15代目スレ 2006/11/23
投下します。まず男子側
ハザリア「今日は俺が貴様らに美術の基本を教えてやる。有り難く思え!」
ミナト「何か偉そうに言ってるけど、お前脚本・演技担当なのに美術が出来たのか」
ハザリア「俺が演劇のみ突出してると思っていたのか、浅はかな。俺は演劇のみならず、声楽と社交ダンスもマスターしている。
それにエイス叔父は言っていた『才能一つで満足し、驕るものは天下一つ取れん』っと!」
トウキ「本当にエイスさんは何者なんだよ、天下狙ってたのか。しかも演劇に天下は関係ないだろ」
ハザリア「だから、俺は演劇や文才のみに満足せず、様々な技術を習得し続けている!
ゆえに、日々の努力も怠っておらん!そして真に天の道を往くのはこの俺よ!!フハハハハハハ!!」
トウキ「完全スルー!?話聞けよ!」
ミナト「お前の意気込みは分かった。俺の軽率な一言が悪かった。だから、そうエキサイトせんでくれ。授業中だしな」
タカヤ「そうそう、早く課題もやらないといけないしな」
ハザリア「それもそうだな。俺とした事がついエキサイトしてしまった・・・オッホン。
さて、まず基本中の基本、暖色と寒色についてだ。これが分かるか?」
トウキ「そんなの俺でも分かるぜ。暖色が暖かさを感じさせる色で、寒色が寒さを感じさせる色だろ。簡単な事だぜ」
ハザリア「その通りだ。性格で表すなら暖色は赤系色で活発や勇猛等を、寒色は青系色で冷静や冷淡等を表している。
さらに色を濃くしたり薄くしたりする事で、一風変わった印象を与える事が出来る」
タカヤ「・・・なら俺達で表すなら、暖色はトウキ・ミナト・ハザリアで、
寒色はヴィレアム・キャクトラ・シュウヤって所かな。・・・ところで、俺はホット?クール?」
トウキ「そーだなー、キョウスケさんみたくクールって訳じゃないし、エクセレンさんみたいに暖かみのある感じでもないし・・・」
ミナト「どちらかというと・・・ぬるめかな」
ハザリア「何と中途半端な奴か!お前みたいなのが迷惑な役者になるのだ!・・・いや、立派な脇役になら・・・ブツブツ」
タカヤ「お前らひでぇ」
次に女子側
ゼラド「消しゴムのかすを作って」クシクシ
クリハ「それを集めて」サッサッサッ
ゼラド「水のりと一緒にかき混ぜて」グルグルグル
クリハ「絵の具かクレヨンの粉で色を付けて」
ゼ・ク「「はいできましたー!」」ジャアアアーーーン
クリス「おおー、自作練り消しじゃないですか!うわ、なつかしーですぅ。小学校以来ですね」
ゼラド「全然消しゴムの機能ないケドねー、コレw」
レイナ「あなた達はしゃぐのもいいけどね今は・・・」
アイミ「やめておきなよ。ミイラになるよ、ミイラ取りさん」
こんな感じに真面目には取り組んでないはず
最終更新:2010年02月17日 00:11