| 登場作品 | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム MS IGLOO |
| メインパイロット | シン少尉 地球連邦兵 |
| 武装 | 対応技 |
| ビームサーベル | N1~N6,C2,D1~D5 |
| ビームスプレーガン | C1,SP,CS,DC |
| 項目 | 数値 | カンスト数 |
| FIGHT | 128 | 2 |
| SHOT | 141 | 1 |
| DEFENSE | 115 | 2 |
| ARMOR | 3100 | 2 |
| MOBILITY | 110 | 2 |
| THRUSTER | 285 | 2 |
| 量産機の意地 | 防御力、攻撃力が上昇する |
| 攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 通常攻撃 | N1 | ビームサーベル | 格闘 | 前方 | 左右に振り回す。 癖のないモーションであるが、若干発生が遅い |
| N2 | |||||
| N3 | |||||
| N4 | |||||
| N5 | |||||
| N6 | |||||
| チャージ攻撃 | C1 | ビームスプレーガン | 射撃 | 前方 | ごく標準的な前方射撃だが、ジムもとい、量産機にとっては中々に優秀な攻撃。これを当てている間にCSを溜めるのがおすすめ |
| C2 | 回転切り | 格闘 | 前方短範囲 | わずかの溜めから回転切り。特別範囲が広いわけでもなく威力が高いわけでもない、ごくごく普通の性能。 高難易度だと割り込まれるので使う際には慎重に。もしくはとっととキャンセルをかけてCSを撃つべき | |
| チャージショット | CS | ビームスプレーガン | 射撃 | 前方 | 前方にビームスプレーガンを2連射。ジムの主力であり生命線 |
| SP攻撃 | SP1 | ビームスプレーガン | 射撃 | 前方短範囲長射程 | 前方にビームスプレーガンを3連射。ジムの生命線その2。 3WAY状に撃つので範囲が広い。非常に出が早く射程・範囲共に優秀。殲滅力、対エースどちらにも非常に使いやすい。 これ以下の性能のSPしか持たされていないN6C6機体などゴロゴロいる。ノックダウンをつけてエース機にカウンターで当てるのがこの機体の定石である。 MAには至近距離で当てるだけでゴリゴリ削れる |
| JSP | シールドタックル | 格闘 | 前方中距離突進型 | シールドを構えたまま敵に突進する。 性能自体は悪くないが地上SPの方が優秀なので、やはりSPゲージはそちらにつぎ込みたい | |
| ダッシュ攻撃 | D1 | ビームサーベル | 格闘 | 前方 | N攻撃同様左右に振り回す。 振りはそれほど変わらないが、範囲は広くなっている |
| D2 | |||||
| D3 | |||||
| D4 | |||||
| D5 | |||||
| DC | ビームスプレーガン | 射撃 | 前方長射程 | 前方にビームスプレーガン。これにキャンセルをかけてCSを打つのがメイン。 ジムは下手にN攻撃を使うより、ダッシュ攻撃→DC→CSがメインと割り切るべき | |