データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハサン・サッバーハ? 【消費】:50 【属性】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:D(20) 【耐】:E(10) 【敏】:B(40) 【魔】:C(30) 【幸運】:C(30) 【宝】:C
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, - ―― - 、
, . : ´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : :',
. /: : : : : : : l: : : : / : : : : : : : : : : : l: : : : ',
. /: : : : : l : : l: : : /: : /|: :/ : : : : : : l: : : : :l
| : : : : : | : : l: : / : / |:/|: :/ : : : /И: : : |
| : : : : : l: : : l:./|: ムt=< |,: : : :/,ィ=、リ: : ハ|
| : : : : :_|: : : l': |1゚;;り! }ノソムl} |: ノ|
|: : : : :ハ|: : : : : l弋tリ 弋リ l´ : |
|: : : :.:ヽ|: : : : : :l ー ゝ´ l: : : |
|: : : : : :.| : : : : : l l: : : :|
|: : : : : : ヽ.: : : : :l ,-, /:.: : : |
| : : : : : : : ヽ : : : l`ヽ 、 /: : : : : :/
|ハ: : : : : : ト: :\: :ゝ i` ‐ ´: /|: : :/|/
ヽN\: |人 ヽト \<┘ハ/ .|ハ/
X| \ ∧ }
/ \/〃ト、ヽ、
/ \ 〃 |l ト、l}
| \ ヾノl| l| \
| ヽ l| l| ヽ
代理AA:櫛枝実乃梨(とらドラ!)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆気配遮断:A+
サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは不可能に近い。
ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆情報抹消:B
対戦が終了した瞬間に目撃者と対戦相手の記憶・記録から、能力、真名、外見特徴などの情報が消失する。
ただしアサシンの場合、己の痕跡を抹消することへのトラウマから使用後に精神錯乱を起こす。
◆自己暗示:A+
自身にかける暗示。通常は精神攻撃に対する耐性を上げるスキル。
強力な自己暗示により肉体面での変化さえ可能としているが、多用しすぎると元々の自分自身の在り方を見失う。
◆精神汚染:A
精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。
アサシンの場合様々な人格を記録しすぎていることによる精神障害の発現であるため、
平常時の意思疎通に限り問題はない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
__ __ __
_r( `y-、 _r( `y-、 _r( `y-、
(_ ◯ 、ノ (_ ◯ 、ノ (_ ◯ 、ノ
(__人_ノ (__人_ノ (__人_ノ
|| || ||
|| || ||
∠王≧||≦王> ∠王≧||≦王> ∠王≧||≦王>
'7¨ ̄ ̄ 、 `丶、 '7¨ ̄ ̄ 、 `丶、 '7¨ ̄ ̄ 、 `丶、
//.::.:/.::.::.::ヽ::.::.\::.::.\ //.::.:/.::.::.::ヽ::.::.\::.::.\ //.::.:/.::.::.::ヽ::.::.\::.::.\
/::.:/::.:l::{::.::.::.::.::}::.|::.::.:ヽ::.::.:\/::.:/::.:l::{::.::.::.::.::}::.|::.::.:ヽ::.::.:\ /::.:/::.:l::{::.::.::.::.::}::.|::.::.:ヽ::.::.:\
/イ::.{:: 、|ハ::.::.::.::リ.:j斗!:: |::.l::.::/イ::.{:: 、|ハ::.::.::.::リ.:j斗!:: |::.l::.::.: /イ::.{:: 、|ハ::.::.::.::リ.:j斗!:: |::.l::.::.:丶
Vl: ∧::.{\V\/ィチ心|∨::.|::.:Vl: ∧::.{\V\/ィチ心|∨::.|::.:ヽ::Vl: ∧::.{\V\/ィチ心|∨::.|::.:ヽ::.:ヽ
/V:ハif仡 ト{::ィリ!::.::.::ト、::./V:ハif仡 ト{::ィリ!::.::.::ト、::.::.:/V:ハif仡 ト{::ィリ!::.::.::ト、::.::.::.:ハ
,'::.::.::.: l弋ソ `ー⊂⊃: レ':,'::.::.::.: l弋ソ `ー⊂⊃: レ':V::,'::.::.::.: l弋ソ `ー⊂⊃: レ':V::.: i:.::|
|::.::.::.⊂⊃ rー‐、 |と>、!::.:|::.::.::.⊂⊃ rー‐、 |と>、!::.:|::|::.::.::.⊂⊃ rー‐、 |と>、!::.:|::.:: l .::|
|::{::.:: l::.ゝ_ |__〉 ィ|::| ̄|::.:|::{::.:: l::.ゝ_ |__〉 ィ|::| ̄|::.:j::|::{::.:: l::.ゝ_ |__〉 ィ|::| ̄|::.:j::.::.:l .::|
{:ハ:: |::.∧::.≧=_r<_」:リ |::.{:ハ:: |::.∧::.≧=_r<_」:リ |::.ハ::{:ハ:: |::.∧::.≧=_r<_」:リ |::.ハ::.::从ノ
ヾハ::!V j/Y厂芥/ /'´ _ノ|/ ヾハ::!V j/Y厂芥/ /'´ _ノ|/ ヾハ::!V j/Y厂芥/ /'´ _ノ|/ ∨
ヾ ,'<!ノ∨、> /´ ヾ ,'<!ノ∨、> /´ ヾ ,'<!ノ∨、> /´
/ / oム 〈 / / oム 〈 / / oム 〈
Lノ o 〉 ヘ Lノ o 〉 ヘ Lノ o 〉 ヘ
>'\__人_xく\ >'\__人_xく\ >'\__人_xく\
<∠./__|__>、/ <∠./__|__>、/ <∠./__|__>、/
{___||_} {___||_} {___||_}
ヾ::||:::/ ヾ::||:::/ ヾ::||:::/
 ̄  ̄  ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『幻想感応』(ザバーニーヤ) 種別:対人宝具:C 最大捕捉:10 レンジ:0-20
対象の精神を自身と同調させる宝具。精神汚染の呪いの一種。
敵対するサーヴァントの呼吸に自身の呼吸を合わせることで相手の精神に感応、
強引に霊格の在り方をアサシン自身へと近づくように浸食する宝具。
浸食された霊格はアサシンが消滅するまで回復せず、スキルなどによって防ぐこともできない
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
x ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミメ、
x ^/ \
/ / ミメ、 \
〃 ! 〃 \ヽ \ ヽ
|| | l |l 〃 l m|| ヽ ト、
|| | | | |l || /l ||トl-!、 ! トミ _ >
|| | l! !从x什7´| ノリ汽ト !||
|| l |l l丿_ 斗气 Y´ lJリ !|_乂
|| | 从 ト、爪_ノ^}  ̄ !  ̄ミメ、
|| ∨ \〉  ̄ ̄ > ` | \X⌒メ、〉
|| l l \  ̄ ̄ミメ、-っ / `=‐---‐ァ
|| l | ` .____ \ /\____彡′
∨ l、 \ |\〉 `¨Tニ`刈\__> く ̄ ̄ミメ、
\j \ノ\ ! ̄ ̄ ̄ ̄,れ====ミx=== )斗-―x}
x ´ ̄ ̄ミメ、___/ ノ====彡' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミメ、/ ヽ
/ \ |====彡'==== ( |
〃 \ ! o\ ) |
|| x==ヽ ` =‐------‐=====‐-/ ,′
|| ______/ | / /
|| /  ̄  ̄\ / /\
|l / \ x ^ / \
|ト、 ( _\___ ´ / \
|| \\\  ̄ / / ヽ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『妄想人相』(ザバーニーヤ) 種別:対人宝具:C 最大捕捉:1 レンジ:-
変装技術と自己暗示能力の昇華によって発現した、容姿から性格まで完全に他者の存在を模倣する宝具。
他のサーヴァントを模倣した場合、スキルはそのままだが能力値までなら完全に同一となる。
変身対象を認識してさえいればどんな存在であれ模倣できるが、対象が持つ知識や経験までは模倣できない。
完璧に模倣しても本人には偽物と気付かれるため、対象と遭遇してしまうと元のアサシンに戻ってしまう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ベ
//
//
//
//
//
//
//
//
//
//
//
_ //
>´ ̄_ / 〆L'
/ /_ 》´ュ彡
/_,. -‐一、 X≧ム
´ /ア ゙〉-、 ヘ
// / ` !
// /
ー─ "
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【weapon】
儀式用の三又の杖。ただし状況や状態に応じてさまざまな暗器を使い分ける。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/| , : ― ― ―: : 、
∧ /: : |/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
{: : \|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー ― ‐ 、
ヽ: : : : : :/  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<
{: : :/: : : : : : : : : : : : : \ ___ : : : : : : : : : : : :`ヽ、
r-、 /: : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : <: : : : : : ̄ `ヽ、: : : : : \
>‐ ヽ 、 | : : : \ : : : : \、 _____ノ: : : : : : : : : : : \三_: \
レ |〉 | : : : : | \: : : : > ∠_<二: : : : : : : : : : : : : : : \  ̄
r┘ { ヽ{: : : |\ `< xイ示ハヽ  ̄ 7三三三三三`ヽ、}
. {_入 入_ ヽ: :ゝィ圷ァ ´ 弋ツ /三三三三三三三ノ
. \ / //\ \ト ヾ〉 / ̄`ヽ、三三ヽ
l ////// \ /: :∧ ` , - 、///////∧三ヲ ̄
/ ///////// \ {: : 三ヽ く ////////// ∧´
\ ○//////////\ヽ: 三三>//7/7/7/ム /// ∧;\
. \ ○ /////////\` =//////////////// ∧ /\
\////////////\/////////// ///////∧ //;\
\///////////////////// //////////∧ ////\
\//////////////// /,////////////∧ /////;\
\/////////// / ///////////// ∧ ///////\
\;////// /{∧ ///////////////;∧、///////∧
ー- ´ |/∧ //////////////;;∧\ //////∧
ヽ//////////////////∧ \ ////;;∧
\////////////////;∧ ヽ /////ヽ
\ //////////////;∧ ∨/////〉
|\ /////////////∧. ∨//∧_
| O/ O////////////\ ‐く__∧‐ }
|/// ヽ /////////////;;\ | L Z
|////∧ ///////////////\ \ ーノ
///O/O〉 /////////// |\//\  ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
『山の翁』ハサン・サッバーハを志し、半ばにして消息を絶ったハサン・サッバーハのなりそこない。
生まれついて持った才能からくる感応能力を磨き上げた『幻想感応』と
高度な自己暗示能力を用いた変装術を磨いた『妄想人相』の2種類のザバーニーヤを編み出し、
他人を自分に、自分を他人に近づけることで標的の暗殺を確実なものとしていた。
歴代の他のハサン達にも劣らない能力を持っていたが自身が作り出した『妄想人相』を多用した結果、
本来の自分自身を見失い精神に異常をきたして行方をくらませた。
最期の瞬間は何処ともしれない集落の陰で誰にも知られることなく野垂れ死んだと言われている。
このため自分自身の存在はなかったことにされているのが一種のトラウマとなっている。
サーヴァントとして現界した際の彼女は最期の瞬間に模倣していた人格であり、本来の彼女の人格は誰にも知ることはできない。
…と彼女は思い込んでいるが実は最期を迎える直前にして当時『妄想人相』で模倣していた人物に遭遇しており、正体を暴かれている。
つまりサーヴァントとして現界している彼女は紛れもなく彼女が求め続けている自分自身である。
しかし精神汚染と自己暗示のスキルが悪い方向へ作用し、彼女がその事実に気付くことは一切起こり得ない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【聖杯への願い】
本来の自分自身の姿と人格を取り戻すこと。ただし上記のとおり彼女は既に自分の願いは叶っていることに気付いていない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【性格】
やや天然気味なところもあるが教団への確かな忠誠と技を磨き続ける情熱を持つ少女。
他人に対しては等しく丁寧な言葉遣いを心がけ、決して心の内を表情に出すことのない絵に描いたような暗殺者。
とはいえ無愛想というわけではなく表情は豊か。ただしその裏で何を考えているのかはわからない、というタイプ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【備考】
宝具の効果について:
たとえば『幻想感応』の効果によって敵対したサーヴァント(仮にランサーとします)のステータスを
【筋】:B 【耐】:C 【敏】:A 【魔】:C 【幸運】:E から
【筋】:D 【耐】:C 【敏】:B 【魔】:C 【幸運】:C に書き換えたとします(書き換え後に逆に能力が上昇する可能性もある)
このあとランサーを対象に『妄想人相』を発動した場合、アサシンのステータスは
【筋】:B 【耐】:C 【敏】:A 【魔】:C 【幸運】:E となります(本来の数値をコピーなので能力が低下する可能性もある)
ランサーが現場に居ない状況での戦闘では任意で『妄想人相』の解除を選択できますが
ランサーが現場に居る状況の場合、遭遇した瞬間に『妄想人相』は解除されステータスは
【筋】:D 【耐】:E 【敏】:B 【魔】:C 【幸運】:C となります
例外としてマスターに変装した場合に戦闘を行う場合は能力値はアサシンの本来の数値そのままとなります
自己暗示の効果について:
『妄想人相』でコピーした後で使用することも可能で、ある意味アサシンの真の切り札となります。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
登場歴
【聖杯戦争】八百万の英霊よ、集え【募集鯖鱒】 7代目(九州編)
1 (>>855~) 2 3 4
【聖杯戦争】八百万の英霊よ、集え【募集鯖鱒】 9代目(高知編)(未完)
1 (>>298~)
2
3
4
5
6 (~>>448)
7 (>>706~771)
8 (>>99~172)
1 (>>855~) 2 3 4
【聖杯戦争】八百万の英霊よ、集え【募集鯖鱒】 9代目(高知編)(未完)
1 (>>298~)
2
3
4
5
6 (~>>448)
7 (>>706~771)
8 (>>99~172)