キャンプ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

絆による特殊アンロック

ヒーローや子孫ヒーローのアンロックには特定ペアの絆をMaxにする事が求められる。
そのような前提条件に該当するペアは、通常3段階の絆が4段階まで存在する。

↑特殊なアンロックが開放されるヒーロー同士は絆が4段階(ハートが4つ)ある。


キャンプカードバフは2戦闘続く

あらゆるキャンプカードで得られる戦闘用バフは次の2戦闘に渡って効果を持続する。
逆に言えば3戦闘以降は効果がなくなるので、ベヒモス戦用にバフを使いたいなら3日目キャンプが狙い目。


DaynamicDuo

ベヒモス戦で特に活躍したペアには戦闘後にDynamicDuoと言う名のキャンプカードが配られる。
コスト0で使用できる友好度上げ用のカード。残しておく意味はないのですぐ使ってしまおう。


序盤おすすめのカード

Health回復のカードは貴重かつ有用。Valkyrieの50%回復、Saboteurの33%回復は序盤から使えるカードで回復量も多いため◎。
シールド値を上げつつシールド防御力も上げるMarksmanの初期所持カードはAegisに使うと効果が高い。
戦力が整っていない状態で戦わなければならない第一惑星ボスは出血ボーナスカードがあると多少楽に戦える。


友好度を稼ごう

1ステージにつき3回のチャンスがあるキャンプでは、雑魚戦の段階でことさらバフを意識する必要はない。
それよりも絆を深める事によって覚えるコンボ攻撃や永続バフの方が長い目で見れば大切である。
もちろんボス戦前や強力なアドバーサリー戦の前夜にはキャンプカードバフを優先した方が良いが
それ以外の場面ならば友好度の上がりやすいカードを特定のキャラに絞って使う事も視野に入れよう。
添付ファイル
ウィキ募集バナー