Sons Of The Forest 日本語WiKi

クラフト素材・消耗品

最終更新:

4235aaa

- view
だれでも歓迎! 編集

建築・クラフト素材

名称 アイコン 入手場所・作成方法 最大所持数 参考
丸太 太い木を伐採すると手に入る 丸太。建築でもっとも需要のある素材。
細い木を切ると手に入る。 木の棒。ガイドブック建築でよく使う。
灌木、木蔦の伐採 焚火に使えば火力を上げる
小さな石 水辺に多く存在する。
水辺に多く存在する。 大きめの四角い岩。
ダクトテープ サプライボックスから拾う 青いテープ。クラフト時によく使う。
ロープ 原住民の集落、洞窟の中、サプライボックス 多種多様な用途に使用
クレートボックスや洞窟から入手できる。 火炎瓶、松明等の材料
タープ クレートボックス等から入手できる。 銀色のシーツ。テント作成に必要不可欠
鳥から入手 矢の材料素材。
食人族の死体を燃やす 骨の鎧の材料
頭蓋骨 食人族の死体や頭を燃やす 手作りのこん棒、装飾品等の材料
プリンター用樹脂 メンテナンスや地下娯楽施設から入手。 3Dプリンターの燃料
コイン クレートボックス、吊るされた死体から入手。 時限爆弾の材料
腕時計 クレートボックス、吊るされた死体から入手。 時限爆弾の材料
回路基板 クレートボックス、ラジカセやパソコンの破壊 時限爆弾の材料
C4爆弾 クレートボックス等から入手できる。 時限爆弾の材料
ワイヤー クレートボックス等から入手できる。 時限爆弾の材料、もしくは建築の建材。
ウォッカ瓶 火炎瓶の材料
バッテリー クレートボックス等から入手できる。 電池。多種多様な用途に使用。
テックメッシュ 3Dプリンターで製作。プリンター用樹脂250ml テックアーマーの素材

消耗品

名称 アイコン 入手場所・作成方法 最大所持数 参考
紙幣 居住用バンカー 燃えている火の中に入れると燃焼時間を延長できる
9MM弾
バックショット弾
スラッグ弾
ライフルの弾


丸太

太い木を伐採すると手に入る丸太。建築でもっとも需要のある素材。

水辺に多く存在する大きめの四角い岩。四つで丸太一本分に相当する長さ。

木の棒。細い木を切ると手に入る。ガイドブック建築でよく使う。

ダクトテープ

青いテープ。クラフト時によく使う。

ロープ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー