「バグ情報」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バグ情報 - (2012/12/06 (木) 00:24:58) のソース

<p><br />
バグ情報に当たるかどうかわかりませんが、私の知ってる範囲で説明。<br /><br />
CK上でpapyrus scriptをedit、compileするのはあまりオススメできません。<br />
なぜかというと、残念ながら今のところCKのPapyrusEditor周りは、バグが色々あるようです。<br /><br />
特に私がよく経験したものだと、Propertyのアタッチまわりがよくバグを起こしました。<br />
(外した覚えも無いのに勝手に外れていたり・・・・)<br /><br />
一応、ちゃんと手順を踏めば、CKだけでもPapyrusをバグなくEdit、Compileできることは出来るのですが<br />
手順がめんどくさいので、私はとあるブログの記事を参考にして、フリーの高機能editorでEdit、compileしています。<br />
(ブログの方の了承を得ていないのと、このwikiでどの程度のリンクまでしていいものか[直接リンクじゃないにしても]<br />
 ちょっとわかりかねるので、リンクは張りませんが適当にググればでてくると思います。)<br /><br />
このバグは、フラグメントも当然同様なのが困りものです。<br /><br />
一応私の取っている方法としては、<br /><br />
フラグメントにしろ、Papyrusにしろ、<br />
CKのEditor上では、<br /><br />
;               [←セミコロンです。Papyrusでは、これ以降改行するまで、全ての文字はコメントとして扱われます。]<br /><br />
のみ記入して、ファイルをセーブ、そしてすぐCK上でそのファイルをRenameしちゃいます。<br />
(Renameは必須ではないですが、自分で作成するScriptはわかりやすい名前にRenameするのがオススメです。)<br />
(Renameしても元のSourceファイルは残っている[もしかしたら、pexファイルも残っちゃってるかも]ので、そっちは削除しておくとゴミファイルがなくなります。)<br /><br />
その後は、Script自体のEdit、compileはエディターで行う。<br /><br />
ただ忘れてはいけないのは、CK側とのPropertyの連携ですね。<br />
ScriptにProperty構文を記入するだけでは、CK側はそのPropertyが何のPropertyか理解できていません。<br />
なので、最後に忘れずに、CK側でPropertyだけFillしてあげる必要があります。<br /><br />
本当に初心者さんがつまずきかねない、バグなので一応記しておく次第です。</p>
目安箱バナー