S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーファム

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーファム(Masked Rider Pham)

商品画像

情報

  • 登場作品:劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
  • 定価:4,860円
  • 受注開始:2014年06月25日(水) 16:00
  • 受注締切:2014年08月27日(水) 23:00
  • 発送開始:2014年11月17日(月)
  • 商品全高:約135mm

付属品

  • 手首:×7(右×4、左×3)
  • 武器:ブランバイザー、ウィングスラッシャー
  • その他:アドベントカード、マント一式、ブランバイザー交換用パーツ(長)、ウイングシールド、専用台座

キャラクター概要

映画とTVSP版に登場。霧島美穂が変身する仮面ライダーで、基本カラーは白。本作の仮面ライダーで唯一の女性であり、仮面ライダーとして戦う姿を見せた初の女性仮面ライダーである。全体的なスペックは、僅かに他ライダーよりも劣るが、カードのAPは平均的。当初は単純に白いナイトとして設定されており、装備品やカードが似通っているのはその名残。

召喚機は羽召剣(うしょうけん)ブランバイザー。左腰に下げている、サーベルの形をした召喚機。武器や必殺技を使う際には、ナイト同様翼を展開して柄の部分にアドベントカードを装填する。勿論武器としても使える。
ガードベントによって召喚されるウイングシールドは、大量の羽を撒き散らし敵を撹乱させる特殊な盾である。また、ソードベントで薙刀型のウイングスラッシャーを装備する。
ファイナルベントの技は、ブランウイングが翼で起こした突風で吹き飛ばされた敵を、ウイングスラッシャーで片っ端から両断する「ミスティースラッシュ」。

商品解説

龍騎シリーズ第21弾。龍騎本編の13ライダーがこれで揃うことになる。ミラーモンスターのブランウィングは付属しない。
2013年7月13日発売のフィギュアーツ大全にて、シザースに続く魂Web商店限定龍騎シリーズがファムであることが明かされていたが中々商品化されず約1年後にようやく発売が決定した。
肘のジペッドスレッドの有無など、これまでの龍騎ライダーとは似て非なる素体を採用。

良い点

悪い点

不具合情報

関連商品

仮面ライダー龍騎ブランク体
仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー
仮面ライダー龍騎サバイブ  
仮面ライダーナイト ダークウイング
仮面ライダーナイトサバイブ  
仮面ライダーシザース  
仮面ライダーゾルダ マグナギガ
仮面ライダーライア エビルダイバー
仮面ライダーガイ メタルゲラス
仮面ライダー王蛇 ベノスネーカー
ジェノサイダー
仮面ライダータイガ  
仮面ライダーインペラー  
仮面ライダーリュウガ ドラグブラッカー
仮面ライダーベルデ  
仮面ライダーオーディン ゴルトフェニックス
オルタナティブ・ゼロ  
オルタナティブ  
仮面ライダーアビス  
魂STAGE act. Mirror World
ライドシューター

コメント

  • 良い点:白い部分が塗装されている、マントの可動範囲が広い、豊富な付属品。悪い点:股関節が動かしずらい、設置性が低い。 -- 名無しさん (2014-11-28 21:05:52)
  • 尻の造型がいいせいか股関節動かしずらい -- 名無しさん (2014-12-03 17:11:43)
  • 悪い点:ブランウイングがお藏入り -- 名無しさん (2015-01-11 10:54:49)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー