ShoboSuke / しょぼすけ Wiki

呪われ者

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

呪われ者

所属陣営:覚醒前は村人陣営、覚醒後は人狼陣営
試合開始時は村人として始まるが、投票以外で死亡した際に人狼として復活し、以後は人狼として戦わなければならない。人狼として復活した後は人狼チャットに参加が可能
復活後、素手の状態で他生存者を右クリックすると対象の残り体力がわかる。
初期コイン:0枚、復活後のコイン数増加もなし

プレイのコツ

基本的な動き

自分が呪われ者であるということは試合開始時には自覚できません。
覚醒後は基本的に潜伏人狼として動くことになります。

プレイのポイント

呪われ者の強さは、覚醒までに得ていた信用がそのまま武器になります。
呪われ者がいる村で村人になった場合、より一層考察を頑張りましょう。

貴方が初心者の場合

村人を引いてホッとしたのも束の間、突如何者かに襲われて人狼になってしまったことでしょう。
基本的にはそのまま潜伏していて大丈夫です。貴方が覚醒したタイミングで最低2人は人狼がいることになります。
LWになるまでは無理に行動を起こさずにいても問題ないです。

覚醒直後

貴方が誰かに覚醒させられた場合、そのまま覚醒後も攻撃してきた相手に反撃を食らわせてください。
もし相手が人狼だった場合は、お互いに攻撃が当たらないので問題無いです。
相手が狂人狂信者だった場合は、覚醒後も覚醒に気づかれずに攻撃され続けるかもしれません。
そういった場合では、人狼アイテムを買える自分が生き残ったほうが強いです。殺されるくらいならやりましょう。

人狼チャットへの挨拶

貴方が呪われ者として覚醒した場合、すぐに人狼チャットで挨拶したくなることでしょう。
ですが、呪われ者がいる村で人狼チャットが唐突に増えた場合、すぐに覚醒が疑われてしまいます。
もし覚醒したことを悟られたくない場合は、投票タイムで仲間に挨拶したほうがバレにくいです。

忘却者を騙る

貴方は、途中から役職が変わるという都合上、役職COをするならば忘却者CO経由になります。
殆どの場合で潜伏したほうが強そうですが、一つの選択肢になり得るかもしれません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー