探偵
プレイのコツ
基本的な動き
探偵は任意のプレイヤーが人狼であるか否かを判断できる重要な役職です。
/s コマンドで探偵アイテムを購入し、人狼に対抗しましょう。
ゲーム開始時と投票タイム終了時に配布される探偵の本を用い、疑わしいプレイヤーを調査しましょう。
占い先は、ゲーム開始後から最初の投票タイムまでは人狼及び妖狐ではないプレイヤーの中からランダムで占われ、それ以降は自由に決めることができます。
/s コマンドで探偵アイテムを購入し、人狼に対抗しましょう。
ゲーム開始時と投票タイム終了時に配布される探偵の本を用い、疑わしいプレイヤーを調査しましょう。
占い先は、ゲーム開始後から最初の投票タイムまでは人狼及び妖狐ではないプレイヤーの中からランダムで占われ、それ以降は自由に決めることができます。
プレイのポイント
探偵の仕事は人狼を見つけ出すことです。探偵の本を用いて人狼を特定しましょう。
探偵ショップのアイテムは、村人陣営の中でも最も強力なアイテム群です。
そのため、貴方の動きが直接陣営の勝敗に関わることでしょう。
探偵ショップのアイテムは、村人陣営の中でも最も強力なアイテム群です。
そのため、貴方の動きが直接陣営の勝敗に関わることでしょう。
貴方が初心者の場合
貴方が初心者なのに探偵になってしまった場合、臆せず自分視点の推理を落としていきましょう。
貴方が探偵アイテムから得る情報は全て正しい情報です。
買い物に迷った場合は、二日目にスポンジがおすすめです。
できる限り長く生き残りながらできる限り多くのプレイヤーを本で調査していきましょう。
貴方が探偵アイテムから得る情報は全て正しい情報です。
買い物に迷った場合は、二日目にスポンジがおすすめです。
できる限り長く生き残りながらできる限り多くのプレイヤーを本で調査していきましょう。
本で調査する相手の選び方
常に残りの人外の種類と数を意識しながら調査する相手を選びましょう。
基本的にはグレー(どの探偵にも占われていない、役職COをしていない)の人から調査していきます。
寡黙は吊りで処理し、多弁は占いで色をつけたほうが村の進行を乗っ取られにくいでしょう。
基本的にはグレー(どの探偵にも占われていない、役職COをしていない)の人から調査していきます。
寡黙は吊りで処理し、多弁は占いで色をつけたほうが村の進行を乗っ取られにくいでしょう。
基本的にはグレーを調査しますが、下記のようなケースでは対抗の探偵や対抗が調査した相手を調査するのもありでしょう。
対抗が出てきた場合
探偵は確定させてしまうと人狼陣営にとって辛い役職なので、基本的には対抗の探偵が出現することでしょう。
対抗の役職が何なのかは常に考えながら推理していきましょう。
対抗が1人の場合は基本的に信用勝負になります。吊り先や調査先をよく考えながら村に真置きされるための推理をしましょう。
対抗が2人いる場合はローラーされることが増えます。今日の方針が探偵ローラーと決まっても、生きている間はできるだけ村のための推理をしていきましょう。
対抗の役職が何なのかは常に考えながら推理していきましょう。
対抗が1人の場合は基本的に信用勝負になります。吊り先や調査先をよく考えながら村に真置きされるための推理をしましょう。
対抗が2人いる場合はローラーされることが増えます。今日の方針が探偵ローラーと決まっても、生きている間はできるだけ村のための推理をしていきましょう。
探偵で真確定する方法
探偵アイテムである鉄剣は、人狼か妖狐以外のプレイヤーに振ると、自分が死んでしまいます。
そのため、白確定のプレイヤーに自分から鉄剣を振りに行き、そのことを証言してもらうことで死をもって真証明ができます。
次の日以降の調査が出来ない上に、破綻した対抗探偵は暴れ始めるため、自分が吊られそうな日の投票時間ギリギリに行いましょう。
そのため、白確定のプレイヤーに自分から鉄剣を振りに行き、そのことを証言してもらうことで死をもって真証明ができます。
次の日以降の調査が出来ない上に、破綻した対抗探偵は暴れ始めるため、自分が吊られそうな日の投票時間ギリギリに行いましょう。
探偵アイテムである本は、妖狐を調査することで「呪殺」できます。
妖狐確定の相手を調査することで「呪殺」に成功した場合、探偵の真を確定できるでしょう。
妖狐確定の相手を調査することで「呪殺」に成功した場合、探偵の真を確定できるでしょう。
気をつけること
自分の調査先の選び方や発言などを追求されることもあるかもしれません。
もし追求された場合も、落ち着いて自分の行動について説明しましょう。
もし追求された場合も、落ち着いて自分の行動について説明しましょう。