立花響/我流・グリッドフルパワーフィニッシュ
No.1826~1830
星 |
属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
コスト |
姿 |
5 |
巧 |
2060 |
1220 |
850 |
21 |
10% |
45 |
76 |
XD |
星6 |
4200 |
2441 |
1531 |
29 |
10% |
45 |
90 |
|
LS |
巧属性の物理ATKを30%上昇 |
PS |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、 物理ダメージに対して無敵(10ターン)、巧属性の物理ATKを30%上昇 |
必殺1 |
パワーアップした拳でッ! |
CT |
5凸 |
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、 4ターンの間巧属性である味方全体のATKを50%上昇し、 4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
50 |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、 4ターンの間巧属性である味方全体のATKを50%上昇し、 4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
星6 Lv10 |
敵3体にATKの365%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、 4ターンの間巧属性である味方全体のATKを60%上昇し、 4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
必殺2 |
我流・グリッドフルパワーフィニッシュ |
CT |
5凸 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、 5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、 敵全体にATKの400%の物理ダメージを与える |
60 |
星6 Lv1 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、 5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、 敵全体にATKの410%の物理ダメージを与える |
〃 |
星6 Lv10 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、 5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、 敵全体にATKの560%の物理ダメージを与える |
〃 |
+
|
限界突破・上限解放時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
0凸 |
994 |
470 |
443 |
14 |
10 |
10 |
1凸 |
1147 |
515 |
515 |
15 |
10 |
20 |
2凸 |
1300 |
605 |
587 |
16 |
10 |
20 |
3凸 |
1534 |
749 |
659 |
17 |
10 |
25 |
4凸 |
1768 |
893 |
731 |
18 |
10 |
25 |
5凸 |
2038 |
1163 |
821 |
21 |
10 |
30 |
星6 |
4178 |
2384 |
1502 |
29 |
10 |
30 |
|
+
|
限界突破・上限解放時の必殺技 |
パワーアップした拳でッ!
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
敵3体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間巧属性である味方全体のATKを20%上昇し、3ターンの間味方全体の与える物理ダメージを20%上昇する |
50 |
1凸 |
敵3体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間巧属性である味方全体のATKを25%上昇し、3ターンの間味方全体の与える物理ダメージを25%上昇する |
2凸 |
敵3体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、3ターンの間巧属性である味方全体のATKを30%上昇し、3ターンの間味方全体の与える物理ダメージを30%上昇する |
3凸 |
敵3体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを35%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを35%上昇する |
4凸 |
敵3体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを40%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを40%上昇する |
5凸 |
敵3体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを50%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
星6 Lv1 |
敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを50%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
我流・グリッドフルパワーフィニッシュ
凸数 |
性能 |
CT |
0凸 |
自身の物理CTDを500上昇し、且つ4ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、4ターンの間受けるダメージを20%減少し、敵全体にATKの200%の物理ダメージを与える |
60 |
1凸 |
自身の物理CTDを700上昇し、且つ4ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、4ターンの間受けるダメージを25%減少し、敵全体にATKの220%の物理ダメージを与える |
2凸 |
自身の物理CTDを900上昇し、且つ4ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、4ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、4ターンの間受けるダメージを30%減少し、敵全体にATKの250%の物理ダメージを与える |
3凸 |
自身の物理CTDを1100上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを35%減少し、敵全体にATKの300%の物理ダメージを与える |
4凸 |
自身の物理CTDを1300上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを40%減少し、敵全体にATKの350%の物理ダメージを与える |
5凸 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの400%の物理ダメージを与える |
星6 Lv1 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの410%の物理ダメージを与える |
〃 |
|
+
|
必殺技レベル上昇後の性能 |
パワーアップした拳でッ!
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
敵3体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを50%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
50 |
Lv2 |
敵3体にATKの225%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを51%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv3 |
敵3体にATKの235%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを52%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv4 |
敵3体にATKの245%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを53%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv5 |
敵3体にATKの255%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを54%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv6 |
敵3体にATKの265%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを55%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv7 |
敵3体にATKの285%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを56%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv8 |
敵3体にATKの305%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを57%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv9 |
敵3体にATKの335%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを58%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
Lv10 |
敵3体にATKの365%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間気絶状態にし、4ターンの間巧属性である味方全体のATKを60%上昇し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する |
〃 |
我流・グリッドフルパワーフィニッシュ
Lv |
性能 |
CT |
Lv1 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの410%の物理ダメージを与える |
60 |
Lv2 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの417%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv3 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの427%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv4 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの437%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv5 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの447%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv6 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの457%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv7 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの477%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv8 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの497%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv9 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの527%の物理ダメージを与える |
〃 |
Lv10 |
自身の物理CTDを1500上昇し、且つ5ターンの間自身は敵が持つブロック効果を無視し、5ターンの間全ての攻撃にクリティカルを適用し、5ターンの間受けるダメージを50%減少し、敵全体にATKの560%の物理ダメージを与える |
〃 |
|
+
|
覚醒ボーナス |
1覚醒 |
DEF+29 |
2覚醒 |
HP+22 |
3覚醒 |
CTD+15 |
4覚醒 |
ATK+57 |
|
+
|
リーダースキル |
0凸 |
巧属性の物理ATKを15%上昇 |
1凸 |
巧属性の物理ATKを15%上昇 |
2凸 |
巧属性の物理ATKを15%上昇 |
3凸 |
巧属性の物理ATKを20%上昇 |
4凸 |
巧属性の物理ATKを20%上昇 |
5凸 |
巧属性の物理ATKを30%上昇 |
|
+
|
パッシブスキル |
0覚醒 |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、物理ダメージに対して無敵(5ターン)、巧属性の物理ATKを10%上昇 |
1覚醒 |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、物理ダメージに対して無敵(5ターン)、巧属性の物理ATKを10%上昇 |
2覚醒 |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、物理ダメージに対して無敵(7ターン)、巧属性の物理ATKを20%上昇 |
3覚醒 |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、物理ダメージに対して無敵(7ターン)、巧属性の物理ATKを20%上昇 |
4覚醒 |
反撃を受けない、火傷、毒、気絶を受けない、物理ダメージに対して無敵(10ターン)、巧属性の物理ATKを30%上昇 |
|
物理巧属性 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
立花響/我流・グリッドフルパワーフィニッシュ |
2060 |
1220 |
850 |
21 |
10% |
45 |
物理無敵・ダメージ減少・気絶・状態異常耐性 ・ブロック無視・クリティカル確定・CTD加算 |
〃 (星6) |
4200 |
2441 |
1531 |
29 |
10% |
45 |
未来/玉響 |
1961 |
910 |
1400 |
23 |
10% |
10 |
全状態異常無効・復活・ブロック ・特殊無敵・追加ダメージ・ダメージ加算 |
〃 (星6) |
4903 |
1750 |
2344 |
30 |
10% |
10 |
天羽奏/SUNFLAME∞CREMATION |
1730 |
1040 |
755 |
21 |
10% |
10 |
火傷・火傷無敵・物理無効 ・バフターン減少・指定無しDEF減少 |
〃 (星6) |
3789 |
1843 |
1562 |
29 |
10% |
10 |
EV62:夢を唄う英雄のイベントガチャで実装された、響のフルパワーグリッドマンギア。ギアというか
最早ロボット。
- 必殺1(複数攻撃)でツインドリルブレイク、クリティカル攻撃でキャリバー(剣)による斬撃を行う。また、サイズの関係で肩のドリルが横向きに付いてるようにも見える。
コストが重い。ある意味デュオレリックギアではあるか。
広い攻撃範囲と敵防御力を貫通する攻撃的なスキルを備えた高火力カード。必殺2は物理CTDを加算→クリティカル確定付与→ダメージという順番なので技倍率以上に火力が出る。また、物理CTD加算は必殺1の物理与ダメバフが乗るのも高火力の要員のひとつ。
- ただ、原作と同じく高耐久と高火力に任せて一撃を叩き込むスタイルであり、必殺技のCTが長い・デバフを持たない・状態異常耐性が完全ではないといった弱点もある。攻撃性能も、物理CTD加算は必殺2発動時にしか乗らない(メイド奏やネフギアクリスと同じ仕様)点から一発勝負になりやすい。全体的に同属性同コストの未来/玉響の方が上の性能であり、特にダメージ加算スキルによる防ぎようのない火力はフルパワー響では真似できない。
とにかく搦め手を決められると弱いので、その前に決着を付ける必要がある。
- ただ、状態異常耐性が完璧ではないこととダメージ減少無視スキルを持たないことから、このあたりから攻められると簡単に機能停止してしまう。特に力属性の狂化持ちとは物理必殺技であることを加味しても相性がかなり悪い。味方メンバーやメモリアによる補強は必須になる。
攻撃範囲の広さとCTD加算の仕様から、EXアタック要員として使うのが最適か。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
巧 |
風鳴翼/グリッドナイトサーキュラー |
2300 |
955 |
820 |
21 |
10% |
10 |
物理DEF減少・気絶 ・固定追加ダメージ(気絶)・防御無視 |
5 |
心 |
クリス/IMPACT SLAYER |
2160 |
855 |
705 |
21 |
10% |
10 |
バフターン減少・物理DEF減少 ・固定追加ダメージ(気絶)・防御無視軽減 |
固定追加ダメージを狙える気絶編成。ADクリスは攻撃範囲が広いのと、ナイト翼の物理DEF減少デバフと重複が狙えるのが噛み合う。
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
巧 |
未来/玉響 |
1961 |
910 |
1400 |
23 |
10% |
10 |
全状態異常無効・復活・ブロック ・特殊無敵・追加ダメージ・ダメージ加算 |
6 |
心 |
立花響/Synchrogazer(0凸) |
1984 |
1320 |
900 |
34 |
10% |
45 |
クリティカル確定・反射・CT増加 ・追加ダメージ・各種状態異常耐性 ・ダメージ減少,ブロック,物理無敵無視 |
クリティカルを狙うコスト度外視編成。マルチバトルが秒で終わる。
星 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
スキル |
|
[[]] |
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
対策カード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
スキル |
5 |
力 |
クリス/Change †he Future |
1700 |
1560 |
650 |
26 |
10% |
10 |
追加攻撃・追加ダメージ・反射・ ダメージ減少・状態異常耐性 |
物理ダメージはほとんど効かないどころか、物理CTD加算分を反射で返せる。一応、気絶は通る。
+
|
... |
必殺2 |
光あれえええーーーッ! |
極1 |
君が傍にいてくれるだけで、どんな相手にも負ける気がしない…そう思えるんだ |
極2 |
どんな敵がどれだけ来ようと、わたしたちのコンビネーションがあれば無敵だねッ! |
|
最終更新:2019年12月02日 22:53