@5:山岳ちほー
- 大型生物
:大怪鳥
:毒怪鳥
:赤兜熊獣
:雌火竜
:雄火竜
:雷狼竜
:斬竜
:轟竜
:恐暴竜(乱入)
:毒怪鳥
:赤兜熊獣
:雌火竜
:雄火竜
:雷狼竜
:斬竜
:轟竜
:恐暴竜(乱入)
- 概要
:雲すら貫く高く険しい山脈が連なる地域
5-0
「岩壁と木々に囲まれた秘密基地のような拠点」
「渓流ちほー2-7、エリア1,2へ行ける」
「ここでは安全に休息ができる」
「魚類採集(川・湖)が行える」
5-1
「草食動物が身を休めるのどかな丘」
「孤島ちほー4-3、ベースキャンプ、エリア2,4へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-2
「丘の先にはまた丘が続いている」
「ベースキャンプ、エリア1,3,5へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)が行える」
5-3
「山から流れてくる清流が見下ろせる高台」
「渓流ちほー2-9、砂漠ちほー6-1、エリア2,6へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-4
「見通しの良い広場と高台には絶えず山脈から冷たい風が流れてきている」
「エリア1,5,7へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)が行える」
5-5
「山へ丘へとあちこちへ続く道の分岐路」
「エリア2,4,6,8へ行ける」
「2d6を行い、出目が10以上であればAL分のトレジャーポイントを得られる」
5-6
「見上げれば空は遥か遠く、目の前には垂直に伸びる断崖絶壁」
「エリア3,5,9へ行ける」
「鉱石採集(通常)が行える」
5-7
「木々が絡み合うことによって生み出された大自然のトンネル」
「蛮族領、孤島ちほー4-9、雪山ちほー8-0、エリア4,8へ行ける」
「探索判定目標値AL+8に成功した者の数だけTPをAL/3獲得する」
5-8
「森の中の小さな泉」
「エリア5,7,9へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-9
「飛竜の巣」
「砂漠ちほー6-7、雪山ちほー8-3、エリア6,8へ行ける」
「鉱石採集(通常)が行える」
「岩壁と木々に囲まれた秘密基地のような拠点」
「渓流ちほー2-7、エリア1,2へ行ける」
「ここでは安全に休息ができる」
「魚類採集(川・湖)が行える」
5-1
「草食動物が身を休めるのどかな丘」
「孤島ちほー4-3、ベースキャンプ、エリア2,4へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-2
「丘の先にはまた丘が続いている」
「ベースキャンプ、エリア1,3,5へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)が行える」
5-3
「山から流れてくる清流が見下ろせる高台」
「渓流ちほー2-9、砂漠ちほー6-1、エリア2,6へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-4
「見通しの良い広場と高台には絶えず山脈から冷たい風が流れてきている」
「エリア1,5,7へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)が行える」
5-5
「山へ丘へとあちこちへ続く道の分岐路」
「エリア2,4,6,8へ行ける」
「2d6を行い、出目が10以上であればAL分のトレジャーポイントを得られる」
5-6
「見上げれば空は遥か遠く、目の前には垂直に伸びる断崖絶壁」
「エリア3,5,9へ行ける」
「鉱石採集(通常)が行える」
5-7
「木々が絡み合うことによって生み出された大自然のトンネル」
「蛮族領、孤島ちほー4-9、雪山ちほー8-0、エリア4,8へ行ける」
「探索判定目標値AL+8に成功した者の数だけTPをAL/3獲得する」
5-8
「森の中の小さな泉」
「エリア5,7,9へ行ける」
「植物採集(温暖)、昆虫採集(温暖)、魚類採集(川・湖)が行える」
5-9
「飛竜の巣」
「砂漠ちほー6-7、雪山ちほー8-3、エリア6,8へ行ける」
「鉱石採集(通常)が行える」