atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
マリオ4改造 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マリオ4改造 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マリオ4改造 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • マリオ4改造 @wiki
  • 改造マリオの共同開発3
  • 16xの作り方

16xの作り方

最終更新:2011年06月30日 22:25

sm4wiki_mix

- view
だれでも歓迎! 編集

16xとは、改造マリオの共同開発の為の初期IPSのことです。
ステージ作成時に以下のことを行った人は、16xを更新して下さい。

  • 16x16タイルマップデータを変更した。
  • カスタムブロックを新たに作成した。
  • Sprite Toolでspriteを追加した。
  • LevelASMを用いた。
  • addmusicを用いた。
  • HDMAを用いた。

絶対にやること

どの場合においても絶対に行ってください。

  1. 新たに作成した「16x.smc」をLunar IPSやWinipsでIPSファイルを作成する。
  2. 作成した「16x.ips」をコピーする。
  3. 16xフォルダに「16x.ips」をペーストする。
  4. 16xフォルダをzip形式で圧縮する。
  5. ステージ投稿と同時に「16x.zip」も投稿してください。
    この際に改変する前の16xのファイル番号も添えて本スレに書き込んでください。
    規制等で本スレに書き込めないようでしたら避難所のスレを利用してください。

カスタムブロックを追加した場合

カスタムブロックを追加した場合は以下のことを行ってください。

  1. 改造したROM(テスト版推奨)のLEVEL105を開く
  2. のアイコンを押してタイルマップの画面を開く
  3. F5を押す。するとメッセージが出てくるので「はい」を押す。
  4. F7を押す。するとメッセージが出てくるので「はい」を押す。
  5. 「16x.smc」のLEVEL105を開く
  6. のアイコンを押してタイルマップの画面を開く
  7. F6を押す。するとメッセージが出てくるので「はい」を押す。
  8. F8を押す。するとメッセージが出てくるので「はい」を押す。
  9. 改造したROMと同フォルダにある「Map16BG」「Map16FG」「Map16FGG」をコピーする。
  10. 16xフォルダに「Map16BG」「Map16FG」「Map16FGG」をペーストする。
  11. 16xフォルダにある「内容.txt」に追加した分を書き込む。

blocktoolを使用した場合

blocktoolを使用した場合は以下の方法を行ってください。

  1. 「16x.smc」にblocktoolを当てる。
  2. blktoolフォルダにある「ROM.DBF」をコピーする。
  3. 16xフォルダの中にあるblocktoolフォルダに「ROM.DBF」をペーストする。
  4. 「16x.smc」と同フォルダにある「16x.dsc」をワードパットで開く。
  5. 下の枠内をコピーして、「16x.dsc」に挿入する。
    400	0	方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    40F	0	交差用パーツ.\bC8C8C8
    41E	0	上下どっちからでも入れる土管の上の出口に絶対設置しなければいけない上の左のパーツ(チビ専用上下どっちからでも入れる土管の上の出口にも使う).\bE0E0FF
    41F	0	上下どっちからでも入れる土管の上の出口に絶対設置しなければいけない上の右のパーツ.\bE0E0FF
    42E	0	上下どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の上の左のパーツ.\bE0E0FF
    42F	0	上下どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の上の右のパーツ.\bE0E0FF
    43E	0	上下どっちからでも入れる土管の本体の左のパーツ.\bE0E0FF
    43F	0	上下どっちからでも入れる土管の本体の右のパーツ.\bE0E0FF
    446	0	どっちからでも入れる土管の上の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0E0FF
    447	0	どっちからでも入れる土管の下の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0E0FF
    448	0	片側からしか入れない土管の上の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0FFE0
    449	0	片側からしか入れない土管の下の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0FFE0
    44E	0	上下どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の下の左のパーツ.\bE0E0FF
    44F	0	上下どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の下の右のパーツ.\bE0E0FF
    456	0	どっちからでも入れる土管の左の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0E0FF
    457	0	どっちからでも入れる土管の右の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0E0FF
    458	0	片側からしか入れない土管の左の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0FFE0
    459	0	片側からしか入れない土管の右の出口に設置する水中用のパーツ(チビ専用も可).\bE0FFE0
    45E	0	上下どっちからでも入れる土管の下の出口に絶対設置しなければいけない下の左のパーツ(チビ専用上下どっちからでも入れる土管の下の出口にも使う).\bE0E0FF
    45F	0	上下どっちからでも入れる土管の下の出口に絶対設置しなければいけない下の右のパーツ.\bE0E0FF
    46E	0	下から入れる土管の出口に絶対設置しなければいけない左のパーツ(チビ専用下から入る土管の出口にも使う).\bE0FFE0
    46F	0	下から入れる土管の出口に絶対設置しなければいけない右のパーツ.\bE0FFE0
    47E	0	下から入れる土管の出口の左のパーツ.\bE0FFE0
    47F	0	下から入れる土管の出口の右のパーツ.\bE0FFE0
    48E	0	下から入れる土管の本体の左のパーツ.\bE0FFE0
    48F	0	下から入れる土管の本体の右のパーツ.\bE0FFE0
    49E	0	下から入れる土管の入り口の左のパーツ.\bE0FFE0
    49F	0	下から入れる土管の入り口の右のパーツ.\bE0FFE0
    4A0	0	チビマリオ専用の上下どっちからでも入れる土管の上の入り口(出口)のパーツ.\bE0E0FF
    4A1	0	チビマリオ専用の上から入れる土管の入り口のパーツ.\bE0FFE0
    4A2	0	チビマリオ専用の下から入れる土管の出口のパーツ.\bE0FFE0
    4A3	0	横から下への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4A4	0	横から上への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4AE	0	上から入れる土管の入り口の左のパーツ.\bE0FFE0
    4AF	0	上から入れる土管の入り口の右のパーツ.\bE0FFE0
    4B0	0	チビマリオ専用の上下どっちからでも入れる土管の本体のパーツ.\bE0E0FF
    4B1	0	チビマリオ専用の上から入れる土管の本体のパーツ.\bE0FFE0
    4B2	0	チビマリオ専用の下から入れる土管の本体のパーツ\bE0FFE0
    4B3	0	横から下への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4B4	0	横から上への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4BE	0	上から入れる土管の本体の左のパーツ.\bE0FFE0
    4BF	0	上から入れる土管の本体の右のパーツ.\bE0FFE0
    4C0	0	チビマリオ専用の上下どっちからでも入れる土管の下の入り口(出口)のパーツ.\bE0E0FF
    4C1	0	チビマリオ専用の上から入れる土管の出口のパーツ.\bE0FFE0
    4C2	0	チビマリオ専用の下から入れる土管の入り口のパーツ.\bE0FFE0
    4C3	0	縦から左への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4C4	0	縦から左への方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4CE	0	上から入れる土管の出口の左のパーツ.\bE0FFE0
    4CF	0	上から入れる土管の出口の右のパーツ.\bE0FFE0
    4D0	0	チビマリオ専用の左右どっちからでも入れる土管の左の入り口(出口)のパーツ.\bE0E0FF
    4D1	0	チビマリオ専用の左右どっちからでも入れる土管の本体のパーツ.\bE0E0FF
    4D2	0	チビマリオ専用の左右どっちからでも入れる土管の右の出口のパーツ.\bE0E0FF
    4D3	0	縦から右の方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4D4	0	縦から右の方向転換用のパーツ.\bE0E0FF
    4DE	0	上から入れる土管の出口に絶対設置しなければいけない左のパーツ(チビ専用上から入る土管の出口にも使う).\bE0FFE0
    4DF	0	上から入れる土管の出口に絶対設置しなければいけない右のパーツ.\bE0FFE0
    4E0	0	チビマリオ専用の右から入れる土管の出口のパーツ.\bE0FFE0
    4E1	0	チビマリオ専用の右から入れる土管の本体のパーツ.\bE0FFE0
    4E2	0	チビマリオ専用の右から入れる土管の入り口のパーツ.\bE0FFE0
    4E3	0	左右どっちからでも入れる土管の出口に絶対設置しなければならない左の上のパーツ.\bE0E0FF
    4E4	0	左右どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の左の上のパーツ.\bE0E0FF
    4E5	0	左右どっちからでも入れる土管の本体の上のパーツ.\bE0E0FF
    4E6	0	左右どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の右の上のパーツ.\bE0E0FF
    4E7	0	左右どっちからでも入れる土管の出口に絶対設置しなければならない右の上のパーツ.\bE0E0FF
    4E8	0	右から入れる土管の出口に絶対設置しなければならない上のパーツ.\bE0FFE0
    4E9	0	右から入れる土管の出口の上のパーツ.\bE0FFE0
    4EA	0	右から入れる土管の本体の上のパーツ.\bE0FFE0
    4EB	0	右から入れる土管の入り口の上のパーツ.\bE0FFE0
    4EC	0	左から入れる土管の入り口の上のパーツ.\bE0FFE0
    4ED	0	左から入れる土管の本体の上のパーツ.\bE0FFE0
    4EE	0	左から入れる土管の出口の上のパーツ.\bE0FFE0
    4EF	0	左から入れる土管の出口に絶対設置しなければならない上のパーツ.\bE0FFE0
    4F0	0	チビマリオ専用の左から入れる土管の入り口のパーツ.\bE0FFE0
    4F1	0	チビマリオ専用の左から入れる土管の本体のパーツ.\bE0FFE0
    4F2	0	チビマリオ専用の左から入れる土管の出口のパーツ.\bE0FFE0
    4F3	0	左右どっちからでも入れる土管の出口に絶対設置しなければならない左の下のパーツ.\bE0E0FF
    4F4	0	左右どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の左の下のパーツ.\bE0E0FF
    4F5	0	左右どっちからでも入れる土管の本体の下のパーツ.\bE0E0FF
    4F6	0	左右どっちからでも入れる土管の入り口(出口)の右の下のパーツ.\bE0E0FF
    4F7	0	左右どっちからでも入れる土管の出口に絶対設置しなければならない右の下のパーツ.\bE0E0FF
    4F8	0	右から入れる土管の出口に絶対設置しなければならない下のパーツ.\bE0FFE0
    4F9	0	右から入れる土管の出口の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FA	0	右から入れる土管の本体の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FB	0	右から入れる土管の入り口の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FC	0	左から入れる土管の入り口の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FD	0	左から入れる土管の本体の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FE	0	左から入れる土管の出口の下のパーツ.\bE0FFE0
    4FF	0	左から入れる土管の出口に絶対設置しなければならない下のパーツ.\bE0FFE0
    
  6. 「16x.smc」と同フォルダにある「16x.dsc」をコピーする。
  7. 16xフォルダに「16x.dsc」をペーストする。

特殊binファイルで追加した場合は以下のことも行ってください。

  1. blktoolフォルダにある「BLOCKS.DBF」「BLOCKS.NSX」「BLOCKS.SMT」「追加した特殊binファイル」をコピーする。
  2. 16xフォルダの中にあるblocktoolフォルダに「BLOCKS.DBF」「BLOCKS.NSX」「BLOCKS.SMT」「追加した特殊binファイル」をペーストする。

Sprite Toolでspriteを追加した場合

Sprite Toolでspriteを追加した場合は以下のことを行ってください。

  1. 「16x.smc」にSprite Toolを当てる。
  2. Sprite Toolのフォルダの中にある「Extra Sprite.txt」をコピーする。
  3. 16xフォルダの中にあるSprite Toolフォルダに「Extra Sprite.txt」をペーストする。
  4. 16xフォルダにある「16x.ssc」をメモ帳等で開く。
  5. 「16x.ssc」に追加した分を書き込む。
  6. 16xフォルダにある「内容.txt」に追加した分を書き込む。

Sprite Toolのデフォルトに入っていないスプライトを追加した場合は以下のことも行ってください。

  1. Sprite Toolのフォルダにあるspritesフォルダから「追加したasmファイル」「追加したcfgファイル」をコピーする。
  2. 16xフォルダの中のSprite Toolフォルダの中にあるspritesフォルダに「追加したasmファイル」「追加したcfgファイル」をペーストする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「16xの作り方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
マリオ4改造 @wiki
記事メニュー

改造ツール

  • Lunar Magic
    • Overworld Editor
    • Lunar Magic/音楽の追加
  • pixi
  • UberASM
  • GPS



共同開発

  • 共同開発について
  • 共同への投稿
    • VIPマリオ1
    • VIPマリオ2
    • VIPマリオ3
    • VIPマリオ4
    • VIPマリオ5
    • VIPマリオ6β
  • 自作物公開場

SFCプログラム言語

  • 65C816プログラミング
    • 65c816資料
  • HDMA入門
  • xkasについて
  • 上級ASMコーディング
  • 画面視覚効果(HDMA)

コラム

  • ビギナーズガイド
  • みんなのFAQ
  • 良ステと呼ばれるステージの作り方
  • パッチについて
  • マリオワールドテクニック集
  • バグ技集
  • 良作改造マリオ紹介
  • 改造マリオリンク集
  • 効果音一覧
  • 各GFXの早見表
  • チラシの裏
  • Macで改造マリオを遊ぶ



アクセスカウンター

総数: -
今日: -
昨日: -
現在:-


リンク集

  • 本スレ
    • スレ避難所
    • 過去ログ
    • まとめサイト(更新停止)
  • あっぷろだえっくす
  • VIPマリオ攻略Wiki
  • SMW Central
  • SMW没データまとめ
  • マリオ64改造Wiki
  • マリオWii改造Wiki
記事メニュー2

編集者向け

  • 編集者向けの情報
    • ツールページ雛形
  • Wikiの情報を新しくしよう
  • 編集練習ページ

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. Lunar Magic/ページを作るまでもない小技集
  2. バグ技集
  3. Lunar Magic
  4. 自作物公開場
  5. 改造マリオリンク集
  6. 効果音一覧
  7. Lunar Magic/音楽上級
  8. 改造マリオの共同開発6
  9. マリオワールドテクニック集
  10. 改造マリオの共同開発5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    投票ページ
  • 39日前

    pixiの使い方(仮)
  • 44日前

    編集練習ページ
  • 85日前

    コメント/Lunar Magic/みんなのFAQ
  • 160日前

    Lunar Magic/ExGFXを使ってのグラフィック変更
  • 228日前

    コメント/Lunar Magic/ExGFXを使ってのグラフィック変更
  • 237日前

    コメント/Lunar Magic/ゲーム内の文字を日本語化する
  • 286日前

    http:/smw-vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/_sn/src/smw2066.png
  • 309日前

    効果音一覧
  • 316日前

    Lunar Magic/みんなのFAQ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Lunar Magic/ページを作るまでもない小技集
  2. バグ技集
  3. Lunar Magic
  4. 自作物公開場
  5. 改造マリオリンク集
  6. 効果音一覧
  7. Lunar Magic/音楽上級
  8. 改造マリオの共同開発6
  9. マリオワールドテクニック集
  10. 改造マリオの共同開発5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    投票ページ
  • 39日前

    pixiの使い方(仮)
  • 44日前

    編集練習ページ
  • 85日前

    コメント/Lunar Magic/みんなのFAQ
  • 160日前

    Lunar Magic/ExGFXを使ってのグラフィック変更
  • 228日前

    コメント/Lunar Magic/ExGFXを使ってのグラフィック変更
  • 237日前

    コメント/Lunar Magic/ゲーム内の文字を日本語化する
  • 286日前

    http:/smw-vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/_sn/src/smw2066.png
  • 309日前

    効果音一覧
  • 316日前

    Lunar Magic/みんなのFAQ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.