特徴

[[レイ・ザ・バレル]]、ザク、発進する!
  • 形式番号ZGMF-1001/M。ザフトが開発したザクウォーリアのエース用機「ザクファントム」にブレイズウィザードを装備した機体。
    • 多数のスラスターを装備しており、大気圏内外問わず運用可能な汎用性を持つ。*1
  • 登場頻度は割と多いが活躍自体は少なく、フリーダムに右腕を破壊させられて以降は登場していない。
  • ガンダム無双初参戦。スラッシュザクファントムと同様N4C4機。基本は元と同じでコンパチだが、基礎ステータスは全て上回り、一部のモーションはミサイルによる射撃攻撃に変更されている。
    • そのミサイルによる攻撃が強く、インパルス・スナイプ装備でエース相手に大ダメージが見込める。さらに全機体中唯一DCにもインパルスが乗る。
      • ただし射程距離が短い事から対雑魚戦には向かず、高い殲滅力は期待できない。*2
  • SP攻撃はどちらもそこそこの性能を持ち安定した使いやすさとなっているが、どうにも器用貧乏な所が否めない。両方とも攻撃範囲がやや狭いのが災いし、フィールド制圧にも時間がかかる。
    • 同じくザクを基にしたスラッシュザクファントムの方が正直強い。まぁどんぐりの背比べな所は変わらんが・・・
    • ただし向こうはイザークと相性が良い(FIGHTが高い・全体的に格闘機)のに対し、こちらはレイと相性が悪い。*3
    • C4とDCは確かに強力だが、それだけで高難易度に挑むのは少々無謀と言えよう。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
メインパイロット レイ・ザ・バレル

EQUIPMENTS

武装 対応技
ビームトマホーク N1~N4,C3,SP,D1~D5
ビーム突撃銃 C1,JSP,CS
ハンドグレネード C2
ミサイル C4,DC

基礎能力値

項目 数値 カンスト数
FIGHT 150 2
SHOT 170 1
DEFENSE 160 2
ARMOR 4000 2
MOBILITY 250 2
THRUSTER 350 2
※カンスト不可能(右は必要スロット数)

バーストタイプ

高機動スラスター 移動速度が上昇する

アクション

攻撃アクション 行動 属性 範囲 備考
通常攻撃 N1 ビームトマホーク 格闘 前方 右斬り上げ
N2 横薙ぎ
N3 振り下ろし
N4 右シールドによるタックル
チャージ攻撃 C1 ビーム突撃銃 射撃 前方 ビームアサルトライフル連射。最大5連射可能
C2 ハンドグレネード 前方短射程 手榴弾を投げつける。
投擲系の例にもれず射程距離が短く、実弾のため殲滅にもあまり期待はできない。
ここからBDで空中コンボに移行できる
C3 ビームトマホーク 格闘 前方短範囲 ブーメランのようにビームトマホークを投げつける。
そこそこ距離が長く、行きと帰りで2Hitするため当てやすい。
SPゲージはやや溜まりにくいので、ゲージ回復を優先する場合はC4などを
C4 ミサイル 射撃 前方短射程 背部バックパックからミサイル乱射。
弾数が多いおかげでパワーダウンを狙いやすく、インパルス・スナイプによる与ダメ能力も高い。また範囲内に入ってからの誘導性も高い。
発射前に若干隙があるので、エース相手の場合はDCなどで浮かせてからだと成功しやすい
チャージショット CS ビーム突撃銃 前方 アサルトライフル3連射。方向転換はできないので殲滅力は普通
SP攻撃 SP1 連撃 格闘 前方中距離突進型 トマホーク振り下ろし→回し蹴り→トマホーク横薙ぎを繰り返しながら前進し、最後にタックル。
最後のタックルを除き全てのけ反り属性なので受け身を取られず扱いやすいが、殲滅力及び威力にはそこまで期待できない
JSP タックル→ライフル連射 格闘→射撃 前方短範囲→前方長射程 タックル→回し蹴り→アサルトライフルを3方向に連射、最後に1発。
こちらは最初からダウン属性。扱いやすさはそこそこ。
しかし後半はザクウォーリアと同じなので殲滅力は高くなく、フィールド制圧用としてはやや手間がかかる
ダッシュ攻撃 D1 回し蹴り 格闘 前方 回し蹴り。
範囲狭し
D2
D3
D4
D5 ビームトマホーク 格闘 前方 二刀流による横薙ぎ。若干発生が遅い
DC ミサイル 射撃 前方短射程 C4よりも少ない量のミサイル乱射。
おおまかな性能は同じだが、上述の通りインパルスが乗る
+ タグ編集
  • タグ:
  • レイ・ザ・バレル
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 高機動スラスター
  • カンスト不可能
最終更新:2016年03月17日 17:22

*1 ただし飛行能力を持たないため、空中戦ではグゥル(いわゆるサブフライトシステム)が必要になる。

*2 雑魚が密集しているとミサイルがばらけて飛んで行ってしまい、結果殲滅に時間がかかるため

*3 ハードストライクやマグネティック・ハイは覚えるがFIGHTのステータスが低く、さらに戦闘神などの優秀なスキルを習得しないため、結果的に与えるダメージが低くなりがち。