登場作品 | 機動戦士ガンダム00 second season |
メインパイロット | ティエリア・アーデ |
武装 | 対応技 |
GNビームサーベル | N1~N6,C5,D1~D5 |
GNバズーカII | C1,C4,C5,SP,SP2,JSP,DC |
GNキャノン | C2,C3,C6,CS |
トライアルフィールド | SP2 |
項目 | 数値 | カンスト数 |
FIGHT | 153 | 2 |
SHOT | 187 | 1 |
DEFENSE | 200 | 2 |
ARMOR | 5500 | 1 |
MOBILITY | 200 | 2 |
THRUSTER | 450 | 2 |
トランザム | 移動速度、攻撃力が上昇する |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
通常攻撃 | N1 | GNビームサーベル | 格闘 | 前方 | 右のサーベルで逆袈裟斬り |
N2 | 左のサーベルで袈裟斬り | ||||
N3 | 両サーベルで突き | ||||
N4 | 隠し腕のサーベルで斬り払い | ||||
N5 | 全てのサーベルで斬り払い | ||||
N6 | 全てのサーベルで突きからの斬り払い | ||||
チャージ攻撃 | C1 | GNバズーカII | 射撃 | 前方 | 設定とは違い連射できない。レベルアップで最大5回発射可能 |
C2 | GNキャノン | 前方短射程 | 斜め上に向かってGNキャノン発射。ボタンホールドか追加入力でもう1発。 結構角度が付いてるので雑魚もろとも巻き込むのは難しい。ここからBDで空中コンボに移行できる | ||
C3 | 格闘→射撃 | 両腕で目の前の敵機を掴み、セラフィムが分離しながら両腕のキャノン発射。 掴み部分はガード不能。両腕で掴むので範囲が狭く、エース向け | |||
C4 | GNバズーカII | 射撃 | 前方長射程 | 両肩のキャノンとバズーカを接続し交互に1回づつ発射、〆に同時に発射。ボタンホールドか追加入力で最大6回連射。 雑魚殲滅の主力その1。前作より射程が伸びたが同時に角度も付いてしまった。その為射程を最大限活用するには緩い坂道の下から撃つのがベスト。 SPゲージの溜まりはあまり良くないのでフィールド制圧をメインに | |
C5 | GNビームサーベル→GNバズーカII | 格闘→射撃 | 両膝隠し腕のサーベルで斬り上げつつ上昇、バズーカを発射。 空中コンボとしては普通だがバズーカの発生がやや遅いので、高難易度ではヒット前に逃げられる可能性大。 サーベル部分は格闘属性でそこそこ広いが、ティエリアも覚えないのでマグネを装備する必要は無い | ||
C6 | セラフィム投擲→GNキャノン照射 | 前方全方位短射程 | 背中のセラフィムを前方に投げつけ、セラフィムの両腕キャノンを360度回転発射。 今作の主力その2。発生は遅いがSPゲージの回収率・範囲共に高水準。インパルス・スナイプ装備で結構な殲滅力を発揮する。 キャノンのベクトルが前作よりやや斜め下になったので、射程自体は短くなった。 その隙の多さで攻撃前に潰されることも多々あるので使う際は慎重に。 投げつけた後のセラフィム展開の時点で射撃属性なので、最悪そこでCSキャンセルしてもいいかも | ||
チャージショット | CS | GNキャノン | 射撃 | 前方 | 背中のキャノン砲を発射する。やや発生が遅い |
SP攻撃 | SP1 | GNバズーカII →ハイパーバースト |
射撃 | 前方長射程 | バズーカとキャノンを連結させ目の前に球状のビームをチャージ、徐々に大きくしながら発射する。 チャージ中も攻撃判定があるが前作よりもヒット数は減少。ビームの大きさも前作SP1と同等程度に落ち着いた |
SP2 | トライアルフィールド →GNローリングバズーカ |
全方位中射程 | セラフィムが分離、上空でトライアルフィールドを展開し相手をスタンさせる。その後セラヴィーがGNバズーカを照射しつつ回転する。 前作よりも射程が伸びた代わりに回転速度は落ちたが、問題なくフルヒットする。 セラヴィーのSP攻撃の主力。「攻撃範囲広い」・「威力高い」・「受身取られない」と3拍子揃っている。 発生が遅いので無策に使っても簡単にガードされたり逃げられる。使う際は慎重に。 トライアルフィールドをレベルアップさせる事で、前半のスタン攻撃の範囲が広がる | ||
JSP | GNバズーカII照射 | 前方長射程 | バズーカ2基を合体させるシンプルな照射ビーム。 癖が無く扱いやすいが、威力が低い。主力にするならエアマスターやハイテンションは必須 | ||
ダッシュ攻撃 | D1 | GNビームサーベル | 格闘 | 前方 | 縦斬り |
D2 | 6本のサーベルで斬り払い | ||||
D3 | D1と同じ | ||||
D4 | D2と同じ | ||||
D5 | 6本のサーベルで挟み込むように斬りつける | ||||
DC | GNバズーカII | 射撃 | 前方長射程 | 両手のバズーカを同時に発射。 意外と発生が早いので中々攻撃が当たらず困ったら |