27代目スレ 2009/02/05(木)
第2世代三国志
【劉備】
漢王朝の血を引く元草鞋売り。40過ぎまでフラフラしつつも蜀を建国する。
人徳が非常に優れていたとも、実際には傲慢な人物だったともいわれている。
風にたなびくほど長い耳を持っていたことは世に知られるところ。
AS ゼラド
ブーステッドチルドレンの血を引くほっぺ。
突然三国志的な世界に来てしまったものの、みんなの笑顔を守るために奮闘するいい子。
風に吹かれてぷるぷる揺れるほっぺを持っていることは世に知られるところ。
【関羽】
中国では熱狂的な人気を集める武将。
美髯公とあだ名されるほど長く美しいヒゲが特徴。
戦闘時にはヒゲが傷まないようにヒゲ袋に入れていたらしい。
AS ヴィレアム
美前髪公とあだ名されるほど美しい前髪が特徴。
戦闘時には前髪が傷付かないように前髪袋に入れていたに違いない。
華雄暗黒鳥人の子を一瞬でへち倒すなど、武勇に優れている。
【張飛】
虎ヒゲにギョロ目を持つ武将。蛇矛という武器を使う。
酒での失敗が多く、そのせいで残念な最期を迎える。
ASレイナ
虎ヒゲでもギョロ目でもない義兄弟の末弟。スタン蛇矛という武器を使う。
アル中呼ばわりされるものの、肝っ玉はけっこう据わっている模様。
【趙雲】
劉備の子を抱えて敵陣を単騎で突破してしまったことで有名。
AS イングレッタ
アオラのほっぺをプニりつつも敵陣を単騎で突破しようと目論んでいることで有名。
【諸葛亮孔明】
中国では神格化されるほど偉い軍師。
実際には主に内政面で活躍し、戦場の指揮を執ったのは相当歳を取ってからだといわれている。
AS 玉アヤ
サルファでは玉のように扱われる玉。
実際には主に精神タンクを担当し、相当歳を取っても戦場で活躍しなかったといわれている。
【曹操】
平時では能臣、乱世では奸雄になるといわれていた。
凶暴なイメージが強いが、酒造や詩歌に通じるなど文化的な一面も持っている。
AS ハザリア
鉄拳宰相の孫として産まれ、国なんて軍師にでもくれてやれと考えている武将。
人材発掘に余念が無く、関羽ヴィレアムに対しては必死すぎるきらいがある。
【夏候惇】
戦場で目に矢を受けたものの、もったいないので眼球をくりぬいて食べてしまったことで有名。
質素な人物で、遺品は剣一本切りだったといわれている。
AS リトゥ
戦場で眼鏡を割られるものの、もったいないのでバリバリ食べてしまったりはしない。
キャラの薄い人物で、遺品どころか墓も見つかっていない。
【夏候淵】
夏候惇の従兄弟。
指揮官としてはわりと無能で『白地将軍』と呼ばれていた。
AS マリ
夏候惇リトゥの姉もしくは妹。
指揮官としてはわりと仕事をしておらず、もっぱらツッコミ役に徹している。
【司馬懿】
魏の軍師。
三国がそれぞれ残念な結末を迎える中、魏を乗っ取って晋を建国してしまう。
AS ルル
そんなことよりネコ耳と尻尾を着けて生活しようとしている軍師。
【董卓】
献帝を傀儡として暴虐の限りを尽くした人物。
肥満体で、火を点けるといつまでも燃え続けたといわれている。
AS マキネ
英雄を産み出すため、あえて暴君を演じた。
兄または弟であるランディを激太りさせようともくろんでいる。
【呂布】
『人中に呂布あり』と称される暴将。
個人的な武勇では三国一だが、人望が皆無だったためにあっけない最期を迎える。
AS クリハ
『汁中に呂布クリハあり』と称される虚乳暴将。
ジューシーさでは三国一だが、乳が皆無なためあっけない最期を迎える。
【貂蝉】
呂布をたらしこみつつ董卓のところに嫁に行って二人の仲を裂いた傾国の美女。
AS トウキ
呂布クリハが董卓マキネを裏切るにあたり口実に使われた傾国のフリーター。
【張遼】
董卓の部下、後に曹操の配下となる。
関羽と友達だったので中国での人気が高い。
AS ユウカ
董卓マキネに協力し、後に曹操ハザリアに投降する。
関羽ヴィレアムとはべつに友達ではないし友達なんかいない。
【孫策】
戦上手で、『小覇王』と呼ばれていた王様。
大橋という美女と結婚したとされる。
AS ラン
常時服がビリビリになっているパンチラアニメの主人公。
大胸筋の立派な男と結婚したと思われる。
【孫権】
孫策の弟。赤毛で青い眼を持っていたといわれている。
AS ルナ
孫策ランの妹。銀髪だが眼の色はよくわらない。
孫策ランが常時服ビリビリで役に立たないので実質国主のようになっていた。
【周瑜】
美周郎とあだ名されるほどのイケメン軍師。
『断金の交わり』といわれるほど孫策と仲が良く、大橋の妹の小橋を妻とした。
AS キャクトラ
孫策ランのことはスルー気味でもっぱら孫権ルナに仕えていた軍師。
小胸筋の立派な女性と結婚したかどうかは定かではない。
【鳳統】
孔明が伏龍であれば鳳統は鳳雛とまで呼ばれた軍師。
不細工だったので就職に苦労した。
AS
マーズ
タカの雛と呼ばれ、伏龍といわれても暗黒龍星座のことしか思いつかない軍師。
4本脚という異形のため仕官ができず、ブルーグラードで眠りに就く気満々だった。
【袁紹】
偉い人を次々と輩出した名門の出身。
優柔不断な性格で、跡継ぎをちゃんと決めておかなかったために子孫が残念なことになる。
AS レタス
名門の出身らしい。
優柔不断ではないが、周囲からは若干舐められている。
【顔良】
袁紹の部下。武勇を誇った武将だが、『匹夫の勇』と称されるなど悪名が高い。
AS タカヤ
袁紹レタスの部下。とくに悪名はないが名声もない。
【文醜】
袁紹の部下。不細工だから文醜だとも、字が汚いから文醜だともいわれている。
AS レラ
小声で喋るが、筆談してくれるので比較的コミュニケーションが取りやすい。
ただし字は汚い。
【黄蓋】
赤壁の戦いで、曹操を欺くために自分から棒打ちの刑を望んだドM。
トイレに頭突っ込んで死にかけたことでも有名。
AS アーク
曹操ハザリアを欺くためにインコム100叩きにされるものの死ななかったキョンシー。
いままさにトイレに頭突っ込んでいると思われる。
【周倉】
実在はしていないが人気がある関羽の従者。
馬と互角に走るほど足が速かったといわれている。
AS レラ
官渡の戦いで関羽ヴィレアムに降伏し、文醜レラが改名した。
SD三国伝でドーベンウルフが周倉を演じていたため、インコムを使える。
ザンッ
ユウカ「諦めな関羽ヴィレアム。あんたの義兄弟たちも、全員ランナウェイしてったよ」
ヴィレアム「虜囚の辱めは受けない、斬れ!」
ユウカ「ここで死ぬのも、忠義に反してるんじゃない?」
ヴィレアム「なんだと?」
ユウカ「あたしにも義侠心みたいなものはあってね。
ヤツに拾ってもらった恩をペイしたいとも思うのよ」
【曹操の砦】
ハザリア「フハハハハ! でかしたぞ張遼ユウカ!」
ユウカ「誰が尻に頬ずりしていいっていったの」
ハザリア「して張遼ユウカよ、
果たして、いかにすれば関羽ヴィレアムを我が配下に加えられるであろうか」
ユウカ「あんたが劉備ゼラドよりスケールのビッグなキャプテンだってこと、
見せてやればいいんじゃない?」
ハザリア「フハハハハ! よし、俺は器のデカい男!」
【謁見の間】
ヴィレアム「いっとくけど、俺は行方不明の劉備ゼラドが見つかったらすぐに出ていくからな」
ハザリア「なんだと貴様!
俺と劉備ゼラドとどちらが大切だ!」
ヴィレアム「劉備ゼラドに決まってるだろ」
ハザリア「なにおぅっ!」
ユウカ「キャプテン」
ハザリア「ウ、ウム、貴様は忠義に厚い男だ、無理もない」
ヴィレアム「それから、劉備ゼラドの弟アオラの身の安全を保証してもらう!」
ハザリア「フム、しかし貴様は義理堅い男でもある。
俺のところにいる限りは、俺の役に立ってもらうぞ?」
マリ「なんて注文の多い捕虜なんだ」
ハザリア「捕虜などではない! 俺は関羽ヴィレアムを客将として扱う!
関羽ヴィレアム、なにか不自由があればなんでもいえ!」
ヴィレアム「ああ、そういえば、さっきの戦闘で腕に矢傷を」
ハザリア「なぜそれを早くいわぬ!
医者だ! 医者を呼べ!
海の向こうではヒミカがハニワで国を治めている時代に全身麻酔やらかしてた華陀を呼べ!」
マリ「落ち着け、お前は関羽ヴィレアムに必死過ぎる」
リトゥ「わたしが眼鏡割られたときは平然としてたのに」
【医務室】
ラーナ「どうも、華陀ラーナちゃんです」
ががががががががっ
ヴィレアム「なんだ、その、どうしても医療器具に見えない物騒な器物は」
ラーナ「ああ、これはいけませんね。毒矢です。
骨を少し削らないと」
ハザリア「そそそ、そんなことをしてっ!
関羽ヴィレアムは痛くはないか? 泣いたりしないか? ちびったりしないか?」
マリ「落ち着け、お前ツンデレ通り越してお母さんみたいになってる」
ラーナ「放っておくと毒が回って、腕を切断しなくちゃなりませんよ」
ヴィレアム「なら、やむを得ない。やってくれ」
マリ「肝っ玉座ってるなあ、この関羽ヴィレアムは」
がががががががががっ
ヴィレアム「うぅっ!」
ラーナ「痛くはないでしょう。麻酔が効いてますから」
ハザリア「あわわわわ、痛くはないか? なにか俺に出来ることはないか」
ヴィレアム「痛くないものも痛くなってくるから黙っててくれ」
ハザリア「そうだ、碁を打とう! 痛みを紛らわすために碁を打とう!」
ヴィレアム「なにをいっているんだお前は」
リトゥ「うろたえ過ぎだから」
マリ「なあ、華陀ラーナ。こいつどうにか処置できないかな」
ラーナ「大麻でも与えておいてください」
【給湯室】
マリ「早いとこ、劉備ゼラドを見つけよう」
リトゥ「うん、でないとハザリアくん、関羽ヴィレアムくんにデレる一方で」
マリ「でも、どこ行ったんだろうなあ、劉備ゼラドは」
リトゥ「漢王朝の血を引いてるっていっても、
董卓征伐とかで少し活躍したよな程度の印象で、
本拠地もなしにあっちこっちフラフラしてるだけのひとだし」
マリ「とにかく、探し人のチラシをまわそう」
【窓口】
タカヤ「おーい、チラシを見て来たんだけどー」
マリ「あ、顔良タカヤだ」
タカヤ「劉備ゼラドなら、いまうちの袁紹レタスさんのところに身を寄せてるよ」
マリ「本当か!」
リトゥ「よかったぁ、ほんとによかったぁ!」
タカヤ「意外だな。曹操軍のひとが、そんなに劉備ゼラドを心配してるとは思わなかった」
マリ「関羽ヴィレアムがいまうちで客将やってるから、すぐに連れて帰ってくれ!」
リトゥ「手遅れにならないうちに!」
レラ「・・・・・・」サラサラ
タカヤ「『曹操軍の連中は全体的に必死すぎるな』だって?
よせよ文醜レラ」
【調理室】
ハザリア「なに、劉備ゼラドが」
ユウカ「袁紹軍にいるってさ」
ハザリア「ふざけるな! 俺はまだ、前髪袋を縫い上げておらぬぞ!」
ユウカ「縫い上げたとこで、そんなダサいの着けないと思う」
ハザリア「劉備ゼラドめ、そう易々と関羽ヴィレアムを返すと思ったら大間違いだ!」
ユウカ「しょうもないことに、なんてダーティなカオしてんの」
ハザリア「役に立ってもらうぞ張遼ユウカ!
ヘマをしてみろ、そのケツ無事で済むとは思うな!」
ユウカ「しまった、あたしのアナルが大ピンチだ」
【城内】
ヴィレアム「顔良タカヤが?」
ユウカ「城下で偵察してるの見かけたんだって。
行ってへち倒してきて」
ヴィレアム「たかが偵察に、わざわざ顔良タカヤほどの将軍が来るものかなあ」
ユウカ「いいから、さっさと行ってきな。
あんただって、いつまでも接待攻めにされてるわけにはいかないでしょう。
紹介した手前、あんたが役に立ってくんないとあたしのアナルがピンチなのよ」
ヴィレアム「なんでアナルがピンチなんだ?」
【城下町】
タカヤ「あ、いたいた。おーい、関羽ヴィレアム」
ヴィレアム「顔良タカヤ、すぐに立ち去るんだ」
タカヤ「え、どうしたんだよ」
ヴィレアム「警告はしたぞ!」
ぺちーん!
タカヤ「きゅう」
ヴィレアム「文醜レラもいるのか」
レラ「・・・・・・」サラサラッ
ヴィレアム「『降参』? えらくあきらめがいいな」
レラ「・・・・・・」サラサラ
ヴィレアム「『主君の無事を伝えに来ただけなのにいきなり斬りかかってる来るような
サイコ野郎なんて相手にしてられるか』だって!?」
【城内】
ヴィレアム「いったいどういうことだ曹操ハザリア!」
ハザリア「フハハハハ! ちょっとした情報の行き違いがあったようだな。
どうあれ、貴様は主君が世話になっている人間の部下をへち倒してしまったのだ!
この儒教社会でそんなことをして、ただで済むとは思うな!」
ヴィレアム「そういうハカリゴトをするから、お前を信用できないんだ!」
ハザリア「黙れ! 貴様は一万のカットモデルにも匹敵する前髪!
草鞋売り風情には宝の持ち腐れ、
天下のことを考えるのならば、俺に着け!」
ヴィレアム「約束だったな。劉備ゼラドの居場所がわかったから、俺は出て行くぞ」
ハザリア「正気か!
劉備ゼラドのお人好しが許しても、部下をへち倒された袁紹レタスが黙ってはおらぬぞ!」
ヴィレアム「それでも行くさ」
ハザリア「なぜだ! あの草鞋売りが、どれほどのものだというのだ!」
ヴィレアム「俺たちはな、あの桃園で誓ったんだよ。
生まれたときは違っても、死ぬときは一緒だって」
ユウカ「決まりね、行きな」
ハザリア「なにをする、そこをどかぬか張遼ユウカ!」
ヴィレアム「いいのか?」
ユウカ「一万のカットモデルに匹敵する前髪に恩を売ったとなったら、
あたしのアナルにも箔が付くってもんよ」
ヴィレアム「若干汚らしいぞ、その言い回しは」
【執務室】
ハザリア「あの恩知らずめ! 俺になんの不満があるというのだ!」
ユウカ「主に、人格面だと思う」
ハザリア「この前髪袋をどうすればよいのだ!」
ユウカ「どうしょうもないんじゃないの?」
バタン!
マリ「おい! 関羽ヴィレアムがうちの関所次々と破ってるって報告が来てるぞ!」
ハザリア「捨て置け」
ユウカ「いいの?」
ハザリア「かっ、勘違いするな!
劉備ゼラドのごとき草鞋売り、放っておいても失脚するに決まっておるわ!
そのときのために、恩を売ってやるだけだ!
この前髪袋、必ずムダにはせぬぞ!」
マリ「なんだよ、その長細い袋」
ユウカ「たぶん、人類史上もっとも使い道のない物体」
【平原】
ヴィレアム「なにも、お前まで袁紹軍を抜けるなんていうことないじゃないか」
レラ「・・・・・・」
ヴィレアム「『袁紹軍も飽きたし、これからは周倉レラと改名する』だって?
気軽に改名してくれるなあ」
レラ「・・・・・・」
ヴィレアム「『わたしが口添えすれば、袁紹レタスもそう大したこともできないだろう』
だって? そりゃあ、ありがたい話だけど」
レラ「・・・・・・」
ヴィレアム「『馬かついで走るとかないから、お前馬かついでくれ』
って、お前ほんとに俺の従者になる気あるのか!?」
【
竜巻亭】
ラーナ「こうして、関羽は無事劉備のところに戻っていったのです。
これが世にいう、関羽の千里行です」
スレイチェル「不満である」
ラーナ「なにがですか?」
スレイチェル「なぜスレイチェルが出ていないのだ!」
ラーナ「なぜといわれても」
スレイチェル「スレイチェルは、あれだな。
常にきらびやかなヨロイを身に着け、騎馬でもって戦場を駆け抜けた馬超こそがふさわしい」
ラーナ「誰ですか、それは」
スレイチェル「ブルーディスティニーである!」
ラーナ「馬超でブルーディスティニーでしかも主役って、
バンダイはなにか悪いものでも食べたんじゃないでしょうか」
スレイチェル「そして老将黄忠は!」
ラーナ「あ、でも、馬超ブルーディスティニーには馬付いてこないそうですよ」
スレイチェル「なら、別のでいい」
ラーナ「諦めいいですね。
スレイチェルさんは、呂蒙とかじゃないでしょうか」
スレイチェル「ふむ、若いころはヤンチャし放題だったが、
その後勉学に撃ち込み、文武両道の軍師となったことで
『三日会わざれば刮目せよ』といわれた人物か」
ラーナ「スレイチェルさんの場合、3日合わなかったら性別変わってるじゃないですか」
スレイチェル「3日もかかると思うな!」
ラーナ「なんですか、その反論」
最終更新:2009年10月17日 12:18