22代目スレ作画話


22代目スレ 2008/03/04(火)

ハザリア「『血まみれのこの指先、止められるのは、何もかもが終わる時だけ狂ったデステニー』うむ、やはりロボットアニメのOPは大張だな」
マリ「おい、なんでまたスレが819行く前に終わりそうになると家でコマ送りでアニメ見てるんだ。
   あとテッカマンブレードはやっぱりロボットじゃないと思うぞ」
ハザリア「そんな事を言い出したら、スパロボにロボットなぞほとんどおらんわ。ロボットとは自立した意思を持った機械の総称だぞ。
     むしろテッカマンではぺガスがきちんとロボットしているではないか。『オオダニーボーイ・・・・ギブアップセイ』」
マリ「ぺガスのそれ後半捏造だからな。Wスレで出たネタだからな」
ハザリア「ふん。わかっておるわ。しかし大張製作のOPはやはりよい。テッカマンブレードやグラヴィオンツヴァイのようにメリハリの利いた動きと
     恐ろしいまでのバリズムを見せ付けたかと思えば、レイアース3期OPのように動画枚数6000枚の変体作画を見せ付けてくれる。
     まあ最近の仕事はダンクーガノヴァ、プリズムアークなど正直いただけんが、コードギアスのOPはまあまあだな」
マリ「大張って言われてもコンパチブルカイザーしか頭に浮かばないんだが、そんなに凄い人なのか?」
ハザリア「10代のうちにダンクーガのメカニックデザインで才覚を表し、初仕事とも言えるドラグナーOPではあまりのやり過ぎっぷりに
     サンライズから怒られはしたが、後に修正されたものは当初のものより劣化しており、さらに2期OPは1期OPと比べれば
     あまりにお粗末な代物となった事からも、氏の才能が伺える。さらに乳ゆれへのこだわりもすばらしい」
マリ「まあ、それは分かったんだが、それと家でアニメをコマ送りで見ることと何の関係があるんだ?」
ハザリア「どうせ819ランは今回もとれんのだ。ここでコタツに入りながら動画を眺め続けてやる『胸の奥で震えてる光と影を抱きしめたまま~』」
マリ「だめだこいつ、早く何とかしないと」
ミツハル「そうですねえ。今時大張に固執するその姿勢はあまり感心しませんねえ」
マリ「あなた、何でまたここに現れるんですか?エロゲだったりギャルゲだったり作画だったりと趣味が偏在しすぎですよ」
ハザリア「なんだ貴様?まさか、あれか?京アニみたいなスケジュール管理して作ったとりあえず整っている何の面白みも無い作画がいいと言うのか?」
ミツハル「いいえ。私もどちらかといえば、ガイナックスのような強烈な個性のある作画が好きです。大張さんの過去の作品も好きですが
     近年はその輝きも失われた。近年では斉藤良成さんがすばらしい作画を見せてくれます」
ハザリア「ふん!確かにガンソードではいい仕事をしていたし、なのは1期、2期の作画でも多大な功績を残したが、あまりに作画にムラがありすぎ
     しょっちゅう顔ばかりでかくなって、四肢がまるで枝の様になっているではないか。なのは3期には結局不参加だったしな」
ミツハル「プリズムアークで、監督の癖にコンテの段階でここの作画は俺がやると指定してサブキャラの入浴シーンに注力して
     他のシーンを作画崩壊させた大張はどうなんですか!」
ハザリア「斉藤とて、せっかくのサービス回である温泉話で作画を崩しまくっていたではないか!」

644 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 22:32:31 ID:6hfFysy3
マリ「あんたら、普通の人が分かる会話をしなよ!もうスレが終わるからってフリーダムにもほどがあるし
   てか、最近劇やってないしそろそろ新しい脚本書けよ」
ハザリア「貴様世界のシェアの6割以上を誇る日本のアニメを語ることもできず、人には早く書けと催促か!
     アニメというものは登場人物を演じる者がその役の担当である声優だけではなく、その動きに命を与えるアニメーターまでひっくるめるのだ。
     声優だけでもだめ、アニメーターだけでもだめ、脚本だけでもコンテだけでもだめ。すべてがかみ合った時初めてそれは形になるのだ。
     スタンドアローンでは決して成立しない、互いに手を取り合う美がそこには存在している!貴様にはそのすばらしさが分からんのか!」
マリ「その台詞、汗が出るほど強くリモコン握って、カチカチコマ送りを押しながらじゃなければ少し様になると思うぞ
   てか、もう帰れよ。コタツに入ってテレビ占領するなよ。家の人間より招いても居ない客が優先されるなんておかしくない!?」
ミツハル「それについては、確かに一理あるね。確かに家主>住民>客というのが優先順位としては正しい。ところでそろそろ家主が帰ってくる時間だ」
マリ「え・・・・・?」
リュウセイ「おーい、グレンラガンのDVD8巻買ってきたから、テレビ版と作画の比較をしようぜ!」
ハザリア「待っていました、少尉殿!」
ミツハル「さすがに15話の100カットにも及ぶ修正は期待できませんが、楽しみですね」
リュウセイ「さてと、さっさと始めるか」
マリ「・・・・・・」

リトゥ「あれ、マリどうしたの。お父さんたちはアニメ見てるけど」
マリ「・・・・・・・ねえ、ここって私の家なんだよね」
リトゥ「それは、そうだけど・・・・・どうかしたの?」
マリ「いやさあ・・・・・・作画って何なんだろうね」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月17日 11:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。