【Fate】SS速報・鯖鱒wiki

加藤清正

最終更新:

iyj02x80tgym

- view
メンバー限定 登録/ログイン
No.3052 加藤清正
前のサーヴァント:武田信玄
次のサーヴァント:ジョン失地王

データ


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:ライダー               
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
  【真名】:加藤清正            【属性】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
   【筋】:C(30)    【耐】:C(30)     【敏】:B(40)     【魔】:E(10)     【幸運】:D(20)   【宝】:B+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
.   \\                        ,ィ从イ少ノj从ハ,、
. \  \\                     (乂ゝ:::::::::::::::::::::::νソ,
  .\  \\                  >::::l:r!:::fヘヘミ::从‐彡
    .\  \\             〈 Ⅵト{ヽノ_ノ,ニミ__,=!::ラ、
      .\  \\             乂心二ムィrッラ i:}う)从 \
        .\  \\               `ヾツ| ¨´  ,|:}_厶::i ヽ 丶
           \  \\         __厶 ヾ __ 「      ̄|、 `  , _
             \  \\         | B ̄ヘ '´-  !  __ ィ└──  _` ー- 、
               \  \\       | B ‐‐〉─ イレ'´  /         `ヽ  \
                \  \\  「 ̄ ̄ ̄≠r‐<´   /             Yヽ  \
                 \  \\|   イ∠ |      /  ∠           |  \  \
                    \  \\/ /   |       | レ´⌒            |   \  \
                    \  \\    |      _|ノ/ィチ'´           Y\  丶   ヽ
                      \  \\  |    , ─ ミ彡≦         }  ヽ   \ ∧
                   イ \  \\ |   / }   レ≦⌒        ハ  丶   ヽ  !
                    /l / \  \| ` <   /  厶r─、         ハ    ,  i∧|
                     | !人ヽ/}\_丿   ! |´ /  '  ゝ─ 、     イ  i    ',
                  ,' i//i_=ニ三 乂_ノ/ ,イソ        }     ソ   }   i
                     / l//イ\三/   / /Y      ,    ゝー、     ハ   |
                    i  l<´    Ⅴ|  / /rン'     /       |   /  '.  |
                    |  |//Y=r─| く _ <  |     /    /    ー、 /   i  l
                    |  |//{-‐┴─ヽ⌒ <\__..イ   /      ノ      レ⌒'

代理AA:剣桃太郎(魁!男塾)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【クラススキル】
  ◆騎乗:C
 騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 野獣ランクの獣は乗りこなせない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【保有スキル】
  ◆直感:A
  戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に近い。
  また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。

  ◆仕切り直し:C
 戦闘から離脱する能力。
 また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。

  ◆カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
             ,
              /.|
           / i |
            i ! |       ∧
            l ! |     / .l.!
            | ! !    /   .l.!
          l ! |  /     .l !
           〉ェイー"      //
     `、二.三 ヾソ  彡    //
       ゛ー‐一爪ーェュ、   //
              E ソ   ∨//
             |二|    ∨
            | |
            | |
              |三|
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
            | |
              〔ェ〕
           ∨
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ◆片鎌槍
  ランク:C 種別:対人宝具 最大補足:1人 レンジ:-
  元は十文字三日月槍だが、激しい戦いによって片刃が折れてしまった後に片鎌槍と称して彼が愛用した槍。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
        __  ,rvz、___    __,r'´`⌒´⌒`ヽ     ,,、,、,、 _    _
     ///≧彡  ム/\  //ヘ        ム<,:゛_____  `ヽ<//ム
     {//////∧   ハ/∧i////\_      {/ム///////     ∨//}
    ハ//////∧  .ノ///}//////ム     ∨/////〃      {///!
     /}//////,∧  ゞ///ヘ///////{      {///// {       ヾ/リ
   ,:   ∨///////≧ \/ハ/////      |/////∧     //,{
  ,     }//////彡'´>:゛`´`ヽ//          ,|//////∧    く////}
 '  , ⌒ヽ//>:':´: : : : : : : : : ノ{             ノ////////     \//
,'   ,:>.':´: : : : : : : : : : :r=<: -、`ゝ、     /// ̄ ̄ ̄       ){
   ,:゛: : : : : : : : : :>< /: : : :!: :/_ , .`ー'´:`:´`ヽ ゝ、   >-、   ,、ゾ:,
.  ∧:_#_:,>: '´: : : : ;/: : ; :'´: :# : : : : : : : : : : : ノ  ,.<`´ ; ; ; ; \'´  .}
  ,: : : : : ,' : : /#: : :〃 : 人: : : : : : : ; :>― '´=く ; ; ; ; . . . . . . . . .\  .
. ; : : : : ;:i:#:/ : : : : /: : :# /≧=≦. . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . : .   ヽ,'
ヘ.{: : : : :ノ|レ: : : : : /: :# : : 〃. ; ; ', . ; . ; . ; . ; . ; . ; ; ; . ; . : . . . 、  . . :,
 '.`ー'´ .{ : : : :, イ: : : : : :/!∧; . ; ; ; . ; . ; .; . ; ; ; ;ヽ; ; ; ; , .、 : .   ヽ . . :}
   ,   `≦/: : : : : :/ .|. ∧; ; ; ;゛ . . . . .'.; . ; . ;: .'. : : . ',     }  _/
.   \    i : : : : , '゛.   ∨;∧; ; . ', . . . . .i . . . i.      ',__彡'´
     、  `ー '´      ∨;∧.  :  . .  ; .   ,'、!_,彡-'´  /
      ' .            ∨. ;.  l    _j― '´     , '
        > .         トく__j< ´        ,  '
            ≧   .         .   <
                     ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ◆腰兵糧
  ランク:B 種別:対人宝具 最大補足:1人 レンジ:-
  彼は平時でも常に腰に米3升と味噌、銀銭300文を入れていた。
  これは常に戦時の備えを怠らないよう自らと部下を律するためである。
  消費することでHPを回復できる。ただし一日に4回使うと蓄えが尽きてしまう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【宝具】
                     , ィハ__
            ,ィx≪´   ヤ    ̄ ̄ハ
           /  ム     ヤ      l l.`ヽ、
       , ィ´|l′   ム     ヤ     .l l   ヘ
        /  .|l     V     〉〉   l l     ,ハ
.       /   |l       x≪´=二/ェェェェ| |   イΛ
     〈/`ヽノイ,ハx≪´     .//   ,イ/、  .// .ハ
.       {   ,ハ ,l   〉  ハェェェソ`≫xィイ`ヽ`//   ム
   l`ヽ、人   } { /ヽ/ ハ  ./ ̄ ̄`ー-、  ハ}    } }                    _
   ヽヽ、ヽ,r‐''´`ー‐ハ  l l /       ヽ/::    } }> 、       ,,...-r=rニヽ,,_  ,ィ´   ̄`ー'"´`ヽィ
    `ヽ|`´ヽイ  ノl ハ// Λ       ::.  ::    .{ }////ー―‐''"ヽ  } ハ  ヽ`ヽ、        ,ィ´
      ヽゝ、Y 〈ハl:::::}ィヽ/ !       ::. ;;     l {////////////} .{ lヽ二ニヽーゝ、     ノ
        ヽ:〉Y ヽ ヽノ | }  | __   _,r―- 、  ,l {///////////,'{  ヽ_l .| ━ハ  ̄``ヽー'´
        マ    ハ |/ムィ´`ヽ   ̄ ̄      `ヽ{ l,'///////////ヽ___l/| ━ ム―-..,__|
         ヽ    ヤ/Yノ / /            ヽヽ///////////////゛}/l __} __l_
.         /\ ∠| l ,{、ノ /   、           \\//////////////―=ニ二_―Λ
.           ̄ ̄ ヽ__l/レ 〉、,ノ    ト、             \\///////r≪´ ̄`ヽ///ハ  ̄l| ',
                ゝ、__ノ ゝェェェ==イ `ー―-- .、        \二二ニイ__r 、    `ー-、,キ ,ハ  }
             {     マ〉ニ二ノ}               ,...r-‐'´    `ヽ     ヽ|_|_|
                〉     マィ‐ ム、           ,...-‐''´ /        ヽ        l
             l       ,ィイェェェィゝ、ヽr―'"´ヽ--‐'´    ハ          人       ヽ
            ,イ`ヽ   /  ゝ ̄   ー' ヽ   }         {        ∠,,_ `ヽ、      ハ
           /ハ,ヘ, } /   ',        ,}  l         ヽ   _     ハ   ̄ヽ,   ,ィ〉
             ト、ニ/ / ノ    `ー--、_,r‐- 、_|  /           `ー'´ `ヽ、   ,ゝ、_   `ヽ二ハ、__
              ,ゝェ∠_/               ̄               ヽ__rイノハゝ'´l ̄lヽエノ  }. ヽ
          Λ二ニ,イ                                 `ヽ_ノ,   | .l }   |  |
          Λ/ニヘイ                                      \__l__/ ヽ___l__/
           //_rェェ /
         ハェェ/ /
       ,イ"´`ヽ、イ
.      _〈__    〉
.   , イ´ `ヽ、 `ヽ 〈
  / ̄`ヽ、  ハ   ハ
. /     \  }  _}
  `ヽ、      ̄ ̄ /
    `ヽ、_____/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  ◆帝釈栗毛
  ランク:B+ 種別:対人宝具 最大補足:1人 レンジ:0-5
  彼の生前の愛馬。帝釈とは仏教の守護神帝釈天のことで、体高は六尺三寸あったという巨大な馬を呼び出す。
  騎乗宝具。勢いに乗った自軍を鼓舞し、敵の僅かな抵抗も押し込んで勝利をかっさらう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【weapon】
宝具にもなっている片鎌槍。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                    乂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
           .. -‐  7´ ̄ ̄乂彡}「.!::「 {:::::::i::::::::::::::::::::::┌x.::::::、--..:::::::::::::::/
                /       {ヘ彡| {::i !:::::{{::::::::::!ハ:::::::|   ヽ::::ヽ `ヽ:::く
    /      /      乂彡Vヘ. \ ヘ::::::::|  !::::::L..____ヽ::::':、 !ト、::)   _... -‐‐
   /         /       ー彡;ミ、:::::\ ヽ \::{  ヽ;;:;:;:;:;:;:;:;八::::::ヽ从ヘ__,ノ!´_ .. -‐
          /       ー彡| 、\::::ト、――ヽ‐ァ;;;;;;;;:ノ´彡ミ:::::::::::::::`::::人____
            /        / .イ:. ´弋>、{{ゞ、 主彡仁ニニ、ヽ.!!/ヽ.::::::厂|`ヽ、
        /      / / { | `¬フ;;} 7`ヾ ヘ_ゞ゚'.ノ`: :}}ハ |:::/ ,′  \
         /     / /   ヘ.!   彡イ;' ,′  `;;::;;::;;::=ー : :jj ノ ノ/ /       \
         ,′   / /  /   }.   j;:; |    ;:;:;:;:   : :从〃,′,′       \
.      〈    《 く   C′ /ハ;;.、  ;:;:ヘ.ノ7´      . :彡'//  ′        \
         }      \ \  /::/ }彡.   _ヾ/ __     . : :厂,'/  ,′         ⌒ヽ
         |       \. /.:.:./j  | .:ハ  Vー―‐ァ)   . : :./ 〃   ′
        |        /.:.:.:.:/___.L. ∧ `二ニニ´  . : : //  ,′
        |       /.:.:.:.:.:〃´ ̄ ̄`ヽ.:ヘ ヾ=≠    ..イ´    /  /
       |     `ヽ:.:.:.:/      /. : ∧ ⌒`  ..イ`ヽ!    /  /
       |       }:.:,′    /. : : :/ `7ニ7´   !   |  〃 /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。肥後国熊本藩初代藩主。「賤ヶ岳の七本槍」の一人でもある。
刀鍛冶の息子 として生まれ、秀吉に仕え彼のために尽くした。
28歳にして大名として肥後を与えられ熊本城を居城とする。
肥後における治績は良好で、田麦を特産品化し南蛮貿易の決済に当てるなど、世に知られた治水以外に商業政策でも優れた手腕を発揮した。
朝鮮出兵にも参加した他、謹慎中でも秀吉の危機には切腹覚悟で駆け付けた逸話もある。
秀吉の死後は石田三成らとの確執から東軍として関ヶ原の戦いに参加した。
彼は豊臣氏への忠義を終生忘れなかったが、家康を恐れその天下も認めていたようで、
晩年は豊臣家への恩義と自家の徳川政権での存続に心を悩ませたようである。
戦いの際には卑怯な手段もそれなりに使っていた模様。
死後は「清正公」と尊称され神格化、民衆から信仰された。
余談だが、セロリを日本に持ち込んだのはこの人である。セロリ好きの方は清正公を拝んでおくといいだろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【聖杯への願い】
過去において死ぬ時期を先延ばしにすること。
それによって、志半ばで倒れた徳川と豊臣の和解を実現させようとしている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【性格】
武将として勇敢で忠義を尽くす反面、政治家としての思慮深い顔も持っている。
勝つためならば策を弄し、時には卑怯であっても実行出来る人物。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


登場歴

【聖杯戦争】八百万の英霊よ、集え【募集鯖鱒】 7代目(九州編)
(>>855~) 
記事メニュー
ウィキ募集バナー