陽光を浴びた大河のうねり

[部分編集]
能力
準備
最も番号が大きい湿地に存在を1枚置く
最も番号が大きい湿地に存在を1枚置く
複雑度
低
低
概要
攻撃4 操作5 不安1 防御1 有用性4
攻撃4 操作5 不安1 防御1 有用性4
成長
カードの回収 | 距離1 存在1追加 | 能力カード1枚獲得 |
能力カード1枚獲得 | 距離1 存在1追加 | 距離2 存在1追加 |
精霊力1獲得 |
存在
各ターンの精霊力 | 1 | 2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 5 |
カードプレイヤー | 1 | 2 | 2 | 3 | 1枚回収 | 4 | 5 |
特殊能力
沼地の住処は聖域として扱う
沼地の住処は聖域として扱う
先天能力
大洪水
大洪水
速度 | 到達距離 | 対象の土地 |
光1 | 水2 | 1遠征隊/町を押し出す | |
光2 | 水3 | 代わりに2ダメージ。遠征隊/町3つを押し出す | |
光3 | 水4 | 土1 | 代わりに各侵略者に2ダメージ |
能力解説
操作に特化した能力を持つ精霊。通称『大河』
基本セットに含まれるチュートリアル精霊のうちの1体で、難易度も一番低い『低』である。
基本セットに含まれるチュートリアル精霊のうちの1体で、難易度も一番低い『低』である。
侵略者をあちこちへ押し流すことで『建設』も『略奪』もそもそも起こさせない立ち回りに秀でた精霊。
侵略者を沿岸に押し込んでゆき内陸地で遠征すら起こさせない、といった立ち回りも得意。
次のターン、その次のターンに起きる展開を予想し、先回りを心掛けて広い視野を持って侵攻を防ぎたい。
侵略者を沿岸に押し込んでゆき内陸地で遠征すら起こさせない、といった立ち回りも得意。
次のターン、その次のターンに起きる展開を予想し、先回りを心掛けて広い視野を持って侵攻を防ぎたい。
精霊力の成長はやや遅めだが、固有カードに精霊力を増やすカードが2枚もあるため上手く活用したい。
またダハンを増やす固有カードを持ち、ダハンの移動も兼ねるためうまく活かしたい…のだが、ダハン戦術に重要な防御カードは持たない。
またダハンを増やす固有カードを持ち、ダハンの移動も兼ねるためうまく活かしたい…のだが、ダハン戦術に重要な防御カードは持たない。
都市に対しての対抗カードも先天能力も持たない点も注意が必要。都市が増える展開になると防御カードも対策カードも引けずに苦しめられる事も。
得意や不得意がハッキリしており、獲得カードで立ち回りが大きく変わるため柔軟な思考を求められがち。処理がシンプルなため難易度は低だが、初心者が事前知識なしで運用するのはやや難しい。
固有カード
コスト | 速度 | 到達距離 | 対象の土地 | エレメント |
0 | 速い能力 | - | 任意の精霊 | 光水草 |
自身が対象:精霊力1を得る 他の精霊が対象:プレイ枚数に等しい精霊力を得る |
コスト | 速度 | 到達距離 | 対象の土地 | エレメント |
0 | 遅い能力 | 0 | 任意 | 光水獣 |
ダハンを2体集める その後ダハンが2体以上いれば、ダハン⁺1と精霊力⁺1 |
コスト | 速度 | 到達距離 | 対象の土地 | エレメント |
1 | 遅い能力 | 1 | 任意 | 水土 |
遠征隊/町を3体まで押し出す |
コスト | 速度 | 到達距離 | 対象の土地 | エレメント |
2 | 速い能力 | 1 | 任意 | 光水 |
1ダメージ 沿岸地の場合⁺1ダメージ |
戦術
沿岸地へ押し流す
大河の基本戦術で、分かりやすく強力な戦術。さながら川の流れの如く、内陸地にいる侵略者をどんどん沿岸地へ押し流して行く。
「内陸地は隣接地に町、都市が無ければ遠征されない」という仕様を最大限に利用し、上手くハマれば内陸地は侵略すらされなくなる。
また沿岸地へ攻撃するカードを持ち、すべての侵略者を1カ所に集める戦術は先天能力とのシナジーも強い。
特にすべての侵略者を先天能力Lv3で一斉破壊する快感はなんとも言えない快感で、この精霊ならではの楽しさがある。
また沿岸地へ攻撃するカードを持ち、すべての侵略者を1カ所に集める戦術は先天能力とのシナジーも強い。
特にすべての侵略者を先天能力Lv3で一斉破壊する快感はなんとも言えない快感で、この精霊ならではの楽しさがある。
他にも小能力や大能力カードの中には沿岸地で真価を発揮するものも多く、1箇所なら完封するような物も多い。
他の精霊でも侵略者を1カ所に集めるのは単に戦術的にも非常に戦いやすいため、その強さを知るいい機会にもなる。
他の精霊でも侵略者を1カ所に集めるのは単に戦術的にも非常に戦いやすいため、その強さを知るいい機会にもなる。
非常に強力な戦術とはいえ、もちろん最強ではなくそれだけでは勝てない事も多いため使い込んで工夫しよう。
ダハン大量生産
固有カードの川の豊かさを何度も使用することで島上のダハンを増やしまくる戦術。
ダハンを増やすだけではなく精霊力も1獲得できるため、成長も使用枚数に偏らせる事ができる。
ダハンを増やすだけではなく精霊力も1獲得できるため、成長も使用枚数に偏らせる事ができる。
更には下段の4つ目に「1枚回収」の成長が用意されており、開始から2ターン連続で2枚ずつ下段を開けると2ターン目には1枚回収できる。
そのため1ターン目にも川の豊かさ、2ターン目にも1枚回収した川の豊かさ、3ターン目には全カード回収して川の豊かさと毎ターン使用可能。
そのため1ターン目にも川の豊かさ、2ターン目にも1枚回収した川の豊かさ、3ターン目には全カード回収して川の豊かさと毎ターン使用可能。
さらに使用枚数に特化して成長しているため先天能力のLv2やLv3も早期に利用可能と良いことづくめ。運が良ければ早々に侵略者を全滅させて勝利する事も可能。
上記の「沿岸地へ押し流す」戦術とも併用でき、極めて強力な戦術となり低レベル侵略者は圧倒できてしまうほど。
あらゆる精霊のデザインが強力に噛み合ったシナジー戦術だが、とはいえイベント運が悪かったり高レベル敵対国などには通用しない場合もあるため臨機応変さは持って戦おう。
あらゆる精霊のデザインが強力に噛み合ったシナジー戦術だが、とはいえイベント運が悪かったり高レベル敵対国などには通用しない場合もあるため臨機応変さは持って戦おう。