【名前】 |
邪面獣キョウリョクセッチャクザイシェルガ |
【読み方】 |
じゃめんじゅうきょうりょくせっちゃくざいしぇるが |
【登場作品】 |
魔進戦隊キラメイジャー |
【登場話】 |
エピソード27「大ピンチランナー」 |
【所属】 |
ヨドンヘイム/ヨドン軍 |
【分類】 |
邪面獣 |
【闇獣】 |
シェルガ |
【担当邪面師】 |
無し |
【邪面】 |
強力接着剤→巨大な物と巨大な物を強力にくっつける地球の巨大な合成商品 |
【モチーフ】 |
接着剤のチューブ、ドクロ、タニシ |
【詳細】
エピソード20に登場した
邪面獣セッチャクザイシェルガと同じモチーフの邪面を装着しており、能力も接着剤を出してものをくっつけると全く同じ。
一応紹介文を読む限り、接着の強度が向上していると思われる。
キャップを取り外し露出させたノズルから接着剤を出すのだが、噴射力も強化されているのかもはやビームかなにかのレベルであった。
キョウリョクセッチャクザイ邪面が倒され、ヨドンナの作戦が失敗した直後
クランチュラが地球に送り込み、ギガントドリラーとキングエクスプレスザビューンと戦闘を開始。
大量の接着剤を放出してギガントドリラーに浴びせかけるも、上半身を高速回転させたギガントドリラーに接着剤を薙ぎ払われてしまい、驚いているすきにキングエクスプレスザビューンのレフトハンドスクリューから大量の水を浴びてしまう。
そこへギガントクラッシュを叩き込まれたことであとは必殺技を…となった場面で魔進マッハが乱入。
そのままマッハトルネードアタックで突撃しそのまま撃破されてしまった。
どうやら瀬奈が事件に巻き込まれたのに役に立てなかったことを気にしていたらしい。
【余談】
邪面はセッチャクザイシェルガのリペイント。
同じような
邪面獣として
邪面獣ハッシャボタンリガニーと
邪面獣ハッシャリガニーが登場しているが、そちらは想定した能力を発揮できなかったためマイナスポイントを改良して後日出撃していたのに対し、
こちらは多少変化は見られるものの基本スペックは大差なく、むしろ登場シーンを見る限り弱点が増えているようにすら見えることから単なるマイナーチェンジにとどまる仕様になっている。
漢字表記では「
邪面獣強力接着剤
シェルガ」となり、既に長めの名称となっているが、邪面はカタカナ表記されるため
邪面獣の名称としては一番長い。
最終更新:2020年10月16日 03:30