加。紅蓮属性も付加。 | |
無双奥義・皆伝:瞬間移動しながら苦無を乱投。 透明化と併用することで前作で破壊的な猛威を振るった。 流石に前作より威力自体は明らかに落ちたが、狙いは安定するようになった。 | |
特殊技 | 素早くバックステップしながら姿を消す。 透明化から出した攻撃はガード無視。 しかし、攻撃を出すか一定時間経過すると、効果が切れるので常に使うことを意識したい。 チャージ攻撃のキャンセルにも使えるようになり、連続使用がしやすくなった。 |
影技 | くのいちキック。 |
殺陣 | 苦無で敵を滅多打ちにした後、敵の背後へ飛び、苦無で挟み込む。 |
無双極意 | 全攻撃に烈空属性付加。 |
武器名 | 基本攻撃力 | 備考 |
---|---|---|
烈風円旋刃 | 30 | 通常武器 |
絶不知火 | 120(40) | レア武器 猛攻4 破天5 迅閃4 真髄5 不抜4 俊敏5 烈空5 克己5 迅閃と俊敏を兼備した、如何にも忍者らしい内容。 C2用の破天と真髄で攻撃力も良好。 |
壊閃黒闇天女 | 140(40) | DLC武器(第2レア) 猛攻5 勇猛5 迅閃5 怒髪4 俊敏5 烈空5 修羅4 克己5 迅閃と俊敏という忍者用技能は健在。 猛攻・勇猛で攻撃力に不安なしのうえ、烈空・修羅の二重属性という相当な優れもの。 武器自体も大型化し、基本的な攻撃範囲も向上している。 |
技能名 | 相性 | 備考 |
---|---|---|
猛攻 | ○ | 基本だけど、外さないって意味じゃ貴重じゃないっすか? |
勇猛 | ○ | 敵将を倒すだけの簡単なお仕事がさらに簡単に~♪ |
風撃 | ○ | あっしの苦無は短いから、効果覿面! |
波撃 | × | 飛び道具の類は殆ど持ってないから、稲ちんにあげちゃった方が良いと思うよ? |
神撃 | ◎ | 超性能の皆伝を直撃させちゃおっか! |
破天 | ○ | 幸村様には負けるかもしれないけれど、空中戦は忍びの本領! |
迅閃 | ◎ | 忍びの必須技能! なきゃ始まんないっていう話~♪ |
明鏡 | ○ | 極意で暴れれば、任務も容易にこなせるっす! |
真髄 | ◎ | 皆伝にも効果がある、こっちの方があっしにはお勧めかな~ |
怒髪 | ○ | 奥義・皆伝を全開で行きたい人はこっちがいいっす! |
堅守 | ○ | これも基本だけど、忍びは回避が本領だって忘れないでね~ |
不動 | △ | 神速と特殊技を使えば、割り込みはかなり抑えられる筈っす! |
滅流 | × | 敵の属性攻撃は、無視しても問題ないと思うよ~ |
波断 | △ | 敵の火縄は、神速攻撃でさっさとお掃除お掃除~! |
堅忍 | ○ | 高難度では敵将も強くなるから、これがあれば安心かな~と。 |
不抜 | × | 幸村様には、最後までついていかなきゃ… |
背水 | × | |
闘志 | × | 事情は不動と同じ。当たらなきゃどうってことないけど、当たらない以上は無意味、っと。 |
闘魂 | × | |
再臨 | ○ | 保険にはなるけど、保険は掛け捨てが一番! |
俊敏 | ○ | 忍びは足が命! 回避性能を上げるためにも悪い話じゃないっと思うっす。 |
破竹 | ◎ | 神速攻撃で攻防一体の戦いが出来るのは美味しいよね~ |
快進 | ○ | 透明化皆伝を使いたい人は、こっちで奥義を稼いでおくと楽かもね。 |
覚醒 | ○ | 回復は便利だけど、皆伝が使えなくなるのは痛いにゃ~ |
騎戦 | × | 旦那、忍びは足で勝負しましょうや。 |
練騎 | × | |
薬活 | △ | 味方を回復しやすくなるのは便利だよね~。 |
騎神 | ○ | 皆伝用の練技ゲージを回復させられるのは素直に誉めないとね~! |
霊験 | ○ | お宝はどれくらい集まってる? 克己と一緒なら万全! |
克己 | ◎ | あたしは幸村様の忍び…! 鍛えてお守りしないと! |
名称 | 入手方法 | 備考・特徴 |
---|---|---|
通常衣装 | 初期搭載 | 戦国無双4 |
戦国無双衣装 | DLC | 戦国無双 |
特別衣装 | DLC | チアリーダー。黄色のぽんぽん付き |