S.Hフィギュアーツ まとめWiki

マグナギガ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

マグナギガ(MAGNUGIGA)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー龍騎
  • 定価:5,040円
  • 受注開始:2012年05月08日(火) 16:00
  • 受注締切:2012年07月05日(木) 16:00
  • 発送開始:2012年09月25日(火)
  • 商品全高:約205mm

付属品

  • その他:アドベントカード2種(ストライクベント、ガードベント)、専用台座

キャラクター概要

仮面ライダーゾルダと契約したバッファロー型ミラーモンスター。
全身が重火器の塊であり、その巨体そのものを盾として用いる事もできる。

商品解説

龍騎シリーズ第9弾。
仮面ライダーゾルダに付属するギガランチャー・ギガキャノン部分もマグナギガ状態のプロポーションを優先するべく新規に造形されている。
どちらも分離が可能となっており、オーバースケールの感があるもののゾルダとジョイントすることができる。
ギガアーマーは手持ちグリップ保持の他、パイルバンカーを伸ばしてギガランチャーと組み合わせることが可能。
ギガホーンは後頭部の裏にあるダボを肘ジペッドスレッド用の穴に接続し固定する。

なお、R&M版に存在した「ギガテクター」は玩具オリジナルの非公式設定のため存在しない。

良い点

  • 良好な造形と綺麗なメタリック塗装
  • 可能な限り広く取られた可動範囲
  • 分離変形などの凝ったギミック

悪い点

  • 足裏の黒い部分が成型色ではなく塗装のため剥げやすい。
  • 全体的に関節が緩め
  • ギガアーマーのパイルバンカーの保持力が弱い

不具合情報

関連商品

仮面ライダーゾルダ
仮面ライダー龍騎ブランク体
仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー
仮面ライダー龍騎サバイブ  
仮面ライダーナイト ダークウイング
仮面ライダーナイトサバイブ  
仮面ライダーシザース  
仮面ライダーライア エビルダイバー
仮面ライダーガイ メタルゲラス
仮面ライダー王蛇 ベノスネーカー
ジェノサイダー
仮面ライダータイガ  
仮面ライダーインペラー  
仮面ライダーリュウガ ドラグブラッカー
仮面ライダーファム  
仮面ライダーベルデ  
仮面ライダーオーディン ゴルトフェニックス
オルタナティブ・ゼロ  
オルタナティブ  
仮面ライダーアビス  
魂STAGE act. Mirror World
ライドシューター

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー