キャプテンアメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー(実写映画)
公開:(米)2011年7月22日/(日)2011年10月14日
監督:ジョー・ジョンストン
概要
『キャプテンアメリカ / ザ・ファースト・アベンジャー』(原題:
"Captain America: The First Avenger")は2011年のアメリカ映画。「
マーベル・シネマティック・ユニバース」作品の第五弾。
ストーリー
1942年3月、ノルウェー・トンスベルグ。ドイツ人将校ヨハン・シュミットは北欧神話の遺跡を襲撃し、コズミック・キューブを奪う。
同じ頃、第二次世界大戦中のニューヨークに住む若者スティーブ・ロジャースは強い愛国心を持つ青年だったが、軍に志願しても体が小さく体力も乏しいため何度テストを受けても入隊を拒否されていた。
ある日、友人の
バッキー・バーンズと共に未来技術の博覧会を訪れたスティーブは、「スーパーソルジャー計画」の研究者エイブラハム・アースキン博士と出会う。
スティーブの高い志を知った博士は彼をスーパーソルジャー計画の候補に推薦するのだった。
計画の責任者、チェスター・フィリップス大佐の目の前で他の候補者にはない知恵と勇気を示したスティーブは、スーパーソルジャー計画の最初の被験者に選ばれ、強靭な肉体を得る。
しかし計画は博士の死によって頓挫。スティーブは実戦に投入されることもなく、星条旗を模した派手なユニフォームを着て軍のプロパガンダを行う広告塔と化していった。
そんな彼を待ち受けていたのは、強大な力を持つ「コズミック・キューブ」を持つナチスの将校、
レッドスカルことヨハン・シュミットとの対決だった。
登場人物
その他
- 本作でエイブラハム・アースキン博士が死亡したため、スーパーソルジャー計画が中断。それを再現するため血清の開発を試みたのが『インクレディブル・ハルク』のブルース・バナー博士だった。ブルースはこれに失敗した結果ハルクとなる。
- アイアンマンの主人公、トニー・スタークの父ハワード・スタークが登場。キャプテン・アメリカのシールドやコスチュームを開発する。
- 本作に登場した「コズミック・キューブ」はアベンジャーズの時代にも残り、マイティ・ソーの敵ロキとの争奪戦に発展する。
最終更新:2022年09月22日 06:50