シナリオ、設定用語
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ヒーロー関連
Defender
主人公である双子の兄妹が所属する組織。宇宙の探索、開発、自警団的な役割を持った民間組織のようだ。
QuantumSynchronizer
量子同期装置?別次元の存在を呼び出したりする。これでヒーローを出現させ雇用する感じ。
Imperium関連
Imperium
突如次元の壁を突き破って侵略してきた謎の組織。本作の敵。
Adversary
直訳すると【敵対者】。Impeliumの指揮官クラス以上の奴ら(要するに序列に表示される奴)の事をまとめてこう呼ぶ。
Behemoth
ベヒモス。Adversaryの中でも特に強力な能力をもったエリート。惑星方面軍のボス。
MOTHER
Imperiumの親玉?おそらく倒しても敵を無限に再生成するクローン装置のようなものを指しているのではないか。
Overseer
直訳すると【監督官】。おそらくMOTHERとは別物で、戦闘活動を統括するボスみたいな存在。
ワールド関連
Titan
マップ上のあちこちに突き出してる巨大ロボットのスクラップみたいな奴。大昔に滅びたが遺跡や遺物が残っている。
Norosh
第2ステージの舞台となる惑星。主人公兄妹の出身星で非常に不安定な地殻のため地震が多いらしい。
Warmonger
この世界の巨大企業。軍事関連の会社らしくImperiumの侵略を商機と見て取引してるという噂。