データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:壱与 【属性】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:E 【耐久】:E 【敏捷】:E 【魔力】:A 【幸運】:B 【宝具】:C
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-‐::::::::::::::::::‐-
':::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::’
. /:::/:::::/:::::::::::::::ハ:::::::::::\::::::::::\
/::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::\:::::::::ヽ
. /:::::::::/::::::::/:::/::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::.
//::::::::i:::::::/:::::i::::::::::::::j::::/、:::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::’
.:/::::/::::!:::_ム-:;イ::::::::::テ!:/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::ハ::::::::ト 、
. |:{::::::|:::::|::::ハ:::::|.|:::::/ j/_ __\::::::::::::::::::|:::::::|:::::ハ
. l !!:::ハ:::::|:::| _ヽ| !:/ / x"之心xヽ}::::::::レへ::::j::::::::|
八!';:::::ヽ::Ⅳ泛心'{ ほ.利' /:::::;イ{_ .レ::::::::::j
ヽヽ:::介` 辷リ ゞ-‐' /;イ::::|} ノ/':::::::::/
. ` \:ヽ、 j ´ |:::::|∠-一 ’
ハ` ` l::::::!'-‐ァ
. ヽ rァ―-, .|::::::|/
|:\ ヽ ノ / |::::: !
|::::::i |::::::j
|:::::::} /`i - '_ -‐ ´ |:::;イ
γ , -‐ |:::::::レr≦ュ¨´ //ニ>- 、
ゝ・ ・ _|/ヽハ 0_,ィチ}‐ァ´:::/' , <::::::>..、
r<⌒ヽ_ ヲ:.:.:.:.}-/:.:.:.:.:.:.:V::::::// / / `}::::::::::} 、
「 ̄`㌦、)7:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.}::::// / / |::::::::::l i
ゝ 、i ンj:.:.:.:.:.Lj:.:.:.:.:.:.:.:.;イ:::// / / .|::::::::::l |
/`ヽ、>=ヲ¨フ 0∧ヽ:.:.:./ λ!/ / / j:::::::::::! ノ
/ ,イ /レ三三三';.フェ/=ュ || / /::::::::://
/ ム」 / ̄ ̄丁¨'''――-ム_//.||/ /:::::::::://
γ〈 /:::}ハ /ム -=ニ三三三ヘ | |/ /::::::::::://
AA:ミコノ・スズシロ(創聖のアクエリオン/アクエリオンEVOL)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆[[陣地作成]]:A(D)
[[魔術師]]として、自らに有利な陣地を作り上げる。
工房を上回る“神殿”の形成が可能。
壱与に[[陣地作成]]のスキルがないため、本来は[[キャスター]]クラスとしては最低レベルのランクだが、
彼女に宿る万幡豊秋津師比売(よろづはたとよあきつしひめ)の力により、ランクアップしている。
◆[[道具作成]]:EX(―)
魔術的な道具を作成する技能。
壱与に[[道具作成]]のスキルはない。
彼女に宿る万幡豊秋津師比売の能力により、機織と織物に関する道具(糸や布や機織機など)のみ作成可能。
作られる道具は限定的だが、その性能は超高性能にして超絶高級品であり、現代では再現不可能な代物である。
◆女神の神核:C
生まれながらにして完成した女神であることを現す、神性スキルを含む複合スキル。
壱与は神霊 万幡豊秋津師比売と比定されており、現界にあたりその分霊を宿している。
精神系の干渉を緩和し、肉体成長とカロリー摂取による体型の変化がない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆鬼道:A
[[卑弥呼]]の指導により、鬼道(巫術、卜占、呪術など)を習得している。
周囲に存在する精霊などの霊的存在に対し、依頼という形で働きかけることにより、様々な奇跡を行使できる。
行使される奇跡の規模に関わらず、消費する魔力は霊的存在への干渉に要するもののみである。
あくまで依頼であるため、霊的存在が働きかけに応じない場合もあるのだが……
◆偶像の女王:C
偶像として祭り上げられたことによるスキル。
統率力やカリスマ性ではなく、周囲の人を惹き付ける魅力。本人の意思に関わらず効果が発揮される。
壱与の場合、人間に対してはEランク相当かそれ以下の効果しかないが、
霊的存在に対してはAランク相当かそれ以上の効果を発揮する。
ただ存在するだけで自分を守る霊的存在を引き寄せ、お願いすれば(しなくても自発的に)協力してくれるため、
鬼道が失敗する事が殆ど無い。
◆布帛術:B
機織や織物の神として信仰される万幡豊秋津師比売が有する能力の一端。
魔力を糸として布を織り、防御や対象の束縛などに転用する。
織り出される色鮮やかで美しい上質な布は、蜻蛉の羽のように薄く軽いが一枚でも刃を通さず、
何枚も重ねれば堅牢な城塞のごとき守りとなる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『神獣鏡(しんじゅうきょう)』
ランク:C+ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
魏の明帝から邪馬台国に贈られた古鏡。
Aランク以下の魔術効果をそのまま反射する。
真名開放時には百枚に分離し、一枚一枚に宿った霊魂に壱与が依頼することで自律的に攻撃を反射する。
自らの鬼道を反射し、敵に対して全方位からの攻撃を行うことも可能。
鏡の性質上、光による攻撃だけは例え宝具であろうとも無条件で反射する。
ただし同ランク以上の宝具による攻撃の場合は『神獣鏡』が壊れる可能性もある。
布帛術と組み合わせることにより、耐久性を上げられる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
日本最古の偶像王。
女王[[卑弥呼]]が没し、内乱状態となった邪馬台国を纏め上げるために、弱冠13歳で王として祭り上げられた少女。
[[卑弥呼]]からの指導により高位の鬼道を操るが、政治的能力は皆無な普通の少女だった。
出生は[[卑弥呼]]の親族の娘であり、才能を見出され養女となる。
二人の関係は公の場では主従、私事では鬼道の師弟だったが、母子の情も確かにあった。
鬼道こそ[[卑弥呼]]に及ばぬものの、霊的存在を従える才能は生まれながらに師を上回っており、
卓越した鬼道で国を率いていた[[卑弥呼]]は、壱与を自らの後継者とすべく、政治や戦いについても教示していく。
だが壱与は決定的に王としての素質に欠けており、争いを好まぬ気質と相成り、[[卑弥呼]]を悩ませた。
そんな中[[卑弥呼]]が急死し、壱与の王としての適性を知らぬ周囲により、女王に据えられる。
周囲が求めたのは[[卑弥呼]]の代わりであり、誰もが壱与を通して[[卑弥呼]]の幻想を求めていた。
しかし壱与は“[[卑弥呼]]の代理”を見事に果たして見せた。
誰からも理解されず、慮られず、感謝もされない壱与を支えたのは余人には見えぬ霊的存在であり、
その力を借りて『母』の愛した邪馬台国を守り、そこに暮らす人々の期待に応え続けた。
心身を削って女王であり続けた壱与だが、無理が祟り若くして早世。
その後邪馬台国は再び内乱が起き、そこをヤマト王権に攻め入られ、歴史から姿を消す。
, - _"二ニ''-─-.、
/: / , \
, ' / / ヽ. ヽ
/ , ' /:.: :. :l \
ノ /: . . :/:. :. . : ,ィィ:. .: .:|:. :. :.ヽ
/ /λ:. /:..∠__/ / !:. . .:/:.,':. :. :. ゙. :.
/:. :. :.l :.l:. : |/__|/_≧|l-l:. :. :/!:/:. :. :. l:.|: !─-.._
/:. :. :. l:. :l :.l:. :.{ ヾヌ±ゞミヽ ゙、:./Xz|:./:. :|λ|:._:._:._:. :_`_:‐.、
l:. :./:. :l :. :V:\ヽ、 ` ゞX∨/:. :..// |:!:. :. :. :\\:\
_.. ヽ:.{:. :. ヽ:. l:. k'  ̄ l `ヾヌx':.:,ィ//:./':. :. :.. :. :. :\\:ヽ
. ,r'´:ヽ二二ヽー-:ヽ|:. | 、 、... _ '´ /'::ヽ/'´ :. :. :. :. :. :. :\ヽ:\ __ ,イイ
/::::,' ヽ `ー|:::!、l :ト、.ヽ. `ー" ..イ:::::\:.:゙.:. :. :. :. :. :. :. :. :`. :. ヽ:. :.ノ
,'i:::::| ヽ |:_L>ミ、\ヽ_,..r::::":::::::::_:::-─x.l:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`彡イ
!l::::::! 丶 .,':| \ミ三=F=ァ=<ニ二ニミ、!:. :. :. :. . . . . . . :. :. :. :. :. :. イ
}!:::::ト、 V /:::}<´ ,rf'Y ト{ ̄ヾ、`ヽ:\:.:.:.:.:ヽ:. :. :. :. :. :. . :.、 丶、__,..-─''
〉::::{ \ V-/ ヽf/ / ! iゝ、 / `}:|:. :. :. :.\:. :. :. :. :. :. :. \:. :ヽ
!::::::} \ /、;;ゝ/<l {〈:l ,'::!:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :}: /
|:::::i ヽ く ヽ_|. /ノヾ、__ /:,':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. //ヽ、
|:::::| \/三≧、 , ヘ /{、 rr''7::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.´:、\:. `ー:.─:.‐チ
|:::::| l≧‐ュ:/ ヽ / l)V::!/::イ:. :. :. :. :. :. :. : \ :. :. :. :. :. :. `ー─‐‐ァ'
|:::::| }三rf \ ∧r'´ V >:::}\:. :. :. :. :. :. :. :.:.`‐-..ニ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
}::::::! У|:ヘ ヽ'_,イ! l 〉、/ ` ヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :`‐-.._..-─:チ
. !::_:ゝ──, ' l::∧ | !ヽ:/ 丶 :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. _:.-'
./:/ / ヽ::::\ ,イ/--'::|:Y ` ー─- :. :. :. :. -''
ヽ::::\ " /:::::\::::\ /::|'_::;:-r'ヽ、  ̄ ̄
\:::::ヽ_...-'::::::::::::::::::>、:/´ヽ:!:::::::::! ,ノ::)
∧::::::::::::::::::::::::::::::/::/| |::::::::::::У/
/ ヽ::::::::::::::::::::r{´::::::/∧ l::::::::::::::::,'
., ' ヽ_::─'':/::::::://:::::ヽ、l:::::::::::::/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【能力】
[[対魔力]]を貫通できる以外は普通の[[キャスター]]。
疑似サーヴァントのような状態になったことで、能力的には上がっている。
霊的存在に無条件で好かれる。
能力的には防性。相手の攻撃を宝具でカウンターする以外、Bランク以上の火力や攻撃手段がない。
聖杯戦争においては、生き残ること、それ以上に勝ち残ることが能力的にも性格的にかなり難しい。
支援や諜報面においては優秀。
【性格】
明朗で礼儀正しく奥ゆかしい性格。
不器用でやや人見知りだが、努力や胆力でそれを補う。
生まれつき霊的存在に好かれる体質らしく、向こうから寄ってきて何かと親身になったり、力を貸してくれる。
他のサーヴァントも同様であり、特に理由なく第一印象で好感を抱かれたり、肯定的な評価をされる。
霊的存在でも壱与(あるいは人間全般)に強い敵意や悪意のある相手は例外。
英霊よりも[[一般人]]よりの精神性。
争いごと、他人を傷つけるという行為が致命的なまでに不得手。
これは他人の痛みや苦しみを自分に重ねてしまう過度の共感性にくわえ、
優しさや博愛以上に、恐怖や他人を傷つける覚悟の無さからくるもの。
壱与にとって誰かを傷つけることは、自分の命を削るに等しい行為。
しかし自分のためではなく誰かのためならば恐怖を押し殺し、覚悟を伴って戦う決意を固められる。
生前も地位や名声、損得ではなく、『母』のため、国のために王位を継承し、全力で自分の運命と戦った。
本来は先頭に立って皆を引っ張るよりも、後方から声援を送ったり遅れそうな人に手を差し伸べるタイプ。
自分の死後邪馬台国が滅びたことに関しては、後悔や反省だらけだが、結末を変えようとかやり直したいとは思っていない。
【行動方針】
FGOなら特に問題はない。
聖杯戦争では善性なマスターと戦える前衛の協力者がいるのがベスト。
もしくはマスターがサーヴァントと戦える人か、打倒する手段を有しているか。
一般的な[[キャスター]]らしく陣地を作成し、霊による情報収集を行いないつつ、臨機応変に対応し
可能であれば同盟相手を探すのが、一番確実。
【戦うことへのスタンス】
戦えないわけではないが、命を奪う覚悟がない。殺し合いの経験もないため殺されそうになれば怯み、逆の場面では手が止まる。
誰であれ手にかけたら曇り塞ぎ込む。かと言ってマスターや協力相手にばかり手を汚させても、それはそれで曇る。
生前は自分が手を下したり戦場に出ることがないため、かろうじて何とかなっていた。
令呪で強制されても裏切ったりはしないし、生前の立場上戦いに犠牲がつきものなのも理解“は”している。
たとえマスターが善性の人物であっても、覚悟の有無から関係が拗れる可能性はある。
覚悟が決まれば諸々は解決するが、コミュを重ねて心情を汲んであげたりしなければ時間がかかる。あるいはその前に退場となる。
また、覚悟が決まっても戦闘は素人だし火力面も高くはないので、勝ち抜けるかは別問題。
マスターが悪性の人間、無関係な人々の犠牲を容認し巻き込む事を躊躇わない、魂喰を積極的に行う等の外道や破綻者な場合、
裏切ったり手に掛けたりこそしない(出来ない)が、とにかく説得してやめさせようとするが、逆らうこともできず
途中で心が壊れる。
※使っていただける方へ
上記のスタンスについては、作者さんの裁量にお任せします。面倒なら無視しても構いません。
【聖杯への願い】
なし。生前に未練はない。
あえて挙げるならマスターが無事に聖杯戦争を終えること。
【呼称】
一人称:私
二人称:名前にさん付け 敵対者は貴方
マスター:マスター様、名前に様付け
サーヴァント:基本はクラスか真名にさん付け。
日本の皇族は陛下。日本の神々には様付け。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使用・参考にしたステータスの出所】
ttps://w.atwiki.jp/minnasaba/pages/29.html
【推薦したいその他の代理AA】
日本人、和風っぽい服装の人
布を武器に戦う人
【その他コメント】
※使って頂ける方へ
作ってから気づいたけど布や織物、鏡のAAがない場合、布で作ったていや代理AAを利用するなどして下さい。
公式と鯖鱒wikiの[[卑弥呼]]とは設定的に無関係で作っているので(誤解がないように言うと[[卑弥呼]]は別作者さん)、その辺をどうするかはお任せします。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
関連項目
卑弥呼:先代女王