バトル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

タイムラインバトル

このゲームのバトルシステムは1ラウンド60秒のタイムラインに沿って進行する。
敵の行動はこのタイムライン上で全て可視化されており、これを参考にして戦略を組み立てる必要がある。



【タイムライン】
戦闘中は常に画面上部にタイムラインが表示される。
ライン上部はヒーローの行動予定、ライン下部は敵の行動予定。

  • 基本的にはいかに敵に行動させずこちらの攻撃を叩き込むかの管理ゲー。
    攻撃は100%ヒットするので運の要素は薄く、じっくり戦略を立てよう。


【タイムライン管理に重要な4要素】

  • CRIT
    いわゆるクリティカル。敵が予定の行動を行う前にこちらの攻撃をヒットさせる事で
    100%発生する。

  • Stagger
    直訳するとよろめき、ふらつき。敵の行動予定を後ろに遅らせる。

  • Break
    Staggerによって敵の行動予定を次のラウンドまで押し込むこと。当然そのラウンドは
    敵が行動しないため一方的に攻撃できる。敵はBreakが切れるまで予定の行動を取ろうとし続ける。

  • STUN
    気絶。Breakとは違い敵の行動予定をキャンセルさせる。次のラウンドになると敵は新たな
    状況に合わせて行動予定を立て直す。

【Stagger限界】
少し見づらいがタイムラインの敵アイコンの右横に数字が表示されている。


これはStagger限界と呼ばれるもので、この図であればStaggerで敵を押し込めるのは2回まで。
それ以上はどんな攻撃を加えても敵の行動予定を遅らせる事はできなくなる。
これによって延々と敵を押し続けて完封するようなプレイはできなくなっている。

ただしStagger限界は敵が予定の行動に成功すると2ポイント前後回復する。
Stagger限界の回復は最大6まで累積する。

UIの見方

【ヒーローステータス】


①ヒーローの名前
②現在のレベル
③シールド:ダメージを受けると最初に減る。バトルに勝利するたび最大値まで回復。
④アーマー:Helthへのダメージを軽減する。アーマーは破壊効果のある攻撃でなければ削れない。
⑤Health:HPの事。シールドが0になると減り始める。Helthが0になるとヒーローは死亡する。
⑥効果発動中のバフ、デバフ。クリックで詳細表示。


【パワー】
パワーとは戦闘中に選択できるアクションのこと。戦闘時のコマンド。


①パワーの名前
②パワーのダメージタイプ
③白い部分が発動までの時間。この図だと15秒。
④威力。この数字の分だけターゲットにダメージを与える。
⑤攻撃範囲。この図だと任意の敵一体。
⑥CRITが発生した際の追加効果。
⑦Stagger効果。この図だとCRITが発生した際に20秒対象の行動を遅らせる。
⑧アーマー破壊効果。この図だとCRITが発生した際に対象のアーマーを1破壊する。


ダメージタイプ

あらゆる攻撃パワーにはその属性を分類するダメージタイプが設定されている。
あくまで威力や攻撃範囲の目安でしかないが、敵の耐性or弱点に設定されている場合があるので注意。

Light 比較的発動が速くて低威力の攻撃。あくまで比較的なのでアタッカーのLight攻撃が補助キャラの
Heavyより高威力という事もある。Stagger効果があると便利。
Normal LightとHeavyの中間。
Heavy 発動が遅い代わりに威力が高い攻撃。StaggerやBreakと組み合わせなければろくに先手が
取れないかも知れない。
Flurry 直訳すると突風とか疾風。発動が特別速いという訳ではなく、ゲーム中では特にHealthダメージの
高いパワーに設定されている気がする。
AoE エリアオブエフェクト。範囲攻撃を表すゲーム用語らしい。このゲームの範囲攻撃は全て全体攻撃。
威力の低いものが多いが、Stagger効果が高いと非常に便利。
Combo 合体攻撃。絆を深める事で習得する。ヒーローの組み合わせ次第で効果は様々だが総じて威力が高い。
使用にはFuryゲージを消費し、攻撃に参加した二人のそのラウンドの行動は終了する。
Counter 敵の行動に合わせて攻撃する特殊技。自分への攻撃に反応するカウンター、味方への攻撃に反応する
カバー、特定の敵の行動に反応するオーバーウォッチがある。

  • 耐性、免疫に設定されているタイプで攻撃するとCRIT効果を軽減される。最悪完全に無効化される事もあるので敵の耐性と弱点には要注意。


エレメンタルタイプ

ダメージタイプとは別に、追加効果を与える属性攻撃も存在する。これをエレメンタルタイプと言う。
こちらも敵の耐性、弱点に設定されている可能性がある。

Pyro パイロ。火炎属性。パイロ攻撃を受けると炎上の状態異常になる事があり、毎ターン継続ダメージを受ける。
Nitro ニトロ。爆発属性。
ウィキ募集バナー