仮面ライダーナイト&ダークウイングセット(Masked Rider Knight & Dark Wing Set)
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダー龍騎
- 定価:3,990円
- 発売日:2011年11月23日(水・祝)
- 再販日:
- 商品全高:約140㎜
付属品
- 手首:×11(握り手×2、開き手×2、持ち手×2、別角度持ち手×2、平手×2、カード持ち手・右)
- 武器:翼召剣ダークバイザー、ウイングランサー、ウイングランサー用柄(短)
- その他:ダークウイング、アドベントカード6種、ダークバイザーホルダー、ダークウイング接続パーツ、可動式マント、飛翔斬用マントパーツ一式、専用魂STAGE
キャラクター概要
仮面ライダーナイト
神崎士郎の実験によって意識不明になった恋人を救う為に契約した秋山蓮が変身する仮面ライダー。
メインカラーは紺で契約モンスターはダークウイング。
剣術を駆使した戦闘を得意とし、豊富な特殊カードを持つ。
頭部の兜の奥には青い眼が確認できる。
メインカラーは紺で契約モンスターはダークウイング。
剣術を駆使した戦闘を得意とし、豊富な特殊カードを持つ。
頭部の兜の奥には青い眼が確認できる。
契約モンスター「闇の翼ダークウイング」
蝙蝠型モンスター。
蓮の恋人の小川恵里を付け狙っており、彼女を守るためにやむを得なく契約する。
ナイトの背中に合体し、飛行能力を与え、ナスティベントのカードで敵を撹乱する超音波ソニックブレイカーを発する。APは4000。
蓮の恋人の小川恵里を付け狙っており、彼女を守るためにやむを得なく契約する。
ナイトの背中に合体し、飛行能力を与え、ナスティベントのカードで敵を撹乱する超音波ソニックブレイカーを発する。APは4000。
商品解説
龍騎シリーズ第2弾。
龍騎同様ミラーモンスターとのセットで販売される。
バイザーは内部の青い眼を再現。
この商品は2011年10月22日の発売を間近に控えて1ヶ月もの延期が行われた。
近い時期に発売予定だった武装神姫やfigmaの新作も同様に延期したことから、タイで起きた洪水によって工場が被害を受けたというのが真相だろう。
龍騎同様ミラーモンスターとのセットで販売される。
バイザーは内部の青い眼を再現。
この商品は2011年10月22日の発売を間近に控えて1ヶ月もの延期が行われた。
近い時期に発売予定だった武装神姫やfigmaの新作も同様に延期したことから、タイで起きた洪水によって工場が被害を受けたというのが真相だろう。
良い点
- 龍騎系ライダーの良い部分を継承している※(龍騎系共通)表記の部分を参照のこと
- ミラーモンスターなどのサイズの大きい付属品が付きながらも4000円を切る破格の値段であること。
- 付属品が豊富であらゆる劇中再現が可能。
- 仮面の奥にしっかりと眼が再現されている。
悪い点
- 可動マントがPVCの塊であるため異様に重く、フィギュア単体の力では保持できない上にスタンドでの保持も困難。
- マントを補助パーツを介して本体に接続するため本体との間に大きな隙間ができてしまい、横から見るとまとまりが悪い。
- 折りたたみ式のウイングランサーを伸ばすと反った状態になってしまうので見栄えが悪い。
- ジベットスレッド(ハードポイント)の外れやすさが改善されていない。
- アドベントカード持ち手が若干緩い。