育成!ボクっ娘 -着せ替え育成ゲーム

育成!ボクっ娘 -着せ替え育成ゲーム

【いくせいぼくっこ きせかえいくせいげーむ】

ジャンル 着せ替え育成ゲーム
対応機種 Android 4.4以上、iOS 8.0以降
メディア ダウンロード
配信元 Inline planning Co., Ltd.
発売日 2017年12月7日
定価(税込) 無料
プレイ人数 1人
セーブデータ 1個
レーティング 12才以上(Android)、4才以上(iOS)
判定 なし

概要

選んだ選択肢に応じて、ボクッ娘が色々なベクトルのオシャレに目覚めていくゲーム。 育成要素はそこまでない。

主人公の家に土足で転がり込んできたボクッ娘の幼馴染が主人公からの一言で奮起。 高校生活に向けて、女性的になって主人公を見返すことを誓うという内容。

システム

  • ボクッ娘はスマホ画面(主人公の部屋が背景)で謎のステップを踏み続ける一方で、その周囲に化粧道具が一定間隔で落下してくる。
  • その化粧道具をタップすると自動でボクッ娘に吸収され、彼女の「女子力」ポイントがあがる。
  • 女子力が一定値に達すると会話イベント発生。2択の選択肢に答えることになる。
    • 選択肢を選んだタイミングでのみボクッ娘は服を着替える。最終的にボクッ娘がとる姿は6通り。
  • アプリを閉じておけば化粧道具が20個まで蓄積されるが、特にそれ以外の意味はない。
  • 女子力ポイントについて
    • 化粧道具(手鏡、香水、口紅)はどれをタップしても2ポイントためられる。
  • 必要な女子力ポイントはイベントが起こるたびに上昇。最初の選択肢発生には「20」ポイント必要だが、その後「80」「320」「640」「760」「820」と増えていく。
    • 最後の820ポイントを溜めると1周分クリア。
      • 2周目以降は、化粧道具1つごとに4ポイント稼げるようになる。
  • 広告
    • 30秒の広告を見ることで化粧道具が50個ほど一気に集められるようになる。
      • 何回か続けて広告を見ることが可能。(一定数見ると15分ほど見れなくなる。)
    • ボクッ娘の外観が変わったタイミングでも広告が入る。

評価点

  • ボクッ娘の着せ替え
    • ボクッ娘の見た目のバリエーションが31種類用意されている。
    • 最初こそオシャレのセンスが全く無いものの、中盤から段々と斬新な服にも手を出すようになり、最終的にはボクッ娘の面影が全く無くなるレベルにファッションにはまってしまう。
      • ゲーム中にも、一回見たことのあるボクッ娘の衣装はいつでも閲覧できる。
  • 広告を何回か連続で見られる
    • 続けざまに広告を見てブースト効果が得られるので、早く攻略したいときに案外便利。
  • 選択肢の部分は後述の工夫は必要だが、特に難しい操作を要求してこない。

問題点

  • 選んだことのある選択肢が表示されない
    • プレイヤー側がどの選択肢を選んだか覚えていないと、2周目以降まったく同じ外観のボクッ娘と同じイベントをこなさなくてはならない可能性もある。
    • 最初こそいいが、何回も遊んでいるとどのルートを遊んだかわからなくなってくるので、効率よく遊びたいならプレイヤー側がメモをとる必要あり。
      • 今育成中のボクッ娘は最後まで育成しないと、次の周回に入れない模様。
  • 全体的に若干殺風景
    • ゲーム中の変化がボクッ娘の外観のみでそれ以外の変化に乏しい。1周をクリアしたときに手をつなぐようなイベントスチルがある程度。
    • 明らかにボクッ娘が別の趣味にも興味を出したような会話があるのに、依然として化粧道具をかき集めるのは主人公の自室で行われる。
  • その他細かい部分
    • ボクッ娘の立ち絵の背後にある化粧道具をなぜかタップできない。
    • カラフルな服かモノクロの服かの2択が出ることがあるが、この2つで一部混同が発生する報告あり。モノクロの選択肢を選んだのに、カラフルな服にボクッ娘が着替えてみたり、今までのボクッ娘一覧で、モノクロのボクッ娘を選んだのに、カラフルなボクッ娘の立ち絵が出てきたりする。

総評

全体的には、時間で生成される化粧道具を地道にタップし続けて選択肢を選ぶゲーム。 単調なところはあるが難しい操作の要求はない。ファッションに疎いボクッ娘が見違えるような変化をするので、それ目当てにプレイする予地はある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月24日 00:53