ステータス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ヒーローステータス


ヒーローの名前
②現在のレベル
③シールド:ダメージを受けると最初に減る。バトルに勝利するたび最大値まで回復。
④アーマー:Helthへのダメージを軽減する。アーマーは破壊効果のある攻撃でなければ削れない。
⑤Health:HPの事。シールドが0になると減り始める。Helthが0になるとヒーローは死亡する。
⑥効果発動中のバフ、デバフ。クリックで詳細表示。


パワー


①パワーの名前
②パワーのダメージタイプ
③白い部分が発動までの時間。この図だと15秒。
④威力。この数字の分だけターゲットにダメージを与える。
⑤攻撃範囲。この図だと任意の敵一体。
⑥CRITが発生した際の追加効果。
⑦Stagger効果。この図だとCRITが発生した際に20秒対象の行動を遅らせる。
⑧アーマー破壊効果。この図だとCRITが発生した際に対象のアーマーを1破壊する。


Furyゲージ


直訳すると怒りゲージ。敵をBreakさせると3ポイント、撃破すると1ポイント増加。
コンボ攻撃や一部の強力な効果を持つパワーは使用条件としてFuryを消費する。
戦闘を優位に進めるためにはFuryの管理も重要なポイントである。

Furyは50が上限のため溢れそうなら使ってしまって良い。
ただしベヒモス戦前にはなるべくMAXで挑めるように調整しよう。
添付ファイル
ウィキ募集バナー