仮面ライダーインペラー
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダー龍騎
- 定価:4,104円
- 注受開始:2013年11月22日(金) 16:00
- 受注締切:2014年01月08日(水) 23:00
- 発送開始:2014年04月18日(金)
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×9(右×5、左×4)
- 武器:ガゼルスタッブ
- その他:アドベントカード×5、専用台座
キャラクター概要
大企業の社長の息子である佐野満が変身する仮面ライダー。基本カラーは茶。右足膝に装着している「羚召膝甲(れいしょうしっこう)ガゼルバイザー」でアドベントカードの能力を発動する。
全ライダー中最も優れたジャンプ力を活かしたムエタイに似た足技と、スピンベントにより召喚するギガゼールの頭部を模した、大型ドリルの「ガゼルスタッブ」を駆使して戦う。
ファイナルベントは、従えている多数のレイヨウ型モンスターが一斉に攻撃し、最後にインペラーが左足で飛び膝蹴りを決めてとどめを刺す、「ドライブディバイダー」である。
劇中では自らの満ち足りた生活を達成するためにライダーになるも、父親の死亡で傀儡社長としての座が転がり込みライダーバトルに勝利せずして望みが達成されてしまう。
その後は生き延びるために様々なライダーと手を組もうとするも、態度が軽かったために相手されず、最後はタイガの裏切りと王蛇のファイナルベントを食らって変身が解除され、ミラーワールドで最愛の人の名を叫びながら消滅した。
全ライダー中最も優れたジャンプ力を活かしたムエタイに似た足技と、スピンベントにより召喚するギガゼールの頭部を模した、大型ドリルの「ガゼルスタッブ」を駆使して戦う。
ファイナルベントは、従えている多数のレイヨウ型モンスターが一斉に攻撃し、最後にインペラーが左足で飛び膝蹴りを決めてとどめを刺す、「ドライブディバイダー」である。
劇中では自らの満ち足りた生活を達成するためにライダーになるも、父親の死亡で傀儡社長としての座が転がり込みライダーバトルに勝利せずして望みが達成されてしまう。
その後は生き延びるために様々なライダーと手を組もうとするも、態度が軽かったために相手されず、最後はタイガの裏切りと王蛇のファイナルベントを食らって変身が解除され、ミラーワールドで最愛の人の名を叫びながら消滅した。
商品解説
TAMASHII NATION 2012で参考出品された試作品が魂ウェブ商店限定で発売決定。龍騎シリーズ第19弾。
ミラーモンスターは付属しない。
ミラーモンスターは付属しない。
良い点
- 龍騎系ライダーの良い部分を継承している。※(龍騎系共通)表記の部分を参照のこと
- 肩の可動範囲が見た目以上に広い
- ガゼルバイザーが劇中通りに展開する
- ジペッドスレッドの内部に設定通り金塗装がされている
- 胸のレイヨウマークの印刷がキレイ
悪い点
- バイザーに入れたカードが出しづらい
- 手ではなく右手のカード持ち用手首が付属する(茶色のアーマーの為他ライダーからの流用不可、リペ前提ならライアのものが使える)
- ガゼルスタッブの保持がやや弱い