ハーピー
:ハルピュイアとも呼ばれ、背中に鳥のような翼を持つ蛮族です。アードラーよりもレイブンやガルーダに近い生体構造をしています。翼以外はエルフに似た造形であり、卵生で繁殖しますが、何故か女性しか存在しない種族なので別の人型種族のオスを攫います。巣まで連れていかれたオスは丁重にもてなされ、用が済んだら元居た場所に返されるのでそこまで恐れられてはいないようです。成長が早く、寿命もそれほど長くないようで、大抵のハーピーは5歳前後で成人し、100歳を迎えることなく老衰によって死亡します。
〇種族特徴:飛行
- 飛行は睡眠時や意識して地面を歩くとき以外は常時発動しているものであり、自身の体重の半分までの重量であれば運搬できます。必筋20以上の武器か防具を所持している場合、飛行は失われます。飛行時は近接攻撃による命中と回避に+1の補正を得られます。
〇種族特徴強化
- 6レベル:運搬できる重量が自身と同程度の重さまでになり、装備重量の制限がなくなります。
- 11レベル:運搬できる重量が自身の体重の倍になり、飛行時の命中と回避の補正が遠隔攻撃にも適応されるようになります。
- 16レベル:飛行による命中と回避の補正が+1から+2になり、運搬できる重量が200kgまでになります。
- 弱点:風属性ダメージ+3。
- 装備不可部位:装飾品(背中)。
- 初期言語:「汎用蛮族語」の会話と読文。「翼人語」の会話。
- 穢れ:1
- 取得不可技能:なし
出目 生まれ 初期保有技能 基礎能力値 初期経験点
2~4 練体士 エンハンサー 技10 体8 心7 2500点
5~6 操霊術師 コンジャラー 技8 体8 心9 2000点
7~8 拳闘士 グラップラー 技11 体9 心5 2000点
9~10 軽戦士 フェンサー 技12 体10 心3 2500点
11~12 斥候 スカウト 技13 体7 心5 2500点
2~4 練体士 エンハンサー 技10 体8 心7 2500点
5~6 操霊術師 コンジャラー 技8 体8 心9 2000点
7~8 拳闘士 グラップラー 技11 体9 心5 2000点
9~10 軽戦士 フェンサー 技12 体10 心3 2500点
11~12 斥候 スカウト 技13 体7 心5 2500点
- 能力値の決定
A:1d B:1d+6 C:1d+6 D:2d E:2d+6 F:1d