15:05 GM_resol > …
15:05 GM_resol > …
15:05 GM_resol > ゆったりとした夢心地、やがてふっと地に降り立つ感触を覚えて意識がもどる。
15:05 kreuz24_1 > 「…………」
15:05 charm22_3 > 目をひらく
15:05 kreuz24_1 > 「おや」
15:05 GM_resol > あたりは白い霧に深く覆われ、そばにいる仲間の姿を辛うじて確認できるくらいだ。
15:05 Cas23_1 > 「ぬ」
15:05 kreuz24_1 > 「うわ、真っ白い…みなさん全員います?」
15:05 charm22_3 > 「おはよーう」
15:06 GM_resol > 欠けているメンバーはとりあえずいない。
15:06 charm22_3 > 「賢者シャルマはここにいるわよー」
15:06 Anne26_2 > 「…着いた、のか?」
15:06 Cas23_1 > 一人…多い!?
15:06 midor11 > もこもこ
15:06 Cas23_1 > 「おう、いるぜー」
15:06 kreuz24_1 > 「うわ、真緑い」
15:06 Cas23_1 > 「あー二度寝したい」
15:06 midor11 > びっ と手を上げる
15:06 GM_resol > 今回はMAPがない省エネセッションでございます。
15:07 kreuz24_1 > 「なんか寝た気がしませんねえ」
15:07 kreuz24_1 > 「いや今寝てるのか」
15:07 Anne26_2 > 「まだ寝たままのはずだ」
15:07 kreuz24_1 > 「どこにむかえばいいのやら…とりあえず、はぐれないように」
15:07 Anne26_2 > 「しかし…何か…」
15:07 charm22_3 > 「手でもつないで進みましょうか」
15:07 Anne26_2 > 「……?」
15:07 GM_resol > 地面はどうやら草原のようですね
15:07 kreuz24_1 > 「そうしますかね」
15:08 Cas23_1 > 「とりあえず直進しとくか… しかし周りがみえねえなぁ 夢だから安定してないんかね」
15:08 kreuz24_1 > 「まだ眠りが浅いのかも」
15:08 Cas23_1 > 「よし、んじゃあロープ…ない…だと…」
15:08 kreuz24_1 > 適当なことをいいつつ
15:08 charm22_3 > 「あー、そうかもねー」
15:08 kreuz24_1 > 「とりあえず手でいいでしょう、手で」
15:09 charm22_3 > 「親に貰った手があるわぁ」
15:09 GM_resol > 何このはないちもんめ
15:09 Anne26_2 > 「手……」
15:09 kreuz24_1 > 「シャルマさんは腕にはこまらなそうですね」
15:09 charm22_3 > 「……何を言うのかしらおかしな人ね」
15:09 Anne26_2 > 「普通の手で頼むぞ」
15:09 midor11 > 「あんた みたい ては もらって ない」
15:10 kreuz24_1 > 「ツルでもなんでもいいですから」
15:10 Rias > マンドレイクってどんな繁殖の仕方をするんだろう
15:10 charm22_3 > 「みんな何を言っているのかしら……」 そっぽを向きながら
15:10 Cas23_1 > 「ま、進もうぜ」
15:10 kreuz24_1 > ではてきとうな人と手をつないですすもう
15:10 GM_resol > では適当に歩きますか?
15:10 kreuz24_1 > はないちもんめ
15:10 Anne26_2 > 「そうだな…早く視界が開けると良いが」
15:10 charm22_3 > 精神で何か分かるのかな
15:11 Anne26_2 > みんなでおててつないでらんらんらーん
15:11 GM_resol > 気配やオブジェクトを探るなら機敏かなー
15:11 kreuz24_1 > ららーん
15:11 Anne26_2 > びえりーん
15:11 GM_resol > 精神と武勇はとりあえず出番はない
15:11 M_Vieri > いないよー>びえりーん
15:11 Cas23_1 > いかん、そうかもうダンジョンだな
15:11 kreuz24_1 > びえりんがこんなときにあれば…
15:11 charm22_3 > 2d6+1 機敏ですってー
15:11 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 機敏ですってー
15:11 M_Vieri > いるんじゃなくてあるんだw
15:11 Anne26_2 > 携帯びえりんで
15:11 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏
15:11 dice_cre > kreuz24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 機敏
15:12 kreuz24_1 > あれぇ
15:12 GM_resol > おけおけ
15:12 Anne26_2 > これはかつる
15:12 Cas23_1 > ようシーフ!
15:12 M_Vieri > なんだシーフか
15:12 Rias > 2d6+1きびん
15:12 dice_cre > Rias: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 きびん
15:12 Rias > ふっ
15:12 kreuz24_1 > しーふではない、しーふではないのだ
15:12 Cas23_1 > 2d6+3 一応
15:12 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 一応
15:12 Anne26_2 > 2d6+5+1 きびん
15:12 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 2 5)+5+1 = 13 きびん
15:12 midor11 > そして間違えた
15:12 M_Vieri > そしてリアスさんはいるのかとおもったがミドリさんだよね
15:12 kreuz24_1 > あれ、りあすくんがいるぞ
15:12 kreuz24_1 > うむうむ
15:12 GM_resol > ではクロイツさんとアネットさんは目を凝らしながら進んでいると
15:12 GM_resol > 倒木に腰掛けた人影を見つけます
15:12 charm22_3 > 「さっぱり何も分からないわね」手をつなぎながらてくてく
15:12 kreuz24_1 > 「…ん、誰かいますね」
15:13 midor11 > 兎でも待ってる人ですか
15:13 Anne26_2 > 「ああ…」
15:13 Cas23_1 > トマトが云々
15:13 GM_resol > まちぼうけー
15:13 charm22_3 > 「あら?」 立ち止まろう
15:13 charm22_3 > 「どこどこ」
15:13 GM_resol > 近づくかねー
15:13 Cas23_1 > 「ん、どうした」
15:13 kreuz24_1 > 「こんにちはー」いいながらつないでた手をはなして右手は剣に
15:13 GM_resol > 人影の正体はどうやらボロ衣をまとった老人のようだ
15:13 Anne26_2 > 「そこに誰か居るのか」
15:14 GM_resol > 「……。また死に損ないが来たか……」
15:14 charm22_3 > 「うふふこんにちは。また、っていうのは?」
15:14 GM_resol > 老人は立ちあがろうとはせず、ため息をついた
15:14 kreuz24_1 > 片眉をあげるくらいです
15:14 GM_resol > 「ここは黄昏の国の一部……。本来は死人が彷徨いながら裁きの時を待つ場所だ」
15:14 Cas23_1 > 「あんたは? その感じだと死に損ないってわけでもなさそうだが」
15:15 midor11 > 「あんたの ほうが しにぞこない みたい」
15:15 kreuz24_1 > 「黄昏の国」
15:15 GM_resol > 老人は皆さんの質問には答えず、意図のわからない言葉をつづけます
15:15 Anne26_2 > 「“また”と言ったな」
15:15 Cas23_1 > 黄泉じゃなく黄昏か
15:15 GM_resol > 「だが今では何かから強い干渉を受けて閉じられ、神々の手の届かない永久の箱庭となり果ててしまった」
15:16 charm22_3 > 「へえー」 聞いている
15:16 Anne26_2 > 「他にも死にぞこないが来たのだな?」
15:16 kreuz24_1 > 顎に手をあてつつ思案する姿勢
15:16 GM_resol > 「……そうだ、今はどうなったか分からんがな」
15:17 charm22_3 > 「ちなみに、どんな人?」 しゃがんで目線を合わせながら
15:17 GM_resol > 「……そいつらはこの先を進んだ」と老人が腕を上げると、掲げた先の霧が散っていく
15:18 kreuz24_1 > 姿勢をかえないまま視線だけそちらに向けます
15:18 GM_resol > 道ができたようです
15:18 charm22_3 > 「わー」 しゃがんだまま、そちらに顔を向ける
15:18 Anne26_2 > 「複数か」
15:18 Anne26_2 > 「リアスとヴィエリのことだと良いが」
15:18 GM_resol > 「この空間もまた、死すら許されない世界。しかし忘れるな…」
15:19 charm22_3 > 「……」 老人を見る
15:19 GM_resol > 「死を乗り越えれば乗り越えるほど、この世界にいればいるほど、お前たちは生者であった記憶を失うだろう」
15:19 kreuz24_1 > わずかに目を細めます
15:19 GM_resol > 「思いのつながりだけがこの世界では頼りなのだから…」
15:20 Cas23_1 > 「忠告ありがとうよ爺さん 俺はまだ死にたくねえから心にとめとくぜ」
15:20 charm22_3 > 「分かったわ。ありがとうね」 立ち上がってドレスの裾を整える
15:20 Anne26_2 > 「思いの…繋がりか」
15:20 GM_resol > 次の瞬間、老人は深い霧に紛れて見えなくなってしまった
15:20 midor11 > 淑女い
15:20 Anne26_2 > 誰かのほうを見ようとするけど、乳白色で見えない
15:21 kreuz24_1 > では彼に示された方向に進み始めます
15:21 kreuz24_1 > に、さんぽあるいて
15:21 GM_resol > しばらくは一本道ですね
15:21 kreuz24_1 > 「おっといけなかった」と近くの人の手をにぎろう
15:21 Anne26_2 > にぎにぎ
15:21 charm22_3 > 「思い……わ良くわからないけど、手は繋いでおきましょう」 にぎにぎ
15:21 kreuz24_1 > はーないちもーんめ
15:22 GM_resol > まけーてくやしいはーないーちもーんめ
15:22 charm22_3 > あの子がほーしい
15:22 M_Vieri > みーどりーがほっしいっ みーどりーじゃわっからん
15:22 kreuz24_1 > ほんとにわからん!!
15:22 Anne26_2 > どっちだー
15:22 midor11 > 分からんね!
15:22 kreuz24_1 > でもいるほうのみどりといらないほうのみどりなら
15:22 kreuz24_1 > すぐわかる!!!
15:22 GM_resol > やがて霧の晴れた道はくにゃりと曲がったり、まっすぐつづいたり
15:22 charm22_3 > 相談しましょ そうしましょ
15:22 midor11 > 気づくと手を繋いでいるのは
15:22 charm22_3 > てくてく
15:23 midor11 > あの時死んだはずの……とか
15:23 kreuz24_1 > 特になにもはなさずにすすもう
15:23 midor11 > そんなんだったりするんですかね
15:23 kreuz24_1 > いいね
15:23 Anne26_2 > 霧が晴れると
15:23 Anne26_2 > 髪が長かったり
15:23 Anne26_2 > さらさら
15:23 kreuz24_1 > あねさん!?
15:23 GM_resol > やがて、右わきに霧の晴れた一本道とつながっている所へ行きついた
15:23 GM_resol > えええ!?
15:23 kreuz24_1 > 「あれ」
15:23 kreuz24_1 > 「髪型かえました?」
15:23 Cas23_1 > 「お、晴れたか 逆に怖いな」
15:24 Cas23_1 > うわぁやろうと思っていたことをすでにやられた!w
15:24 charm22_3 > 「道があるわね……あら?」 あねさんを見る
15:24 Anne26_2 > 「……やはりか」
15:24 kreuz24_1 > キャスさんもかわってていいんですよ
15:24 charm22_3 > いいんですよー
15:24 midor11 > ロンゲ緑……
15:24 Cas23_1 > ロンゲではなく!
15:24 Anne26_2 > ははは、同じこと考えてたのかw
15:24 M_Vieri > ぼっちゃんがりですか
15:24 kreuz24_1 > ハゲか!!
15:24 GM_resol > ひええ
15:24 kreuz24_1 > 若くなってたり?
15:24 Cas23_1 > それはない。
15:24 kreuz24_1 > ではアネットさんをみてから
15:24 GM_resol > しかしあれだ、思い描く姿にはなってもいいのですが
15:24 Anne26_2 > どうなっておるのだね
15:24 kreuz24_1 > 他の仲間達も確認しますけど
15:24 Cas23_1 > 「心当たりでもあんのか?」
15:25 Cas23_1 > >やはりな
15:25 GM_resol > 未来やなったことのない姿にはなれません
15:25 kreuz24_1 > 他にかわった人はいますか!!
15:25 M_Vieri > つまり緑は金持ちにはなれない
15:25 Anne26_2 > 「ああ…ここに来たばかりの時に、な…違和感があったのだ」
15:25 kreuz24_1 > 未来永劫にな…
15:25 kreuz24_1 > 「ふうむ」
15:25 GM_resol > 特に描写されてないのなら変わってないんでいいんじゃないかな
15:25 midor11 > ではー
15:26 midor11 > ミドリさんはもこもこしながら
15:26 Anne26_2 > 変わりたい人がかわればいい
15:26 Cas23_1 > かわってないかわってない
15:26 midor11 > 哀しげな歌を歌い始めよう
15:26 kreuz24_1 > 赤魔はまったくかわりません
15:26 M_Vieri > どなどなどーなーどーなー
15:26 charm22_3 > シャルマもとりあえず変わらず
15:26 midor11 > 元はそういう生き物でした
15:26 midor11 > 今なんかこー、妙にふてぶてしいけど
15:26 kreuz24_1 > 「ミドリさん、ミドリさん」
15:27 midor11 > 顔を向ける
15:27 kreuz24_1 > 「大丈夫ですか、リアス君まで近いですよ」
15:27 charm22_3 > ミドリさんを見ていよう
15:28 midor11 > 「うたを うたって なにが わるい!」しんごーしんごー
15:28 GM_resol > さてまっすぐと右の道どちらを選びますか
15:28 Anne26_2 > 「霧を避けるならば右だが…」
15:28 Cas23_1 > 「もっと楽しい歌を頼むぜ リアスも多分そっちのがうれしいだろ」
15:28 charm22_3 > 「……歌なら負けないわよぅ」 異空間からハープを取り出しつつ
15:28 kreuz24_1 > 「あれ楽団…」
15:28 GM_resol > あっまっすぐの道も引き続き晴れてますよ
15:28 Cas23_1 > 「この霧なんなんだろうな」
15:28 midor11 > 迷宮の奥でずっと歌ってたら
15:28 midor11 > リアスが来たのだ
15:28 Anne26_2 > 晴れてるのか
15:29 charm22_3 > 「私はこっちが気になるわね」 まっすぐの方を指差そう
15:29 Cas23_1 > ハッ
15:29 midor11 > 「たのしい うた しらない」
15:29 Anne26_2 > 「夢と現実の境なのかもしれぬな」
15:29 Cas23_1 > 「よしアネット、さっきのダイスあるか?」
15:29 kreuz24_1 > 「ちょっと」
15:29 Anne26_2 > 「ああ」
15:29 Anne26_2 > 出そう
15:29 Cas23_1 > 「奇数なら→で」
15:29 kreuz24_1 > 「え、もってきちゃったんですか」
15:29 Anne26_2 > ああ、消耗品か
15:29 kreuz24_1 > そうなのである
15:29 Anne26_2 > じゃあないな
15:30 Cas23_1 > チッ
15:30 Anne26_2 > 確認する「ん…ないな」
15:30 Cas23_1 > 「ああ、じゃあ真直ぐいくか」
15:30 charm22_3 > 「じゃあ木の枝を立てて、倒れた方に進むっていうのは」
15:30 kreuz24_1 > 「まあまっすぐでいいのではないでしょうか」
15:30 Cas23_1 > いやまてまず気配察知しよう
15:30 charm22_3 > 「……真っ直ぐ行っとく?」 ざんねんそうに
15:30 Cas23_1 > 完全にうっかり
15:31 Anne26_2 > 地面の足跡とか確認してみようかな
15:31 midor11 > まるで統率がとれていない
15:31 kreuz24_1 > 機敏であれできますかGM
15:31 GM_resol > 気配は機敏か精神でー
15:31 kreuz24_1 > ではほかのひとのダイスをみてからきめよう
15:31 Cas23_1 > 2d6+3 精神気配緑
15:31 dice_cre > Cas23_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 精神気配緑
15:31 charm22_3 > どっちの道とか指定しなくてもいいのかな? >気配
15:31 Cas23_1 > 2d6+4 精神気配紺色
15:31 dice_cre > Cas23_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 精神気配紺色
15:31 midor11 > 2d6+4 精神気配ー
15:31 Cas23_1 > ちょ
15:31 dice_cre > midor11: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 精神気配ー
15:31 charm22_3 > ……
15:31 Anne26_2 > うわー
15:31 GM_resol > 指定お願いし
15:31 GM_resol > うわあああああああああ
15:31 M_Vieri > こんいろー!
15:31 midor11 > コンイロー!
15:31 kreuz24_1 > コンイロの成長がめざましい
15:31 midor11 > え、ええと右で
15:31 Cas23_1 > え、ええっと決めてなかったんでダイスさんに
15:32 GM_resol > どうぞー
15:32 Cas23_1 > 2d2 一個目緑 1がまっすぐ
15:32 dice_cre > Cas23_1: 3(2D2: 2 1) = 3 一個目緑 1がまっすぐ
15:32 Cas23_1 > 紺色が真直ぐ緑が→です
15:32 GM_resol > ええと
15:32 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏でまっすぐ
15:32 dice_cre > kreuz24_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 機敏でまっすぐ
15:32 kreuz24_1 > うわ
15:32 Anne26_2 > ちょ
15:32 charm22_3 > 2d6+6 精神気配 右
15:32 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 精神気配 右
15:32 M_Vieri > うわあい
15:32 GM_resol > まっすぐばっかり!
15:32 Cas23_1 > 夢の中サイコオオオオオオオ!
15:32 midor11 > あかまあああああ!
15:32 kreuz24_1 > これがゆめぢからか
15:32 M_Vieri > 夢の中ってすごいな!
15:33 GM_resol > ええとまっすぐ組は特に何も感じませんでしたね
15:33 Anne26_2 > 2d6+5+1 機敏で右
15:33 dice_cre > Anne26_2: 8(2D6: 5 3)+5+1 = 14 機敏で右
15:33 kreuz24_1 > 「まっすぐ先には特に怪しいものはなさそうですね」
15:33 GM_resol > 右組はアネットさん、しゃるまさん、ミドリさんは何か感じた
15:34 GM_resol > アネットさんは足元に足跡を見つけた
15:34 Anne26_2 > 「ん…足跡がある」
15:34 midor11 > もこもこ
15:34 GM_resol > 向こうからやってきたような跡です
15:34 kreuz24_1 > 「おや、どっちにむかってるとかは…逆ですね」
15:34 Anne26_2 > 「こちらに向かってきているな」
15:34 midor11 > ほーほー
15:34 midor11 > それで
15:34 kreuz24_1 > どちらからこっちにきてるのかな
15:35 midor11 > ここからどこかへ向かったりとか
15:35 GM_resol > 右からこっちへ来て、まっすぐへ向かっていますが
15:35 charm22_3 > ほう
15:35 GM_resol > しかし戻ってくる足跡はない
15:35 GM_resol > なのにその先にはまだ気配がある、という風です
15:35 midor11 > ふっしぎー
15:36 charm22_3 > 「向こうになにかあるわぁ」 右の道を指差し
15:36 kreuz24_1 > 「右があやしいかんじですねえ、いってみましょうか?」
15:36 Cas23_1 > 「よっし、んじゃあ右だな」
15:36 charm22_3 > 「こっそり行ってみましょう」 忍び足
15:36 Anne26_2 > 「ああ」
15:37 midor11 > もこもこ、と右に向かいます
15:37 kreuz24_1 > てくてくとすすみます
15:37 * nick midor11 → midor11_3
15:37 charm22_3 > そろりそろりと行こう
15:37 Cas23_1 > すーっ
15:37 kreuz24_1 > ういとる
15:38 GM_resol > やがて道は上り坂になっていきます。丘になっているみたいです
15:38 Anne26_2 > さすが夢
15:38 charm22_3 > 「ふぅん」 丘を見上げつつ
15:38 kreuz24_1 > 道以外の場所はまだ霧霧ですかね
15:38 GM_resol > ですねえ
15:39 kreuz24_1 > まわりをみまわしつつすすむ
15:39 Cas23_1 > そのまま昇り続けましょう
15:39 Anne26_2 > すすもうすすもう
15:39 charm22_3 > ごーごー
15:39 GM_resol > では皆さん機敏判定をお願いします
15:39 kreuz24_1 > 2d6+4 シーフじゃないからここで2を出す
15:39 charm22_3 > 2d6+1 しゃるま
15:39 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 シーフじゃないからここで2を出す
15:40 dice_cre > charm22_3: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 しゃるま
15:40 kreuz24_1 > たしかに11も2ですけどねェー
15:40 midor11_3 > 2d6+1 きびんだとう
15:40 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 きびんだとう
15:40 Anne26_2 > 2d6+5+1 機敏
15:40 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 2 5)+5+1 = 13 機敏
15:40 kreuz24_1 > 安定のあねさん
15:40 GM_resol > 10以上の人は、向こうでバタンという音がしました
15:40 kreuz24_1 > むこうというのは行く手ですかね
15:40 GM_resol > 進んでいる道の先ですね
15:40 kreuz24_1 > 「ん」
15:40 Cas23_1 > 2d6+3
15:40 dice_cre > Cas23_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
15:40 Cas23_1 > ふ
15:40 charm22_3 > 気付かずにすすむすすむ
15:40 GM_resol > 8以上は何か音がした程度かな
15:41 Anne26_2 > 「今音がしたな」
15:41 charm22_3 > 気づいていた
15:41 kreuz24_1 > 「ええ」ちょっと足をはやめます
15:41 Anne26_2 > 扉が閉まるような音ですか?
15:41 Cas23_1 > 「ぬ…ああ 急ぐか」
15:41 GM_resol > 言われてみればそうかも >扉
15:41 kreuz24_1 > バターンバターン
15:41 Anne26_2 > 「建物があるのかもしれぬ」
15:41 kreuz24_1 > 「ほうほう」
15:41 GM_resol > では歩を速めると丘の頂上に小さな一軒家が見えてきました
15:41 charm22_3 > 先頭の人に合わせて急ごう
15:41 kreuz24_1 > 「びえりんがハーレムをつくって永住してますかね、そろそろ」
15:41 Cas23_1 > 一軒家か・・
15:42 charm22_3 > 「ビンゴ、ねー」
15:42 Cas23_1 > 「さて、何があるやら」
15:42 Cas23_1 > 気配察知していいですかGM
15:42 Anne26_2 > 「音がしたということは…何者かがいるということであろう」
15:42 kreuz24_1 > 家の前までてくてく
15:42 GM_resol > 気配は機敏かなあ
15:43 kreuz24_1 > いることはわかっているきがするが出ていったのか、はいったのか
15:43 Cas23_1 > 奇襲とか
15:43 kreuz24_1 > え!?
15:43 Cas23_1 > 周りは霧なんだぞ!!!!!!!!
15:43 kreuz24_1 > 山賊か!?
15:43 Cas23_1 > こわいわ!
15:43 charm22_3 > あー
15:43 midor11_3 > びえりんが襲ってくるのか
15:43 kreuz24_1 > あ、されるがわ!?
15:43 midor11_3 > 野生のびえりんが
15:43 M_Vieri > 野生!?
15:43 kreuz24_1 > 草むらからとびだしてきた
15:43 Cas23_1 > 2d6+3 というわけで機敏
15:43 dice_cre > Cas23_1: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 というわけで機敏
15:43 Cas23_1 > たっけえ
15:43 kreuz24_1 > なんという警戒心だ
15:44 midor11_3 > 2d6+1 いちおう
15:44 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 いちおう
15:44 Cas23_1 > 露骨に怪しいから…
15:44 GM_resol > えーとちょっとお待ちをー
15:44 Cas23_1 > はーい
15:44 GM_resol > では皆さんは
15:45 GM_resol > 気配を探っていると、1人いるなーと気付き
15:45 GM_resol > それの正体が調べるまでもなく、家の脇の窓から今まさに脱出しようとしている子どもであると分かります
15:45 midor11_3 > 子えりんか
15:45 Anne26_2 > 「…子供?」
15:45 GM_resol > ガタッガタッ
15:46 kreuz24_1 > ガン見
15:46 Anne26_2 > 見てる見てる
15:46 kreuz24_1 > 「なにしてるんですかね」
15:46 Cas23_1 > 「おいそこの少年」と声をかけよう
15:46 charm22_3 > 子供の近くまで行こう
15:46 charm22_3 > 「こんにちわぁ」
15:47 kreuz24_1 > あとからついていくてくてく
15:47 midor11_3 > もこもこ
15:47 Anne26_2 > ついていこう
15:47 midor11_3 > 「だあれ」と書いて掲げる
15:48 Anne26_2 > 「…窓は出入りをする場所ではないぞ」
15:49 kreuz24_1 > あと少年はどんな姿かな
15:49 GM_resol > 子どもは声をかけられてびくっとして窓から転げ落ちます
15:49 Anne26_2 > おちたー!?
15:49 Anne26_2 > 受け止めたりできないですか
15:50 Anne26_2 > 誰か前の人が
15:50 GM_resol > うーん機敏でどうぞw
15:50 kreuz24_1 > そんなに高い窓ではあるまい
15:50 charm22_3 > 2d6+1 おりゃあ!
15:50 dice_cre > charm22_3: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 おりゃあ!
15:50 midor11_3 > 2d6+1 もこっ
15:50 dice_cre > midor11_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 もこっ
15:50 charm22_3 > だめでした
15:50 midor11_3 > のろのろ
15:50 Cas23_1 > 2d6+2 いけっ紺色!
15:50 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 いけっ紺色!
15:50 GM_resol > では間に合わず、子どもはごろーんとおっこちました
15:51 Anne26_2 > ほろり
15:51 kreuz24_1 > ははは
15:51 Cas23_1 > 「うお、大丈夫か?」とかけよろう
15:51 GM_resol > 見れば大人のサイズのコートを丈つめて着ている4、5歳の少年ですね
15:51 GM_resol > 少年「ぃた……っ」
15:51 charm22_3 > 「だいじょーぶ?」 屈んで抱き起こそう
15:51 GM_resol > 少年「あ……」怯えた目を皆に向ける
15:52 midor11_3 > まさかのガーベル説
15:52 kreuz24_1 > 「何してるんです?」といいながら子供をみて、家をみる
15:52 Cas23_1 > 「どれ、見せてみろ」と怪我を
15:52 GM_resol > 抵抗はしませんが強張ってる感じですね >シャルマさん
15:52 charm22_3 > 「安心してただの通りすがりよー」 左手で頭を撫でる
15:52 GM_resol > 「だ、だいじょうぶ……」 >けがを~
15:53 GM_resol > 頭なでられるとびくっとしますね、大分怯えているようだ
15:53 Anne26_2 > 「君一人か?」
15:53 midor11_3 > もこもこ
15:53 GM_resol > 「……うん……あ、はい……」 >アネットさん
15:54 Anne26_2 > 「畏まらずとも良い」
15:54 midor11_3 > 「どうして まどから でてた の」
15:54 charm22_3 > (お菓子も何もないわねぇ) ポケットを探る
15:54 kreuz24_1 > 食材もちこめるのかな…
15:54 midor11_3 > リアスが入れば出せるんだけどもw
15:54 midor11_3 > 居れば
15:54 GM_resol > 「おかあさんは、いません……おかねも、ありません」俯いて抑揚のない声で喋ります
15:55 charm22_3 > 「ちょっと、実とか付けられないかしら?」 ミドリさんに
15:55 kreuz24_1 > 「借金取りでもきてたんでしょうか」
15:55 charm22_3 > 「夢のない話ねー」
15:56 Cas23_1 > 「ハハ、そうだな」
15:56 GM_resol > 「まどから……えっと、ひとがきたから……なぐられる、から……」 >ミドリさん
15:56 charm22_3 > 「夢だけにね」 子供をガン見しながら
15:56 Anne26_2 > 「殴られる…のか」
15:56 Cas23_1 > 「ほう、そりゃまたどうして」
15:56 GM_resol > ちらちらと皆さんをうかがいながら
15:57 GM_resol > その瞳には怯えと恐怖、戸惑いが見える。
15:57 kreuz24_1 > 「僕達は叩きにきたわけではありませんよ」
15:57 kreuz24_1 > 少し微笑みをみせる
15:57 Anne26_2 > 目線を合わせるようにしゃがもう
15:57 GM_resol > うっさんくせぇええええええ
15:57 kreuz24_1 > だが人徳もちだ
15:57 Anne26_2 > 「良いか、私達は君を殴ったりはせぬ」
15:57 Cas23_1 > 果たして本当にそうかな
15:57 Anne26_2 > 「金も必要ではない」
15:57 GM_resol > 「じゃあ……おきゃくさん? おかあさんは、いないよ」
15:57 Anne26_2 > 「ただ話を聞きたいだけだ」
15:58 kreuz24_1 > じゃあかわりにキャスさんをたたいて誠意をみせよう
15:58 Anne26_2 > 「母は何処へ行ったのだ?」
15:58 Cas23_1 > やめたげてよぉ!
15:58 GM_resol > 「う、うん……」アネットさんに目を合わせて神妙に聞く
15:58 GM_resol > 「おかあさんは……」
15:59 GM_resol > 「あのひとのもとにいかないと……たいせつな、ひとだって言ってた」
15:59 kreuz24_1 > 「あのひと?」
15:59 GM_resol > 「ごめんなさい、おれ、わからない……ごめんなさい、ごめんなさい」そう言って俯く
16:00 GM_resol > 「くろいくもが、大きくなって……おかあさんは、行っちゃった」
16:00 Cas23_1 > 「黒い雲?」蜘蛛のほうか
16:00 kreuz24_1 > 「黒い雲…」
16:00 midor11_3 > 「くろいくも」
16:00 Cas23_1 > 蜘蛛だなうん
16:00 charm22_3 > 「謝らなくてもいいのよー、ありがとう」 再び頭をなでよう
16:00 kreuz24_1 > なんとなく子供から視線をはずして道の行く先に目を眇めたりする
16:00 Anne26_2 > 「良い、誤ることはない」
16:01 Anne26_2 > じがちげー
16:01 GM_resol > 「っ……」肩は強張るがが抵抗はしない >しゃるまさん
16:01 Cas23_1 > いかん、これでは「家探しさせろ」と言いにくい
16:02 charm22_3 > どこかに連れ出してみましょうか
16:02 kreuz24_1 > 虐待されてる犬は頭の上に手をあげるとおびえる法則的な
16:02 charm22_3 > その間に家捜しして
16:02 GM_resol > 「そらに、くもがあって……すこしずつ、大きくなって……きのうのよる、すごくおおきくなった」
16:02 Cas23_1 > 「ほう…昨日か」
16:02 charm22_3 > せつない >法則
16:02 midor11_3 > ここでシャルマさんが魅了をだな
16:02 Cas23_1 > それだ
16:02 kreuz24_1 > 「いまはありませんよね、くも」空をみあげますけど真っ白いのかな
16:02 charm22_3 > ここですか!
16:02 Anne26_2 > 「では、母が出かけたのは今日の話か?」
16:03 GM_resol > 霧がかかって白みを帯びていますが、晴天ですね
16:03 midor11_3 > いやここかはわかんないけどw
16:03 GM_resol > 「うん……おかあさんがいなくなって、くもがなくなって、はれたから……おれは、いかなくちゃ、いけないんだ」
16:04 kreuz24_1 > どこにいこうというのかね
16:04 charm22_3 > 「あら、どこかへ行くの?」
16:04 GM_resol > ひいムスカ!
16:04 charm22_3 > 3分間待ってやる!
16:05 Cas23_1 > 「ふむ、それなら俺達と一緒に行かないか?俺達も友達を探してるんだよ 殴ってくる奴と会うかもしれないし」
16:05 GM_resol > 「もといたばしょに……」>どこかへ
16:05 GM_resol > 「手を、さしのべてくれるひとを、たよって……」
16:06 kreuz24_1 > 「…?」
16:06 midor11_3 > 「てを」
16:06 kreuz24_1 > なにか発言に違和感をかんじておこう
16:06 midor11_3 > ぐっ、と手をのばしてみるみどりさん
16:06 Anne26_2 > 「…」
16:06 GM_resol > 少年の言う言葉はどうも曖昧で具体性に欠きます
16:07 kreuz24_1 > むしろ妙に具体的、にも感じられる
16:07 GM_resol > びくっ >ミドリさん
16:07 Anne26_2 > 「ここにいたのは君と母だけか?」
16:07 charm22_3 > (また消えちゃうかもしれないわね……) さっきの老人を思い出す
16:07 GM_resol > 「うん……おかあさんと、おれの、いえ」>アネさん
16:08 Anne26_2 > 「……」
16:08 kreuz24_1 > 「君のいかなくてはいけない場所はどっちです?」
16:08 Anne26_2 > とりあえず立ち上がろう
16:08 kreuz24_1 > 道の方を見ます
16:09 GM_resol > 「あ……」立ちあがるアネさんを目で追いながら
16:09 GM_resol > 「わからない……いるべきところはここじゃないって、おかあさんは言ってたけど」
16:09 GM_resol > 「わからないんだ……」酷く寂しそうに俯く
16:10 charm22_3 > 「じゃあ、一緒に探しに行かない?」 うつむいたのを見て
16:10 kreuz24_1 > 「……」
16:10 GM_resol > 「……いいの? おれ、やくにたたないよ」>シャルマさん
16:10 Anne26_2 > 「…生者であった記憶を失う」
16:10 kreuz24_1 > アネットさんにちらと視線をやりつつ
16:11 charm22_3 > 「あら、そんなことないわよぅ」 >やくにたたない
16:11 Anne26_2 > 「そういう事か…?」とクロイツさんに視線を返そう
16:11 Rias > 「ここに いる より zっと いい」かきかき
16:11 Rias > ずっと
16:11 charm22_3 > 「私達も探しものしてるし、一緒に探さない?」
16:11 kreuz24_1 > 口元に手を当てて、なにもいいません
16:12 Anne26_2 > 返事を得られないのでまたしゃがんで
16:12 Anne26_2 > 「君は…名はなんという」
16:12 GM_resol > 「…………」皆の言葉に顔を上げる
16:13 GM_resol > 「なまえ」アネットさんに名を聞かれて、表情がうつろになる
16:13 GM_resol > 「……あれ」
16:13 charm22_3 > 「……」 ぎゅーっと抱きしめよう
16:13 GM_resol > 「なまえ……なまえ……」不安そうに目が泳ぐ
16:14 GM_resol > 「おれの、なまえは…………?」泣きそうな顔になる
16:14 kreuz24_1 > 「…」いたたまれない、という顔だ
16:14 kreuz24_1 > 「あの、すみません、ちょっと」
16:15 Cas23_1 > 「何、忘れたんなら思い出せばいいさ」と肩を軽くたたく
16:15 kreuz24_1 > 仲間に視線をやります
16:15 Cas23_1 > 「時間はいくらでもあるんだ」
16:15 Anne26_2 > 「ん」
16:15 kreuz24_1 > 「キャスバルさんも」
16:15 Anne26_2 > 立ち上がろう
16:15 Cas23_1 > 「おう」
16:15 GM_resol > 「……?」赤魔をみる
16:15 charm22_3 > 「……?」 抱きしめたまま
16:16 kreuz24_1 > 「彼らは死者です、彼らにとってかならずしも生を思い出すことはいいことではないかもしれない」
16:16 GM_resol > びくっ >キャスさんに肩を叩かれ
16:16 kreuz24_1 > 厳しい顔でいいます
16:16 kreuz24_1 > 「僕達とは…違う」
16:16 Anne26_2 > 頷こう
16:16 charm22_3 > 「……んん」 複雑な表情
16:17 kreuz24_1 > 「そして、彼らに心を傾け過ぎるのも危険です」
16:17 Anne26_2 > 「徒に係って良い者ではないのかもしれぬな」
16:17 midor11_3 > 「でも」もこ
16:17 Anne26_2 > 「違えるな」
16:17 Anne26_2 > 「私達がここに何をしに来たのか」
16:17 midor11_3 > 「このゆめ こわしに きた」
16:17 charm22_3 > 少年を離そう
16:18 GM_resol > その様子を聞いてか聞かないでか
16:18 GM_resol > 「あ……あのね、書けるよ。おれ、書ける……!」少年は作り笑顔で笑う
16:18 charm22_3 > 「書ける?」 真っ直ぐ少年を見ながら
16:19 kreuz24_1 > 少年をみます、
16:19 kreuz24_1 > こちらはまっすぐにはみないでおく
16:19 GM_resol > 「だから、そんなかお、しないで……ぺんとか、あるかな」にこっと
16:19 midor11_3 > もこ
16:19 midor11_3 > っかみとぺん
16:19 Cas23_1 > 消耗品じゃないからあるな
16:19 charm22_3 > さすがミドリさん
16:19 Cas23_1 > よし!緑さんのでいいや!
16:20 kreuz24_1 > みどりさんはいつもてにもってるからね
16:20 GM_resol > では少年はミドリさんから筆記具を受け取ります
16:21 GM_resol > たどたどしい字で『Chiral』と書かれました
16:21 GM_resol > 「おかあさんが、書いてたんだ」嬉しそうに笑む
16:22 kreuz24_1 > その単語に見覚えとか聞き覚えはありますか、
16:22 GM_resol > では全員2d6お願いします、ペットいがいー
16:22 Anne26_2 > 2d6
16:22 kreuz24_1 > 2d6 素かー
16:22 dice_cre > Anne26_2: 11(2D6: 5 6) = 11
16:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2) = 5 素かー
16:22 charm22_3 > 2d6
16:22 dice_cre > charm22_3: 6(2D6: 2 4) = 6
16:22 Anne26_2 > 反動が怖い
16:23 Cas23_1 > 2d6 素か
16:23 dice_cre > Cas23_1: 7(2D6: 1 6) = 7 素か
16:23 GM_resol > 特にその単語に見覚えがあるような気はしなかったが
16:23 GM_resol > アネットさんは既視感を覚えます
16:24 Anne26_2 > デジャヴ
16:24 GM_resol > ではそろそろいいかな
16:24 Anne26_2 > 「……?」
16:24 Anne26_2 > 軽く首をひねる
16:24 GM_resol > 単語ではなく、何と言うか、全体的に…
16:25 kreuz24_1 > 見覚え?
16:25 Anne26_2 > 今こうしている
16:25 Anne26_2 > 行為そのものに、ですね
16:25 GM_resol > ですね
16:25 kreuz24_1 > ほう、
16:25 charm22_3 > ふーむ
16:25 GM_resol > えーとちょっと待ってください
16:25 kreuz24_1 > 「お母上が…ふむ」
16:25 Anne26_2 > 「前にも…同じ様な事が……」
16:26 Anne26_2 > 口元に手を当てて考え込む
16:26 Cas23_1 > 「同じ事?」
16:26 kreuz24_1 > 見やるのみ
16:26 charm22_3 > 「……ありがと、覚えとくわー」 文字を目に焼き付けつつ
16:26 GM_resol > ではその場にいる皆さんは少し立ちくらみをします
16:26 Anne26_2 > 「ああ……」
16:26 kreuz24_1 > 「…っ」
16:26 charm22_3 > ふらっとする
16:26 Anne26_2 > 「ん…っ」
16:27 Cas23_1 > 「…」
16:27 Anne26_2 > 頭を押さえる
16:27 GM_resol > えーとキャスバルさんは1d4
16:27 Cas23_1 > 1d4 俺かよ!
16:27 dice_cre > Cas23_1: 2(1D4: 2) = 2 俺かよ!
16:27 kreuz24_1 > まずいな
16:27 kreuz24_1 > いやキャスさんでしょう
16:28 GM_resol > アネットさんは1d8クロイツさんは1d10
16:28 Cas23_1 > 多いぞ!?
16:28 charm22_3 > あわわ
16:28 GM_resol > シャルマさんは1d3を振ってください
16:28 kreuz24_1 > スキルが減るよやったねキャスさん
16:28 Anne26_2 > どういう…
16:28 midor11_3 > どういう基準なのじゃろうのう
16:28 midor11_3 > そっかスキル数か
16:28 Cas23_1 > さっきのダイスか
16:28 Anne26_2 > 1d8
16:28 dice_cre > Anne26_2: 7(1D8: 7) = 7
16:28 Cas23_1 > ああ、なるほど
16:28 kreuz24_1 > 1d10
16:28 dice_cre > kreuz24_1: 1(1D10: 1) = 1
16:28 charm22_3 > 1d3 えい
16:28 dice_cre > charm22_3: 3(1D3: 3) = 3 えい
16:28 Anne26_2 > なんか多い
16:29 kreuz24_1 > これどんな順番で消すんだろう
16:29 kreuz24_1 > 付与か、これ付与か、
16:29 Anne26_2 > 振って出た場所なのかな
16:29 GM_resol > 付与ですね☆
16:29 M_Vieri > ☆
16:29 kreuz24_1 > あと一つあるもののやばいな
16:29 GM_resol > アネットさんは見切りのやり方を忘れた
16:29 Cas23_1 > つまり隠密か私は
16:29 charm22_3 > 変身が消えるかな
16:29 Cas23_1 > いらん
16:29 Anne26_2 > いっこだね
16:29 GM_resol > キャスバルさんは隠密のやり方を忘れた
16:29 midor11_3 > きゃすばる「俺は逃げも隠れもしない!」
16:30 kreuz24_1 > 「…………」
16:30 GM_resol > シャルマさんは変身のやり方を忘れた
16:30 Cas23_1 > シャルマさん大参事じゃね!?
16:30 kreuz24_1 > なんとなく胸のあたりをおさえておく
16:30 GM_resol > そしてクロイツさんが付与の効率がちょっとつかめなくなった、で全部かな
16:30 charm22_3 > 「……いやー中々ピンチだわぁ」 額の汗を拭きつつ
16:30 Anne26_2 > 額を押さえて呆然
16:30 midor11_3 > きょとん
16:31 GM_resol > 少年は皆さんを不安そうな目で見ている
16:31 kreuz24_1 > 「今…何か」
16:31 GM_resol > 「だ、だいじょうぶ……? ぐあい、わるいの?」
16:31 Anne26_2 > こくりと喉を鳴らして
16:31 Anne26_2 > 頷こう<何か
16:31 Cas23_1 > 「いや… ハハ、大丈夫さ」
16:31 kreuz24_1 > 所在なさ気な目をおよがせながら胸のあたりの服を握る
16:32 midor11_3 > 乙女っぽい仕草だ
16:32 Anne26_2 > ね
16:32 kreuz24_1 > え、そうかな
16:32 kreuz24_1 > じゃあ
16:32 kreuz24_1 > 胸のあたりをかきむしるようにつかむ
16:32 Anne26_2 > うわ
16:32 Cas23_1 > 記憶とかは大丈夫なのかこれ…
16:32 midor11_3 > 急に末期の芸術家みたいになったな
16:32 GM_resol > 「死を乗り越えれば乗り越えるほど、この世界にいればいるほど、生者であった記憶を失うだろう」
16:33 GM_resol > そんな老人の言葉が過ります
16:33 kreuz24_1 > 「…いわんこっちゃない、ですね」
16:33 charm22_3 > 「あー、長居は危険だったわね……」
16:33 Anne26_2 > 「……」唇を触っている
16:33 Anne26_2 > 一度少年の前にしゃがんで
16:33 kreuz24_1 > 「いきましょう、こうしてはいられない」
16:34 Anne26_2 > 「君も行くべきところがあるのであったな」
16:34 Anne26_2 > 「邪魔をした、私達ももう行こう」
16:34 Anne26_2 > そして立つ
16:34 GM_resol > 「う、うん」
16:34 charm22_3 > 「じゃあ、ありがとね、またねー」 立ち去ろう
16:35 midor11_3 > もこもこ。手をふろう
16:35 Cas23_1 > 「またな」と手をあげておこう
16:35 GM_resol > 「あ……」縋るような目を向ける
16:35 Anne26_2 > あれ、連れて行かないのか
16:35 charm22_3 > ん どうしましょう
16:35 Cas23_1 > 何か流れ的にアレかなと思って
16:35 GM_resol > さっき連れてくって言ったのに!
16:36 kreuz24_1 > 「あれ、つれていくのでは」
16:36 charm22_3 > 「……私達けっこう急ぐけど、来る?」
16:36 GM_resol > 「……ついてっても、いい?」
16:36 kreuz24_1 > 「コンイロ君にでものっけたらどうです」
16:36 GM_resol > 「がんばって、はしるから」
16:36 GM_resol > 「じゃま、しないから」
16:36 charm22_3 > 「いやーしんみりした別れを演出するのかとばかり思ったわぁ」
16:37 charm22_3 > 「じゃ、行きましょう」
16:37 Cas23_1 > 「よっし、んじゃあコンイロ頼めるか」
16:37 GM_resol > では少年のステータスを掲示しよう
16:37 kreuz24_1 > すてーたすきたー
16:37 charm22_3 > きたー
16:37 GM_resol > HP15+武勇 1/1/2 スキル:応援
16:37 Cas23_1 > やだNPCっぽい
16:37 kreuz24_1 > NPCじゃん!
16:38 midor11_3 > 少年が肩をぽんすると
16:38 GM_resol > 誰がPCだって言いましたか!!
16:38 Cas23_1 > いや応援だけってなんか!
16:38 kreuz24_1 > びえりんをディスった!!
16:38 Anne26_2 > ははは
16:39 Cas23_1 > さてそんなわけで紺色にのせましょう
16:39 charm22_3 > 走ろう走ろう
16:39 GM_resol > では少年を連れて丘を離れますかー、乗せますか
16:39 kreuz24_1 > 「ですがー、何度もいいますけどー、深いりは厳禁ですからね、まあ放り出しはしませんよ、僕は優しいですから、あきらめてますから」
16:39 GM_resol > では少年は懸命にコンイロにつかまりあmす
16:39 Cas23_1 > ではもとの分岐まで戻りましょう
16:39 kreuz24_1 > いいながら早足でてくてくします
16:39 Cas23_1 > しまったな鞍とかどっかにおちてねえかな
16:39 GM_resol > 誤字った!
16:40 Anne26_2 > 髪を揺らしながら早足で進もう
16:40 GM_resol > では分かれ道のところまで戻りましたー
16:40 Cas23_1 > では次は真直ぐ以降
16:40 GM_resol > がっくんがっくん
16:40 kreuz24_1 > そのまままっすぐてくてく
16:40 charm22_3 > 行こうー
16:40 GM_resol > そうして進むと、また├のような分かれ道に辿りつきます
16:40 midor11_3 > ト
16:40 GM_resol > おっと間違えた
16:41 Cas23_1 > 気配察知だ!
16:41 GM_resol > ┌ ですね
16:41 kreuz24_1 > わかれてねえ!!
16:41 Anne26_2 > わかれてなかった
16:41 kreuz24_1 > まがってるだけや!!
16:41 GM_resol > 不自然に前が遮られて横に曲がってます
16:41 Cas23_1 > やだ不自然…
16:41 kreuz24_1 > 「…うん?うん」
16:41 kreuz24_1 > 遮ってるのはなんですか
16:41 GM_resol > 霧です
16:41 Cas23_1 > うわぁ不自然
16:41 kreuz24_1 > 「なんですこれ」霧をてでパッパはらいます はらえないけど
16:42 GM_resol > 払えませんね
16:42 Anne26_2 > 「意図めいたものを感じるな」
16:42 Cas23_1 > 「先にこっちいけってことか?」
16:42 charm22_3 > 「とりあえずそっち行ってみる?」 右を示して
16:42 Cas23_1 > 「だな」
16:42 kreuz24_1 > 「なんかうーん…まあ、いいでしょう」
16:42 Anne26_2 > 少年の様子でも見てみよう
16:42 GM_resol > 右にまがーりますかー
16:42 midor11_3 > 霧につっこんでいくことはいややめとこう
16:42 midor11_3 > まがーり
16:42 kreuz24_1 > まがってすすみます
16:43 kreuz24_1 > 気配察知かね
16:43 GM_resol > コンイロに揺られている >少年
16:43 kreuz24_1 > 2d6+4 気配機敏
16:43 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 気配機敏
16:43 charm22_3 > 2d6+6 では右の道を精神気配でー
16:43 dice_cre > charm22_3: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 では右の道を精神気配でー
16:43 GM_resol > では好きな能力値でどうぞ
16:43 kreuz24_1 > 腕力も可か
16:43 midor11_3 > 2d6+4 せーしーん
16:43 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 せーしーん
16:43 Cas23_1 > 2d6+3 じゃあ武勇で
16:43 dice_cre > Cas23_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 じゃあ武勇で
16:43 kreuz24_1 > ははは
16:43 Cas23_1 > へなへな
16:43 Anne26_2 > きゃっきゃっ
16:43 Anne26_2 > 2d6+6 武勇
16:43 dice_cre > Anne26_2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 武勇
16:43 GM_resol > ではシャルマさんは良からぬ気配を感じます
16:43 GM_resol > クロイツさんは人の気配がします
16:44 Cas23_1 > こ、これはよからぬ…
16:44 kreuz24_1 > 「だれか人がいるようですね」
16:44 GM_resol > アネットさんは、害意を感じます
16:44 kreuz24_1 > いよいよ野生のびえりんがおそいかかってくるのか
16:44 Anne26_2 > 「良い予感はしないな」
16:45 GM_resol > ちなみに少年の隊列はどうしますか?
16:45 Anne26_2 > 「皆、警戒しておけ」
16:45 Cas23_1 > ハッ 紺色の位置考えてなかった
16:45 Cas23_1 > ちなみにGM 合唱訓練は、別の列でも出来ますか
16:45 GM_resol > できますできます
16:45 Cas23_1 > じゃあ三列目でおねがいします
16:45 Cas23_1 > 奇襲でバックアタック?そんなことは知らんクマ
16:46 kreuz24_1 > では手を剣の柄にかけておく
16:46 GM_resol > 了解、ではショタも3列目ですね
16:46 midor11_3 > しょたー
16:46 * kreuz24_1 topic : "16:46 (GM_resol) 了解、ではショタも3列目ですね"
16:46 Cas23_1 > シタールを取り出し構えます
16:46 Anne26_2 > しょたゆーな
16:46 GM_resol > ひどい!!
16:46 GM_resol > では警戒しながら進んでいくと
16:46 charm22_3 > 「良からぬ気配だわぁ……」 後ろから
16:47 * GM_resol topic : "16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:47 kreuz24_1 > なにか余計に変態的に
16:48 GM_resol > やがて金髪の少年がいくつかの黒い人影に囲まれているのが分かります
16:49 GM_resol > 地形はだだっぴろい野原かな
16:49 kreuz24_1 > 黒い人影はなんかワルそうなかんじですか
16:49 Anne26_2 > 金髪か
16:49 Cas23_1 > これはよからぬな!!!!!!!
16:49 kreuz24_1 > かごめかごめかもしれんぞ!!
16:49 GM_resol > 害意の正体はあの黒いのだと分かる
16:50 Cas23_1 > 山属性のディフェンス技 相手は死ぬ
16:50 Cas23_1 > 「こりゃ見たところただごとじゃなさそうだが」
16:50 kreuz24_1 > 「ほほう、これはこれは」いいながら剣を抜きつつ走り始めよう
16:50 Cas23_1 > と同じく続こう
16:50 GM_resol > 金髪の少年はうさみみフードをかぶっている
16:50 Cas23_1 > わーーーーーーーーーーい
16:50 Anne26_2 > やはりかー
16:50 charm22_3 > 「待ってー」 同じくてってか
16:50 Cas23_1 > いやミスリードを誘ってるに違いない
16:50 Cas23_1 > 奴は敵だ
16:50 kreuz24_1 > 「あのうさみみ、いやもうまあどうでもいいですね」
16:51 midor11_3 > げしげし>どうでもいい
16:51 Anne26_2 > 話してみれば分かる
16:51 kreuz24_1 > はしってるのにみどりさんにげしられている
16:51 Cas23_1 > 「ま、何はともあれだ」
16:51 Anne26_2 > 「ともあれ先ずは」
16:51 kreuz24_1 > 「どちらにせよやることはおなじってことですよみどりさんっ」
16:51 Cas23_1 > というわけでザッと黒い影のところまでいこう
16:52 kreuz24_1 > そのままよどみなくなぐりにいきたい
16:52 Anne26_2 > 長い髪と着物をたなびかせながら走る
16:52 GM_resol > 黒い人影は今にも金髪に襲いかからんとしていますが、こちらに気付く
16:52 Cas23_1 > イニシアティブか!!!!!!!
16:52 charm22_3 > 影の大きさは人間並?
16:53 GM_resol > 影はいくつかあったのですが
16:53 GM_resol > 皆さんに気付いて重なり合い、やがて色の濃い黒い子ども丈の影が2つできあがりました
16:53 kreuz24_1 > くろーい
16:53 charm22_3 > こちらも子供かー
16:53 Anne26_2 > クローい
16:54 GM_resol > ではイニシアチブですー
16:54 Cas23_1 > 1d20+3 @緑
16:54 dice_cre > Cas23_1: 14(1D20: 14)+3 = 17 @緑
16:54 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
16:54 dice_cre > kreuz24_1: 14(1D20: 14)+4 = 18 @赤魔
16:55 kreuz24_1 > 14い
16:55 Cas23_1 > 1d20+2 @こん
16:55 dice_cre > Cas23_1: 13(1D20: 13)+2 = 15 @こん
16:55 GM_resol > 1d20+1 子ども
16:55 dice_cre > GM_resol: 16(1D20: 16)+1 = 17 子ども
16:55 charm22_3 > 1d20+1 @しゃる
16:55 Anne26_2 > 1d20+5+1 @あね
16:55 dice_cre > charm22_3: 3(1D20: 3)+1 = 4 @しゃる
16:55 dice_cre > Anne26_2: 9(1D20: 9)+5+1 = 15 @あね
16:55 GM_resol > はええな子ども
16:55 midor11_3 > 1d20 @ミドリ
16:55 dice_cre > midor11_3: 9(1D20: 9) = 9 @ミドリ
16:55 kreuz24_1 > こどもコンイロ君からとびだしてね?
16:55 midor11_3 > +1を忘れていた
16:55 Cas23_1 > 赤>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>シャル
16:55 kreuz24_1 > おおよそ演出のとおりの順番
16:55 Cas23_1 > キャー子に見える
16:55 GM_resol > 1d20+1 リアス?
16:56 dice_cre > GM_resol: 3(1D20: 3)+1 = 4 リアス?
16:56 charm22_3 > 安心の最下位
16:56 GM_resol > おっそ!
16:56 kreuz24_1 > キャー子…
16:56 charm22_3 > なかまができたぞー
16:56 GM_resol > 1d20+5 ソウルイーターA
16:56 dice_cre > GM_resol: 12(1D20: 12)+5 = 17 ソウルイーターA
16:56 GM_resol > 1d20+1 ソウルイーターB
16:56 dice_cre > GM_resol: 5(1D20: 5)+1 = 6 ソウルイーターB
16:56 Cas23_1 > 今季を逃がした三十路の女
16:56 Cas23_1 > うわはええとおせえ
16:56 GM_resol > 金髪の少年はこちらに気付くと、
16:56 kreuz24_1 > Aはおとしきれんなァ
16:57 GM_resol > 「そこの人!この黒いのはとても良くないもやもやだ!おうちに帰れなくなるから捕まってはいけない!」と叫びました
16:57 Cas23_1 > 赤=SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル
16:57 Anne26_2 > 間違いないこの言い回し
16:57 Cas23_1 > ああ…
16:57 kreuz24_1 > 「リアスくんだわ」
16:57 M_Vieri > やはりな……
16:57 charm22_3 > 「彼っぽいわねー」
16:57 Cas23_1 > 「つまり殴り殺せばいいんだな!」
16:57 midor11_3 > ぱやぱわ
16:57 Anne26_2 > 「だが…子供とは、な」
16:57 * GM_resol topic : "赤=SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:57 kreuz24_1 > 「もともと大人の体なのが不思議なくらいですから問題はないでしょう」
16:57 GM_resol > ではどうしますかー
16:58 charm22_3 > 「いいわねぇ、私も子供になりたい」
16:58 Anne26_2 > 「そういう話ではないであろう…」
16:58 * kreuz24_1 topic : "赤>SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:58 kreuz24_1 > こうである、
16:58 Cas23_1 > おおっと失礼
16:58 GM_resol > リアスさんは1列目かなー
16:59 Cas23_1 > 言っちゃったよ
16:59 kreuz24_1 > では、走り込みながらBに精神聖を流し切り
16:59 midor11_3 > 流し斬りが完璧に入ったのに
16:59 kreuz24_1 > 2d6+7
16:59 dice_cre > kreuz24_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
16:59 Cas23_1 > やめろぉ!
16:59 kreuz24_1 > 完全にはいったな
16:59 GM_resol > 2d6+1
16:59 dice_cre > GM_resol: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
16:59 GM_resol > いったあい
16:59 Cas23_1 > これは完全に入った
17:00 GM_resol > では子どもの影はごろごろと転びますが、何とか起き上がる
17:00 kreuz24_1 > 「いい入りだとおもいましたがまだ動きますか」
17:00 GM_resol > ではA
17:00 GM_resol > 軽業起動しまして、
17:00 GM_resol > 1d6 5~中列
17:00 dice_cre > GM_resol: 5(1D6: 5) = 5 5~中列
17:01 GM_resol > ではアネットさんか
17:01 kreuz24_1 > あねさん、だが機敏か
17:01 Anne26_2 > きたか
17:01 GM_resol > 2d6+7 機敏打で蹴ってきます
17:01 dice_cre > GM_resol: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 機敏打で蹴ってきます
17:01 kreuz24_1 > たっけえ
17:01 Anne26_2 > いったい
17:01 Anne26_2 > 2d6+5+1
17:01 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 4 3)+5+1 = 13
17:01 GM_resol > 通ったからええや…
17:01 kreuz24_1 > ぼちぼち
17:01 * nick Anne26_2 → Anne23_2
17:02 kreuz24_1 > 「やっぱり子供なのは見た目だけですね」
17:02 Anne23_2 > 身体を捻ってかわそうとするけど、当てられる
17:02 Anne23_2 > 「ああ……舐めないほうが良い」
17:02 Cas23_1 > 「うっへえ…勘弁してくれ」
17:02 kreuz24_1 > ではきゃー子さん
17:02 Cas23_1 > 任せろ!
17:02 GM_resol > 子どもは怯えているので行動放棄ですね
17:02 Cas23_1 > だが合唱訓練ははいってないので普通に殴る
17:03 GM_resol > おっと合掌訓練また忘れた!!
17:03 Cas23_1 > いやでも忘れそうだな芸能次
17:03 GM_resol > 前もって使うことができるんですよ合掌訓練
17:03 Cas23_1 > マジで
17:03 kreuz24_1 > 前のときはそんなかんじでしたねぞるっしょん
17:03 Cas23_1 > じゃあコンイロは大きく息を吸って置いていた!
17:03 GM_resol > ただターン最初に宣言してくれると嬉しいなみたいなーでも言い忘れたから使っていいですよ!
17:03 midor11_3 > きゃー子さんがんば!
17:03 Cas23_1 > ありがとうございますー
17:03 Cas23_1 > そんなわけで死ねェA!
17:04 kreuz24_1 > いやまてえい
17:04 GM_resol > Aか!
17:04 kreuz24_1 > Bだ!!
17:04 kreuz24_1 > Bだよ攻撃したのは!!
17:04 Cas23_1 > マジで!
17:04 kreuz24_1 > えーは早いから落としきれないから!!!
17:04 Cas23_1 > ていうかそりゃそうだな!
17:04 Anne23_2 > もー、きゃすさんったら
17:04 Cas23_1 > えへへさっきから何か色々やらかしてる
17:04 kreuz24_1 > なあにいつものことだ
17:04 Cas23_1 > というわけでBだ!すまぬ!
17:05 Cas23_1 > 2d6+6+4 精神音合唱訓練込み!
17:05 dice_cre > Cas23_1: 7(2D6: 3 4)+6+4 = 17 精神音合唱訓練込み!
17:05 kreuz24_1 > たっけ絵!!
17:05 Anne23_2 > つよいなー
17:05 GM_resol > 2d6+1
17:05 dice_cre > GM_resol: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
17:05 GM_resol > ひえー
17:05 charm22_3 > おー
17:05 Cas23_1 > よし、高難易度とか言われた時以外紺色は留守番だな
17:05 kreuz24_1 > これがコンイロパワーか
17:05 GM_resol > では子どもは歌声にその影をかき乱され、
17:05 GM_resol > 散り際にもう一体の影に吸収されていきました
17:05 kreuz24_1 > 「子供が泣いておうちにかえるほどの歌」
17:05 midor11_3 > なにぃ
17:06 Cas23_1 > 何か「♪」が飛びだします 夢の中効果
17:06 kreuz24_1 > うわぁ
17:06 Anne23_2 > 「表現が酷いな…」
17:06 Cas23_1 > 「あぁん!?」
17:06 midor11_3 > ああ、
17:06 charm22_3 > 「……」 影を見たり♪を見たり
17:06 midor11_3 > ボエエエエエ っていう
17:06 kreuz24_1 > ワギャン効果
17:06 midor11_3 > ゲジゲジの毛が生えた
17:06 GM_resol > 少年は音符を目で追っている
17:06 midor11_3 > 書き文字が
17:06 Cas23_1 > ああ…
17:06 kreuz24_1 > 「それおもしろいですね、新しい芸ですか」
17:06 GM_resol > 耳をふさぎながら
17:06 Cas23_1 > 「何これキモッ」
17:06 kreuz24_1 > 「お似合いですよ」
17:06 Cas23_1 > 「えへへ」
17:07 Anne23_2 > 「自分で出しておいて…」
17:07 Cas23_1 > パーンと帽子を地面に
17:07 Cas23_1 > 次はアネさんだ!
17:07 kreuz24_1 > だ!
17:07 Anne23_2 > はいはい、Aに武勇攻撃
17:07 GM_resol > ひえー
17:07 charm22_3 > いてまえー
17:07 Anne23_2 > 抜刀術のように鞘から抜きざまに切り付ける
17:07 Anne23_2 > 2d6+11
17:07 dice_cre > Anne23_2: 7(2D6: 5 2)+11 = 18
17:07 GM_resol > アイタァ!!
17:07 kreuz24_1 > 安心のつよさ
17:08 GM_resol > 2d6+1+1
17:08 dice_cre > GM_resol: 5(2D6: 1 4)+1+1 = 7
17:08 GM_resol > ごわっていった
17:08 Anne23_2 > ごわ
17:08 Cas23_1 > ぐっしゃああ
17:08 GM_resol > 大きく影が削られますがまだ生きている
17:08 Anne23_2 > 乱れた髪を頭を振って戻そう
17:08 GM_resol > 次はみどりさんー
17:08 kreuz24_1 > ミドリサーン
17:08 midor11_3 > はいよー
17:08 midor11_3 > もこもこと
17:09 midor11_3 > 中列にあがって
17:09 midor11_3 > Bに精神地
17:09 * nick midor11_3 → midor11_2
17:09 midor11_2 > 泥をべしゃべしゃと投擲します
17:09 midor11_2 > 2d6+5 べしゃべしゃ
17:09 dice_cre > midor11_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 べしゃべしゃ
17:09 GM_resol > どろばくだん!
17:09 GM_resol > 2d6+1
17:09 dice_cre > GM_resol: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
17:10 Cas23_1 > つええ!
17:10 kreuz24_1 > なかなかいい
17:10 GM_resol > では泥の散弾銃を受けながら、影はとうとう雲散してしまいました
17:10 Anne23_2 > おわった
17:10 charm22_3 > 「みんなお疲れさまー」 拍手
17:10 Cas23_1 > 「ふー、何とかなったな」
17:10 kreuz24_1 > 「リアス君大丈夫ですかー」
17:11 Cas23_1 > 「おいリアス、大丈夫か」
17:11 Cas23_1 > 被った
17:11 kreuz24_1 > かぶったわ
17:11 GM_resol > 少年はそれを見届けた後、いそいでアネットさんに駆け寄ります
17:11 midor11_2 > もこもこ、とリアスの方に寄って行こう
17:11 kreuz24_1 > かぶったけどリアスくんはあねさん一直線なあたりもまた…
17:11 GM_resol > 「だいじょうぶ……だった? ごめん、おれ、うごけなくて」目が潤んでいる
17:11 kreuz24_1 > なんだあれ、そっちか
17:11 Anne23_2 > ちがうちがう
17:11 GM_resol > 子どものほうだよ!!
17:11 Anne23_2 > び…少年のほうよ
17:11 kreuz24_1 > び…
17:11 charm22_3 > び……
17:12 Anne23_2 > みよくんだね
17:12 Anne23_2 > 「君が気に病むことではない」
17:12 kreuz24_1 > そっちをみて、そしてリアス君をみよう
17:13 GM_resol > リアスと呼ばれた少年は「こんにちは!」と勢いよく挨拶します
17:13 Anne23_2 > 剣を納めてから手のひらを上向きにして差し出して
17:13 kreuz24_1 > 「はいはいこんにちはお元気そうで」
17:13 charm22_3 > 「こんにちわぁ」 明るく応じる
17:13 Cas23_1 > 「まずは一人目か…」
17:13 kreuz24_1 > 「君記憶はどのていどのこってるのかな」
17:13 GM_resol > 見た目は3日前のリアスとほとんど変わらない
17:13 Anne23_2 > そこから頭の上に持っていって撫でよう
17:13 kreuz24_1 > あれ、子供じゃないんですか、
17:13 Anne23_2 > およ
17:14 GM_resol > 見た目は元々少年だからねえ
17:14 midor11_2 > もともと見た目は「少年」といって良い若さですよ。
17:14 kreuz24_1 > 少年にみえる三十路と
17:14 kreuz24_1 > 本当の少年はちがう!!
17:14 GM_resol > 「つぎから……おれも、がんばるから」と言いつつ少年は抵抗はせずにアネットさんを目で追う
17:14 kreuz24_1 > とおもうわけだがまあかわらんのか
17:15 GM_resol > リアス「どうやら僕のことを知っているらしいそこの人達はどこの人だね!」
17:15 kreuz24_1 > では「はいはいリアス君君名前はー、こちらの方はー」とかやっておきますみどりさんはおぼえているかな
17:15 Anne23_2 > 「無理せずとも良い、ああいう手合いは私達が出れば良いのだ」
17:15 kreuz24_1 > 「ああやっぱ記憶がアレしてるんですね」
17:15 charm22_3 > 「早くなんとかしないとねー」
17:16 Cas23_1 > 「ふむ、面倒だな…」
17:16 midor11_2 > 不安そうにリアスの顔をじっと見つめる。覚えてないの? って感じで
17:16 Anne23_2 > 「リアスも連れ行くか」
17:16 GM_resol > きょとんとしている >みどりさんたち
17:16 kreuz24_1 > 「そうですね、あとはヴィエリ君ですけど…」
17:16 Cas23_1 > 「だな」
17:17 charm22_3 > 「大丈夫よ、そのうち思い出すわー」 ミドリさんの頭をぽんと
17:17 GM_resol > 少年「でも……おねえさん、いたいでしょ。おれ、ないふ、もってきたから」
17:17 Anne23_2 > 「このように分かりやすい姿だと良いのだが、な」<びえりん
17:17 midor11_2 > ないふだ
17:17 midor11_2 > びえりん
17:17 kreuz24_1 > 「うーむ、ヴィエリ君ですからね…」
17:17 kreuz24_1 > なにが、とはいわないがちょっと難しい顔をしている
17:17 Anne23_2 > 目線を合わせるように姿勢を下げて
17:17 Anne23_2 > 「私は大丈夫、だ」
17:18 Anne23_2 > 「私自身が傷つくことよりも」
17:18 Anne23_2 > 「君にもしもの事があったほうが何倍も痛い」
17:18 Anne23_2 > 「分かるか?」
17:19 GM_resol > リアス「クラプトンもヘイリーンもバルンもルヴェーナもそう呼んでいたからね!僕はリアスというようなのだね!」
17:19 Anne23_2 > ルヴェーナとな
17:19 GM_resol > 「…………うん」少しまた、泣きそうな顔をしてアネットさんを見る
17:19 kreuz24_1 > 「誰よ…いやルヴェーナ?」
17:20 kreuz24_1 > 「なんかききおぼえがある名ですね」
17:20 Anne23_2 > 「泣くな、君が今、示すべき強さは戦うことではない」
17:20 Anne23_2 > 「泣かぬことだ」
17:20 charm22_3 > 「るヴぇーな……」 考える
17:20 Anne23_2 > 立ち上がりつつ
17:20 Anne23_2 > 「リアスの友人でクレフの姉がルヴェーナと言ったが」
17:21 charm22_3 > 「そうね、このあいだ聞いた名前だわ」
17:21 GM_resol > 少年「わかっ……た……」涙をこらえて、口を閉じる
17:21 Anne23_2 > もう一度少年に向いて
17:21 GM_resol > そしてリアスさん達の方を見る
17:21 Anne23_2 > 「君の強さを私に見せてくれ」
17:22 GM_resol > 少年は頷きます >あねさん
17:23 midor11_2 > 「るう"ぇーな りあす ともだち しんだ」とくろさんたちに
17:23 kreuz24_1 > 「なんかリアス君まで死んだみたいな
17:23 kreuz24_1 > 「にたようなもんですけど…」
17:23 Anne23_2 > 「おい」
17:23 kreuz24_1 > 道はここまでかな、もどりますかね
17:23 Anne23_2 > さっきの遮られてたところまで戻るのかな
17:23 charm22_3 > かなー
17:23 Cas23_1 > 「よし、リアス行くぞ」
17:24 GM_resol > 戦闘した平原が一帯に広がっているだけで、あとは霧に覆われています円
17:24 GM_resol > えん。
17:24 M_Vieri > えん。
17:25 charm22_3 > ¥
17:25 GM_resol > リアス
17:25 GM_resol > おっと
17:25 kreuz24_1 > ではそれをぐるりと見まわしたあとに
17:25 GM_resol > リアス「行くとはどこへ行くのだいええ……と」
17:25 GM_resol > 「緑色の人」
17:25 kreuz24_1 > 「もどりますかね、いきましょう」
17:25 kreuz24_1 > 「どっち」
17:25 GM_resol > 「綺麗じゃない方なのだ」
17:25 kreuz24_1 > 「貴方のよびかけたのはこの汚いみどりですか、それともきれいなみどりですか」
17:25 Cas23_1 > 「よし俺か」
17:26 Anne23_2 > 「……君らは」
17:26 Cas23_1 > 「とりあえずまぁついてきてくれリアス」
17:26 GM_resol > ではリアスさんのステータスを開示しますねー
17:26 kreuz24_1 > 「この汚いのはキャスバルさんですよ」
17:26 kreuz24_1 > 「僕はクロイツです、よしなにリアス君」
17:26 GM_resol > リアス HP21 能力値1/1/7 スキル:アイテム袋 魅了 霊的視力
17:27 Anne23_2 > 精神高い
17:27 charm22_3 > 「私はシャルマ、賢者よ。よろしくねー」
17:27 kreuz24_1 > なにがへったのかなりあすくんは
17:27 GM_resol > 「君は黒くないじゃないか」 >くろいつさん
17:27 charm22_3 > しゃるまよりも高い
17:27 kreuz24_1 > 「キャスさんだってミドリですけどミドリバルじゃないでしょう」
17:27 Anne23_2 > ペットが…
17:27 Anne23_2 > ほろり
17:27 kreuz24_1 > なるほど…
17:27 kreuz24_1 > かなしいな
17:27 Cas23_1 > ああ…
17:27 M_Vieri > ほろる
17:27 midor11_2 > ぶっちゃけ初期ステでごぜーますな
17:27 GM_resol > 少年も名前を聞いて背景で復唱しています
17:28 GM_resol > 少年「ええと、きたないみどりのおじさんが、キャスバルさん」
17:28 Cas23_1 > そういえば名乗って無かった
17:28 Anne23_2 > 「私はアネットだ…リアス、ルヴェーナに会ったのか?」
17:28 Cas23_1 > 「お兄さんだッッッ」
17:28 charm22_3 > 「うふふ」
17:28 GM_resol > リアス「それはとても不思議なことだね! 緑色のカスバルさん!」
17:28 Anne23_2 > お兄さんと聞いて
17:28 GM_resol > 少年「ご、ごめんなさいおにいさん」>きゃっさん
17:28 Anne23_2 > 見よう、きゃすさんを見よう
17:28 Cas23_1 > 「てめぇ!微妙に心を抉る事いいやがって!」
17:29 Anne23_2 > 「……」
17:29 GM_resol > リアス「ルヴェーナとはケーキを食べたのだ。でも前に聞いたようなことしか言わないからなんだかつまらないのだ」
17:29 kreuz24_1 > 「子供に嘘をおしえてはいけませんよキャスさん」
17:29 charm22_3 > 同じく見よう
17:29 Anne23_2 > 「前に聞いたようなこと…?」
17:29 Cas23_1 > 「大人は汚いんだよ」
17:29 Anne23_2 > いかん
17:29 kreuz24_1 > 「キャスさんは大人なうえに汚いじゃないですか」
17:29 midor11_2 > 物理的に>大人は
17:29 Anne23_2 > 追求しているとまた何か起きそうだ
17:29 kreuz24_1 > 「ああ、アネットさん」
17:29 Cas23_1 > ほんとだよ!w
17:30 kreuz24_1 > 「その話はまた後ほどにしましょう」
17:30 Anne23_2 > 「ん…?」クロイツさんのほうを
17:30 kreuz24_1 > 「僕達は、やるべきことを」
17:30 Anne23_2 > 「ああ……そう、だな」
17:30 Cas23_1 > では歩きながら
17:30 charm22_3 > 「戻ってみましょうかー」 てくてく
17:30 GM_resol > さてそろそろ時間ですかのう
17:31 GM_resol > ではプレイヤーキャラだけ1d100ふってくれますかね
17:31 Cas23_1 > 1d100
17:31 dice_cre > Cas23_1: 70(1D100: 70) = 70
17:31 charm22_3 > 1d100
17:31 dice_cre > charm22_3: 99(1D100: 99) = 99
17:31 GM_resol > ペットは除いてくださいな
17:31 Cas23_1 > たあっけえ
17:31 Anne23_2 > 1d100
17:31 dice_cre > Anne23_2: 82(1D100: 82) = 82
17:31 kreuz24_1 > 1d100
17:31 dice_cre > kreuz24_1: 63(1D100: 63) = 63
17:32 Anne23_2 > みんな結構高い
17:32 charm22_3 > トランプの時にこれを出したかった…
17:32 GM_resol > では特に何も起きませんでしたね
17:32 kreuz24_1 > そして革命されるしゃるまさん
17:32 Anne23_2 > せふせふ
17:32 GM_resol > リアスさんはきょとーんとしながら皆さんについていきます
17:32 kreuz24_1 > りあすくんなのできにしない
15:05 GM_resol > …
15:05 GM_resol > ゆったりとした夢心地、やがてふっと地に降り立つ感触を覚えて意識がもどる。
15:05 kreuz24_1 > 「…………」
15:05 charm22_3 > 目をひらく
15:05 kreuz24_1 > 「おや」
15:05 GM_resol > あたりは白い霧に深く覆われ、そばにいる仲間の姿を辛うじて確認できるくらいだ。
15:05 Cas23_1 > 「ぬ」
15:05 kreuz24_1 > 「うわ、真っ白い…みなさん全員います?」
15:05 charm22_3 > 「おはよーう」
15:06 GM_resol > 欠けているメンバーはとりあえずいない。
15:06 charm22_3 > 「賢者シャルマはここにいるわよー」
15:06 Anne26_2 > 「…着いた、のか?」
15:06 Cas23_1 > 一人…多い!?
15:06 midor11 > もこもこ
15:06 Cas23_1 > 「おう、いるぜー」
15:06 kreuz24_1 > 「うわ、真緑い」
15:06 Cas23_1 > 「あー二度寝したい」
15:06 midor11 > びっ と手を上げる
15:06 GM_resol > 今回はMAPがない省エネセッションでございます。
15:07 kreuz24_1 > 「なんか寝た気がしませんねえ」
15:07 kreuz24_1 > 「いや今寝てるのか」
15:07 Anne26_2 > 「まだ寝たままのはずだ」
15:07 kreuz24_1 > 「どこにむかえばいいのやら…とりあえず、はぐれないように」
15:07 Anne26_2 > 「しかし…何か…」
15:07 charm22_3 > 「手でもつないで進みましょうか」
15:07 Anne26_2 > 「……?」
15:07 GM_resol > 地面はどうやら草原のようですね
15:07 kreuz24_1 > 「そうしますかね」
15:08 Cas23_1 > 「とりあえず直進しとくか… しかし周りがみえねえなぁ 夢だから安定してないんかね」
15:08 kreuz24_1 > 「まだ眠りが浅いのかも」
15:08 Cas23_1 > 「よし、んじゃあロープ…ない…だと…」
15:08 kreuz24_1 > 適当なことをいいつつ
15:08 charm22_3 > 「あー、そうかもねー」
15:08 kreuz24_1 > 「とりあえず手でいいでしょう、手で」
15:09 charm22_3 > 「親に貰った手があるわぁ」
15:09 GM_resol > 何このはないちもんめ
15:09 Anne26_2 > 「手……」
15:09 kreuz24_1 > 「シャルマさんは腕にはこまらなそうですね」
15:09 charm22_3 > 「……何を言うのかしらおかしな人ね」
15:09 Anne26_2 > 「普通の手で頼むぞ」
15:09 midor11 > 「あんた みたい ては もらって ない」
15:10 kreuz24_1 > 「ツルでもなんでもいいですから」
15:10 Rias > マンドレイクってどんな繁殖の仕方をするんだろう
15:10 charm22_3 > 「みんな何を言っているのかしら……」 そっぽを向きながら
15:10 Cas23_1 > 「ま、進もうぜ」
15:10 kreuz24_1 > ではてきとうな人と手をつないですすもう
15:10 GM_resol > では適当に歩きますか?
15:10 kreuz24_1 > はないちもんめ
15:10 Anne26_2 > 「そうだな…早く視界が開けると良いが」
15:10 charm22_3 > 精神で何か分かるのかな
15:11 Anne26_2 > みんなでおててつないでらんらんらーん
15:11 GM_resol > 気配やオブジェクトを探るなら機敏かなー
15:11 kreuz24_1 > ららーん
15:11 Anne26_2 > びえりーん
15:11 GM_resol > 精神と武勇はとりあえず出番はない
15:11 M_Vieri > いないよー>びえりーん
15:11 Cas23_1 > いかん、そうかもうダンジョンだな
15:11 kreuz24_1 > びえりんがこんなときにあれば…
15:11 charm22_3 > 2d6+1 機敏ですってー
15:11 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 機敏ですってー
15:11 M_Vieri > いるんじゃなくてあるんだw
15:11 Anne26_2 > 携帯びえりんで
15:11 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏
15:11 dice_cre > kreuz24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 機敏
15:12 kreuz24_1 > あれぇ
15:12 GM_resol > おけおけ
15:12 Anne26_2 > これはかつる
15:12 Cas23_1 > ようシーフ!
15:12 M_Vieri > なんだシーフか
15:12 Rias > 2d6+1きびん
15:12 dice_cre > Rias: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 きびん
15:12 Rias > ふっ
15:12 kreuz24_1 > しーふではない、しーふではないのだ
15:12 Cas23_1 > 2d6+3 一応
15:12 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 一応
15:12 Anne26_2 > 2d6+5+1 きびん
15:12 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 2 5)+5+1 = 13 きびん
15:12 midor11 > そして間違えた
15:12 M_Vieri > そしてリアスさんはいるのかとおもったがミドリさんだよね
15:12 kreuz24_1 > あれ、りあすくんがいるぞ
15:12 kreuz24_1 > うむうむ
15:12 GM_resol > ではクロイツさんとアネットさんは目を凝らしながら進んでいると
15:12 GM_resol > 倒木に腰掛けた人影を見つけます
15:12 charm22_3 > 「さっぱり何も分からないわね」手をつなぎながらてくてく
15:12 kreuz24_1 > 「…ん、誰かいますね」
15:13 midor11 > 兎でも待ってる人ですか
15:13 Anne26_2 > 「ああ…」
15:13 Cas23_1 > トマトが云々
15:13 GM_resol > まちぼうけー
15:13 charm22_3 > 「あら?」 立ち止まろう
15:13 charm22_3 > 「どこどこ」
15:13 GM_resol > 近づくかねー
15:13 Cas23_1 > 「ん、どうした」
15:13 kreuz24_1 > 「こんにちはー」いいながらつないでた手をはなして右手は剣に
15:13 GM_resol > 人影の正体はどうやらボロ衣をまとった老人のようだ
15:13 Anne26_2 > 「そこに誰か居るのか」
15:14 GM_resol > 「……。また死に損ないが来たか……」
15:14 charm22_3 > 「うふふこんにちは。また、っていうのは?」
15:14 GM_resol > 老人は立ちあがろうとはせず、ため息をついた
15:14 kreuz24_1 > 片眉をあげるくらいです
15:14 GM_resol > 「ここは黄昏の国の一部……。本来は死人が彷徨いながら裁きの時を待つ場所だ」
15:14 Cas23_1 > 「あんたは? その感じだと死に損ないってわけでもなさそうだが」
15:15 midor11 > 「あんたの ほうが しにぞこない みたい」
15:15 kreuz24_1 > 「黄昏の国」
15:15 GM_resol > 老人は皆さんの質問には答えず、意図のわからない言葉をつづけます
15:15 Anne26_2 > 「“また”と言ったな」
15:15 Cas23_1 > 黄泉じゃなく黄昏か
15:15 GM_resol > 「だが今では何かから強い干渉を受けて閉じられ、神々の手の届かない永久の箱庭となり果ててしまった」
15:16 charm22_3 > 「へえー」 聞いている
15:16 Anne26_2 > 「他にも死にぞこないが来たのだな?」
15:16 kreuz24_1 > 顎に手をあてつつ思案する姿勢
15:16 GM_resol > 「……そうだ、今はどうなったか分からんがな」
15:17 charm22_3 > 「ちなみに、どんな人?」 しゃがんで目線を合わせながら
15:17 GM_resol > 「……そいつらはこの先を進んだ」と老人が腕を上げると、掲げた先の霧が散っていく
15:18 kreuz24_1 > 姿勢をかえないまま視線だけそちらに向けます
15:18 GM_resol > 道ができたようです
15:18 charm22_3 > 「わー」 しゃがんだまま、そちらに顔を向ける
15:18 Anne26_2 > 「複数か」
15:18 Anne26_2 > 「リアスとヴィエリのことだと良いが」
15:18 GM_resol > 「この空間もまた、死すら許されない世界。しかし忘れるな…」
15:19 charm22_3 > 「……」 老人を見る
15:19 GM_resol > 「死を乗り越えれば乗り越えるほど、この世界にいればいるほど、お前たちは生者であった記憶を失うだろう」
15:19 kreuz24_1 > わずかに目を細めます
15:19 GM_resol > 「思いのつながりだけがこの世界では頼りなのだから…」
15:20 Cas23_1 > 「忠告ありがとうよ爺さん 俺はまだ死にたくねえから心にとめとくぜ」
15:20 charm22_3 > 「分かったわ。ありがとうね」 立ち上がってドレスの裾を整える
15:20 Anne26_2 > 「思いの…繋がりか」
15:20 GM_resol > 次の瞬間、老人は深い霧に紛れて見えなくなってしまった
15:20 midor11 > 淑女い
15:20 Anne26_2 > 誰かのほうを見ようとするけど、乳白色で見えない
15:21 kreuz24_1 > では彼に示された方向に進み始めます
15:21 kreuz24_1 > に、さんぽあるいて
15:21 GM_resol > しばらくは一本道ですね
15:21 kreuz24_1 > 「おっといけなかった」と近くの人の手をにぎろう
15:21 Anne26_2 > にぎにぎ
15:21 charm22_3 > 「思い……わ良くわからないけど、手は繋いでおきましょう」 にぎにぎ
15:21 kreuz24_1 > はーないちもーんめ
15:22 GM_resol > まけーてくやしいはーないーちもーんめ
15:22 charm22_3 > あの子がほーしい
15:22 M_Vieri > みーどりーがほっしいっ みーどりーじゃわっからん
15:22 kreuz24_1 > ほんとにわからん!!
15:22 Anne26_2 > どっちだー
15:22 midor11 > 分からんね!
15:22 kreuz24_1 > でもいるほうのみどりといらないほうのみどりなら
15:22 kreuz24_1 > すぐわかる!!!
15:22 GM_resol > やがて霧の晴れた道はくにゃりと曲がったり、まっすぐつづいたり
15:22 charm22_3 > 相談しましょ そうしましょ
15:22 midor11 > 気づくと手を繋いでいるのは
15:22 charm22_3 > てくてく
15:23 midor11 > あの時死んだはずの……とか
15:23 kreuz24_1 > 特になにもはなさずにすすもう
15:23 midor11 > そんなんだったりするんですかね
15:23 kreuz24_1 > いいね
15:23 Anne26_2 > 霧が晴れると
15:23 Anne26_2 > 髪が長かったり
15:23 Anne26_2 > さらさら
15:23 kreuz24_1 > あねさん!?
15:23 GM_resol > やがて、右わきに霧の晴れた一本道とつながっている所へ行きついた
15:23 GM_resol > えええ!?
15:23 kreuz24_1 > 「あれ」
15:23 kreuz24_1 > 「髪型かえました?」
15:23 Cas23_1 > 「お、晴れたか 逆に怖いな」
15:24 Cas23_1 > うわぁやろうと思っていたことをすでにやられた!w
15:24 charm22_3 > 「道があるわね……あら?」 あねさんを見る
15:24 Anne26_2 > 「……やはりか」
15:24 kreuz24_1 > キャスさんもかわってていいんですよ
15:24 charm22_3 > いいんですよー
15:24 midor11 > ロンゲ緑……
15:24 Cas23_1 > ロンゲではなく!
15:24 Anne26_2 > ははは、同じこと考えてたのかw
15:24 M_Vieri > ぼっちゃんがりですか
15:24 kreuz24_1 > ハゲか!!
15:24 GM_resol > ひええ
15:24 kreuz24_1 > 若くなってたり?
15:24 Cas23_1 > それはない。
15:24 kreuz24_1 > ではアネットさんをみてから
15:24 GM_resol > しかしあれだ、思い描く姿にはなってもいいのですが
15:24 Anne26_2 > どうなっておるのだね
15:24 kreuz24_1 > 他の仲間達も確認しますけど
15:24 Cas23_1 > 「心当たりでもあんのか?」
15:25 Cas23_1 > >やはりな
15:25 GM_resol > 未来やなったことのない姿にはなれません
15:25 kreuz24_1 > 他にかわった人はいますか!!
15:25 M_Vieri > つまり緑は金持ちにはなれない
15:25 Anne26_2 > 「ああ…ここに来たばかりの時に、な…違和感があったのだ」
15:25 kreuz24_1 > 未来永劫にな…
15:25 kreuz24_1 > 「ふうむ」
15:25 GM_resol > 特に描写されてないのなら変わってないんでいいんじゃないかな
15:25 midor11 > ではー
15:26 midor11 > ミドリさんはもこもこしながら
15:26 Anne26_2 > 変わりたい人がかわればいい
15:26 Cas23_1 > かわってないかわってない
15:26 midor11 > 哀しげな歌を歌い始めよう
15:26 kreuz24_1 > 赤魔はまったくかわりません
15:26 M_Vieri > どなどなどーなーどーなー
15:26 charm22_3 > シャルマもとりあえず変わらず
15:26 midor11 > 元はそういう生き物でした
15:26 midor11 > 今なんかこー、妙にふてぶてしいけど
15:26 kreuz24_1 > 「ミドリさん、ミドリさん」
15:27 midor11 > 顔を向ける
15:27 kreuz24_1 > 「大丈夫ですか、リアス君まで近いですよ」
15:27 charm22_3 > ミドリさんを見ていよう
15:28 midor11 > 「うたを うたって なにが わるい!」しんごーしんごー
15:28 GM_resol > さてまっすぐと右の道どちらを選びますか
15:28 Anne26_2 > 「霧を避けるならば右だが…」
15:28 Cas23_1 > 「もっと楽しい歌を頼むぜ リアスも多分そっちのがうれしいだろ」
15:28 charm22_3 > 「……歌なら負けないわよぅ」 異空間からハープを取り出しつつ
15:28 kreuz24_1 > 「あれ楽団…」
15:28 GM_resol > あっまっすぐの道も引き続き晴れてますよ
15:28 Cas23_1 > 「この霧なんなんだろうな」
15:28 midor11 > 迷宮の奥でずっと歌ってたら
15:28 midor11 > リアスが来たのだ
15:28 Anne26_2 > 晴れてるのか
15:29 charm22_3 > 「私はこっちが気になるわね」 まっすぐの方を指差そう
15:29 Cas23_1 > ハッ
15:29 midor11 > 「たのしい うた しらない」
15:29 Anne26_2 > 「夢と現実の境なのかもしれぬな」
15:29 Cas23_1 > 「よしアネット、さっきのダイスあるか?」
15:29 kreuz24_1 > 「ちょっと」
15:29 Anne26_2 > 「ああ」
15:29 Anne26_2 > 出そう
15:29 Cas23_1 > 「奇数なら→で」
15:29 kreuz24_1 > 「え、もってきちゃったんですか」
15:29 Anne26_2 > ああ、消耗品か
15:29 kreuz24_1 > そうなのである
15:29 Anne26_2 > じゃあないな
15:30 Cas23_1 > チッ
15:30 Anne26_2 > 確認する「ん…ないな」
15:30 Cas23_1 > 「ああ、じゃあ真直ぐいくか」
15:30 charm22_3 > 「じゃあ木の枝を立てて、倒れた方に進むっていうのは」
15:30 kreuz24_1 > 「まあまっすぐでいいのではないでしょうか」
15:30 Cas23_1 > いやまてまず気配察知しよう
15:30 charm22_3 > 「……真っ直ぐ行っとく?」 ざんねんそうに
15:30 Cas23_1 > 完全にうっかり
15:31 Anne26_2 > 地面の足跡とか確認してみようかな
15:31 midor11 > まるで統率がとれていない
15:31 kreuz24_1 > 機敏であれできますかGM
15:31 GM_resol > 気配は機敏か精神でー
15:31 kreuz24_1 > ではほかのひとのダイスをみてからきめよう
15:31 Cas23_1 > 2d6+3 精神気配緑
15:31 dice_cre > Cas23_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 精神気配緑
15:31 charm22_3 > どっちの道とか指定しなくてもいいのかな? >気配
15:31 Cas23_1 > 2d6+4 精神気配紺色
15:31 dice_cre > Cas23_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 精神気配紺色
15:31 midor11 > 2d6+4 精神気配ー
15:31 Cas23_1 > ちょ
15:31 dice_cre > midor11: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 精神気配ー
15:31 charm22_3 > ……
15:31 Anne26_2 > うわー
15:31 GM_resol > 指定お願いし
15:31 GM_resol > うわあああああああああ
15:31 M_Vieri > こんいろー!
15:31 midor11 > コンイロー!
15:31 kreuz24_1 > コンイロの成長がめざましい
15:31 midor11 > え、ええと右で
15:31 Cas23_1 > え、ええっと決めてなかったんでダイスさんに
15:32 GM_resol > どうぞー
15:32 Cas23_1 > 2d2 一個目緑 1がまっすぐ
15:32 dice_cre > Cas23_1: 3(2D2: 2 1) = 3 一個目緑 1がまっすぐ
15:32 Cas23_1 > 紺色が真直ぐ緑が→です
15:32 GM_resol > ええと
15:32 kreuz24_1 > 2d6+4 機敏でまっすぐ
15:32 dice_cre > kreuz24_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 機敏でまっすぐ
15:32 kreuz24_1 > うわ
15:32 Anne26_2 > ちょ
15:32 charm22_3 > 2d6+6 精神気配 右
15:32 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 精神気配 右
15:32 M_Vieri > うわあい
15:32 GM_resol > まっすぐばっかり!
15:32 Cas23_1 > 夢の中サイコオオオオオオオ!
15:32 midor11 > あかまあああああ!
15:32 kreuz24_1 > これがゆめぢからか
15:32 M_Vieri > 夢の中ってすごいな!
15:33 GM_resol > ええとまっすぐ組は特に何も感じませんでしたね
15:33 Anne26_2 > 2d6+5+1 機敏で右
15:33 dice_cre > Anne26_2: 8(2D6: 5 3)+5+1 = 14 機敏で右
15:33 kreuz24_1 > 「まっすぐ先には特に怪しいものはなさそうですね」
15:33 GM_resol > 右組はアネットさん、しゃるまさん、ミドリさんは何か感じた
15:34 GM_resol > アネットさんは足元に足跡を見つけた
15:34 Anne26_2 > 「ん…足跡がある」
15:34 midor11 > もこもこ
15:34 GM_resol > 向こうからやってきたような跡です
15:34 kreuz24_1 > 「おや、どっちにむかってるとかは…逆ですね」
15:34 Anne26_2 > 「こちらに向かってきているな」
15:34 midor11 > ほーほー
15:34 midor11 > それで
15:34 kreuz24_1 > どちらからこっちにきてるのかな
15:35 midor11 > ここからどこかへ向かったりとか
15:35 GM_resol > 右からこっちへ来て、まっすぐへ向かっていますが
15:35 charm22_3 > ほう
15:35 GM_resol > しかし戻ってくる足跡はない
15:35 GM_resol > なのにその先にはまだ気配がある、という風です
15:35 midor11 > ふっしぎー
15:36 charm22_3 > 「向こうになにかあるわぁ」 右の道を指差し
15:36 kreuz24_1 > 「右があやしいかんじですねえ、いってみましょうか?」
15:36 Cas23_1 > 「よっし、んじゃあ右だな」
15:36 charm22_3 > 「こっそり行ってみましょう」 忍び足
15:36 Anne26_2 > 「ああ」
15:37 midor11 > もこもこ、と右に向かいます
15:37 kreuz24_1 > てくてくとすすみます
15:37 * nick midor11 → midor11_3
15:37 charm22_3 > そろりそろりと行こう
15:37 Cas23_1 > すーっ
15:37 kreuz24_1 > ういとる
15:38 GM_resol > やがて道は上り坂になっていきます。丘になっているみたいです
15:38 Anne26_2 > さすが夢
15:38 charm22_3 > 「ふぅん」 丘を見上げつつ
15:38 kreuz24_1 > 道以外の場所はまだ霧霧ですかね
15:38 GM_resol > ですねえ
15:39 kreuz24_1 > まわりをみまわしつつすすむ
15:39 Cas23_1 > そのまま昇り続けましょう
15:39 Anne26_2 > すすもうすすもう
15:39 charm22_3 > ごーごー
15:39 GM_resol > では皆さん機敏判定をお願いします
15:39 kreuz24_1 > 2d6+4 シーフじゃないからここで2を出す
15:39 charm22_3 > 2d6+1 しゃるま
15:39 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 シーフじゃないからここで2を出す
15:40 dice_cre > charm22_3: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 しゃるま
15:40 kreuz24_1 > たしかに11も2ですけどねェー
15:40 midor11_3 > 2d6+1 きびんだとう
15:40 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 きびんだとう
15:40 Anne26_2 > 2d6+5+1 機敏
15:40 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 2 5)+5+1 = 13 機敏
15:40 kreuz24_1 > 安定のあねさん
15:40 GM_resol > 10以上の人は、向こうでバタンという音がしました
15:40 kreuz24_1 > むこうというのは行く手ですかね
15:40 GM_resol > 進んでいる道の先ですね
15:40 kreuz24_1 > 「ん」
15:40 Cas23_1 > 2d6+3
15:40 dice_cre > Cas23_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
15:40 Cas23_1 > ふ
15:40 charm22_3 > 気付かずにすすむすすむ
15:40 GM_resol > 8以上は何か音がした程度かな
15:41 Anne26_2 > 「今音がしたな」
15:41 charm22_3 > 気づいていた
15:41 kreuz24_1 > 「ええ」ちょっと足をはやめます
15:41 Anne26_2 > 扉が閉まるような音ですか?
15:41 Cas23_1 > 「ぬ…ああ 急ぐか」
15:41 GM_resol > 言われてみればそうかも >扉
15:41 kreuz24_1 > バターンバターン
15:41 Anne26_2 > 「建物があるのかもしれぬ」
15:41 kreuz24_1 > 「ほうほう」
15:41 GM_resol > では歩を速めると丘の頂上に小さな一軒家が見えてきました
15:41 charm22_3 > 先頭の人に合わせて急ごう
15:41 kreuz24_1 > 「びえりんがハーレムをつくって永住してますかね、そろそろ」
15:41 Cas23_1 > 一軒家か・・
15:42 charm22_3 > 「ビンゴ、ねー」
15:42 Cas23_1 > 「さて、何があるやら」
15:42 Cas23_1 > 気配察知していいですかGM
15:42 Anne26_2 > 「音がしたということは…何者かがいるということであろう」
15:42 kreuz24_1 > 家の前までてくてく
15:42 GM_resol > 気配は機敏かなあ
15:43 kreuz24_1 > いることはわかっているきがするが出ていったのか、はいったのか
15:43 Cas23_1 > 奇襲とか
15:43 kreuz24_1 > え!?
15:43 Cas23_1 > 周りは霧なんだぞ!!!!!!!!
15:43 kreuz24_1 > 山賊か!?
15:43 Cas23_1 > こわいわ!
15:43 charm22_3 > あー
15:43 midor11_3 > びえりんが襲ってくるのか
15:43 kreuz24_1 > あ、されるがわ!?
15:43 midor11_3 > 野生のびえりんが
15:43 M_Vieri > 野生!?
15:43 kreuz24_1 > 草むらからとびだしてきた
15:43 Cas23_1 > 2d6+3 というわけで機敏
15:43 dice_cre > Cas23_1: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 というわけで機敏
15:43 Cas23_1 > たっけえ
15:43 kreuz24_1 > なんという警戒心だ
15:44 midor11_3 > 2d6+1 いちおう
15:44 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 いちおう
15:44 Cas23_1 > 露骨に怪しいから…
15:44 GM_resol > えーとちょっとお待ちをー
15:44 Cas23_1 > はーい
15:44 GM_resol > では皆さんは
15:45 GM_resol > 気配を探っていると、1人いるなーと気付き
15:45 GM_resol > それの正体が調べるまでもなく、家の脇の窓から今まさに脱出しようとしている子どもであると分かります
15:45 midor11_3 > 子えりんか
15:45 Anne26_2 > 「…子供?」
15:45 GM_resol > ガタッガタッ
15:46 kreuz24_1 > ガン見
15:46 Anne26_2 > 見てる見てる
15:46 kreuz24_1 > 「なにしてるんですかね」
15:46 Cas23_1 > 「おいそこの少年」と声をかけよう
15:46 charm22_3 > 子供の近くまで行こう
15:46 charm22_3 > 「こんにちわぁ」
15:47 kreuz24_1 > あとからついていくてくてく
15:47 midor11_3 > もこもこ
15:47 Anne26_2 > ついていこう
15:47 midor11_3 > 「だあれ」と書いて掲げる
15:48 Anne26_2 > 「…窓は出入りをする場所ではないぞ」
15:49 kreuz24_1 > あと少年はどんな姿かな
15:49 GM_resol > 子どもは声をかけられてびくっとして窓から転げ落ちます
15:49 Anne26_2 > おちたー!?
15:49 Anne26_2 > 受け止めたりできないですか
15:50 Anne26_2 > 誰か前の人が
15:50 GM_resol > うーん機敏でどうぞw
15:50 kreuz24_1 > そんなに高い窓ではあるまい
15:50 charm22_3 > 2d6+1 おりゃあ!
15:50 dice_cre > charm22_3: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 おりゃあ!
15:50 midor11_3 > 2d6+1 もこっ
15:50 dice_cre > midor11_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 もこっ
15:50 charm22_3 > だめでした
15:50 midor11_3 > のろのろ
15:50 Cas23_1 > 2d6+2 いけっ紺色!
15:50 dice_cre > Cas23_1: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 いけっ紺色!
15:50 GM_resol > では間に合わず、子どもはごろーんとおっこちました
15:51 Anne26_2 > ほろり
15:51 kreuz24_1 > ははは
15:51 Cas23_1 > 「うお、大丈夫か?」とかけよろう
15:51 GM_resol > 見れば大人のサイズのコートを丈つめて着ている4、5歳の少年ですね
15:51 GM_resol > 少年「ぃた……っ」
15:51 charm22_3 > 「だいじょーぶ?」 屈んで抱き起こそう
15:51 GM_resol > 少年「あ……」怯えた目を皆に向ける
15:52 midor11_3 > まさかのガーベル説
15:52 kreuz24_1 > 「何してるんです?」といいながら子供をみて、家をみる
15:52 Cas23_1 > 「どれ、見せてみろ」と怪我を
15:52 GM_resol > 抵抗はしませんが強張ってる感じですね >シャルマさん
15:52 charm22_3 > 「安心してただの通りすがりよー」 左手で頭を撫でる
15:52 GM_resol > 「だ、だいじょうぶ……」 >けがを~
15:53 GM_resol > 頭なでられるとびくっとしますね、大分怯えているようだ
15:53 Anne26_2 > 「君一人か?」
15:53 midor11_3 > もこもこ
15:53 GM_resol > 「……うん……あ、はい……」 >アネットさん
15:54 Anne26_2 > 「畏まらずとも良い」
15:54 midor11_3 > 「どうして まどから でてた の」
15:54 charm22_3 > (お菓子も何もないわねぇ) ポケットを探る
15:54 kreuz24_1 > 食材もちこめるのかな…
15:54 midor11_3 > リアスが入れば出せるんだけどもw
15:54 midor11_3 > 居れば
15:54 GM_resol > 「おかあさんは、いません……おかねも、ありません」俯いて抑揚のない声で喋ります
15:55 charm22_3 > 「ちょっと、実とか付けられないかしら?」 ミドリさんに
15:55 kreuz24_1 > 「借金取りでもきてたんでしょうか」
15:55 charm22_3 > 「夢のない話ねー」
15:56 Cas23_1 > 「ハハ、そうだな」
15:56 GM_resol > 「まどから……えっと、ひとがきたから……なぐられる、から……」 >ミドリさん
15:56 charm22_3 > 「夢だけにね」 子供をガン見しながら
15:56 Anne26_2 > 「殴られる…のか」
15:56 Cas23_1 > 「ほう、そりゃまたどうして」
15:56 GM_resol > ちらちらと皆さんをうかがいながら
15:57 GM_resol > その瞳には怯えと恐怖、戸惑いが見える。
15:57 kreuz24_1 > 「僕達は叩きにきたわけではありませんよ」
15:57 kreuz24_1 > 少し微笑みをみせる
15:57 Anne26_2 > 目線を合わせるようにしゃがもう
15:57 GM_resol > うっさんくせぇええええええ
15:57 kreuz24_1 > だが人徳もちだ
15:57 Anne26_2 > 「良いか、私達は君を殴ったりはせぬ」
15:57 Cas23_1 > 果たして本当にそうかな
15:57 Anne26_2 > 「金も必要ではない」
15:57 GM_resol > 「じゃあ……おきゃくさん? おかあさんは、いないよ」
15:57 Anne26_2 > 「ただ話を聞きたいだけだ」
15:58 kreuz24_1 > じゃあかわりにキャスさんをたたいて誠意をみせよう
15:58 Anne26_2 > 「母は何処へ行ったのだ?」
15:58 Cas23_1 > やめたげてよぉ!
15:58 GM_resol > 「う、うん……」アネットさんに目を合わせて神妙に聞く
15:58 GM_resol > 「おかあさんは……」
15:59 GM_resol > 「あのひとのもとにいかないと……たいせつな、ひとだって言ってた」
15:59 kreuz24_1 > 「あのひと?」
15:59 GM_resol > 「ごめんなさい、おれ、わからない……ごめんなさい、ごめんなさい」そう言って俯く
16:00 GM_resol > 「くろいくもが、大きくなって……おかあさんは、行っちゃった」
16:00 Cas23_1 > 「黒い雲?」蜘蛛のほうか
16:00 kreuz24_1 > 「黒い雲…」
16:00 midor11_3 > 「くろいくも」
16:00 Cas23_1 > 蜘蛛だなうん
16:00 charm22_3 > 「謝らなくてもいいのよー、ありがとう」 再び頭をなでよう
16:00 kreuz24_1 > なんとなく子供から視線をはずして道の行く先に目を眇めたりする
16:00 Anne26_2 > 「良い、誤ることはない」
16:01 Anne26_2 > じがちげー
16:01 GM_resol > 「っ……」肩は強張るがが抵抗はしない >しゃるまさん
16:01 Cas23_1 > いかん、これでは「家探しさせろ」と言いにくい
16:02 charm22_3 > どこかに連れ出してみましょうか
16:02 kreuz24_1 > 虐待されてる犬は頭の上に手をあげるとおびえる法則的な
16:02 charm22_3 > その間に家捜しして
16:02 GM_resol > 「そらに、くもがあって……すこしずつ、大きくなって……きのうのよる、すごくおおきくなった」
16:02 Cas23_1 > 「ほう…昨日か」
16:02 charm22_3 > せつない >法則
16:02 midor11_3 > ここでシャルマさんが魅了をだな
16:02 Cas23_1 > それだ
16:02 kreuz24_1 > 「いまはありませんよね、くも」空をみあげますけど真っ白いのかな
16:02 charm22_3 > ここですか!
16:02 Anne26_2 > 「では、母が出かけたのは今日の話か?」
16:03 GM_resol > 霧がかかって白みを帯びていますが、晴天ですね
16:03 midor11_3 > いやここかはわかんないけどw
16:03 GM_resol > 「うん……おかあさんがいなくなって、くもがなくなって、はれたから……おれは、いかなくちゃ、いけないんだ」
16:04 kreuz24_1 > どこにいこうというのかね
16:04 charm22_3 > 「あら、どこかへ行くの?」
16:04 GM_resol > ひいムスカ!
16:04 charm22_3 > 3分間待ってやる!
16:05 Cas23_1 > 「ふむ、それなら俺達と一緒に行かないか?俺達も友達を探してるんだよ 殴ってくる奴と会うかもしれないし」
16:05 GM_resol > 「もといたばしょに……」>どこかへ
16:05 GM_resol > 「手を、さしのべてくれるひとを、たよって……」
16:06 kreuz24_1 > 「…?」
16:06 midor11_3 > 「てを」
16:06 kreuz24_1 > なにか発言に違和感をかんじておこう
16:06 midor11_3 > ぐっ、と手をのばしてみるみどりさん
16:06 Anne26_2 > 「…」
16:06 GM_resol > 少年の言う言葉はどうも曖昧で具体性に欠きます
16:07 kreuz24_1 > むしろ妙に具体的、にも感じられる
16:07 GM_resol > びくっ >ミドリさん
16:07 Anne26_2 > 「ここにいたのは君と母だけか?」
16:07 charm22_3 > (また消えちゃうかもしれないわね……) さっきの老人を思い出す
16:07 GM_resol > 「うん……おかあさんと、おれの、いえ」>アネさん
16:08 Anne26_2 > 「……」
16:08 kreuz24_1 > 「君のいかなくてはいけない場所はどっちです?」
16:08 Anne26_2 > とりあえず立ち上がろう
16:08 kreuz24_1 > 道の方を見ます
16:09 GM_resol > 「あ……」立ちあがるアネさんを目で追いながら
16:09 GM_resol > 「わからない……いるべきところはここじゃないって、おかあさんは言ってたけど」
16:09 GM_resol > 「わからないんだ……」酷く寂しそうに俯く
16:10 charm22_3 > 「じゃあ、一緒に探しに行かない?」 うつむいたのを見て
16:10 kreuz24_1 > 「……」
16:10 GM_resol > 「……いいの? おれ、やくにたたないよ」>シャルマさん
16:10 Anne26_2 > 「…生者であった記憶を失う」
16:10 kreuz24_1 > アネットさんにちらと視線をやりつつ
16:11 charm22_3 > 「あら、そんなことないわよぅ」 >やくにたたない
16:11 Anne26_2 > 「そういう事か…?」とクロイツさんに視線を返そう
16:11 Rias > 「ここに いる より zっと いい」かきかき
16:11 Rias > ずっと
16:11 charm22_3 > 「私達も探しものしてるし、一緒に探さない?」
16:11 kreuz24_1 > 口元に手を当てて、なにもいいません
16:12 Anne26_2 > 返事を得られないのでまたしゃがんで
16:12 Anne26_2 > 「君は…名はなんという」
16:12 GM_resol > 「…………」皆の言葉に顔を上げる
16:13 GM_resol > 「なまえ」アネットさんに名を聞かれて、表情がうつろになる
16:13 GM_resol > 「……あれ」
16:13 charm22_3 > 「……」 ぎゅーっと抱きしめよう
16:13 GM_resol > 「なまえ……なまえ……」不安そうに目が泳ぐ
16:14 GM_resol > 「おれの、なまえは…………?」泣きそうな顔になる
16:14 kreuz24_1 > 「…」いたたまれない、という顔だ
16:14 kreuz24_1 > 「あの、すみません、ちょっと」
16:15 Cas23_1 > 「何、忘れたんなら思い出せばいいさ」と肩を軽くたたく
16:15 kreuz24_1 > 仲間に視線をやります
16:15 Cas23_1 > 「時間はいくらでもあるんだ」
16:15 Anne26_2 > 「ん」
16:15 kreuz24_1 > 「キャスバルさんも」
16:15 Anne26_2 > 立ち上がろう
16:15 Cas23_1 > 「おう」
16:15 GM_resol > 「……?」赤魔をみる
16:15 charm22_3 > 「……?」 抱きしめたまま
16:16 kreuz24_1 > 「彼らは死者です、彼らにとってかならずしも生を思い出すことはいいことではないかもしれない」
16:16 GM_resol > びくっ >キャスさんに肩を叩かれ
16:16 kreuz24_1 > 厳しい顔でいいます
16:16 kreuz24_1 > 「僕達とは…違う」
16:16 Anne26_2 > 頷こう
16:16 charm22_3 > 「……んん」 複雑な表情
16:17 kreuz24_1 > 「そして、彼らに心を傾け過ぎるのも危険です」
16:17 Anne26_2 > 「徒に係って良い者ではないのかもしれぬな」
16:17 midor11_3 > 「でも」もこ
16:17 Anne26_2 > 「違えるな」
16:17 Anne26_2 > 「私達がここに何をしに来たのか」
16:17 midor11_3 > 「このゆめ こわしに きた」
16:17 charm22_3 > 少年を離そう
16:18 GM_resol > その様子を聞いてか聞かないでか
16:18 GM_resol > 「あ……あのね、書けるよ。おれ、書ける……!」少年は作り笑顔で笑う
16:18 charm22_3 > 「書ける?」 真っ直ぐ少年を見ながら
16:19 kreuz24_1 > 少年をみます、
16:19 kreuz24_1 > こちらはまっすぐにはみないでおく
16:19 GM_resol > 「だから、そんなかお、しないで……ぺんとか、あるかな」にこっと
16:19 midor11_3 > もこ
16:19 midor11_3 > っかみとぺん
16:19 Cas23_1 > 消耗品じゃないからあるな
16:19 charm22_3 > さすがミドリさん
16:19 Cas23_1 > よし!緑さんのでいいや!
16:20 kreuz24_1 > みどりさんはいつもてにもってるからね
16:20 GM_resol > では少年はミドリさんから筆記具を受け取ります
16:21 GM_resol > たどたどしい字で『Chiral』と書かれました
16:21 GM_resol > 「おかあさんが、書いてたんだ」嬉しそうに笑む
16:22 kreuz24_1 > その単語に見覚えとか聞き覚えはありますか、
16:22 GM_resol > では全員2d6お願いします、ペットいがいー
16:22 Anne26_2 > 2d6
16:22 kreuz24_1 > 2d6 素かー
16:22 dice_cre > Anne26_2: 11(2D6: 5 6) = 11
16:22 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2) = 5 素かー
16:22 charm22_3 > 2d6
16:22 dice_cre > charm22_3: 6(2D6: 2 4) = 6
16:22 Anne26_2 > 反動が怖い
16:23 Cas23_1 > 2d6 素か
16:23 dice_cre > Cas23_1: 7(2D6: 1 6) = 7 素か
16:23 GM_resol > 特にその単語に見覚えがあるような気はしなかったが
16:23 GM_resol > アネットさんは既視感を覚えます
16:24 Anne26_2 > デジャヴ
16:24 GM_resol > ではそろそろいいかな
16:24 Anne26_2 > 「……?」
16:24 Anne26_2 > 軽く首をひねる
16:24 GM_resol > 単語ではなく、何と言うか、全体的に…
16:25 kreuz24_1 > 見覚え?
16:25 Anne26_2 > 今こうしている
16:25 Anne26_2 > 行為そのものに、ですね
16:25 GM_resol > ですね
16:25 kreuz24_1 > ほう、
16:25 charm22_3 > ふーむ
16:25 GM_resol > えーとちょっと待ってください
16:25 kreuz24_1 > 「お母上が…ふむ」
16:25 Anne26_2 > 「前にも…同じ様な事が……」
16:26 Anne26_2 > 口元に手を当てて考え込む
16:26 Cas23_1 > 「同じ事?」
16:26 kreuz24_1 > 見やるのみ
16:26 charm22_3 > 「……ありがと、覚えとくわー」 文字を目に焼き付けつつ
16:26 GM_resol > ではその場にいる皆さんは少し立ちくらみをします
16:26 Anne26_2 > 「ああ……」
16:26 kreuz24_1 > 「…っ」
16:26 charm22_3 > ふらっとする
16:26 Anne26_2 > 「ん…っ」
16:27 Cas23_1 > 「…」
16:27 Anne26_2 > 頭を押さえる
16:27 GM_resol > えーとキャスバルさんは1d4
16:27 Cas23_1 > 1d4 俺かよ!
16:27 dice_cre > Cas23_1: 2(1D4: 2) = 2 俺かよ!
16:27 kreuz24_1 > まずいな
16:27 kreuz24_1 > いやキャスさんでしょう
16:28 GM_resol > アネットさんは1d8クロイツさんは1d10
16:28 Cas23_1 > 多いぞ!?
16:28 charm22_3 > あわわ
16:28 GM_resol > シャルマさんは1d3を振ってください
16:28 kreuz24_1 > スキルが減るよやったねキャスさん
16:28 Anne26_2 > どういう…
16:28 midor11_3 > どういう基準なのじゃろうのう
16:28 midor11_3 > そっかスキル数か
16:28 Cas23_1 > さっきのダイスか
16:28 Anne26_2 > 1d8
16:28 dice_cre > Anne26_2: 7(1D8: 7) = 7
16:28 Cas23_1 > ああ、なるほど
16:28 kreuz24_1 > 1d10
16:28 dice_cre > kreuz24_1: 1(1D10: 1) = 1
16:28 charm22_3 > 1d3 えい
16:28 dice_cre > charm22_3: 3(1D3: 3) = 3 えい
16:28 Anne26_2 > なんか多い
16:29 kreuz24_1 > これどんな順番で消すんだろう
16:29 kreuz24_1 > 付与か、これ付与か、
16:29 Anne26_2 > 振って出た場所なのかな
16:29 GM_resol > 付与ですね☆
16:29 M_Vieri > ☆
16:29 kreuz24_1 > あと一つあるもののやばいな
16:29 GM_resol > アネットさんは見切りのやり方を忘れた
16:29 Cas23_1 > つまり隠密か私は
16:29 charm22_3 > 変身が消えるかな
16:29 Cas23_1 > いらん
16:29 Anne26_2 > いっこだね
16:29 GM_resol > キャスバルさんは隠密のやり方を忘れた
16:29 midor11_3 > きゃすばる「俺は逃げも隠れもしない!」
16:30 kreuz24_1 > 「…………」
16:30 GM_resol > シャルマさんは変身のやり方を忘れた
16:30 Cas23_1 > シャルマさん大参事じゃね!?
16:30 kreuz24_1 > なんとなく胸のあたりをおさえておく
16:30 GM_resol > そしてクロイツさんが付与の効率がちょっとつかめなくなった、で全部かな
16:30 charm22_3 > 「……いやー中々ピンチだわぁ」 額の汗を拭きつつ
16:30 Anne26_2 > 額を押さえて呆然
16:30 midor11_3 > きょとん
16:31 GM_resol > 少年は皆さんを不安そうな目で見ている
16:31 kreuz24_1 > 「今…何か」
16:31 GM_resol > 「だ、だいじょうぶ……? ぐあい、わるいの?」
16:31 Anne26_2 > こくりと喉を鳴らして
16:31 Anne26_2 > 頷こう<何か
16:31 Cas23_1 > 「いや… ハハ、大丈夫さ」
16:31 kreuz24_1 > 所在なさ気な目をおよがせながら胸のあたりの服を握る
16:32 midor11_3 > 乙女っぽい仕草だ
16:32 Anne26_2 > ね
16:32 kreuz24_1 > え、そうかな
16:32 kreuz24_1 > じゃあ
16:32 kreuz24_1 > 胸のあたりをかきむしるようにつかむ
16:32 Anne26_2 > うわ
16:32 Cas23_1 > 記憶とかは大丈夫なのかこれ…
16:32 midor11_3 > 急に末期の芸術家みたいになったな
16:32 GM_resol > 「死を乗り越えれば乗り越えるほど、この世界にいればいるほど、生者であった記憶を失うだろう」
16:33 GM_resol > そんな老人の言葉が過ります
16:33 kreuz24_1 > 「…いわんこっちゃない、ですね」
16:33 charm22_3 > 「あー、長居は危険だったわね……」
16:33 Anne26_2 > 「……」唇を触っている
16:33 Anne26_2 > 一度少年の前にしゃがんで
16:33 kreuz24_1 > 「いきましょう、こうしてはいられない」
16:34 Anne26_2 > 「君も行くべきところがあるのであったな」
16:34 Anne26_2 > 「邪魔をした、私達ももう行こう」
16:34 Anne26_2 > そして立つ
16:34 GM_resol > 「う、うん」
16:34 charm22_3 > 「じゃあ、ありがとね、またねー」 立ち去ろう
16:35 midor11_3 > もこもこ。手をふろう
16:35 Cas23_1 > 「またな」と手をあげておこう
16:35 GM_resol > 「あ……」縋るような目を向ける
16:35 Anne26_2 > あれ、連れて行かないのか
16:35 charm22_3 > ん どうしましょう
16:35 Cas23_1 > 何か流れ的にアレかなと思って
16:35 GM_resol > さっき連れてくって言ったのに!
16:36 kreuz24_1 > 「あれ、つれていくのでは」
16:36 charm22_3 > 「……私達けっこう急ぐけど、来る?」
16:36 GM_resol > 「……ついてっても、いい?」
16:36 kreuz24_1 > 「コンイロ君にでものっけたらどうです」
16:36 GM_resol > 「がんばって、はしるから」
16:36 GM_resol > 「じゃま、しないから」
16:36 charm22_3 > 「いやーしんみりした別れを演出するのかとばかり思ったわぁ」
16:37 charm22_3 > 「じゃ、行きましょう」
16:37 Cas23_1 > 「よっし、んじゃあコンイロ頼めるか」
16:37 GM_resol > では少年のステータスを掲示しよう
16:37 kreuz24_1 > すてーたすきたー
16:37 charm22_3 > きたー
16:37 GM_resol > HP15+武勇 1/1/2 スキル:応援
16:37 Cas23_1 > やだNPCっぽい
16:37 kreuz24_1 > NPCじゃん!
16:38 midor11_3 > 少年が肩をぽんすると
16:38 GM_resol > 誰がPCだって言いましたか!!
16:38 Cas23_1 > いや応援だけってなんか!
16:38 kreuz24_1 > びえりんをディスった!!
16:38 Anne26_2 > ははは
16:39 Cas23_1 > さてそんなわけで紺色にのせましょう
16:39 charm22_3 > 走ろう走ろう
16:39 GM_resol > では少年を連れて丘を離れますかー、乗せますか
16:39 kreuz24_1 > 「ですがー、何度もいいますけどー、深いりは厳禁ですからね、まあ放り出しはしませんよ、僕は優しいですから、あきらめてますから」
16:39 GM_resol > では少年は懸命にコンイロにつかまりあmす
16:39 Cas23_1 > ではもとの分岐まで戻りましょう
16:39 kreuz24_1 > いいながら早足でてくてくします
16:39 Cas23_1 > しまったな鞍とかどっかにおちてねえかな
16:39 GM_resol > 誤字った!
16:40 Anne26_2 > 髪を揺らしながら早足で進もう
16:40 GM_resol > では分かれ道のところまで戻りましたー
16:40 Cas23_1 > では次は真直ぐ以降
16:40 GM_resol > がっくんがっくん
16:40 kreuz24_1 > そのまままっすぐてくてく
16:40 charm22_3 > 行こうー
16:40 GM_resol > そうして進むと、また├のような分かれ道に辿りつきます
16:40 midor11_3 > ト
16:40 GM_resol > おっと間違えた
16:41 Cas23_1 > 気配察知だ!
16:41 GM_resol > ┌ ですね
16:41 kreuz24_1 > わかれてねえ!!
16:41 Anne26_2 > わかれてなかった
16:41 kreuz24_1 > まがってるだけや!!
16:41 GM_resol > 不自然に前が遮られて横に曲がってます
16:41 Cas23_1 > やだ不自然…
16:41 kreuz24_1 > 「…うん?うん」
16:41 kreuz24_1 > 遮ってるのはなんですか
16:41 GM_resol > 霧です
16:41 Cas23_1 > うわぁ不自然
16:41 kreuz24_1 > 「なんですこれ」霧をてでパッパはらいます はらえないけど
16:42 GM_resol > 払えませんね
16:42 Anne26_2 > 「意図めいたものを感じるな」
16:42 Cas23_1 > 「先にこっちいけってことか?」
16:42 charm22_3 > 「とりあえずそっち行ってみる?」 右を示して
16:42 Cas23_1 > 「だな」
16:42 kreuz24_1 > 「なんかうーん…まあ、いいでしょう」
16:42 Anne26_2 > 少年の様子でも見てみよう
16:42 GM_resol > 右にまがーりますかー
16:42 midor11_3 > 霧につっこんでいくことはいややめとこう
16:42 midor11_3 > まがーり
16:42 kreuz24_1 > まがってすすみます
16:43 kreuz24_1 > 気配察知かね
16:43 GM_resol > コンイロに揺られている >少年
16:43 kreuz24_1 > 2d6+4 気配機敏
16:43 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 気配機敏
16:43 charm22_3 > 2d6+6 では右の道を精神気配でー
16:43 dice_cre > charm22_3: 8(2D6: 3 5)+6 = 14 では右の道を精神気配でー
16:43 GM_resol > では好きな能力値でどうぞ
16:43 kreuz24_1 > 腕力も可か
16:43 midor11_3 > 2d6+4 せーしーん
16:43 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 せーしーん
16:43 Cas23_1 > 2d6+3 じゃあ武勇で
16:43 dice_cre > Cas23_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 じゃあ武勇で
16:43 kreuz24_1 > ははは
16:43 Cas23_1 > へなへな
16:43 Anne26_2 > きゃっきゃっ
16:43 Anne26_2 > 2d6+6 武勇
16:43 dice_cre > Anne26_2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 武勇
16:43 GM_resol > ではシャルマさんは良からぬ気配を感じます
16:43 GM_resol > クロイツさんは人の気配がします
16:44 Cas23_1 > こ、これはよからぬ…
16:44 kreuz24_1 > 「だれか人がいるようですね」
16:44 GM_resol > アネットさんは、害意を感じます
16:44 kreuz24_1 > いよいよ野生のびえりんがおそいかかってくるのか
16:44 Anne26_2 > 「良い予感はしないな」
16:45 GM_resol > ちなみに少年の隊列はどうしますか?
16:45 Anne26_2 > 「皆、警戒しておけ」
16:45 Cas23_1 > ハッ 紺色の位置考えてなかった
16:45 Cas23_1 > ちなみにGM 合唱訓練は、別の列でも出来ますか
16:45 GM_resol > できますできます
16:45 Cas23_1 > じゃあ三列目でおねがいします
16:45 Cas23_1 > 奇襲でバックアタック?そんなことは知らんクマ
16:46 kreuz24_1 > では手を剣の柄にかけておく
16:46 GM_resol > 了解、ではショタも3列目ですね
16:46 midor11_3 > しょたー
16:46 * kreuz24_1 topic : "16:46 (GM_resol) 了解、ではショタも3列目ですね"
16:46 Cas23_1 > シタールを取り出し構えます
16:46 Anne26_2 > しょたゆーな
16:46 GM_resol > ひどい!!
16:46 GM_resol > では警戒しながら進んでいくと
16:46 charm22_3 > 「良からぬ気配だわぁ……」 後ろから
16:47 * GM_resol topic : "16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:47 kreuz24_1 > なにか余計に変態的に
16:48 GM_resol > やがて金髪の少年がいくつかの黒い人影に囲まれているのが分かります
16:49 GM_resol > 地形はだだっぴろい野原かな
16:49 kreuz24_1 > 黒い人影はなんかワルそうなかんじですか
16:49 Anne26_2 > 金髪か
16:49 Cas23_1 > これはよからぬな!!!!!!!
16:49 kreuz24_1 > かごめかごめかもしれんぞ!!
16:49 GM_resol > 害意の正体はあの黒いのだと分かる
16:50 Cas23_1 > 山属性のディフェンス技 相手は死ぬ
16:50 Cas23_1 > 「こりゃ見たところただごとじゃなさそうだが」
16:50 kreuz24_1 > 「ほほう、これはこれは」いいながら剣を抜きつつ走り始めよう
16:50 Cas23_1 > と同じく続こう
16:50 GM_resol > 金髪の少年はうさみみフードをかぶっている
16:50 Cas23_1 > わーーーーーーーーーーい
16:50 Anne26_2 > やはりかー
16:50 charm22_3 > 「待ってー」 同じくてってか
16:50 Cas23_1 > いやミスリードを誘ってるに違いない
16:50 Cas23_1 > 奴は敵だ
16:50 kreuz24_1 > 「あのうさみみ、いやもうまあどうでもいいですね」
16:51 midor11_3 > げしげし>どうでもいい
16:51 Anne26_2 > 話してみれば分かる
16:51 kreuz24_1 > はしってるのにみどりさんにげしられている
16:51 Cas23_1 > 「ま、何はともあれだ」
16:51 Anne26_2 > 「ともあれ先ずは」
16:51 kreuz24_1 > 「どちらにせよやることはおなじってことですよみどりさんっ」
16:51 Cas23_1 > というわけでザッと黒い影のところまでいこう
16:52 kreuz24_1 > そのままよどみなくなぐりにいきたい
16:52 Anne26_2 > 長い髪と着物をたなびかせながら走る
16:52 GM_resol > 黒い人影は今にも金髪に襲いかからんとしていますが、こちらに気付く
16:52 Cas23_1 > イニシアティブか!!!!!!!
16:52 charm22_3 > 影の大きさは人間並?
16:53 GM_resol > 影はいくつかあったのですが
16:53 GM_resol > 皆さんに気付いて重なり合い、やがて色の濃い黒い子ども丈の影が2つできあがりました
16:53 kreuz24_1 > くろーい
16:53 charm22_3 > こちらも子供かー
16:53 Anne26_2 > クローい
16:54 GM_resol > ではイニシアチブですー
16:54 Cas23_1 > 1d20+3 @緑
16:54 dice_cre > Cas23_1: 14(1D20: 14)+3 = 17 @緑
16:54 kreuz24_1 > 1d20+4 @赤魔
16:54 dice_cre > kreuz24_1: 14(1D20: 14)+4 = 18 @赤魔
16:55 kreuz24_1 > 14い
16:55 Cas23_1 > 1d20+2 @こん
16:55 dice_cre > Cas23_1: 13(1D20: 13)+2 = 15 @こん
16:55 GM_resol > 1d20+1 子ども
16:55 dice_cre > GM_resol: 16(1D20: 16)+1 = 17 子ども
16:55 charm22_3 > 1d20+1 @しゃる
16:55 Anne26_2 > 1d20+5+1 @あね
16:55 dice_cre > charm22_3: 3(1D20: 3)+1 = 4 @しゃる
16:55 dice_cre > Anne26_2: 9(1D20: 9)+5+1 = 15 @あね
16:55 GM_resol > はええな子ども
16:55 midor11_3 > 1d20 @ミドリ
16:55 dice_cre > midor11_3: 9(1D20: 9) = 9 @ミドリ
16:55 kreuz24_1 > こどもコンイロ君からとびだしてね?
16:55 midor11_3 > +1を忘れていた
16:55 Cas23_1 > 赤>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>シャル
16:55 kreuz24_1 > おおよそ演出のとおりの順番
16:55 Cas23_1 > キャー子に見える
16:55 GM_resol > 1d20+1 リアス?
16:56 dice_cre > GM_resol: 3(1D20: 3)+1 = 4 リアス?
16:56 charm22_3 > 安心の最下位
16:56 GM_resol > おっそ!
16:56 kreuz24_1 > キャー子…
16:56 charm22_3 > なかまができたぞー
16:56 GM_resol > 1d20+5 ソウルイーターA
16:56 dice_cre > GM_resol: 12(1D20: 12)+5 = 17 ソウルイーターA
16:56 GM_resol > 1d20+1 ソウルイーターB
16:56 dice_cre > GM_resol: 5(1D20: 5)+1 = 6 ソウルイーターB
16:56 Cas23_1 > 今季を逃がした三十路の女
16:56 Cas23_1 > うわはええとおせえ
16:56 GM_resol > 金髪の少年はこちらに気付くと、
16:56 kreuz24_1 > Aはおとしきれんなァ
16:57 GM_resol > 「そこの人!この黒いのはとても良くないもやもやだ!おうちに帰れなくなるから捕まってはいけない!」と叫びました
16:57 Cas23_1 > 赤=SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル
16:57 Anne26_2 > 間違いないこの言い回し
16:57 Cas23_1 > ああ…
16:57 kreuz24_1 > 「リアスくんだわ」
16:57 M_Vieri > やはりな……
16:57 charm22_3 > 「彼っぽいわねー」
16:57 Cas23_1 > 「つまり殴り殺せばいいんだな!」
16:57 midor11_3 > ぱやぱわ
16:57 Anne26_2 > 「だが…子供とは、な」
16:57 * GM_resol topic : "赤=SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:57 kreuz24_1 > 「もともと大人の体なのが不思議なくらいですから問題はないでしょう」
16:57 GM_resol > ではどうしますかー
16:58 charm22_3 > 「いいわねぇ、私も子供になりたい」
16:58 Anne26_2 > 「そういう話ではないであろう…」
16:58 * kreuz24_1 topic : "赤>SEA>キャ=子>紺=アネ>ミドリ>SEB>シャル16:46 (GM_resol) 了解、ではショタ(HP16)も3列目ですね"
16:58 kreuz24_1 > こうである、
16:58 Cas23_1 > おおっと失礼
16:58 GM_resol > リアスさんは1列目かなー
16:59 Cas23_1 > 言っちゃったよ
16:59 kreuz24_1 > では、走り込みながらBに精神聖を流し切り
16:59 midor11_3 > 流し斬りが完璧に入ったのに
16:59 kreuz24_1 > 2d6+7
16:59 dice_cre > kreuz24_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15
16:59 Cas23_1 > やめろぉ!
16:59 kreuz24_1 > 完全にはいったな
16:59 GM_resol > 2d6+1
16:59 dice_cre > GM_resol: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
16:59 GM_resol > いったあい
16:59 Cas23_1 > これは完全に入った
17:00 GM_resol > では子どもの影はごろごろと転びますが、何とか起き上がる
17:00 kreuz24_1 > 「いい入りだとおもいましたがまだ動きますか」
17:00 GM_resol > ではA
17:00 GM_resol > 軽業起動しまして、
17:00 GM_resol > 1d6 5~中列
17:00 dice_cre > GM_resol: 5(1D6: 5) = 5 5~中列
17:01 GM_resol > ではアネットさんか
17:01 kreuz24_1 > あねさん、だが機敏か
17:01 Anne26_2 > きたか
17:01 GM_resol > 2d6+7 機敏打で蹴ってきます
17:01 dice_cre > GM_resol: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 機敏打で蹴ってきます
17:01 kreuz24_1 > たっけえ
17:01 Anne26_2 > いったい
17:01 Anne26_2 > 2d6+5+1
17:01 dice_cre > Anne26_2: 7(2D6: 4 3)+5+1 = 13
17:01 GM_resol > 通ったからええや…
17:01 kreuz24_1 > ぼちぼち
17:01 * nick Anne26_2 → Anne23_2
17:02 kreuz24_1 > 「やっぱり子供なのは見た目だけですね」
17:02 Anne23_2 > 身体を捻ってかわそうとするけど、当てられる
17:02 Anne23_2 > 「ああ……舐めないほうが良い」
17:02 Cas23_1 > 「うっへえ…勘弁してくれ」
17:02 kreuz24_1 > ではきゃー子さん
17:02 Cas23_1 > 任せろ!
17:02 GM_resol > 子どもは怯えているので行動放棄ですね
17:02 Cas23_1 > だが合唱訓練ははいってないので普通に殴る
17:03 GM_resol > おっと合掌訓練また忘れた!!
17:03 Cas23_1 > いやでも忘れそうだな芸能次
17:03 GM_resol > 前もって使うことができるんですよ合掌訓練
17:03 Cas23_1 > マジで
17:03 kreuz24_1 > 前のときはそんなかんじでしたねぞるっしょん
17:03 Cas23_1 > じゃあコンイロは大きく息を吸って置いていた!
17:03 GM_resol > ただターン最初に宣言してくれると嬉しいなみたいなーでも言い忘れたから使っていいですよ!
17:03 midor11_3 > きゃー子さんがんば!
17:03 Cas23_1 > ありがとうございますー
17:03 Cas23_1 > そんなわけで死ねェA!
17:04 kreuz24_1 > いやまてえい
17:04 GM_resol > Aか!
17:04 kreuz24_1 > Bだ!!
17:04 kreuz24_1 > Bだよ攻撃したのは!!
17:04 Cas23_1 > マジで!
17:04 kreuz24_1 > えーは早いから落としきれないから!!!
17:04 Cas23_1 > ていうかそりゃそうだな!
17:04 Anne23_2 > もー、きゃすさんったら
17:04 Cas23_1 > えへへさっきから何か色々やらかしてる
17:04 kreuz24_1 > なあにいつものことだ
17:04 Cas23_1 > というわけでBだ!すまぬ!
17:05 Cas23_1 > 2d6+6+4 精神音合唱訓練込み!
17:05 dice_cre > Cas23_1: 7(2D6: 3 4)+6+4 = 17 精神音合唱訓練込み!
17:05 kreuz24_1 > たっけ絵!!
17:05 Anne23_2 > つよいなー
17:05 GM_resol > 2d6+1
17:05 dice_cre > GM_resol: 8(2D6: 5 3)+1 = 9
17:05 GM_resol > ひえー
17:05 charm22_3 > おー
17:05 Cas23_1 > よし、高難易度とか言われた時以外紺色は留守番だな
17:05 kreuz24_1 > これがコンイロパワーか
17:05 GM_resol > では子どもは歌声にその影をかき乱され、
17:05 GM_resol > 散り際にもう一体の影に吸収されていきました
17:05 kreuz24_1 > 「子供が泣いておうちにかえるほどの歌」
17:05 midor11_3 > なにぃ
17:06 Cas23_1 > 何か「♪」が飛びだします 夢の中効果
17:06 kreuz24_1 > うわぁ
17:06 Anne23_2 > 「表現が酷いな…」
17:06 Cas23_1 > 「あぁん!?」
17:06 midor11_3 > ああ、
17:06 charm22_3 > 「……」 影を見たり♪を見たり
17:06 midor11_3 > ボエエエエエ っていう
17:06 kreuz24_1 > ワギャン効果
17:06 midor11_3 > ゲジゲジの毛が生えた
17:06 GM_resol > 少年は音符を目で追っている
17:06 midor11_3 > 書き文字が
17:06 Cas23_1 > ああ…
17:06 kreuz24_1 > 「それおもしろいですね、新しい芸ですか」
17:06 GM_resol > 耳をふさぎながら
17:06 Cas23_1 > 「何これキモッ」
17:06 kreuz24_1 > 「お似合いですよ」
17:06 Cas23_1 > 「えへへ」
17:07 Anne23_2 > 「自分で出しておいて…」
17:07 Cas23_1 > パーンと帽子を地面に
17:07 Cas23_1 > 次はアネさんだ!
17:07 kreuz24_1 > だ!
17:07 Anne23_2 > はいはい、Aに武勇攻撃
17:07 GM_resol > ひえー
17:07 charm22_3 > いてまえー
17:07 Anne23_2 > 抜刀術のように鞘から抜きざまに切り付ける
17:07 Anne23_2 > 2d6+11
17:07 dice_cre > Anne23_2: 7(2D6: 5 2)+11 = 18
17:07 GM_resol > アイタァ!!
17:07 kreuz24_1 > 安心のつよさ
17:08 GM_resol > 2d6+1+1
17:08 dice_cre > GM_resol: 5(2D6: 1 4)+1+1 = 7
17:08 GM_resol > ごわっていった
17:08 Anne23_2 > ごわ
17:08 Cas23_1 > ぐっしゃああ
17:08 GM_resol > 大きく影が削られますがまだ生きている
17:08 Anne23_2 > 乱れた髪を頭を振って戻そう
17:08 GM_resol > 次はみどりさんー
17:08 kreuz24_1 > ミドリサーン
17:08 midor11_3 > はいよー
17:08 midor11_3 > もこもこと
17:09 midor11_3 > 中列にあがって
17:09 midor11_3 > Bに精神地
17:09 * nick midor11_3 → midor11_2
17:09 midor11_2 > 泥をべしゃべしゃと投擲します
17:09 midor11_2 > 2d6+5 べしゃべしゃ
17:09 dice_cre > midor11_2: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 べしゃべしゃ
17:09 GM_resol > どろばくだん!
17:09 GM_resol > 2d6+1
17:09 dice_cre > GM_resol: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
17:10 Cas23_1 > つええ!
17:10 kreuz24_1 > なかなかいい
17:10 GM_resol > では泥の散弾銃を受けながら、影はとうとう雲散してしまいました
17:10 Anne23_2 > おわった
17:10 charm22_3 > 「みんなお疲れさまー」 拍手
17:10 Cas23_1 > 「ふー、何とかなったな」
17:10 kreuz24_1 > 「リアス君大丈夫ですかー」
17:11 Cas23_1 > 「おいリアス、大丈夫か」
17:11 Cas23_1 > 被った
17:11 kreuz24_1 > かぶったわ
17:11 GM_resol > 少年はそれを見届けた後、いそいでアネットさんに駆け寄ります
17:11 midor11_2 > もこもこ、とリアスの方に寄って行こう
17:11 kreuz24_1 > かぶったけどリアスくんはあねさん一直線なあたりもまた…
17:11 GM_resol > 「だいじょうぶ……だった? ごめん、おれ、うごけなくて」目が潤んでいる
17:11 kreuz24_1 > なんだあれ、そっちか
17:11 Anne23_2 > ちがうちがう
17:11 GM_resol > 子どものほうだよ!!
17:11 Anne23_2 > び…少年のほうよ
17:11 kreuz24_1 > び…
17:11 charm22_3 > び……
17:12 Anne23_2 > みよくんだね
17:12 Anne23_2 > 「君が気に病むことではない」
17:12 kreuz24_1 > そっちをみて、そしてリアス君をみよう
17:13 GM_resol > リアスと呼ばれた少年は「こんにちは!」と勢いよく挨拶します
17:13 Anne23_2 > 剣を納めてから手のひらを上向きにして差し出して
17:13 kreuz24_1 > 「はいはいこんにちはお元気そうで」
17:13 charm22_3 > 「こんにちわぁ」 明るく応じる
17:13 Cas23_1 > 「まずは一人目か…」
17:13 kreuz24_1 > 「君記憶はどのていどのこってるのかな」
17:13 GM_resol > 見た目は3日前のリアスとほとんど変わらない
17:13 Anne23_2 > そこから頭の上に持っていって撫でよう
17:13 kreuz24_1 > あれ、子供じゃないんですか、
17:13 Anne23_2 > およ
17:14 GM_resol > 見た目は元々少年だからねえ
17:14 midor11_2 > もともと見た目は「少年」といって良い若さですよ。
17:14 kreuz24_1 > 少年にみえる三十路と
17:14 kreuz24_1 > 本当の少年はちがう!!
17:14 GM_resol > 「つぎから……おれも、がんばるから」と言いつつ少年は抵抗はせずにアネットさんを目で追う
17:14 kreuz24_1 > とおもうわけだがまあかわらんのか
17:15 GM_resol > リアス「どうやら僕のことを知っているらしいそこの人達はどこの人だね!」
17:15 kreuz24_1 > では「はいはいリアス君君名前はー、こちらの方はー」とかやっておきますみどりさんはおぼえているかな
17:15 Anne23_2 > 「無理せずとも良い、ああいう手合いは私達が出れば良いのだ」
17:15 kreuz24_1 > 「ああやっぱ記憶がアレしてるんですね」
17:15 charm22_3 > 「早くなんとかしないとねー」
17:16 Cas23_1 > 「ふむ、面倒だな…」
17:16 midor11_2 > 不安そうにリアスの顔をじっと見つめる。覚えてないの? って感じで
17:16 Anne23_2 > 「リアスも連れ行くか」
17:16 GM_resol > きょとんとしている >みどりさんたち
17:16 kreuz24_1 > 「そうですね、あとはヴィエリ君ですけど…」
17:16 Cas23_1 > 「だな」
17:17 charm22_3 > 「大丈夫よ、そのうち思い出すわー」 ミドリさんの頭をぽんと
17:17 GM_resol > 少年「でも……おねえさん、いたいでしょ。おれ、ないふ、もってきたから」
17:17 Anne23_2 > 「このように分かりやすい姿だと良いのだが、な」<びえりん
17:17 midor11_2 > ないふだ
17:17 midor11_2 > びえりん
17:17 kreuz24_1 > 「うーむ、ヴィエリ君ですからね…」
17:17 kreuz24_1 > なにが、とはいわないがちょっと難しい顔をしている
17:17 Anne23_2 > 目線を合わせるように姿勢を下げて
17:17 Anne23_2 > 「私は大丈夫、だ」
17:18 Anne23_2 > 「私自身が傷つくことよりも」
17:18 Anne23_2 > 「君にもしもの事があったほうが何倍も痛い」
17:18 Anne23_2 > 「分かるか?」
17:19 GM_resol > リアス「クラプトンもヘイリーンもバルンもルヴェーナもそう呼んでいたからね!僕はリアスというようなのだね!」
17:19 Anne23_2 > ルヴェーナとな
17:19 GM_resol > 「…………うん」少しまた、泣きそうな顔をしてアネットさんを見る
17:19 kreuz24_1 > 「誰よ…いやルヴェーナ?」
17:20 kreuz24_1 > 「なんかききおぼえがある名ですね」
17:20 Anne23_2 > 「泣くな、君が今、示すべき強さは戦うことではない」
17:20 Anne23_2 > 「泣かぬことだ」
17:20 charm22_3 > 「るヴぇーな……」 考える
17:20 Anne23_2 > 立ち上がりつつ
17:20 Anne23_2 > 「リアスの友人でクレフの姉がルヴェーナと言ったが」
17:21 charm22_3 > 「そうね、このあいだ聞いた名前だわ」
17:21 GM_resol > 少年「わかっ……た……」涙をこらえて、口を閉じる
17:21 Anne23_2 > もう一度少年に向いて
17:21 GM_resol > そしてリアスさん達の方を見る
17:21 Anne23_2 > 「君の強さを私に見せてくれ」
17:22 GM_resol > 少年は頷きます >あねさん
17:23 midor11_2 > 「るう"ぇーな りあす ともだち しんだ」とくろさんたちに
17:23 kreuz24_1 > 「なんかリアス君まで死んだみたいな
17:23 kreuz24_1 > 「にたようなもんですけど…」
17:23 Anne23_2 > 「おい」
17:23 kreuz24_1 > 道はここまでかな、もどりますかね
17:23 Anne23_2 > さっきの遮られてたところまで戻るのかな
17:23 charm22_3 > かなー
17:23 Cas23_1 > 「よし、リアス行くぞ」
17:24 GM_resol > 戦闘した平原が一帯に広がっているだけで、あとは霧に覆われています円
17:24 GM_resol > えん。
17:24 M_Vieri > えん。
17:25 charm22_3 > ¥
17:25 GM_resol > リアス
17:25 GM_resol > おっと
17:25 kreuz24_1 > ではそれをぐるりと見まわしたあとに
17:25 GM_resol > リアス「行くとはどこへ行くのだいええ……と」
17:25 GM_resol > 「緑色の人」
17:25 kreuz24_1 > 「もどりますかね、いきましょう」
17:25 kreuz24_1 > 「どっち」
17:25 GM_resol > 「綺麗じゃない方なのだ」
17:25 kreuz24_1 > 「貴方のよびかけたのはこの汚いみどりですか、それともきれいなみどりですか」
17:25 Cas23_1 > 「よし俺か」
17:26 Anne23_2 > 「……君らは」
17:26 Cas23_1 > 「とりあえずまぁついてきてくれリアス」
17:26 GM_resol > ではリアスさんのステータスを開示しますねー
17:26 kreuz24_1 > 「この汚いのはキャスバルさんですよ」
17:26 kreuz24_1 > 「僕はクロイツです、よしなにリアス君」
17:26 GM_resol > リアス HP21 能力値1/1/7 スキル:アイテム袋 魅了 霊的視力
17:27 Anne23_2 > 精神高い
17:27 charm22_3 > 「私はシャルマ、賢者よ。よろしくねー」
17:27 kreuz24_1 > なにがへったのかなりあすくんは
17:27 GM_resol > 「君は黒くないじゃないか」 >くろいつさん
17:27 charm22_3 > しゃるまよりも高い
17:27 kreuz24_1 > 「キャスさんだってミドリですけどミドリバルじゃないでしょう」
17:27 Anne23_2 > ペットが…
17:27 Anne23_2 > ほろり
17:27 kreuz24_1 > なるほど…
17:27 kreuz24_1 > かなしいな
17:27 Cas23_1 > ああ…
17:27 M_Vieri > ほろる
17:27 midor11_2 > ぶっちゃけ初期ステでごぜーますな
17:27 GM_resol > 少年も名前を聞いて背景で復唱しています
17:28 GM_resol > 少年「ええと、きたないみどりのおじさんが、キャスバルさん」
17:28 Cas23_1 > そういえば名乗って無かった
17:28 Anne23_2 > 「私はアネットだ…リアス、ルヴェーナに会ったのか?」
17:28 Cas23_1 > 「お兄さんだッッッ」
17:28 charm22_3 > 「うふふ」
17:28 GM_resol > リアス「それはとても不思議なことだね! 緑色のカスバルさん!」
17:28 Anne23_2 > お兄さんと聞いて
17:28 GM_resol > 少年「ご、ごめんなさいおにいさん」>きゃっさん
17:28 Anne23_2 > 見よう、きゃすさんを見よう
17:28 Cas23_1 > 「てめぇ!微妙に心を抉る事いいやがって!」
17:29 Anne23_2 > 「……」
17:29 GM_resol > リアス「ルヴェーナとはケーキを食べたのだ。でも前に聞いたようなことしか言わないからなんだかつまらないのだ」
17:29 kreuz24_1 > 「子供に嘘をおしえてはいけませんよキャスさん」
17:29 charm22_3 > 同じく見よう
17:29 Anne23_2 > 「前に聞いたようなこと…?」
17:29 Cas23_1 > 「大人は汚いんだよ」
17:29 Anne23_2 > いかん
17:29 kreuz24_1 > 「キャスさんは大人なうえに汚いじゃないですか」
17:29 midor11_2 > 物理的に>大人は
17:29 Anne23_2 > 追求しているとまた何か起きそうだ
17:29 kreuz24_1 > 「ああ、アネットさん」
17:29 Cas23_1 > ほんとだよ!w
17:30 kreuz24_1 > 「その話はまた後ほどにしましょう」
17:30 Anne23_2 > 「ん…?」クロイツさんのほうを
17:30 kreuz24_1 > 「僕達は、やるべきことを」
17:30 Anne23_2 > 「ああ……そう、だな」
17:30 Cas23_1 > では歩きながら
17:30 charm22_3 > 「戻ってみましょうかー」 てくてく
17:30 GM_resol > さてそろそろ時間ですかのう
17:31 GM_resol > ではプレイヤーキャラだけ1d100ふってくれますかね
17:31 Cas23_1 > 1d100
17:31 dice_cre > Cas23_1: 70(1D100: 70) = 70
17:31 charm22_3 > 1d100
17:31 dice_cre > charm22_3: 99(1D100: 99) = 99
17:31 GM_resol > ペットは除いてくださいな
17:31 Cas23_1 > たあっけえ
17:31 Anne23_2 > 1d100
17:31 dice_cre > Anne23_2: 82(1D100: 82) = 82
17:31 kreuz24_1 > 1d100
17:31 dice_cre > kreuz24_1: 63(1D100: 63) = 63
17:32 Anne23_2 > みんな結構高い
17:32 charm22_3 > トランプの時にこれを出したかった…
17:32 GM_resol > では特に何も起きませんでしたね
17:32 kreuz24_1 > そして革命されるしゃるまさん
17:32 Anne23_2 > せふせふ
17:32 GM_resol > リアスさんはきょとーんとしながら皆さんについていきます
17:32 kreuz24_1 > りあすくんなのできにしない