21:43 (kreuz1_1) ぬあー
21:43 (Anne13_2) やわわわわわわわわわわわわわわさああああああああああん
21:43 (kreuz1_1) ひっとぽいんといちか…
21:43 (Chir_16_2) やわらかーい
21:43 (kreuz1_1) 緑バルさーん
21:43 (GM_resol) いやあそういえばボロボロですね
21:44 (GM_resol) ルールをおさらいしますと
21:45 (ywrk) うおおおおおおおおおおおおおお!
21:45 (Cas23_1) tigau!
21:45 (kreuz1_1) たいがう
21:45 (GM_resol) ・1時間ごとに忘却判定(戦闘時は別にカウント)
21:45 (GM_resol) ・ペット/眠り組は判定免除
21:45 (GM_resol) ・失敗するたびにスキルが消失
21:45 (GM_resol) ・全て消失した後に判定を失敗しても大丈夫だけれど何かあるかも?
21:46 (GM_resol) ・HP0でシーン終了した場合HP全快で復活できるが、スキルが1つ消失する
21:47 (GM_resol) ・眠り組や消失スキルのもうないPCがこの効果を使うと別のPCが肩代わりする
21:46 *nick Cas23_1 → Cas10_1
21:46 (Cas10_1) 失礼おそくなりました
21:47 *nick M_kafk → greed20_1
21:47 (GM_resol) こんな感じかな
21:48 (charm08_3) 了解しましたー うむむ
21:48 (Rias20_1) 了解ですー
21:48 (Chir_16_2) らじゃーい
21:48 (GM_resol) いろいろ理不尽に感じてしまったら申し訳ないー、では準備はええですか!
21:48 (Anne13_2) はーい
21:48 (Chir_16_2) 応!
21:48 (kreuz1_1) この死体量産機め!!!
21:48 (Rias20_1) はいよー。ノ
21:48 (Cas10_1) うおおー!
21:49 (charm08_3) いいともー
21:49 (Anne13_2) 前回吐き出したので消化済みだ!
21:49 (kreuz1_1) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Chir_16_2) よろしくおねがいしますー
21:49 (GM_resol) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Anne13_2) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Cas10_1) よろしくおねがいしますー
21:49 (Rias20_1) よろしくおねがいしますー
21:49 (charm08_3) よろしくおねがいしまーす!
21:49 (GM_resol) えーと、前回のあらすじでは
21:49 (GM_resol) 遺跡にもぐりこんで十字路の左いってコフィンを凹って破片をゲットしたところですね
21:49 (kreuz1_1) あらすじ ミミックに爆発された。
21:50 (kreuz1_1) むしろこっちがボコられ
21:50 (Anne13_2) 半透明の円盤のかけらでしたっけ
21:50 (Cas10_1) いやぁ…いいラスボスだった
21:50 (kreuz1_1) まだそれがなにかは判明してませんねえ
21:50 (GM_resol) いえあー
21:50 (Chir_16_2) ラスボスを倒したところでしたね
21:50 (kreuz1_1) あとはエンディングか…
21:50 (Anne13_2) 誰も拾ってませんでしたしねw
21:50 (Rias20_1) そうですね…
21:50 (GM_resol) 円盤<からんころん
21:50 (Chir_16_2) 記憶判定でそれどころじゃなかったねw
21:50 (Cas10_1) 「ぬ、やっぱ何か落ちたか」
21:50 (Chir_16_2) からんころーん
21:50 (Cas10_1) ひょいと
21:50 (kreuz1_1) 膝をつきつつカバンからうやうやしくグリードをとりだして地面におこう
21:50 (charm08_3) 円盤を調べたいなー
21:51 *nick Chir_16_2 → Chir_16_3
21:51 (Anne13_2) 阿鼻叫喚でした
21:51 (Rias20_1) ナー
21:51 (GM_resol) 知識判定どうぞー
21:51 (Cas10_1) 2d6+3
21:51 (Rias20_1) 霊視は特に何もなさそうなので
21:51 (Anne13_2) 「大丈夫か?クロイツ…」
21:51 (Rias20_1) 2d6+7 普通にうらー
21:51 *dice_cre join #taigagaga表
21:51 (greed20_1) うろうろ
21:51 (charm08_3) 2d6+6 やっ
21:51 (Rias20_1) くっ
21:51 (dice_cre) charm08_3: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 やっ
21:51 (Cas10_1) わりとよくある
21:51 (Anne13_2) 倒れていない人のほうがぼろっている
21:51 (GM_resol) ははは
21:51 (Chir_16_3) びくっ>うろうろ
21:51 (Cas10_1) 2d6+3
21:51 (dice_cre) Cas10_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
21:51 (Rias20_1) 2d6+7 らー
21:51 (dice_cre) Rias20_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 らー
21:51 (GM_resol) おろろ
21:51 (kreuz1_1) 「僕が死んだらグリードを頼みます…」きらきら
21:51 (midor11_2) 2d6+4 らー
21:51 (dice_cre) midor11_2: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 らー
21:51 (midor11_2) あかんなー
21:51 (kreuz1_1) なんかみんなほろってるな
21:51 (charm08_3) しゃがんで円盤を覗き込んでみよう
21:51 (Chir_16_3) ほろってはる
21:51 (Anne13_2) 「…死なないでくれ」
21:52 (Rias20_1) ぼけー
21:52 (kreuz1_1) 2d6+4 ひっそり
21:52 (dice_cre) kreuz1_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 ひっそり
21:52 (kreuz1_1) もうだめだ
21:52 (Chir_16_3) 2d6+2 こっそり
21:52 (dice_cre) Chir_16_3: 8(2D6: 2 6)+2 = 10 こっそり
21:52 (GM_resol) では10以上の人ー
21:52 (greed20_1) 2d6+2
21:52 (dice_cre) greed20_1: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
21:52 (greed20_1) おそろだ
21:52 (Anne13_2) 2d6+3
21:52 (dice_cre) Anne13_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
21:52 (Chir_16_3) なかよし
21:52 (GM_resol) 数打てば当たるとおもうておるな!!
21:52 (Cas10_1) あたらなかった。
21:52 (greed20_1) では赤魔のまわりをうろうろしていようろうろ
21:52 (GM_resol) これは蓮の模様の書かれた円盤が半分に割れたものですね。 >10以上
21:52 (Cas10_1) 2d6+4 紺色ー!助けてくれー!
21:52 (Chir_16_3) しゃるまさん、きれいなみどりさん、りあすさん、少年
21:52 (dice_cre) Cas10_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 紺色ー!助けてくれー!
21:52 (Rias20_1) 「お花なのだね」
21:52 (Chir_16_3) コンイロぱねえ
21:53 (kreuz1_1) さすがこんいろだぜ
21:53 (Rias20_1) コンイロー!
21:53 (charm08_3) こんいろさまー!
21:53 (Chir_16_3) 「……」じーっと見ている 遠巻きに
21:53 (GM_resol) あと魔力を感じる
21:53 (charm08_3) 「模様が書かれてるわね」 一つつまみあげる
21:53 (GM_resol) そしてコンイロさんはこれだけでは何の役にも立たないけど、何かの鍵になると思いました。
21:53 (Anne13_2) おそるおそる背表紙のほうから持とうとしてみようかな…>あぎさま
21:53 (greed20_1) 背表紙からだと持てる
21:54 (kreuz1_1) こんいろぱねえな…
21:54 (Cas10_1) 背表紙をなぜりゃあいいんだ
21:54 (Chir_16_3) コンイロさんまじかっこいい
21:54 (Anne13_2) 「…お前も心配か…そうか」
21:54 (kreuz1_1) ざ・ぶっく とかいてある<背表紙
21:54 (Anne13_2) なでるのはこわいのでしない
21:54 (charm08_3) 「魔力を感じるわー……あら?」 グリードさんを発見
21:54 (greed20_1) ぶらーん
21:54 (charm08_3) 「まあ珍しい」 近づき近づき
21:55 (Anne13_2) ぶらさげないでだっこ的な
21:55 (kreuz1_1) ・゜(心配…?
21:55 (Cas10_1) 「そんならもう半分くっつけたら何か起る感じか?」
21:55 (Anne13_2) そんな感じで持とう
21:55 (kreuz1_1) だっこですと…!!
21:55 (Anne13_2) か、かまれるかな…
21:55 (Rias20_1) アネさんが可愛さを発揮しておる
21:55 (charm08_3) 「かもねぇ」 破片の割れた部分をこすってみる
21:55 (greed20_1) もかもかしている
21:55 (Anne13_2) ぶらーんはかわいそうな気がしたのだ
21:55 (Cas10_1) 「とりあえずもっとくか」
21:56 (GM_resol) この部屋にあるのはあとスクラップになったコフィンくらいですね
21:56 (Anne13_2) 動くたびにびくびくしていよう
21:56 (Cas10_1) よしドロップを
21:56 (Rias20_1) 誰だっけ倒したの
21:56 (GM_resol) っ目覚めたらなくなる鉄
21:56 (kreuz1_1) あねさんをみたりコフィンのほうをみたりしつつ
21:56 (Cas10_1) いらねっ!
21:56 (kreuz1_1) 1d6+2+1 上等な傷薬
21:56 (dice_cre) kreuz1_1: 2(1D6: 2)+2+1 = 5 上等な傷薬
21:56 (kreuz1_1) 焼け石だな
21:56 (Anne13_2) ううむ
21:56 (Cas10_1) 「しかしこいつ、あの遺跡にもいたよなぁ まさかとは思うが他のもいんのか?」
21:57 (Rias20_1) イメージが足りなかったんだな
21:57 *nick kreuz1_1 → kreuz6_1
21:57 (Cas10_1) しかし持ってきた蘇生薬が一切意味をなさぬなw
21:57 (Chir_16_3) 治癒魔法に応援いれますか?>赤魔
21:57 (Rias20_1) いちおー
21:57 (Cas10_1) いやまてよ…霊薬的に使えませんかGM
21:57 (kreuz6_1) シーンがかわるまえにつかえばいいんじゃないかな<蘇生薬
21:57 (Rias20_1) うむ
21:57 (Cas10_1) あ、そうかその場復活ではないか
21:57 (Rias20_1) ですです
21:57 (GM_resol) そうなのです
21:57 (kreuz6_1) 治癒かー、治癒るなら付与って全体化する
21:58 (Rias20_1) そして付与を全部忘れるんですね
21:58 (Anne13_2) 「薬ならば私も持っているぞ、使うか?」
21:58 (kreuz6_1) 「ふぅ、とりあえずレベルですねこれでは…」とりあえずの手当をしてぐっぱ
21:58 (Chir_16_3) 応援は一枚しかないので付与の分はないですと一応。
21:58 (Chir_16_3) とりあえず少年はコンイロさんの近くでじっとしています
21:58 (Cas10_1) ちなみにGM,アイテム袋なんですが金消費してぬるりとアイテム出していいんでしょうかこれ
21:59 (kreuz6_1) じつはこんなこともあろうかとおもってかっておいたのだ<アイテム袋
21:59 (GM_resol) アイテム袋…考えてなかった…!
21:59 (Rias20_1) なんとw
21:59 (Cas10_1) こんなもーん!(ぽーい
21:59 (kreuz6_1) もったいない!!!
21:59 (Anne13_2) くろさん薬いるかいー?
21:59 (GM_resol) 現存するお金の範囲なら使えても大丈夫です。
21:59 (Cas10_1) わーい!
21:59 (GM_resol) しかも終わったら復活していい…よ…
21:59 (Cas10_1) !?
21:59 (kreuz6_1) 「いえ、薬はいまのところは結構です」
21:59 (Rias20_1) リアスも初期キャラ当時ならアイテム袋だっけか。あったっけか
21:59 (Cas10_1) わ、わりとなんでもかえるぞ…
22:00 (kreuz6_1) ほお
22:00 (kreuz6_1) じゃあ賢者の石をだな…
22:00 (Chir_16_3) ほうほう
22:00 (GM_resol) イヤー、コワレデスネー
22:00 (Anne13_2) 「そうか…?必要になったらいつでも言ってくれ」
22:00 (GM_resol) リアスさんは持ってますね
22:00 (kreuz6_1) もってるもってる
22:00 (Rias20_1) でもそこでしょうもないものを出すのが
22:00 (Rias20_1) リアスという気もする
22:00 (charm08_3) 「薬といえばこれもあるのだけど……」 荷物袋から英雄補正薬を出そう
22:00 (kreuz6_1) わりとやくにたつものばかりだしているイメージがある
22:01 (GM_resol) あー、でもリアスさんは初期作成の状態なので
22:01 (charm08_3) 「誰か持つ?」
22:01 (Rias20_1) あ
22:01 (Rias20_1) お金ないですか
22:01 (kreuz6_1) 500円しかない。
22:01 (GM_resol) その時お金あまってれば何か買えるんですが
22:01 (Cas10_1) 「じゃ俺が」
22:01 (kreuz6_1) 「ソレ使い道がかぎられすぎて…」
22:01 (GM_resol) ちょっと掲示板見よう
22:01 (kreuz6_1) 「キャスさんはもらえるものはなんでももらいたいだけでしょうが」
22:01 (Rias20_1) ないですねー
22:01 (Cas10_1) 「なんてこったバレた!」
22:01 (Rias20_1) 全然無いですねー
22:01 (charm08_3) 「さーどーぞ」 笑顔でぽんっと渡そう
22:02 (Cas10_1) わーい
22:02 (kreuz6_1) 言いながらきゃっさんとかも結構な怪我なのを確認
22:02 (Anne13_2) 「…そろそろ行くか」
22:02 (Cas10_1) まぁ5ダメージ喰らう前に死ぬわ
22:02 (kreuz6_1) 「ううむ…いや、ちょっと待ってください」
22:02 (Anne13_2) 「どうした?」
22:02 (Chir_16_3) 心配そうな顔で大人達を見ていよう
22:02 (Cas10_1) 「サンキュー」とうけとろう
22:02 (kreuz6_1) 「まだ僕が「覚えているうちに」」
22:02 (GM_resol) それならちょっと無理かなーごめんなさい >りあすん
22:03 (kreuz6_1) 【魔力付与】【治癒魔法】で6+5の全員11点回復させます
22:03 (Chir_16_3) きらきら
22:03 (Cas10_1) わーい!
22:04 (GM_resol) 満たされた気がした。
22:04 *nick Cas10_1 → Cas21_1
22:04 *nick kreuz6_1 → kreuz17_1
22:04 *nick Anne13_2 → Anne24_2
22:04 (Cas21_1) しかしお腹はふくれなかった…
22:04 (charm08_3) シャルマは3500G持ってるんですが、これは使えないかな? >アイテム袋
22:04 (kreuz17_1) 水でものめ!
22:04 (GM_resol) 他人への譲渡は無理ということでお願いします
22:04 (Chir_16_3) 「……?」
22:04 (Anne24_2) 食べ物は持ち込んでないな…
22:04 *nick charm08_3 → charm19_3
22:04 (charm19_3) はいー
22:04 *nick Rias20_1 → Rias21_1
22:05 (Anne24_2) 「忘れぬうちに使ってしまったほうが賢明か…」
22:05 (kreuz17_1) 「なんとも微妙ですけどね」
22:05 (Cas21_1) 「よっし、んじゃあ行くか」
22:05 (charm19_3) 「忘れるって言ったら、えーと……」
22:05 (GM_resol) では十字路へもどりますか
22:05 (kreuz17_1) かばんから霊薬もってほいっと手の中でまわして思案
22:05 (Anne24_2) 「……」言われたとおり微妙な顔をしつつ
22:06 (charm19_3) 「……声や魔法を遠くに飛ばすのって……どうするんだったかしら」
22:06 (kreuz17_1) 「遠く…遠くってそりゃあ…」
22:06 (Anne24_2) 「行こう、あまり愚図愚図しているとまた……」
22:06 (kreuz17_1) 「えーい、ってかんじですかね…」
22:06 (kreuz17_1) ではてくてくいこう
22:06 (Cas21_1) というわけで十字路まで
22:06 (charm19_3) 行こうー
22:06 (Chir_16_3) コンイロさんに乗っていこう
22:06 (Cas21_1) のっしのっし
22:06 (GM_resol) さて、正面と右どっちへ行きますか
22:06 (Rias21_1) 「高い所に登るとよいのだね」>声や魔法を~
22:06 (kreuz17_1) 連続がないから付与を回復するのもうんぬぬぬぬ
22:06 (Anne24_2) 正面が魔力でしたっけ
22:07 (Cas21_1) 真ん中が魔力ですね
22:07 (charm19_3) でしたね
22:07 (Rias21_1) でしたねー
22:07 (Anne24_2) 右はなにもなし
22:07 (Anne24_2) でしたよね
22:07 (Cas21_1) 「次は右いってみないか この感じだとさっきののもう半分ありそうだしな」
22:07 (kreuz17_1) いや霊薬つかおう、治癒回復しておく
22:07 (Cas21_1) 半月状のナニカ
22:07 (Anne24_2) じゃあ黙って右へ進もう
22:07 (kreuz17_1) 「ああ、カギっぽいやつですね」
22:07 (Anne24_2) すたすた
22:07 (charm19_3) 「私も賛成よー」
22:07 (Chir_16_3) もふもふ
22:07 (Cas21_1) ではついていこうてくてくのっしのっし
22:07 (charm19_3) 「ああ、待って待って」 すたすた
22:07 (kreuz17_1) あねっとさんもうグリード下においたかな
22:07 (Anne24_2) 焦っておる
22:07 (charm19_3) 「ところでこういう場合、次の戦いでは思い切って前に出るべきかしら」 歩きつつ
22:07 (Anne24_2) だきっぱだったw
22:08 (GM_resol) ではでは右へー
22:08 (greed20_1) ではそのうちもぞもぞして落ちる
22:08 (Cas21_1) 「まぁ時間かかると忘れるかもしれんからな…」
22:08 (Anne24_2) 「あ」とりおとそう
22:08 (Cas21_1) >前
22:08 (GM_resol) ある程度広めなお部屋が見えてきます
22:08 (Cas21_1) 気配!察知!!!!
22:08 (kreuz17_1) 「速攻をしかけたいところではありますけど」
22:08 (greed20_1) のたくた
22:08 (GM_resol) 好きな能力でどうぞー
22:08 (charm19_3) 2d6+6 せいしん!
22:08 (Anne24_2) 2d6+5+1 きびんで
22:08 (dice_cre) charm19_3: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 せいしん!
22:08 (dice_cre) Anne24_2: 8(2D6: 2 6)+5+1 = 14 きびんで
22:08 (Cas21_1) 2d6+3 武勇いん緑
22:09 (dice_cre) Cas21_1: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 武勇いん緑
22:09 (Cas21_1) たあああっけええ
22:09 (Rias21_1) 「急がば回れというがぐるぐる回ると目が回ってとても気持ち悪いからね!」
22:09 (Chir_16_3) わーお
22:09 (Rias21_1) 2d6+7 一応精神
22:09 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 一応精神
22:09 (kreuz17_1) 全体的に高いな
22:09 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
22:09 (dice_cre) kreuz17_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 機敏
22:09 (kreuz17_1) クロイツはもうだめっぽい
22:09 (GM_resol) よーし、10以下の人はよく分からない
22:09 (Cas21_1) 「善は急げというがはたして善とはいったい…」
22:09 (Anne24_2) だいぶ消耗してますね
22:09 (Cas21_1) なんてこった職業を忘れてしまっている
22:09 (kreuz17_1) 赤魔だよ!!
22:10 (GM_resol) 11以上の精神の人は魔力を感じます。機敏生き物の気配はしません。武勇殺気はしません。
22:10 (Cas21_1) 「殺気はないな」
22:10 (GM_resol) 17はそれが火の魔力だというのが分かりますね
22:10 (kreuz17_1) 「…うーん」てんてんとこめかみをてのひらでうっている
22:10 (Anne24_2) 「ああ…動きはないように感じる」
22:10 (charm19_3) 「魔力があるわ、火の魔力」
22:10 (Rias21_1) 「ゼンとはご飯の事なのだ。しかしご飯を急いで食べるのはあまり楽しくない」
22:10 (Cas21_1) 「ドカーン系か…」
22:10 (Anne24_2) 「火か……」
22:11 (kreuz17_1) 「前の遺跡ではおもいたありませんね」
22:11 (Chir_16_3) 「……ごはん……」
22:11 (midor11_2) 火とかないわー。ないわー。マジないわー
22:11 (Cas21_1) ちなみに部屋はどんな内装ですか
22:11 (Anne24_2) 「行かぬわけにもいくまい」
22:11 (charm19_3) 「ボーボー系よきっと…」 部屋を見つつ
22:11 (GM_resol) 中を覗きますか
22:11 (Anne24_2) のぞこうー
22:11 (Cas21_1) 眼球が
22:11 (kreuz17_1) のぞいていたのだ
22:11 (GM_resol) えーとですね
22:12 (GM_resol) 入口はちょうど角のすぐそばにある感じで
22:12 (GM_resol) そこに面している壁にはずらりと竜の像が並んでいます。
22:12 (Cas21_1) ああ、やっぱりあそこか…
22:12 (kreuz17_1) 「……」
22:12 (charm19_3) 「……?」
22:12 (Anne24_2) 「怪しいな」
22:12 (Cas21_1) 「ヴィエリ呼んで来い」
22:12 (kreuz17_1) 「これはキャスさんが大好きなアレですね」
22:12 (GM_resol) 別へ続く出入り口は存在しないものの、向かいの角の隅に長櫃が置いてあります。
22:12 (charm19_3) 「好きなの?」
22:13 (Chir_16_3) ふむふむ
22:13 (Anne24_2) 「心当たりがあるのか?」
22:13 (Cas21_1) 「いやあああああ流石にちょっと死ぬレベルのものはちょっと」
22:13 (GM_resol) そしてリアスさんは全ての竜の像の瞳から赤い線が直線に走っているように見えます
22:13 (kreuz17_1) 「以前に入った遺跡と同じ仕掛けではないかと思われます」
22:13 (Cas21_1) 「あーっとだな霊的なもの見える奴いるか?」
22:13 (Rias21_1) 赤外線だー!
22:13 (Rias21_1) 「ん」
22:13 (Cas21_1) 「何かひっかかったらステーキになるタイプの」
22:13 (Rias21_1) 「あやとりかな」
22:13 (kreuz17_1) 「像の視線上を動くとビームだされる系の」
22:13 (Anne24_2) 「……ふむ」
22:13 (Cas21_1) 「お、もしかして見えるのかリアス」
22:14 (kreuz17_1) 「ほほう」
22:14 (GM_resol) 視線は角度がばらばらで、部屋を横切るにはよほどのことがない限り視線にぶつかるでしょう
22:14 (kreuz17_1) 見えている人が助言したならばどうですか
22:14 (Rias21_1) 「赤い糸がたくさん張ってるので多分あやとりなのだ。でも糸が全然絡んでなくてつまらない」
22:14 (Cas21_1) 「運命の」
22:14 (Anne24_2) 「赤い…糸…」
22:14 (GM_resol) むしろ助言が前提で、機敏難易度15ですね
22:14 (kreuz17_1) 「その糸にひっかかると痛い思いをするはめになりますよ」
22:14 (Anne24_2) なんてタイミングだ
22:14 (Rias21_1) キツーイ
22:14 (charm19_3) 「見えない罠、ね」 目を細める
22:15 (Cas21_1) よくある
22:15 (Cas21_1) 「あー…動きに自信あるやつ」と右手あげ
22:15 (kreuz17_1) おろそう
22:15 (Rias21_1) 「それはとても嫌だね!」>痛い思いを
22:15 (GM_resol) 子どもや体格の小さい方だったら難易度-2してもいい
22:15 (charm19_3) 手を後ろに引っ込めよう
22:15 (Anne24_2) 「……私が行こう」
22:15 (kreuz17_1) ようせーい!!!
22:15 (Cas21_1) うわああああっはhっはhっはwww
22:15 (charm19_3) くっ変身が残っていれば……!
22:15 (Anne24_2) ほろりん
22:15 (Chir_16_3) こどもだが機敏は1だ……
22:15 (kreuz17_1) 「アネットさん…ですか、ええ、そうですね…」
22:15 (Cas21_1) 紺色が小さければ…
22:16 (Cas21_1) 「いけるか?」
22:16 (GM_resol) あとー
22:16 (kreuz17_1) ぐりーd
22:16 (Chir_16_3) のたくt
22:16 (kreuz17_1) でも機敏2
22:16 (Anne24_2) 「他にいないであろう」
22:16 (kreuz17_1) 「一番適任ではあるとおもいます」
22:16 (GM_resol) 行きと帰りで判定2回要されます
22:16 (Anne24_2) 15とか無理だけどな…
22:16 (kreuz17_1) 無理だな…
22:16 (Cas21_1) ああ…
22:16 (charm19_3) 「そうね……」 仲間を見回す 「お願いしちゃって、いいかしら?」
22:16 (kreuz17_1) 15はないわあー!!
22:16 (Anne24_2) 「ああ、下がっていてくれ」
22:17 (GM_resol) ヒントは言いましたよー
22:17 (Rias21_1) 像の首とか
22:17 (Rias21_1) うごかねーかな
22:17 (kreuz17_1) 像をぶっこわす
22:17 (Cas21_1) 角度か…
22:17 (GM_resol) 入口はちょうど角のすぐそばにある感じでそこに面している壁にはずらりと竜の像が並んでいます。
22:17 (kreuz17_1) でも糸みえてないからどんだけむずかしいかわからんのよな
22:18 (Anne24_2) 像の足元とか死角になりそうだけど
22:18 (GM_resol) つまり、櫃に近づかずに、全ての像に接することができます
22:18 (Anne24_2) 見えないからな…
22:18 (kreuz17_1) いまいちイメージしづらい
22:18 (Rias21_1) えーっと
22:18 (Chir_16_3) んーと
22:18 (Rias21_1) 像たくさん
22:18 (Rias21_1) 入り口
22:18 (Rias21_1) こういう構図?。とりあえず奥行きは無視して
22:19 (Rias21_1) いや
22:19 (Cas21_1) で像の下あたりに棺ですかね
22:19 (Rias21_1) んー
22:19 (GM_resol) 像 櫃
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 入像像像像像
22:19 (Rias21_1) ああなるほど
22:19 (kreuz17_1) なるほどわかった
22:19 (GM_resol) 櫃がちょっとずれたけどこんな感じですね
22:19 (Chir_16_3) なるなる
22:19 (Cas21_1) あーなるほど
22:19 (Rias21_1) よし
22:19 (Anne24_2) ふむ
22:19 (Rias21_1) 像の頭の上に
22:19 (Rias21_1) 乗っていけばいいんじゃね
22:19 (GM_resol) 像は全部で10体です
22:19 (Anne24_2) マジデスカー
22:20 (kreuz17_1) じーえむ
22:20 (GM_resol) はいー
22:20 (kreuz17_1) 像をまず機敏でしらべられませんか
22:20 (kreuz17_1) 後ろから。
22:20 (Anne24_2) まぁ、見えていないし実働担当だから
22:20 (GM_resol) 機敏で何を調べたいんですか?
22:20 (kreuz17_1) 像。
22:20 (Anne24_2) 走り抜ける気でストレッチしていよう
22:20 (GM_resol) 機械的な罠だったら分かるでしょう。
22:20 (kreuz17_1) 材質・強度・うごくかどうか
22:20 (kreuz17_1) 仕掛けがありそうならそれもです。
22:21 (GM_resol) 強度ーは精神かな。エネミー識別の要領で
22:21 (Rias21_1) ほうほう
22:21 (GM_resol) うごくかどうかや仕掛けは機敏でいいけども
22:21 (Anne24_2) がんばってー
22:21 (Cas21_1) じゃあそれぞれの像の角度とか見れますか
22:21 (kreuz17_1) そしてアネさんがストレッチしてるので「えっ」みたいな二度見もしておこう
22:21 (GM_resol) 像の角度は霊的視力でもう判明しています。
22:21 (Cas21_1) あ、なるほど
22:21 (Anne24_2) 二度見されたぜー
22:21 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
22:21 (dice_cre) kreuz17_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 機敏
22:22 (kreuz17_1) 今日はあかんなー
22:22 (GM_resol) 像の首は動きそうにありませんね
22:22 (Rias21_1) 「赤い糸があっちこっちに飛んでて気持ち悪いのだ」
22:22 (Rias21_1) 像そのものの
22:22 (Rias21_1) 位置は
22:22 (kreuz17_1) 「るーにんがいればこんなときはすべて破壊できるのに」
22:22 (kreuz17_1) ぺちこらぺちこら
22:22 (GM_resol) 変えられないね、ねづいてる
22:22 (Rias21_1) 2d6+7 精神強度
22:22 (dice_cre) Rias21_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 精神強度
22:22 (kreuz17_1) うわぁー
22:22 (Rias21_1) ぶっ
22:22 (GM_resol) はいわかった!!
22:22 (Anne24_2) 「はは…規格外だからな…あの男は」
22:23 (Anne24_2) さすがのリアスさん
22:23 (charm19_3) 「どうかしたー?」 リアスさんを見よう
22:23 (GM_resol) 便宜上像に記号をつけてABCDEFGHIJとしましょう
22:24 (Rias21_1) はい
22:24 (GM_resol) B HP5 1/1/1
22:24 (GM_resol) DEG HP10 2/2/2
22:24 (GM_resol) CFJ HP15 3/3/3
22:24 (GM_resol) AHI HP30 5/5/5
22:24 (Rias21_1) 硬さあるのか
22:24 (Rias21_1) 「んー」
22:24 (GM_resol) ここまで分かりましたね
22:24 (GM_resol) ていうかこれ以上わからんね!
22:24 (Rias21_1) 「あれとあれはあれがそんなに固くなくて」
22:24 (Rias21_1) 「よく分からんのだ」
22:24 (greed20_1) 「む」
22:24 (GM_resol) ぐりーど!?
22:24 (Rias21_1) 「アレとアレはとても柔らかいのだけど」
22:24 (greed20_1) ぐりーどがしゃべった!
22:24 (Anne24_2) ある程度は壊せるって事なのかなぁ
22:25 (kreuz17_1) 「壊せそうですか」
22:25 (Anne24_2) 自分で喋っておいて
22:25 (kreuz17_1) 自分でびっくりですよ
22:25 (GM_resol) あとー、クリットしたからいいや
22:25 (GM_resol) 像に一度衝撃を与えると
22:25 (GM_resol) 像全てが連動して、3分後に一声爆発します
22:25 (Anne24_2) ほう…
22:25 *M_mifune_ join #taigagaga表
22:25 (GM_resol) おかえりなさいー
22:26 (Rias21_1) 「なるほど!」凄く楽しそうな声を上げる
22:26 (kreuz17_1) つまりなぐって避難すればいいのか。
22:26 (Rias21_1) 「これを殴るとだね」
22:26 (Cas21_1) 柩、無事なんでしょうかねそれ…
22:26 (Anne24_2) ううーん
22:26 (Rias21_1) 「一斉に爆発してとても凄い」
22:26 (Anne24_2) そこですよね
22:26 (kreuz17_1) 「また爆発オチですか」
22:26 (Rias21_1) 結界魔法がここにあれば……
22:26 (GM_resol) そして像を一体壊すと機敏難易度がー2されます。
22:27 (Rias21_1) ぞるんころがってねぇかな
22:27 (Rias21_1) つまり
22:27 (Rias21_1) 壊して
22:27 (Anne24_2) 「……あの石柩は…大丈夫であろうか」
22:27 (Rias21_1) 走って返ってくる
22:27 (Anne24_2) 3分以内にですか
22:27 (Anne24_2) こわい
22:27 (Cas21_1) ちなみに行くので1ターン戻るので1ターンで
22:27 (Rias21_1) 「三分経つまでにとって帰ってくればいいんじゃないかなぁ」
22:27 (Cas21_1) だいじょうぶです?
22:27 (Rias21_1) リアル時間で
22:27 (Rias21_1) 三分なんじゃないかな
22:27 (Cas21_1) ええええええw
22:27 (GM_resol) いえ、3ターンです
22:27 (charm19_3) 「柔らかいのだけでも壊して、やってみる?」
22:27 (Rias21_1) ちがったー
22:28 (GM_resol) 往復は1ターン以内にやってもいい
22:28 (Anne24_2) 「そうだな…」
22:28 (kreuz17_1) 「できることはしておいたほうがいいですね」
22:28 (Cas21_1) つまり2ターン全力で殴って
22:28 (Cas21_1) 頑張ってとってくる これだ
22:28 (Cas21_1) 爆破の余波?そんなものは知らん
22:28 (Anne24_2) 石櫃に蓋とかは
22:28 (Anne24_2) あるのでしょうか
22:28 (GM_resol) ありますよ
22:29 (Cas21_1) ああ、重くて云々とか…
22:29 (Anne24_2) うむ…
22:29 (GM_resol) でもそんなにおおきくない。
22:29 (Anne24_2) 開けるのに1ターンとか
22:29 (Cas21_1) 罠があるとか
22:29 (Anne24_2) 中を探るのに1ターンとか
22:29 (Anne24_2) ありそうでね!
22:29 (kreuz17_1) あるるあ
22:29 (kreuz17_1) あ、GM
22:29 (kreuz17_1) 爆発の規模もわかりませんか クリットしたし!!
22:29 (GM_resol) 普通の入れ物だったら1ターン以内でできますよw
22:29 (Cas21_1) 待てよ、柩の中に入れば耐えられるんじゃね インディだって冷蔵庫で原子爆弾回避したし
22:29 (kreuz17_1) 普通かどうだか…
22:29 (GM_resol) 2d6+10 をフロア全体ですね
22:29 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 2 4)+10 = 16 をフロア全体ですね
22:29 (GM_resol) おっといつものくせで
22:30 (GM_resol) 精神火属性です
22:30 (Anne24_2) ふむ
22:30 (Anne24_2) もらっても耐えられるな
22:31 (Cas21_1) ふむ
22:31 (Cas21_1) この人数だろ何個減らせるかなー
22:31 (Cas21_1) 1ターンで
22:31 (Rias21_1) GM
22:31 (GM_resol) はい
22:31 (Rias21_1) 特にどの像は狙えないとか
22:31 (Rias21_1) ないですよね
22:31 (GM_resol) ないですね
22:32 (Cas21_1) ちなみに殴る順番は好きにでいいんですかイニシですか
22:32 (GM_resol) 好きで大丈夫ですー
22:32 (GM_resol) 3ターン目の最後に爆発します
22:32 (Rias21_1) 柔らかい奴狙えば
22:32 (Rias21_1) 2個ぐらいはいけるかな
22:32 (kreuz17_1) 三ターン目は攻撃してから逃げるヒマはありますか
22:32 (Cas21_1) じゃあ2ターン殴って突破でどうでしょう 安全のため1ターンにします?それはそれで機敏事故りそうだけど
22:33 (GM_resol) あります >ヒマ
22:33 (Cas21_1) ああ、そうですね>3ターン目
22:33 (Cas21_1) あるんだ!
22:33 (kreuz17_1) とりにいってかえってくるひとは殴るヒマはないかな
22:33 (GM_resol) 3ターン目取りに行く人犠牲になっちゃうからね!
22:33 (Cas21_1) あ、そうですねw
22:33 (kreuz17_1) では三ターン目にアネさんがうごけないくらいで他は全部動けるでよろしいのかな
22:33 (GM_resol) さすがにそのターンに行ってくる人は殴れないかな
22:33 (kreuz17_1) 了解した!
22:34 (GM_resol) それでOKです
22:34 (Anne24_2) 三ターン目で往復?
22:34 (kreuz17_1) いえす
22:34 (Anne24_2) 三ターン目で行って、蓋開けて、中を探って、戻るまでできるのでしょうか…
22:34 (GM_resol) できる!
22:34 (Cas21_1) よぉおおおし殴るぞー!
22:35 (GM_resol) 鍵がかかってなきゃね!
22:35 (kreuz17_1) かかってたら
22:35 (kreuz17_1) かえってきてもらおう
22:35 (Anne24_2) なんとw
22:36 (GM_resol) かかえてかえってきてもらう選択肢はないのか…
22:36 (Rias21_1) そういえば
22:36 (Cas21_1) もてんの!?
22:36 (Rias21_1) 像って
22:36 (kreuz17_1) そんなにちいさいの!?
22:36 (GM_resol) 小さいよー
22:36 (Rias21_1) 防御判定するんですか
22:36 (GM_resol) 結界と同じ要領でさせていただきます、1d6で
22:36 (Rias21_1) ふむふむ
22:36 (Anne24_2) 持てるなら持って帰ってこよう
22:37 (Rias21_1) 基準値が15で一個壊すごとに2下がるんですね
22:37 (Rias21_1) 運が良ければ1ターン目からいけるかもにゃー
22:37 (Cas21_1) ドカバキゴスベキ
22:47 (GM_resol) では50分から再開しましょうー
22:49 (Cas21_1) はーい
22:50 (kreuz17_1) 案外ログながいな…!
22:50 (Rias21_1) はいよー
22:50 (GM_resol) では一番手だれにするかなー
22:51 (Anne24_2) 結構長い間でしたからね
22:51 (kreuz17_1) でももうすこしでおわるかな
22:51 (kreuz17_1) あんまりつよくないので先になぐらせていただきたい
22:51 (Anne24_2) どうぞどうぞ
22:51 (Rias21_1) どぞー
22:52 (charm19_3) ではシャルマもその次にー
22:52 (Anne24_2) なぎ払いあれば複数いけたのだろうか…
22:52 (Anne24_2) ま、いいけども
22:52 (Chir_16_3) ノシノシ
22:52 (kreuz17_1) では1/1/1のBさんに
22:52 (GM_resol) おーいえー、さあやるがよい!
22:52 (Chir_16_3) おーいえー
22:52 (kreuz17_1) 2d6+7 後ろから精神聖
22:52 (dice_cre) kreuz17_1: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 後ろから精神聖
22:52 (GM_resol) 1d6+1
22:52 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5)+1 = 6
22:52 (kreuz17_1) 後ろからなぐるときだけ強い男、赤魔
22:52 (GM_resol) ばかーんっ
22:52 (Rias21_1) ドーン
22:52 (Anne24_2) ノシノシ はーい(振りかえす
22:52 (Cas21_1) ぐしゃあああ
22:52 (kreuz17_1) 「あれっ」
22:53 (kreuz17_1) 「Bなんて最初からいなかったんだ…」
22:53 (GM_resol) 像はあっけなく崩れ去った
22:53 (Anne24_2) 「これで一つ」
22:53 (GM_resol) しかし同時に全ての像の瞳が紅く光り、一瞬振動した。
22:53 (Rias21_1) 気にせずEを殴ろう
22:53 (charm19_3) 「行くわー!」 Dに向かって走ろう
22:53 (Cas21_1) 「うへえ、きたか」
22:53 (kreuz17_1) 「そう怒らなくても」 すこし下がる
22:53 (charm19_3) 2d6+9 Dに精神音
22:53 (dice_cre) charm19_3: 6(2D6: 2 4)+9 = 15 Dに精神音
22:53 (GM_resol) 1d6+2
22:53 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2)+2 = 4
22:53 (Anne24_2) 「ああ…皆は攻撃し終わったら下がってくれ」
22:54 (GM_resol) おっ壊れましたー
22:54 (Anne24_2) いいねいいね
22:54 (Rias21_1) 2d6+9「あやとりは目から出すものではないのだ!」
22:54 (Rias21_1) 2d6+9
22:54 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 5 3)+9 = 17 「あやとりは目から出すものではないのだ!」
22:54 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
22:54 (kreuz17_1) なんという
22:54 (Anne24_2) たかい!
22:54 (kreuz17_1) 安定感
22:54 (GM_resol) おんなじとは…
22:54 (Chir_16_3) 同じ目をだすとは
22:54 (Rias21_1) 詰まってただけだった
22:54 (GM_resol) 1d6+2
22:54 (dice_cre) GM_resol: 3(1D6: 3)+2 = 5
22:54 (Rias21_1) しかも一緒だ
22:54 (GM_resol) こわれたー、もちっと丈夫にすべきだったな
22:54 (Chir_16_3) そして少年もなぐっていいでしょうかっ
22:54 (charm19_3) 「いい感じね…」 下がろう
22:54 (GM_resol) いいですよー
22:54 (Anne24_2) これで1/1/1は終わりかな?
22:55 (Rias21_1) 1/1/1は
22:55 (GM_resol) いえ、2/2/2があとひとつ
22:55 (Chir_16_3) 1/1/1はBだけのようなきもしつつ
22:55 (Rias21_1) 最初からいっこだけですね
22:55 (Chir_16_3) Gいっていいかい
22:55 (Anne24_2) いっこだけか
22:55 (kreuz17_1) ごうごう
22:55 (Cas21_1) どうぞどうぞ
22:55 (Anne24_2) (確認した
22:55 (charm19_3) ごーごー
22:55 (Chir_16_3) 2d6+2 当たる気はしませんが精神空
22:55 (dice_cre) Chir_16_3: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 当たる気はしませんが精神空
22:55 (kreuz17_1) つよい
22:55 (charm19_3) いける!
22:55 (Cas21_1) めちゃあたってるw
22:55 (GM_resol) 1d6+2
22:55 (dice_cre) GM_resol: 6(1D6: 6)+2 = 8
22:55 (kreuz17_1) がんばりおって
22:55 (GM_resol) ヒビが入った!
22:55 (Anne24_2) 耐えた
22:55 (Chir_16_3) コンイロさんから降りて走ってぺしぺし
22:55 (Chir_16_3) でもダメージを与えているのは衝撃波
22:55 (Cas21_1) うーむではCいってみよう
22:55 (Chir_16_3) さああとはまかせたー
22:55 (midor11_2) ちょっとまってー
22:55 (Cas21_1) はーい
22:56 (midor11_2) わたしがいこう!
22:56 (charm19_3) 後ろから見届けよう
22:56 (midor11_2) 2d6+5 えいやー 精神土
22:56 (dice_cre) midor11_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 えいやー 精神土
22:56 (GM_resol) だれだ!
22:56 (midor11_2) Gです
22:56 (GM_resol) 1d6+2
22:56 (dice_cre) GM_resol: 4(1D6: 4)+2 = 6
22:56 (GM_resol) ばかーん
22:56 (charm19_3) ぱちぱちと二人に拍手
22:56 (GM_resol) これで難易度7か…
22:56 (midor11_2) 子供にぐっと手を出してハイタッチの構え
22:56 (midor11_2) これ以降は
22:57 (Anne24_2) もういけそうだ
22:57 (midor11_2) 壊しても変わりませんねぇ
22:57 (Chir_16_3) 「……」おそるおそる触れる>みどりさん
22:57 (Chir_16_3) おずおず
22:57 (kreuz17_1) ではよってカギをしらべますか
22:57 (kreuz17_1) 「わりとなんとかなるもんですねえ」
22:57 (midor11_2) にっ、とちょっと笑おう
22:57 (Anne24_2) じゃあそそそっと近寄って
22:57 (GM_resol) まあまず判定だ
22:57 (Anne24_2) 鍵とか罠を調べよう
22:57 (greed20_1) がじがじ
22:57 (GM_resol) 近づくのに判定!!!
22:58 (Anne24_2) 機敏ですね
22:58 (Cas21_1) がんば!
22:58 (Chir_16_3) つられたように、にこ、と、ゆるく笑う>みどりさん
22:58 (Chir_16_3) がんば!
22:58 (Anne24_2) 2d6+5+1 さささっ
22:58 (dice_cre) Anne24_2: 8(2D6: 3 5)+5+1 = 14 さささっ
22:58 (Chir_16_3) シーフがんば!
22:58 (kreuz17_1) これぞしーふ
22:58 (charm19_3) シーフ!
22:58 (Chir_16_3) しーふですね
22:58 (GM_resol) 余裕のよっちゃんですね!
22:58 (Anne24_2) いえーい
22:58 (GM_resol) では普通に開けるのなら判定なしでどうぞ
22:58 (GM_resol) 細かく調べるなら手番がいります
22:59 (Anne24_2) 軽快な身のこなしで視線を避けている(つもり
22:59 (Anne24_2) このターンに調べられますか
22:59 (GM_resol) いけます
22:59 (Chir_16_3) ぶーゆーうっ、ぶーゆーうっ という事かとおもった>ふつうにあけるなら判定なし
22:59 (Anne24_2) では機敏で調べてみます
22:59 (Anne24_2) 2d6+5+1
22:59 (dice_cre) Anne24_2: 4(2D6: 2 2)+5+1 = 10
22:59 (GM_resol) でも戻ってくるのは2ターン目になるね
22:59 (GM_resol) 鍵はかかってない! >10
22:59 (Anne24_2) うーん
23:00 (Anne24_2) 開けてしまおう
23:00 (midor11_2) むー
23:00 (Rias21_1) 気をつけてね!
23:00 (Anne24_2) ここなら被害は他に行かないだろう
23:00 (GM_resol) 中には薄桃色の円盤の片割れが入ってます
23:00 (kreuz17_1) ももーい
23:00 (Cas21_1) これはももい
23:00 (Anne24_2) なにもなかったー
23:00 (Anne24_2) ではそれを拾い上げます
23:00 (Anne24_2) できますか!
23:00 (GM_resol) では2ターン目に入ります
23:00 (Chir_16_3) はいったー
23:00 (GM_resol) 拾いました。
23:01 (Cas21_1) 帰宅!
23:01 (kreuz17_1) ひろったらなにかありますか、
23:01 (Anne24_2) 右下辺りにデジタル表示のカウントが入っているに違いない
23:01 (GM_resol) 急に荷物が重くなったとかは別にない。
23:01 (GM_resol) では戻ってくるのにもう一度機敏判定どうぞ。
23:01 (kreuz17_1) 急に即死したりもしなかったか。
23:01 (Anne24_2) なんてデストラップ
23:02 (GM_resol) なんというクソゲー…
23:02 (Anne24_2) 2d6+5+1 機敏で帰る
23:02 (dice_cre) Anne24_2: 9(2D6: 6 3)+5+1 = 15 機敏で帰る
23:02 (kreuz17_1) あねさんまじはやい
23:02 (Anne24_2) 結果的には
23:02 (Rias21_1) 荒ぶるアネさん
23:02 (GM_resol) 赤外線なんてなかったというくらいに華麗に。
23:02 (Anne24_2) こわさんでも割と…
23:02 (Chir_16_3) かれいだ
23:02 (Cas21_1) いやぁ、あばれたわ…(いい汗
23:02 (Anne24_2) だれが魚だ
23:02 (Anne24_2) 「よし、急いで離れるぞ」
23:02 (GM_resol) ぷっははははは
23:02 (Cas21_1) 「おうけい」
23:03 (GM_resol) では部屋をでますかー
23:03 (charm19_3) 「れっつごー!」
23:03 (kreuz17_1) 「はいはい」
23:03 (charm19_3) その前に、
23:03 (Cas21_1) うむ!
23:03 (midor11_2) 言われなくてもスタコラサッサだぜ、なかお
23:03 (charm19_3) 円盤を精神で調べたりできますかなー
23:03 (charm19_3) 時間使うかな
23:03 (Cas21_1) まさかの二段底
23:03 (Anne24_2) 十字路まで戻ってからでもいいかな
23:03 (kreuz17_1) ももいろいから偽物
23:03 (GM_resol) いいですよー
23:03 (Anne24_2) だったら悲しいね…
23:04 (GM_resol) おんなじ色ですよ!
23:04 (kreuz17_1) あれっそうだったのか
23:04 (Chir_16_3) ももも
23:04 (kreuz17_1) どちらもももいろかったのか
23:04 (GM_resol) 桃色って言ってなかったっけ
23:04 (kreuz17_1) はんとうめいってしかきいてないようなきもする
23:04 (GM_resol) まじかー、
23:04 (GM_resol) 半透明で薄い桃色です、ごめんあそばせ
23:04 (Anne24_2) ですね
23:04 (charm19_3) 2d6+6 円盤チェック!
23:04 (dice_cre) charm19_3: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 円盤チェック!
23:04 (Anne24_2) 白っぽいと勝手に思っていた
23:04 (GM_resol) 魔力をかんじる。
23:05 (Rias21_1) 2d6+7 うやー!
23:05 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 うやー!
23:05 (GM_resol) おんなじ魔力をかんじる。
23:05 (midor11_2) 2d6+4 もこっ
23:05 (dice_cre) midor11_2: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 もこっ
23:05 (Cas21_1) 魔力だわー!
23:05 (kreuz17_1) 2d6+4
23:05 (dice_cre) kreuz17_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
23:05 (Rias21_1) 魔力だわー!
23:05 (kreuz17_1) だわー!!!
23:05 (charm19_3) 魔力だわぁ!
23:05 (GM_resol) 魔力物語物語
23:05 (GM_resol) というわけで部屋を出ますかね
23:05 (kreuz17_1) でますでます、
23:05 (charm19_3) ちらっと円盤を見てから
23:06 (Chir_16_3) まもも
23:06 (charm19_3) 「さぁ急ぐわよぅ!」 部屋を出よう
23:06 (Cas21_1) すたこらー!
23:06 (Chir_16_3) ぼーっとアネさん見てたらシャルマさんの声にびくっとして、ててっと出よう
23:06 (Rias21_1) 「しかしバクハツはきっと面白いのだよ!」 見学していきたい人
23:06 (GM_resol) ではそそくさと部屋から離れる途中で、後ろからちゅどーんという音がしました。
23:06 (kreuz17_1) 「リア充もいないのに爆発されても」
23:07 (Cas21_1) 「よっし、無事にゲットだな」
23:07 (Rias21_1) リア獣です。獣人です
23:07 (GM_resol) 皆さんは十字路へ戻りました。
23:07 (Cas21_1) 「次は真直ぐか…本命臭いしきぃつけていこうぜ」
23:07 (kreuz17_1) 「その2つくっついたりはしないんですか」
23:07 (charm19_3) 「試してみましょう」
23:08 (Chir_16_3) コンイロさんに乗っかってじっとしていよう ちょどーんこわい
23:08 (GM_resol) くっつきますね、蓮のかたちです。
23:08 (Cas21_1) がちゃーん!
23:08 (Anne24_2) 「何かの鍵になるかもしれぬしな」
23:08 (charm19_3) 合体!
23:08 (Anne24_2) 蓮か
23:08 (GM_resol) だけど何も起きない。
23:08 (kreuz17_1) 「ですよね」
23:08 (Cas21_1) 「まぁ前もこんな感じだったしな」
23:08 (charm19_3) 「合体変身はしないのねー」
23:08 (Cas21_1) 「しかし蓮か…蓮…」
23:09 (kreuz17_1) 「まあはすといえば蓮
23:09 (Anne24_2) なにかの紋章みたいな感じなのでしょうか
23:09 (kreuz17_1) ですよね」といいつつ
23:09 (Cas21_1) 「まぁいいか」
23:09 (GM_resol) 知識判定どうぞー
23:09 (Rias21_1) 「ハスとはお花なのだ」
23:09 (Anne24_2) なにか第一話で出てたかな?
23:09 (kreuz17_1) アルケアさんなことはおもいつくんじゃなかろうか
23:09 (Cas21_1) 2d6+3 伝承知識は!アルケア的な!
23:09 (dice_cre) Cas21_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 伝承知識は!アルケア的な!
23:09 (Rias21_1) 2d6+7 知識ー?
23:09 (charm19_3) 2d6+6
23:09 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 知識ー?
23:09 (dice_cre) charm19_3: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
23:09 (GM_resol) アルケアですね!!
23:10 (kreuz17_1) 2d6+4
23:10 (dice_cre) kreuz17_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
23:10 (Anne24_2) 2d6+3
23:10 (dice_cre) Anne24_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
23:10 (Cas21_1) では13っす
23:10 (kreuz17_1) パンフにのってたから!!!!
23:10 (midor11_2) 2d6+4 もこっ
23:10 (dice_cre) midor11_2: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 もこっ
23:10 (Anne24_2) しらないや
23:10 (GM_resol) アルケアの紋章以外の何物でもないですね
23:10 (GM_resol) 8でも分かっていいや
23:10 (kreuz17_1) 「まあアルケアさんですよね」
23:10 (Anne24_2) やはりそれでいいのか
23:10 (Chir_16_3) 「……?」くびかしげ
23:10 (midor11_2) 「あるけあ ね」
23:10 (Anne24_2) 中の人は思っていたけども、キャラは思いもしなかった
23:10 (GM_resol) えーとキャスさんと赤魔は見覚えがありますね
23:10 (Anne24_2) 「アルケア…」
23:10 (charm19_3) 「アルケア、よねぇ」
23:10 (GM_resol) 第一話で開けた仕掛けと全く一緒の円盤です。
23:11 (kreuz17_1) 「そんでもってやはり例の遺跡とおなじですね」
23:11 (Cas21_1) 「ああ、だな」
23:11 (kreuz17_1) 「あの時は宝物庫のカギでしたけど」
23:11 (kreuz17_1) 「さてはて、こちらはどんなものやら」
23:11 (Cas21_1) 「さてなぁ」
23:11 (GM_resol) というわけでー
23:11 (kreuz17_1) いくかぁー
23:12 (GM_resol) 救出メンバぁ1d100だー
23:12 (Cas21_1) というわけで真直ぐすすんでみよう!
23:12 (Cas21_1) うひー
23:12 (charm19_3) 「行ってみるっきゃないわぁー」 明るく
23:12 (Anne24_2) 1d100 うらー
23:12 (dice_cre) Anne24_2: 55(1D100: 55) = 55 うらー
23:12 (Cas21_1) 1d100
23:12 (dice_cre) Cas21_1: 57(1D100: 57) = 57
23:12 (Cas21_1) 安定
23:12 (charm19_3) 1d100 ひゃあ
23:12 (dice_cre) charm19_3: 78(1D100: 78) = 78 ひゃあ
23:12 (kreuz17_1) 1d100
23:12 (dice_cre) kreuz17_1: 51(1D100: 51) = 51
23:12 (kreuz17_1) ひい
23:12 (GM_resol) 全員せーふー
23:12 (Anne24_2) 大丈夫
23:12 (kreuz17_1) あぶいあぶい、
23:12 (Anne24_2) だね!
23:12 (Anne24_2) よかたよかた
23:12 (charm19_3) ひとあんしん
23:12 (Chir_16_3) よかたー
23:12 (GM_resol) というわけでまっつぐ進みますかー
23:12 (kreuz17_1) 遺跡のことをおもいだすと同時に順序よく記憶を整理しておこう
23:12 (Anne24_2) 進もう
23:12 (charm19_3) すすみましょうー
23:12 (kreuz17_1) てくてく
23:13 (Anne24_2) すたすた進もう
23:13 (greed20_1) のたくた進もう
23:13 (GM_resol) ではやがて漆黒色の大きな扉にさしかかりますね。
23:13 (kreuz17_1) カギがはいりそーなところはありますか
23:13 (Rias21_1) 丸いくぼみとか
23:13 (Rias21_1) ありますか
23:13 (GM_resol) 中央には蓮の形に掘られた円状のくぼみがある。
23:13 (Cas21_1) ですよね
23:13 (Rias21_1) あったー!
23:13 (Cas21_1) 「ぬ、ここか」
23:13 (kreuz17_1) そのまえに気配探知…はしなくてもいいかもう
23:13 (Cas21_1) とりあえず罠ないか調査だー!
23:13 (GM_resol) どうぞー
23:13 (Cas21_1) 気配はまぁ、どうせいるだろうから…
23:13 (charm19_3) 2d6+6 精神調査
23:13 (dice_cre) charm19_3: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神調査
23:14 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
23:14 (dice_cre) kreuz17_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 機敏
23:14 (Chir_16_3) わあい
23:14 (Cas21_1) 2d6+3 機敏
23:14 (dice_cre) Cas21_1: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 機敏
23:14 (kreuz17_1) わあい
23:14 (Cas21_1) うひー
23:14 (GM_resol) 機敏は特に見つからなかった
23:14 (kreuz17_1) あねさんがシーフってくれる
23:14 (Rias21_1) 2d6+7 頑なに精神
23:14 (dice_cre) Rias21_1: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 頑なに精神
23:14 (Anne24_2) 2d6+5+1 きびんで
23:14 (dice_cre) Anne24_2: 9(2D6: 3 6)+5+1 = 15 きびんで
23:14 (kreuz17_1) さすがあねさんや
23:14 (Anne24_2) ふ
23:14 (GM_resol) シャルマさんとリアスさんは魔術系の罠が仕掛けられていると分かった
23:14 (Rias21_1) ほう
23:14 (Rias21_1) 正体は分かりますか
23:14 (GM_resol) 開けた人間はスキルが1つ消耗します、消失ではなく
23:14 (Rias21_1) 「開けるとだね」
23:14 (Anne24_2) ふむ…
23:14 (charm19_3) 「罠があるみたいね」 扉をみつめる
23:15 (Rias21_1) 「とても疲れる」
23:15 (kreuz17_1) 「そんなおもたいんですか」
23:15 (GM_resol) 気をつけて開ければこの罠は作動しないようだ
23:15 (Rias21_1) シャルマさんが
23:15 (Rias21_1) 開けるとおおっと
23:15 (Rias21_1) 気をつければいいか
23:15 (Cas21_1) 角度的な
23:15 (charm19_3) 「私が行ったほうがいいわねー」 一歩踏み出す
23:15 (Rias21_1) 「違うよ。疲れる扉なのだ」>おもたい
23:15 (GM_resol) うむ、それは前と一緒ですね。波動をよけたりなんだりで防げます
23:15 (charm19_3) せっかくだから開けるさー!
23:15 (Rias21_1) 波動見えるんですか
23:15 (kreuz17_1) 「憑かれる扉ですか」
23:16 (Chir_16_3) もふもふ
23:16 (Rias21_1) 「君は変なことを言うね」
23:16 (kreuz17_1) 「リアス君にいわれるとなると免許皆伝ですね」
23:16 (charm19_3) 「みんな、行くわよーう」 扉に手をかけよう
23:16 (Cas21_1) 「よーしんじゃあはめるぞー」
23:16 (kreuz17_1) 「はいはい」
23:16 (Cas21_1) というわけで気をつけてはめます
23:16 (Rias21_1) 「メンコ元年はどうでもいいのだ」
23:17 (Chir_16_3) 「……」心配そうに見ていよう
23:17 (GM_resol) ではガコーンと音がした。
23:17 (kreuz17_1) 「なんですそれ」
23:17 (Anne24_2) 警戒しつつ開かれるのをまとう
23:17 (Rias21_1) 「君が言ったんじゃないか」
23:17 (Anne24_2) がこーん
23:17 (Anne24_2) 「…相手をすると疲れるだけだぞ」
23:17 (kreuz17_1) 「ないない」
23:17 (charm19_3) はまったのを確認して、扉を開けますー
23:17 (kreuz17_1) 「ああ、なんかちょっと慣れてきました」
23:17 (GM_resol) ごごご
23:17 (charm19_3) ごごごー
23:18 (kreuz17_1) 柄に手をかけて扉の先をみる
23:18 (Anne24_2) 「慣れるものなのか…」
23:18 (GM_resol) 扉を重い音をたてながら開けると長い一本道の廊下が続いていました。
23:18 (Chir_16_3) 向こう側は見えないか
23:18 (GM_resol) ここも等間隔に燭台が灯され、遠くまで覗けるかと思いましたが何故か白いモヤが廊下中に立ちこめています
23:18 (Cas21_1) なんてこったこええ
23:18 (Chir_16_3) わああ
23:18 (Cas21_1) 「岩とか転がってきたらどうしよう」
23:18 (Anne24_2) 靄はなんだろう…
23:18 (Rias21_1) 「とてもモヤモヤしている!」
23:18 (Cas21_1) それを精神で調べられませんか!
23:18 (Anne24_2) 「ああ…私にも見えるぞ」
23:19 (Rias21_1) 霊視的に何か
23:19 (GM_resol) それは外で見た霧とおなじような感覚をします
23:19 (kreuz17_1) 「なんですかねこれ」
23:19 (Anne24_2) 視界を遮るだけでしたっけ、外の霧は
23:19 (GM_resol) まあ進むのには問題ない
23:19 (Chir_16_3) 「……」きょろきょろ
23:19 (charm19_3) 「もやもやだわ……何か見えない?」 リアスさんに
23:19 (GM_resol) 精神でも分からないかなこれは
23:19 (Rias21_1) 「もやもやが見えるよ」
23:19 (Anne24_2) 鞘に入れたままの剣で靄っている辺りを
23:20 (Anne24_2) 触る?
23:20 (kreuz17_1) 「今度ころがってきたらさすがにどうしますかねー」言いつつ
23:20 (Anne24_2) なんかしてみる
23:20 (GM_resol) すかすかっ >もや
23:20 (Anne24_2) 特になにもないか
23:20 (kreuz17_1) では踏み出します、
23:20 (Cas21_1) 「まぁ気にしてもしょうがないな いくか」
23:20 (GM_resol) かつん
23:20 (charm19_3) 「……またもや行くっきゃない、かしらぁ」 続いて行こう
23:20 (Rias21_1) この男は生まれた時からデフォで霊視を起動し続けているので、霊的なものと普通のものの区別があんましつかないという設定があったりなかったり。ごめんねシャルマさん話し通じなくて
23:20 (GM_resol) 廊下はまっすぐつづいています。
23:20 (Anne24_2) すたすた行こう
23:21 (charm19_3) リアスさんは楽しいからいいんだよ!
23:21 (GM_resol) 長い長い廊下を進むと、やがて部屋への入口がみえてきました。
23:21 (charm19_3) すたすた
23:21 (Chir_16_3) もふもふ
23:21 (kreuz17_1) ちょっと振り返ったりしつつ
23:21 (Anne24_2) 気配とかは
23:21 (Anne24_2) 感じますかー
23:21 (GM_resol) かんじる。
23:21 (GM_resol) ていうか見える。
23:21 (Anne24_2) おおう
23:21 (Anne24_2) 見えた
23:22 (kreuz17_1) なにみえた。
23:22 (charm19_3) なんだなんだ
23:22 (GM_resol) あけ放たれた扉が見えますね >振り返る
23:22 (GM_resol) 部屋の奥には、
23:22 (Rias21_1) なんだー!
23:22 (GM_resol) 見覚えのある人物が向かいにそびえる漆黒の扉を背に立っています。
23:22 (GM_resol) ミュゼです。
23:22 (Anne24_2) おお
23:22 (kreuz17_1) 「おや」
23:22 (Chir_16_3) みゅぜきちー
23:22 (GM_resol) 眠りメンバーは覚えてませんが!
23:23 (Anne24_2) 「ん…君は…」
23:23 (charm19_3) 「こんにちわー」 明るく挨拶
23:23 (GM_resol) ミュゼはゆるやかにに微笑んでいる。
23:23 (kreuz17_1) ひい
23:23 (Chir_16_3) 「……」知らない人がいるので、もふっとコンイロさんの背中に埋もれる
23:23 (Rias21_1) 「こんにちは!」
23:23 (Rias21_1) これは
23:23 (Rias21_1) 中ボスの
23:23 (Rias21_1) 予感が
23:23 (Chir_16_3) なにをいってるんですか、もうラスボスたおしたじゃないですか
23:23 (kreuz17_1) 「ミュゼさん?」
23:23 (Rias21_1) じゃあ
23:23 (Rias21_1) 隠しボスだな
23:23 (kreuz17_1) えええ
23:23 (charm19_3) 気を引き締めないと……
23:23 (GM_resol) ミュゼ「ああ…また性懲りもなくやってきたみたい」
23:23 (kreuz17_1) タイダルウェイブされる
23:24 (Anne24_2) 「……」
23:24 (GM_resol) 「この先には星の精が生み出した世界の核があるだけ。早く立ち去りなさい」
23:24 (Anne24_2) 様子がおかしいので身構えよう
23:24 (charm19_3) 「覚えてない、のかしら」
23:24 (Cas21_1) 「そんなら俺達はそこに用があるしそういうわけにはいかんな」
23:24 (kreuz17_1) 「他にも誰かここに?」
23:24 (GM_resol) ミュゼの名を呼んでもそれに対する反応は返ってこない
23:24 (Rias21_1) 「星野さんは何か悪いことをしたのかい」>ほしのせい
23:24 (Anne24_2) 「……リアスたちと同様に記憶を失くしているのやもしれぬ」
23:25 (kreuz17_1) あとここにきそうなのってびえりんとかかな、とかおもっている。
23:25 (Cas21_1) 「…なるほど」
23:25 (GM_resol) 「何を言っているの?我等はここを守る…。星を守るのが我等の役目」
23:25 (Anne24_2) びえりんいないからね…
23:25 (kreuz17_1) 「ああ、そういやそうでしたね」
23:25 (GM_resol) そのとき、ミュゼの両脇から黒い渦のようなものが巻き起こる
23:25 (Anne24_2) 「元は…そうであったのか?」
23:26 (kreuz17_1) 「ええ、ガーベルさんに奪われるまでは」
23:26 (kreuz17_1) 「つまりここはミュゼさんの夢、ですかねえ…」
23:26 (Anne24_2) 理解したというように頷いてミュゼの両脇に現れたものに警戒を移そう
23:26 (GM_resol) そして、ミュゼの横にはモヤがかかったような人影が2つ立っていた。
23:26 (kreuz17_1) 「なんでしたっけ…ええと、名前」
23:27 (GM_resol) 赤魔とキャスバルさんには
23:27 (Anne24_2) お仲間の傀儡人かな
23:27 (kreuz17_1) すぐにわすれるのである、ノエ君のなまえはきいたっけかな
23:27 (GM_resol) 1人は軽鎧をまとった浅黒い青年、以前会ったことがある…ルネ。そしてもう一人は忘れじの石を通して見た甲冑に身を包んだ人物。
23:27 (Cas21_1) ノエさんとルネさんかな
23:27 (Anne24_2) う、前回一応聞いているのだけど
23:27 (GM_resol) そう見える。
23:27 (Chir_16_3) ルネさんとノエさんだね
23:27 (kreuz17_1) それだそれだ、
23:27 (GM_resol) そしてそれ以外のメンバーには
23:27 (kreuz17_1) 「ルネさんともうひとかた」
23:27 (GM_resol) それぞれおぼろげだが辛うじてどんな格好かは分かる。1人は軽鎧で身軽そうな男と、もう一人は甲冑をまとった戦士である。
23:27 (Cas21_1) 「なるほど…守護者三人組そろい踏みか」
23:27 (GM_resol) というのが見てとれました。
23:28 (Chir_16_3) なるなる
23:28 (Anne24_2) 「ルネというのは話には聞いたな…」
23:28 (Cas21_1) いや待てよPCはノエさんが守護者ってしってたっけ
23:28 (GM_resol) ミュゼ「早く片付けてしまいましょう………ノエ、ルネ」
23:28 (charm19_3) 「……仲間の人ね」 見づらそうに目を細める
23:28 (kreuz17_1) 名前はきいてないかもしれない
23:28 (Cas21_1) 「こりゃ話を聞いてくれそうじゃねえな…」
23:28 (GM_resol) 今初めて守護者としてのノエは聞きました。
23:28 (Rias21_1) 「なんだかよく見えないのだね」
23:28 (Cas21_1) 失礼、さっきの発言は無しで
23:29 (kreuz17_1) 人徳ですか
23:29 (Anne24_2) 「ガーベルに従ってまで取り戻したかった仲間、か」
23:29 (GM_resol) 3人は武器を構え出します
23:29 (GM_resol) #sort r
23:29 (GM_resol) Nino : わすれたよー
23:29 (Cas21_1) 「気をつけろ 一人は前遺跡で殴り合ったが相当つええぞ」
23:29 (GM_resol) #sort s
23:29 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
23:30 (Cas21_1) 1d20+3 @キャス
23:30 (dice_cre) Cas21_1: 14(1D20: 14)+3 = 17 @キャス
23:30 (Anne24_2) 「ああ、目の前にいる者も相当強い」
23:30 (Rias21_1) 1d20+1 @リアス
23:30 (dice_cre) Rias21_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアス
23:30 (kreuz17_1) む
23:30 (Cas21_1) 1d20+2 @紺
23:30 (dice_cre) Cas21_1: 12(1D20: 12)+2 = 14 @紺
23:30 (Anne24_2) 1d20+5+1 @あね
23:30 (dice_cre) Anne24_2: 9(1D20: 9)+5+1 = 15 @あね
23:30 (midor11_2) 1d20+1 @ミドリ
23:30 (dice_cre) midor11_2: 10(1D20: 10)+1 = 11 @ミドリ
23:30 (GM_resol) 1d20+3 @ミュゼ
23:30 (dice_cre) GM_resol: 18(1D20: 18)+3 = 21 @ミュゼ
23:30 (Chir_16_3) 1d20+1 @少年
23:30 (dice_cre) Chir_16_3: 8(1D20: 8)+1 = 9 @少年
23:30 (Rias21_1) はええよう
23:30 (charm19_3) 1d20 @しゃる
23:30 (dice_cre) charm19_3: 14(1D20: 14) = 14 @しゃる
23:30 (kreuz17_1) ぬう、隊列ととのえとくんだったな
23:30 (GM_resol) 1d20+6 @ルネ@空想の産物
23:30 (Chir_16_3) しゃるまさん+1+1
23:30 (dice_cre) GM_resol: 15(1D20: 15)+6 = 21 @ルネ@空想の産物
23:31 (kreuz17_1) 1d20+4 @赤魔
23:31 (dice_cre) kreuz17_1: 12(1D20: 12)+4 = 16 @赤魔
23:31 (Anne24_2) 今からではできませんかー?<隊列
23:31 (Rias21_1) またなんというか
23:31 (GM_resol) 1d20+2 @ノエ@空想の産物
23:31 (dice_cre) GM_resol: 11(1D20: 11)+2 = 13 @ノエ@空想の産物
23:31 (greed20_1) 1d20+2 @グリード
23:31 (dice_cre) greed20_1: 7(1D20: 7)+2 = 9 @グリード
23:31 (Rias21_1) ダンゴである
23:31 (GM_resol) 隊列今設定していいですよー
23:31 (charm19_3) しゃるまは15ですねごめんなさい!
23:31 (Anne24_2) わー
23:31 (Chir_16_3) いくつだ、いくつならいいんだ
23:31 (kreuz17_1) ならば一人後列にいれれば
23:31 (kreuz17_1) 大地の陣がいける
23:32 *nick midor11_2 → midor11_3
23:32 (midor11_3) もこっ
23:32 *nick greed20_1 → greed20_2
23:32 (kreuz17_1) いける!
23:32 (charm19_3) シャルマが後列にいると攻撃できませんが大丈夫かな!
23:32 (midor11_3) あー
23:32 (GM_resol) #sort p
23:32 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
23:32 (GM_resol) 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね>14リアス=14紺=14しゃる>13ノエ>11ミドリ>9少年=9グリード
23:32 (Anne24_2) 入れ替わりますか?
23:32 (Anne24_2) 相手の隊列はどんな感じでしょうか?
23:33 *GM_resol topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年=9
23:33 (GM_resol) 全て一列です
23:33 *kreuz17_1 topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
23:33 (Anne24_2) なら、最後列になってもわたしは行ける
23:33 (charm19_3) お願いしますー
23:33 *Chir_16_3 topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
23:33 *nick charm19_3 → charm19_2
23:33 (kreuz17_1) ではしゃるまさんとあねさんが入れ替わりかな
23:33 *nick Anne24_2 → Anne24_3
23:33 (GM_resol) おおっとどうもどうも
23:33 (kreuz17_1) 2d6+4 大地の陣
23:33 (dice_cre) kreuz17_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 大地の陣
23:33 (kreuz17_1) いけねえ!!
23:34 (Chir_16_3) いけなかった!
23:34 (kreuz17_1) きょうもまた無理である
23:34 (GM_resol) HAHAHA
23:34 (Anne24_3) ははは
23:34 (Cas21_1) 仕方ないね
23:34 (kreuz17_1) ではなにごともなかったかのように
23:34 (kreuz17_1) ミュゼさんのうわはええ!!
23:34 (Cas21_1) ではターン開始前に
23:34 (Cas21_1) 合唱訓練待機を
23:34 (Cas21_1) お願いします
23:34 (GM_resol) りょうかいー
23:34 (GM_resol) んー、
23:35 (GM_resol) ではミュゼは詠唱しよう
23:35 (Rias21_1) ぬー
23:35 (Cas21_1) ううっげ
23:35 (Rias21_1) にゃにおう
23:35 (kreuz17_1) やめて!
23:35 (Chir_16_3) きゃー
23:35 (GM_resol) そしてルネは軽業起動で普通に殴ります
23:35 (kreuz17_1) そういや魔物知識はどうでしたっけぞるん
23:35 (GM_resol) 手番でお願いします
23:35 (Rias21_1) はいよー
23:36 (Chir_16_3) 手番消費だったきがするれぞ知識
23:36 (GM_resol) 1d6 5~
23:36 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1 5~
23:36 (GM_resol) 1d6
23:36 (dice_cre) GM_resol: 6(1D6: 6) = 6
23:36 (GM_resol) リアス君に機敏切攻撃
23:36 (Rias21_1) ひゃあ
23:36 (kreuz17_1) それはいかん
23:36 (Rias21_1) こ、こいやー
23:36 (charm19_2) 6ゾロでたえるんだ!
23:36 (Chir_16_3) ひゃあ
23:36 (kreuz17_1) びえりーん!
23:36 (GM_resol) 2d6+11 ちゃきんと処刑者の爪をふるう
23:36 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 3 2)+11 = 16 ちゃきんと処刑者の爪をふるう
23:36 (GM_resol) 出目はやさしい。
23:37 (Rias21_1) 2d6+2 つええよう
23:37 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 つええよう
23:37 (Chir_16_3) +11はいたいってー
23:37 (kreuz17_1) いてえ。
23:37 *nick Rias21_1 → Rias13_1
23:37 (Rias13_1) 「とても痛い!」
23:37 (Cas21_1) し、しぬ…w
23:37 (kreuz17_1) 「とても痛そうです」
23:37 (Anne24_3) 「成る程手強そうだ…」
23:37 (Rias13_1) キャスさんが笑い死にそうに見える>しぬ…w
23:37 (Cas21_1) ううむ、前回の感じからすると芸能系きかんのよね
23:37 (Cas21_1) 殴ろう、うん
23:37 (charm19_2) 「まずいわね……」 自分に当たった時の事を想像する
23:38 (GM_resol) ミュゼはすんごい目がすわっています
23:38 (Chir_16_3) 「……ぅ……」びくびく
23:38 (Cas21_1) ですよね。
23:38 (Cas21_1) よぉーしミュゼに殴るぞー!
23:38 (kreuz17_1) うーむ魔物知識がほしいな
23:38 (Cas21_1) 2d6+6+4 精神音!ええい自己犠牲でもなんでもこーい!
23:38 (dice_cre) Cas21_1: 4(2D6: 3 1)+6+4 = 14 精神音!ええい自己犠牲でもなんでもこーい!
23:38 (Cas21_1) あかん
23:38 (kreuz17_1) あかんのにつよい
23:38 (GM_resol) ミュゼですか?
23:38 (Cas21_1) ですです
23:38 (GM_resol) 2d6+8
23:39 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
23:39 (Chir_16_3) みゅぜきちは精神型だからどこまでとおるかってつうええ
23:39 (Cas21_1) カーン
23:39 (GM_resol) ガードしましたー
23:39 (Cas21_1) よし今日の仕事終わった!
23:39 (kreuz17_1) 「ミュゼさんには相性が悪そうですねぇ」
23:39 (Cas21_1) では赤魔お願いします
23:39 (GM_resol) 歌を聞いてもほとんど反応がありませんね
23:39 (charm19_2) 「私も駄目そうね」 喉をさする
23:39 (kreuz17_1) 「僕もあんまり火力にかんしては自身がありませんので」
23:40 (kreuz17_1) 【封魔のスクロール】
23:40 (GM_resol) うげえ!?
23:40 (kreuz17_1) 「古代の魔法書 3」 30000G <封魔の呪文> 1日に1回、対象の精神値を-2する魔力を放てる。
23:40 (kreuz17_1) 精神攻撃力-2で判定し、対象は機敏値で対抗判定を行える。
23:40 (kreuz17_1) 1場面有効。
23:41 (Anne24_3) わぁ
23:41 (midor11_3) おおー
23:41 (kreuz17_1) 「ガーベルさんがきたら嫌がらせになげつけたろーとおもって持ってきたんですけど…ま、やってみましょうか」
23:41 (GM_resol) これって自己犠牲できないのかな…まあやめとこう
23:42 (kreuz17_1) 2d6+6-2 しかしダイス勝負である
23:42 (dice_cre) kreuz17_1: 9(2D6: 4 5)+6-2 = 13 しかしダイス勝負である
23:42 (Chir_16_3) そんなものもありましたね
23:42 (kreuz17_1) よし、いいぞ
23:42 (Chir_16_3) おお
23:42 (Anne24_3) 出目はいい
23:42 (kreuz17_1) 「びえりんのぶんだー!」
23:42 (GM_resol) 2d6+3 ミュゼ対抗~
23:42 (Cas21_1) 頑張れ!がんばれ!
23:42 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 ミュゼ対抗~
23:42 (GM_resol) だめだったー
23:42 (Anne24_3) やったね
23:42 (Chir_16_3) よっし
23:42 (kreuz17_1) しゃぁ
23:42 (Cas21_1) だいぶけずった
23:42 (midor11_3) やったー!
23:42 (Anne24_3) スーパー赤魔ですか、台詞
23:42 (GM_resol) ミュゼ「小賢しい…」
23:42 (kreuz17_1) 「最高の褒め言葉ですね、それ」
23:43 (kreuz17_1) 呪文を吐き出して真っ白になったスクロールを足元に投げ捨てよう
23:43 (GM_resol) 精神が6になったかー
23:43 (charm19_2) 「うふふ、ありがたいわー」
23:43 (midor11_3) 十分高いのう
23:43 (Chir_16_3) たかいよう
23:43 (Anne24_3) うーん
23:43 (GM_resol) あねしゃるさんー
23:43 (Chir_16_3) 少年の三倍ですぜ
23:43 (Cas21_1) 詠唱こわい
23:43 (kreuz17_1) まあ精神型がけずるにしても詠唱ぶっぱされるにしても無駄にはなるまい
23:43 (charm19_2) どちらから行きましょう
23:43 (Anne24_3) 前回の記憶からすると瞬間治療があるんですよね、ミュゼさん
23:43 (Cas21_1) マジで
23:43 (GM_resol) ありますねー
23:43 (Anne24_3) あ、どうぞお先にー
23:44 (charm19_2) ではミュゼさんにー
23:44 (charm19_2) 2d6+9 精神音だー!
23:44 (dice_cre) charm19_2: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 精神音だー!
23:44 (GM_resol) 2d6+8
23:44 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
23:44 (GM_resol) おっと
23:44 (midor11_3) うーむ
23:44 (GM_resol) 3点です
23:45 (charm19_2) 「……」 軽く頭をかく
23:45 (Anne24_3) ううむ、どうしよう
23:45 (GM_resol) なぎ払いは前使ってましたねえ
23:45 (Chir_16_3) 応援しわすれてた……
23:45 (Chir_16_3) ごめんよう
23:45 (Anne24_3) いえ
23:45 (Anne24_3) ここで必殺技を使うかどうか迷ってます
23:46 (Chir_16_3) なるい
23:47 (Anne24_3) まぁ、よい
23:47 (Anne24_3) ミュゼさんに必殺技+急所狙い
23:47 (GM_resol) これはひどい
23:47 (Rias13_1) 大技やー!
23:47 (Chir_16_3) いけー
23:47 (Anne24_3) 必中斬撃を乗せて
23:47 (charm19_2) 行けぇ!
23:47 (Cas21_1) フレンチ料理みたいな!
23:47 (Anne24_3) 2d6+22
23:47 (dice_cre) Anne24_3: 8(2D6: 4 4)+22 = 30
23:47 (GM_resol) 2d6+2
23:47 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
23:48 (Anne24_3) 武勇鞭
23:48 (Rias13_1) 良い数値だ
23:48 (Chir_16_3) わあお
23:48 (Cas21_1) 死ねという気持ちがダイスにのっている
23:48 (Anne24_3) 42点ですね
23:48 (GM_resol) 42点を瞬間治療に決まってるだろコンニャロオオオオオオオオ!
23:48 (Chir_16_3) よんよんにーにー拍子
23:48 (Anne24_3) うむ
23:48 (Cas21_1) ですよね!!!!!!
23:48 (GM_resol) 詠唱中なので、
23:48 (kreuz17_1) はっはっは
23:48 (GM_resol) 全快させていただきます
23:48 (Anne24_3) 肩の辺りでワイヤーブレードを構えて
23:48 (Chir_16_3) 詠唱そこに消費していいのよ
23:48 (kreuz17_1) 詠唱さようなら
23:48 (GM_resol) しますね。
23:48 (Rias13_1) よし潰れた
23:48 (Rias13_1) しかも次のターンうごかへんで
23:48 (Anne24_3) 突きを放つようにして
23:49 (Anne24_3) 鞭状に伸びた切っ先がうんぬん
23:49 (Anne24_3) (もう頭働かん
23:49 (Rias13_1) かんぬん
23:49 (kreuz17_1) 詠唱して何点回復してるんです?
23:49 (GM_resol) ミュゼ「くっ……、大丈夫。まだいける…」瞬時に治癒法陣を展開して脇の2人に目をやる
23:49 (GM_resol) えーと27×3かな
23:50 (Rias13_1) ひどい話である
23:50 (Cas21_1) ひっどい
23:50 (Anne24_3) 「……っ、全て消されるか」
23:50 (kreuz17_1) ひどいはなしだ
23:50 (Anne24_3) 悔しそう
23:50 (Rias13_1) では
23:50 (Rias13_1) ルネに精神音
23:50 (kreuz17_1) 「しかし魔力は消えましたね、あれはくらいたくありませんでしたし」
23:50 (GM_resol) どうぞ
23:50 (Rias13_1) 2d6+9 「今のは痛かったのだ!」
23:50 (dice_cre) Rias13_1: 10(2D6: 5 5)+9 = 19 「今のは痛かったのだ!」
23:50 (Cas21_1) たけえ!
23:50 (Chir_16_3) ほんとにいたかったな!
23:50 (kreuz17_1) うらみのやいば
23:50 (Rias13_1) フリーザ様風に
23:50 (GM_resol) 2d6+1
23:51 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
23:51 (GM_resol) おしい
23:51 (Rias13_1) くっ
23:51 (GM_resol) 7点いただきました
23:51 (GM_resol) ではノエ君ですねー
23:51 (Chir_16_3) いいね!
23:51 (Rias13_1) ですねー
23:51 (charm19_2) (私もあっちを狙う事にするわ……) リアスさんの様子をみて
23:51 (GM_resol) 錆ついた剣を抜き、力強く地面を叩きます
23:51 (GM_resol) 鉄壁発動
23:52 (Cas21_1) うわぁ…
23:52 (Anne24_3) ひゃあ
23:52 (Rias13_1) またかー……
23:52 (Chir_16_3) 鉄壁には嫌な思い出しか……
23:52 (charm19_2) 「ああ、また」
23:52 (GM_resol) では緑さんです
23:52 (GM_resol) ミドリさんね
23:52 (kreuz17_1) 「もうそれはええて」
23:52 (midor11_3) でーは
23:52 (midor11_3) もこっと前に出て
23:52 (midor11_3) うちのダンナに何しとんじゃ砲(精神土)を
23:52 (midor11_3) ルネに
23:53 *nick midor11_3 → midor11_2
23:53 (GM_resol) どうぞ
23:53 (charm19_2) いけいけみどりん
23:53 (midor11_2) 2d6+5 死ねー!
23:53 (dice_cre) midor11_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 死ねー!
23:53 (midor11_2) くっ
23:53 (GM_resol) 2d6+1
23:53 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
23:53 (GM_resol) うわあ…
23:53 (midor11_2) ルネさんおかしいですよ
23:53 (kreuz17_1) うわあ…
23:53 (Cas21_1) こいつ精神1じゃねえわ
23:53 (midor11_2) アギ少年いけー!
23:53 (GM_resol) では首をくいっとそらしてよけます。
23:53 (Anne24_3) あぎしょうねん!
23:53 (kreuz17_1) 強者ろーるきた
23:54 (GM_resol) あぎあぎしょうねんー
23:54 (Chir_16_3) うーん
23:54 (Chir_16_3) あぎあぎどうぞー
23:55 (Chir_16_3) すまん、応援先に迷っている……
23:55 (greed20_2) グリードはぱらららっとページをめくりながら空中に浮かび上がります 【魔力付与】
23:55 (greed20_2) ちょっと状況が状況だから赤魔にもらっとこう 精神+4
23:55 (Chir_16_3) (欲しい方いらっしゃるかい
23:56 (kreuz17_1) あねさんだな
23:56 (Chir_16_3) あねさんのなんにしましょ
23:56 (Chir_16_3) なぎ きゅうしょ ひっさつ
23:56 (Anne24_3) うーん
23:57 (Anne24_3) 下手なものを回復しても
23:57 (Anne24_3) 鉄壁盾に防がれそうではある
23:57 (Chir_16_3) 下手に前に出るとまた倒れそうな気がしている
23:57 (kreuz17_1) なぎ払いならば
23:57 (kreuz17_1) 一人にはあたる
23:57 (kreuz17_1) (ネガい
23:57 (Anne24_3) ははは…
23:57 (Chir_16_3) いっそ赤魔の必殺とか?
23:57 (kreuz17_1) なにもいっそじゃないよ!?
23:57 (Cas21_1) でも上級魔法が…
23:58 (Chir_16_3) 上級魔法ないんだっけ
23:58 (kreuz17_1) 上級は
23:58 (kreuz17_1) 一日一度とか制限はないので
23:58 (kreuz17_1) 必殺のかずだけ打てる
23:58 (Cas21_1) マジで!?
23:58 (kreuz17_1) \まじで/
23:58 (Chir_16_3) 忘却したのかとおもった
23:58 (charm19_2) やろう!
23:58 (kreuz17_1) 技能忘却はない
23:58 (Chir_16_3) よし必殺にしよう。あまり時間くってもあれだー
23:58 (kreuz17_1) え!?
23:59 (Chir_16_3) えっ
23:59 (Rias13_1) 好感度的に
23:59 (Rias13_1) アネさんの必殺という手が
23:59 (Anne24_3) おまかせします
23:59 (Anne24_3) 一つ言っておくと
23:59 (kreuz17_1) ノエ君の精神防御今8か
23:59 (Rias13_1) まぁこの際お好きにするべさ!
23:59 (GM_resol) あれ、霊薬持ってませんっけ
23:59 (Anne24_3) もう良い出目を出す自信はない!
23:59 (kreuz17_1) もうつかったわ!!
23:59 (kreuz17_1) 治癒を回復したわ!
00:00 (GM_resol) 技能は何を回復したんです?
00:00 (kreuz17_1) ん?
00:00 (kreuz17_1) 技能なんもつかってないよ
00:00 (GM_resol) 上級とか回復できないのか
00:00 (kreuz17_1) そういや技能も回復できるんだっけ、いやだから上級は制限ないよ!
00:00 (GM_resol) ああなるほど
00:00 (Rias13_1) 上級魔法に制限はないと上の方でも!
00:00 (kreuz17_1) せいぜつつかっときゃよかったな、
00:00 (kreuz17_1) まあもういいのだよ
00:00 (kreuz17_1) すすめようなのだぜ
00:00 (GM_resol) ごめんデータ確認してましたー
00:01 (GM_resol) ではミュゼは瞬間治療でおくりー
00:01 (GM_resol) また合掌訓練ですかそういえば
00:01 (midor11_2) ん
00:01 (kreuz17_1) なむなむなむ
00:01 (Anne24_3) ターン変わったのか
00:01 (Chir_16_3) あ、ごめん行動してもいいですか
00:01 (Cas21_1) あ、ですー
00:01 (kreuz17_1) 少年の応援はどうなった
00:01 (midor11_2) それですよ
00:01 (GM_resol) あ、まだ使ってなかったか失礼!
00:01 (Chir_16_3) だめならいいんだけど
00:01 (Anne24_3) だめではないよ!
00:02 (charm19_2) そうともさ!
00:02 (Chir_16_3) でははるぞー、クロイツさんだー
00:02 (Chir_16_3) コンイロさんの背中で、震える指で羽根を掴む。
00:02 (Chir_16_3) 縋るように、少年は皆さんを見ている。
00:02 (Chir_16_3) 【応援→クロイツさんの必殺】
00:02 (kreuz17_1) ぐぬぬ
00:02 (Chir_16_3) NPCっぽいなこの子
00:02 (Anne24_3) ぐぬぬしている
00:02 (Chir_16_3) ぐぬられた
00:02 (Chir_16_3) ごめん
00:02 (kreuz17_1) では少年の視線を感じてちょっと振り向いて安心させるように笑いかけてやる!!
00:02 (Anne24_3) わぁ
00:02 (Chir_16_3) わあ!
00:03 (Anne24_3) これはほれる
00:03 (GM_resol) うへへ
00:03 (Chir_16_3) つられるように笑みを浮かべる
00:03 (Anne24_3) にこー
00:03 (Chir_16_3) ぞるんが照れている
00:03 (kreuz17_1) さあニターン目だ!
00:03 (Chir_16_3) だ!
00:03 (Anne24_3) あ、同じ列だ
00:03 (Chir_16_3) がんばって!
00:03 (Anne24_3) 赤い笑顔を見てやろう
00:03 (Chir_16_3) おめでとう赤魔
00:03 (GM_resol) では息をついているミュゼを一瞬見やり、ルネは一気に疾走します
00:03 (Chir_16_3) きゃあい
00:03 (Rias13_1) なんかきたー!
00:04 (GM_resol) 1d6 6中列
00:04 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5 6中列
00:04 (Chir_16_3) あぶい
00:04 (GM_resol) 1d6
00:04 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (GM_resol) あれれ、またリアスさんか
00:04 (Rias13_1) またかこんにゃろい
00:04 (Cas21_1) なんでやねん!
00:04 (kreuz17_1) なんか恨みが
00:04 (Chir_16_3) ミドリさんを巡ってのらいう゛ぁる
00:04 (GM_resol) 2d6+11 機敏切
00:05 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 6 4)+11 = 21 機敏切
00:05 (GM_resol) おかしいこの子
00:05 (Chir_16_3) 殺意があふれているよ!
00:05 (charm19_2) いたい
00:05 (Rias13_1) 2d6+2 うわー!
00:05 (dice_cre) Rias13_1: 4(2D6: 1 3)+2 = 6 うわー!
00:05 (kreuz17_1) 盾かざしします
00:05 (Rias13_1) ありがyぴ!
00:05 (Rias13_1) がとう!
00:05 (GM_resol) ありがぴ!
00:05 (kreuz17_1) おちつけ!
00:05 (Chir_16_3) おちつくんだ!
00:05 (charm19_2) ありがよぴ!
00:05 (kreuz17_1) 滑るように割り込んでさらに【まどわしの衣】だッ
00:05 (Anne24_3) おー
00:05 (Cas21_1) なんというこんぼ
00:05 (Chir_16_3) おー
00:05 (Rias13_1) クロイツさんが全力である
00:05 (Rias13_1) かっこいい
00:06 (kreuz17_1) 2d6+6+4+2
00:06 (dice_cre) kreuz17_1: 8(2D6: 5 3)+6+4+2 = 20
00:06 (GM_resol) 素晴らしい。
00:06 (Cas21_1) たあっけえ
00:06 (Chir_16_3) いいね!
00:06 (Anne24_3) 安心感がある
00:06 (kreuz17_1) ひゅう、と細く息をはく
00:06 *nick kreuz17_1 → kreuz16_1
00:06 (Rias13_1) 赤魔本人の付与なら防ぎきっていた
00:06 (Rias13_1) この威力
00:06 (charm19_2) 「……!」 前列の戦いに目を見開く
00:06 (GM_resol) まあ攻撃力11なんてザラですからねえ
00:07 (kreuz16_1) ぞるん
00:07 (Anne24_3) ざらだね
00:07 (Rias13_1) 敵ならザラだと困る!
00:07 (kreuz16_1) つるすぞ!!!!!!!!!!
00:07 (GM_resol) ごめん!!
00:07 (kreuz16_1) では緑だ!
00:07 (Cas21_1) ううむ
00:07 (Cas21_1) よしルネなぐろう
00:07 (Chir_16_3) がんばってー
00:07 (GM_resol) どうぞー
00:07 (Cas21_1) 2d6+6+4 精神音だくらえー!
00:08 (dice_cre) Cas21_1: 11(2D6: 5 6)+6+4 = 21 精神音だくらえー!
00:08 (Chir_16_3) おおお
00:08 (GM_resol) うへぁい
00:08 (Anne24_3) わーお
00:08 (GM_resol) 2d6+1
00:08 (kreuz16_1) おお
00:08 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
00:08 (Cas21_1) 頑張った!俺は頑張った!
00:08 (Anne24_3) 萌える緑
00:08 (Chir_16_3) これが汚い緑力
00:08 (Rias13_1) キャスバル怒りの歌
00:08 (kreuz16_1) ルネさんおかしい!
00:08 (GM_resol) ルネどうして頑張るの
00:08 (Chir_16_3) ルネさんがんばらなくていいのよ!
00:08 (charm19_2) 2d6+9 ひき続いてルネくらえー!
00:08 (dice_cre) charm19_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 ひき続いてルネくらえー!
00:08 (Cas21_1) 精神1とかおかしいわー
00:08 (Rias13_1) ルネさんのサバイバル能力なんなの
00:08 (kreuz16_1) 二重奏!
00:08 (GM_resol) えーとノエが自己犠牲
00:08 (Cas21_1) 「でぇい!あの野郎根性がありやがる!
00:08 (Anne24_3) ん
00:08 (GM_resol) 5点いただいてー
00:08 (kreuz16_1) 「あやかりたいですねえ」
00:08 (Rias13_1) 普通の自己犠牲なのか
00:08 (Anne24_3) 自己犠牲は緑の攻撃に対してかな
00:08 (Rias13_1) そして
00:08 (GM_resol) いえす
00:08 (Rias13_1) その5という数字は
00:09 (Rias13_1) どこから
00:09 (GM_resol) 2d6+2 しゃるまさんの
00:09 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 5 1)+2 = 8 しゃるまさんの
00:09 (GM_resol) 10点でした!!!
00:09 (Chir_16_3) ルネさん浮いてたのかな
00:09 (kreuz16_1) ああ、パーティから
00:09 (Chir_16_3) しゃるまさん8てんかなー
00:09 (Anne24_3) ほろり
00:09 (GM_resol) あーうーん
00:09 (Chir_16_3) かわいそうなこというなよ!!
00:09 (Rias13_1) 阿吽
00:09 (Rias13_1) そして気のせいか
00:09 (Rias13_1) 赤魔が飛ばされているような
00:10 (charm19_2) ……あ
00:10 (kreuz16_1) そんなきもするな。
00:10 (GM_resol) そして1点だ。
00:10 (kreuz16_1) (うろうろ
00:10 (GM_resol) あれえ
00:10 (charm19_2) ……ご、ごめんなさい
00:10 (charm19_2) ごめんなさぁい!!
00:10 (Anne24_3) ここにはいりたまえ
00:10 (kreuz16_1) はーい
00:10 (GM_resol) まあとりあえず採用しましょう
00:10 (Chir_16_3) しゃるまさんがあかまいじめたー、いーけないんだーいけないんだー
00:10 (kreuz16_1) はっはっは
00:10 (GM_resol) しゃるまさんの防御達成値は7ですね
00:10 (Anne24_3) たまにあること
00:10 (GM_resol) そして9点をどうするか
00:11 (kreuz16_1) もらっておく
00:11 (GM_resol) まあ自己犠牲しよう
00:11 (Rias13_1) 女の子からの贈り物を受け取らないなんて
00:11 (Chir_16_3) もらわれた
00:11 (Rias13_1) ルネさんいけず
00:11 (GM_resol) あっとうまにボロボロだ
00:11 (Chir_16_3) いけずぅ
00:11 (kreuz16_1) そんなだから浮くんですよルネさん
00:11 (GM_resol) ノエがどちらも防ぎます
00:12 (GM_resol) では赤魔ー
00:12 (kreuz16_1) 2d6+7+4-2 でーはールネさんに【吸血鬼の魔法】
00:12 (dice_cre) kreuz16_1: 10(2D6: 5 5)+7+4-2 = 19 でーはールネさんに【吸血鬼の魔法】
00:12 (kreuz16_1) いけるッ!
00:12 (Anne24_3) たかい!
00:12 (kreuz16_1) よこせ!
00:12 (Cas21_1) 何か毎回吸血は出目たっかい
00:12 (Rias13_1) 食らった分吸う気だ
00:12 (Cas21_1) 気がする
00:12 (GM_resol) 2d6+1 えーん
00:12 (dice_cre) GM_resol: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 えーん
00:12 (kreuz16_1) 前ルネさんにやったときもたかかったね
00:12 (Anne24_3) ぶっ
00:12 (GM_resol) やったね!!!!!
00:12 (kreuz16_1) たけえ!!
00:12 (Chir_16_3) ひぃ
00:12 (Cas21_1) これは
00:12 (Cas21_1) ひどい
00:12 (kreuz16_1) とんこうふ!とんこうふ!!
00:12 (Chir_16_3) ルネさんがんばらなくていいのよ!
00:12 (Rias13_1) いいかげんにしろよ貴様!
00:13 (Cas21_1) ルネさんなんなんだよ!!!!!!!!!!!
00:13 (kreuz16_1) 「うーん」
00:13 (GM_resol) 褒め言葉いただきましたー >いいかげんにしろよ
00:13 (kreuz16_1) 「ぜんたいてきにもやっとしててマズイ」
00:13 (Cas21_1) 根性で防御力をカバーしてんじゃねえ!w
00:13 (kreuz16_1) ではぺっぺしつつつぎはあねさん
00:13 (Rias13_1) 「食べるのかい」
00:13 (Anne24_3) うーん
00:13 (GM_resol) 一瞬人影が完全な靄になって魔法を当てられなかった。
00:13 (kreuz16_1) 「きもちてきに」
00:13 (Anne24_3) 流れはルネさんだけど
00:14 (Anne24_3) 気持ち的にミュゼさんに
00:14 (Anne24_3) 武勇鞭
00:14 (Anne24_3) 2d6+11 ぺちぺち
00:14 (GM_resol) おーらい
00:14 (dice_cre) Anne24_3: 9(2D6: 6 3)+11 = 20 ぺちぺち
00:14 (GM_resol) 2d6+2
00:14 (dice_cre) GM_resol: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
00:14 (Cas21_1) ぺち…ぺち…?
00:14 (GM_resol) 盾かざし
00:14 (Rias13_1) 恐るべきぺちぺち
00:14 (Rias13_1) ですよね
00:14 (Anne24_3) うむ
00:14 (Cas21_1) 知ってた。
00:14 (GM_resol) 2d6+8*2
00:14 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+8*2 = 27
00:14 (Rias13_1) かてええええええ
00:14 (Anne24_3) (´・ω・`)
00:14 (Cas21_1) 泣いた
00:14 (kreuz16_1) これはどうしてくれよう。
00:14 (GM_resol) 武勇型ですし…
00:14 (Chir_16_3) ちょお
00:15 (Rias13_1) ではルネさんに精神音
00:15 (Anne24_3) もうねてていいですかよこになってていいですか
00:15 (kreuz16_1) あねさあああん
00:15 (Chir_16_3) あねさあああん
00:15 (Rias13_1) 2d6+9 くらえやー! きもちあねさんのかたき!
00:15 (dice_cre) Rias13_1: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 くらえやー! きもちあねさんのかたき!
00:15 (Chir_16_3) 冷えピタを、冷えピタを持て!
00:15 (GM_resol) 2d6+2
00:15 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 6 5)+2 = 13
00:15 (GM_resol) 1点ー
00:15 (Chir_16_3) だからー!
00:15 (Anne24_3) もうはっておるー
00:15 (Rias13_1) いいかげんにしろよ!
00:15 (kreuz16_1) どうしてくれようか。
00:15 (GM_resol) やっぱりおかしいなルネ!?
00:15 (Chir_16_3) ルネさんそんなにハッスルしなくていいのよ!
00:16 (kreuz16_1) ミュゼさんルネさんのことすきやったんやな
00:16 (charm19_2) 愛の力か
00:16 (kreuz16_1) これはあきらかに桃色フィルター
00:16 (Anne24_3) それならちかたない
00:16 (GM_resol) 好感度的にはルネ>ノエだったろうな確かに
00:16 (Rias13_1) 横でぼろんぼろんになってる
00:16 (Rias13_1) のえのえかわいそう
00:16 (kreuz16_1) のえのえ…
00:16 (Cas21_1) ひどい扱いの差だ
00:16 (Rias13_1) かわいそうだから鉄壁を解くんだ
00:16 (kreuz16_1) そのこころのかべをくずすんだ
00:16 (GM_resol) 関係ないよう
00:17 (GM_resol) えーとあぎ少年だね
00:17 (GM_resol) ってリアスさんじゃん!
00:17 (Rias13_1) のえのえなんもしないんですか
00:17 (GM_resol) ノエ君はー
00:17 (Rias13_1) リアスは今攻撃したやん
00:17 (kreuz16_1) のえのえはみゅぜさんにとって歩く盾
00:17 (GM_resol) 1d6
00:17 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1
00:17 (GM_resol) 1d6
00:17 (dice_cre) GM_resol: 3(1D6: 3) = 3
00:17 (GM_resol) クロイツさんに武勇切です
00:17 (Rias13_1) やっと他の人に攻撃が
00:17 (kreuz16_1) きやがれ(遠くから
00:18 (GM_resol) 2d6+8 叩き斬りますー
00:18 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+8 = 13 叩き斬りますー
00:18 (Anne24_3) 赤魔が点に見える
00:18 (GM_resol) わあやさしい。
00:18 (Rias13_1) のえのえ……
00:18 (kreuz16_1) 2d6+5+2
00:18 (dice_cre) kreuz16_1: 11(2D6: 5 6)+5+2 = 18
00:18 (Anne24_3) やはりフィルターか…
00:18 (Chir_16_3) わあお
00:18 (kreuz16_1) 剣ではじこう
00:18 (GM_resol) さ、さっき5,6出したもの!!!!!
00:18 (charm19_2) のえのえー!
00:18 (midor11_2) ではー
00:18 (midor11_2) るねさんに
00:18 (Chir_16_3) きれいなみどりさーん
00:18 (midor11_2) 土を投げよう
00:18 (kreuz16_1) きれいなほうのみどりさーん
00:18 (Cas21_1) こういうところで低い出目だしゃチャラだと思うなよ!!!!!!!!!
00:18 (midor11_2) 2d6+5 しにくされ!
00:18 (dice_cre) midor11_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 しにくされ!
00:18 (Chir_16_3) いいね!
00:19 (GM_resol) 2d6+1 さっきから暴言がひどいや
00:19 (kreuz16_1) しんだうえでくされ!
00:19 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 さっきから暴言がひどいや
00:19 (GM_resol) 7点ー
00:19 (Anne24_3) いいね
00:19 (GM_resol) んー
00:19 (midor11_2) リアスが痛い攻撃を食らったのでミドリさんはこんなかんじだ
00:19 (GM_resol) 自己犠牲をします
00:19 (Chir_16_3) もうゴールしていいのよ
00:19 (Rias13_1) 本当に盾だなもう
00:19 (GM_resol) その攻撃を受けたノエはとうとう雲散してしまう。
00:19 (Cas21_1) アカ…いやいいや
00:19 (Anne24_3) わー
00:19 (Chir_16_3) ゴールした
00:20 (Rias13_1) 最後まで盾だなのえのえ
00:20 (kreuz16_1) あつかいがひどい。
00:20 (charm19_2) 「よしよし」 ミドリさんの頭をなでる
00:20 (Cas21_1) 「やっと一人か…こりゃしんどいねぇ」
00:20 (Anne24_3) ほんとに歩く盾ェ…
00:20 (Rias13_1) ドーガさんか
00:20 (Anne24_3) 「だがこれで少しは楽になる」
00:20 (midor11_2) ふん、と胸をはる
00:20 (kreuz16_1) 「ですね」
00:21 (Cas21_1) そして少年あぎ
00:21 (Chir_16_3) 「……」左手を右手に重ね、コンイロさんの羽根から指をほどいていよう
00:21 (GM_resol) まあ立ち位置は理解していただけてなにより
00:21 (Chir_16_3) あぎあぎさんがなぐってる間に殴るかどうか決める!
00:21 (greed20_2) 2d6+6 ミュゼさんをかじる武勇切
00:21 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 ミュゼさんをかじる武勇切
00:21 (Chir_16_3) すまんまだまよってるのよ
00:21 (Chir_16_3) がじがじ
00:21 (GM_resol) 2d6+2
00:21 (greed20_2) えんりょなどない
00:21 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
00:21 (greed20_2) \かたい/
00:21 (Anne24_3) きたいちでかじった
00:21 (GM_resol) 噛まれた手をふりはらう。
00:21 (greed20_2) \まずい/
00:21 (greed20_2) ころころ
00:21 (midor11_2) アンタなんか歩く盾なのよ、と虐められて暮らしてたってことですか>立ち位置
00:21 (Anne24_3) ひでぇ
00:22 (greed20_2) そのあいだにきまったかねきらるん
00:22 (Chir_16_3) 「…………」コンイロさんから降りてナイフを握り直す
00:22 (GM_resol) ルネ→まじめ ミュゼ→まじめ ノエ→ふまじめ
00:22 (GM_resol) だから必然的に…
00:22 (greed20_2) ふまじめ=しね
00:22 *nick Chir_16_3 → Chir_16_2
00:22 (greed20_2) こういうことか、
00:22 (Cas21_1) ええここまで頑張ってるのに!?
00:22 (Chir_16_2) 2d6+2 精神空→るねさん 斬りかかろう(あたらない
00:22 (dice_cre) Chir_16_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 精神空→るねさん 斬りかかろう(あたらない
00:22 (Chir_16_2) 出目いいな!?
00:22 (Cas21_1) 覚悟完了してるううううううううう!
00:22 (Rias13_1) そうかこれは
00:22 (GM_resol) 2d6+1 ひえー
00:22 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 ひえー
00:22 (Rias13_1) ミュゼさんの願望
00:22 (Anne24_3) おお
00:22 (Chir_16_2) 当たるし!
00:22 (Cas21_1) ああ…
00:22 (GM_resol) 3点ー
00:22 (Anne24_3) とおったとおった
00:22 (GM_resol) 子ども侮れん
00:22 (Anne24_3) すごいぞ少年
00:23 (kreuz16_1) 五歳つよい
00:23 (GM_resol) では頭ー
00:23 (Cas21_1) 訓練!
00:23 (Chir_16_2) 「……っ……はぁ、はぁ……」
00:23 (Chir_16_2) あたまー
00:23 (kreuz16_1) あたまあたまあたまー
00:23 (Rias13_1) かしらー
00:23 (Anne24_3) 「…君は無理に戦うことはないのだぞ…?」
00:23 (GM_resol) ふーむ、ではミュゼが範囲魔法
00:23 (kreuz16_1) ・゜(ナイフに空魔法に…うん…?
00:23 (kreuz16_1) やめなさい!
00:23 (Chir_16_2) 「……うん……」
00:24 (Rias13_1) 「君はよく知らないようだが、喧嘩をするととても痛い!」>少年に
00:24 (Anne24_3) 赤さんがビートきよし的ツッコミを!
00:24 (kreuz16_1) そうなの!?
00:24 (Chir_16_2) きゃー
00:24 (Rias13_1) こいやーこいやー!
00:24 (Rias13_1) ふぁんぶるこいやー!
00:24 (Chir_16_2) 「……うん、いたい……」
00:24 (Chir_16_2) ふぁんぶるこいやー
00:24 (GM_resol) ノエの消えうせた後を見て一瞬悲しい表情をする
00:24 (kreuz16_1) 盾が…
00:24 (GM_resol) 2d6+11-2 「来たれ洪水…」精神水範囲
00:25 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 6 1)+11-2 = 16 「来たれ洪水…」精神水範囲
00:25 (GM_resol) あ
00:25 (Chir_16_2) ひーん
00:25 (Rias13_1) 2d6+7 みずー
00:25 (dice_cre) Rias13_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 みずー
00:25 (GM_resol) 水+1なので17です!
00:25 *nick Rias13_1 → Rias11_1
00:25 (kreuz16_1) いらん!
00:25 (Chir_16_2) いえっさー
00:25 (charm19_2) 2d6+6+1 みず
00:25 (Cas21_1) 2d6+4 精神は4だ!
00:25 (dice_cre) charm19_2: 4(2D6: 3 1)+6+1 = 11 みず
00:25 (dice_cre) Cas21_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 精神は4だ!
00:25 (Chir_16_2) 2d6+2
00:25 (dice_cre) Chir_16_2: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
00:25 (midor11_2) 2d6+4 これは死ぬかもしらんね
00:25 (dice_cre) midor11_2: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 これは死ぬかもしらんね
00:25 *nick Cas21_1 → Cas16_1
00:25 (Anne24_3) 2d6+3
00:25 (dice_cre) Anne24_3: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
00:25 *nick Chir_16_2 → Chir_08_2
00:25 *nick charm19_2 → charm13_2
00:25 *nick midor11_2 → midor08_2
00:25 (Cas16_1) 2d6+4
00:25 (dice_cre) Cas16_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
00:25 (midor08_2) ぱしゃぱしゃ
00:25 (kreuz16_1) うーむ
00:25 (kreuz16_1) 誰かたてかざそう
00:26 (kreuz16_1) 2d6+6+4 その前に自分
00:26 (dice_cre) kreuz16_1: 6(2D6: 1 5)+6+4 = 16 その前に自分
00:26 *nick Anne24_3 → Anne13_3
00:26 (kreuz16_1) あねさんをたてかざそう
00:26 (Anne13_3) たいれつ…
00:26 (Chir_08_2) あねさん隊列
00:26 (GM_resol) 列が…
00:26 (Rias11_1) 届かぬね
00:26 (kreuz16_1) あねさんとおかったか
00:26 (Rias11_1) 届かぬ想いだね
00:26 (Anne13_3) こころのきょりだね
00:26 (kreuz16_1) じゃあきゃっさんで
00:26 (charm13_2) ほろり
00:26 (kreuz16_1) 2d6+6+4
00:26 (dice_cre) kreuz16_1: 8(2D6: 5 3)+6+4 = 18
00:26 (Chir_08_2) さすが
00:27 (Anne13_3) かたーい
00:27 (kreuz16_1) カカッと弾き飛ばす
00:27 (charm13_2) 「げほっ!」 水をのんで咳き込む
00:27 (Anne13_3) 赤さんカッチカチ
00:27 *nick Cas16_1 → Cas21_1
00:27 (GM_resol) では水が収まったあとにすかさずルネが切りかかる
00:27 (GM_resol) 1d6
00:27 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2) = 2
00:27 (GM_resol) 1d6
00:27 (Rias11_1) 「凄く冷たい!」
00:27 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5
00:27 (Rias11_1) いいかげんにしろよ!
00:27 (kreuz16_1) 「がんばれ!」
00:27 (GM_resol) リアスさんが嫌いなようだ
00:27 (kreuz16_1) またリアス君かよ!?
00:27 (Anne13_3) まじめだから
00:27 (kreuz16_1) ああ
00:27 (Cas21_1) やはりウサ耳が…
00:27 (Anne13_3) ふざけてるように感じるのかもね
00:27 (kreuz16_1) ふまじめなひとを
00:27 (kreuz16_1) ころしにきたのか
00:27 (GM_resol) じゃあパパ急所狙い乗せちゃうぞー
00:28 (Cas21_1) そうなると何かしゃくぜんとしないものをかんじる
00:28 (kreuz16_1) やめなさい!
00:28 (Rias11_1) リアスは心底真面目ですよ。マジレスちゅうだよ
00:28 (kreuz16_1) ふざけっぷりがたりないのかキャスさん
00:28 (GM_resol) 2d6+11 機敏切ダメージ倍ー
00:28 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 1 6)+11 = 18 機敏切ダメージ倍ー
00:28 (Chir_08_2) きたいちのさつい
00:28 (Rias11_1) 2d6+2 これ死ぬな
00:28 (dice_cre) Rias11_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 これ死ぬな
00:28 (Anne13_3) おお
00:28 (Rias11_1) おしいなー
00:28 (GM_resol) 頑張った…
00:28 (Cas21_1) 2たりない!
00:28 (Anne13_3) たりないかー
00:28 (Rias11_1) 足りないね!
00:28 (Anne13_3) まぁ、よい
00:28 (kreuz16_1) これは蘇生薬に期待しよう
00:28 (Rias11_1) さっきのダメージなかったらせるふくつでした
00:28 (Anne13_3) 瞬間治療
00:28 (Cas21_1) まかせろ
00:28 (kreuz16_1) きたあ
00:28 (Rias11_1) なにぃ
00:29 (Chir_08_2) わーお
00:29 (GM_resol) おおう
00:29 (kreuz16_1) キャスさんの出番はなかった
00:29 (Cas21_1) ふ、何問題無い
00:29 (Chir_08_2) キャスさんの出る幕なんてなかった
00:29 (Anne13_3) 当たる瞬間にワイヤーブレードを伸ばしてダメージを軽減する
00:29 (kreuz16_1) キャスさんのでてくるシーンはカットされました
00:29 (Anne13_3) 9点軽減でする
00:29 (Rias11_1) 「おお!」
00:29 (Chir_08_2) おー
00:29 (Cas21_1) 目立たない方がいいんだよ緑は!
00:29 *nick Rias11_1 → Rias08_1
00:29 (kreuz16_1) なに無理いってんの!?
00:29 (Rias08_1) 「あまり痛くない!」
00:29 (Anne13_3) 「これが精一杯だ…すまぬ」
00:30 (GM_resol) ワイヤーブレードに当てられてひとつ舌打ちをし、定位置に戻ります
00:30 (kreuz16_1) 「今のはまちがいなくいったかとおもいましたよ」
00:30 (kreuz16_1) では目立たない緑
00:30 (Cas21_1) うおおでは反撃だ!ルネに精神音!
00:30 (Anne13_3) くすんだみどり
00:30 (Rias08_1) 「君はとても凄いな! あ……あ、あね…ね…」
00:30 (Rias08_1) なやみ
00:30 (Cas21_1) 2d6+6+4 「さってと、本格的に反撃開始といこうぜコンイロ!」精神音合唱訓練込み!
00:30 (dice_cre) Cas21_1: 6(2D6: 2 4)+6+4 = 16 「さってと、本格的に反撃開始といこうぜコンイロ!」精神音合唱訓練込み!
00:30 (Cas21_1) 徐々にあがってはいる。
00:30 (Chir_08_2) ろくろくよんびょうしー
00:30 (GM_resol) 2d6+1
00:30 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
00:30 (kreuz16_1) おかしい。
00:30 (GM_resol) 6点
00:30 (Chir_08_2) でもルネさんやっぱりがんばる
00:30 (Rias08_1) 安定して高いなルネさんはもう
00:31 (charm13_2) がんばりすぎだよー
00:31 (GM_resol) その音波を受けて、
00:31 (Rias08_1) 死にますか
00:31 (Anne13_3) お
00:31 (Rias08_1) やまは死にますか
00:31 (GM_resol) ルネの形をなす雲はちってゆきました。
00:31 (kreuz16_1) 川は死にますか
00:31 (kreuz16_1) 「あー…」
00:31 (Cas21_1) よしよし
00:31 (Anne13_3) なんだっけさきもりのうた?
00:31 (kreuz16_1) 「吸血鬼の魔法をこんどこそとおもったのにキャスさんのせいで」
00:31 (Cas21_1) 「ふぅ…ちょっと気がとがめるが」
00:31 (Cas21_1) 「怨むがいい」
00:31 (GM_resol) ミュゼ「……」
00:32 (kreuz16_1) 「これにいたってはもうキャスさんにやるしか」
00:32 (Anne13_3) 「仲間内でか」
00:32 (charm13_2) 「良いわね」
00:32 (kreuz16_1) 「仲間って」
00:32 (Rias08_1) 防人の歌だったと思うけども歌詞の細かい部分あやしい
00:32 (Rias08_1) ゆきえ
00:32 (Anne13_3) 「な…」
00:32 (Chir_08_2) 「……?」
00:32 (charm13_2) 「資源(体力)は均等に分配しないと……」
00:33 (kreuz16_1) 2d6+6 そしてよそみしながらミュゼさんに武勇切
00:33 (dice_cre) kreuz16_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 そしてよそみしながらミュゼさんに武勇切
00:33 (kreuz16_1) よそみダイス
00:33 (GM_resol) 2d6+2
00:33 (dice_cre) GM_resol: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
00:33 (Anne13_3) よそみいいい
00:33 (GM_resol) いたいっ
00:33 (kreuz16_1) あたっとる。
00:33 (midor08_2) よそみしとる
00:33 (Chir_08_2) よそみしてた
00:33 (Anne13_3) ふたりともきたないみどりにくぎづけ
00:33 (GM_resol) ではシャルマさんー
00:33 (Rias08_1) 皆のアイドル緑(汚い)
00:33 (kreuz16_1) 汚いじゃなくて
00:33 (Chir_08_2) きたないどる
00:33 (kreuz16_1) 小汚い。
00:34 (Chir_08_2) こぎたないどる
00:34 (Rias08_1) アネさんは瞬間治癒か。すまぬ
00:34 (Anne13_3) ちょっときたないのか
00:34 (charm13_2) 2d6+9 「やるしかないわー」 ハープを鳴らして精神音
00:34 (dice_cre) charm13_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 「やるしかないわー」 ハープを鳴らして精神音
00:34 (GM_resol) こざかしいあかとこぎたないみどり。
00:34 (kreuz16_1) 薄汚い。
00:34 (GM_resol) 2d6+8-2
00:34 (Anne13_3) あやまることなどない
00:34 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 3 6)+8-2 = 15
00:34 (GM_resol) 1点ー
00:34 (kreuz16_1) かてぇ。
00:34 (GM_resol) りあっさんですー
00:34 (charm13_2) 「水のせいで喉の調子がでないわぁ」 げほげほ
00:34 (Rias08_1) 2d6+9 せめて頑張って戦うよ精神音ー!
00:34 (dice_cre) Rias08_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15 せめて頑張って戦うよ精神音ー!
00:34 (Rias08_1) びみょう
00:34 (GM_resol) 2d6+6
00:34 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
00:34 (GM_resol) 3点!
00:34 (Rias08_1) よし割と効いた
00:35 (Chir_08_2) きいた!
00:35 (Chir_08_2) 封魔まじぐっじょぶ
00:35 (Rias08_1) 「思い出せないのだ!」
00:35 (kreuz16_1) それはびえりんのぶんだ
00:35 (Rias08_1) しんでいったびえりんのために
00:35 (kreuz16_1) 「おもいだしたまえ」
00:35 (Chir_08_2) びえりんしらないしー
00:35 (GM_resol) ミドリさんだね
00:35 (Rias08_1) ちなみにおもいだせないのはアネさんの名前である
00:35 (Rias08_1) 今丁度お世話になったので流石に思い出そうと頑張って諦めた
00:35 (Chir_08_2) あねこいちさんです
00:36 (Chir_08_2) 諦めた!
00:36 (Rias08_1) 4文字はきつい
00:36 (Chir_08_2) あねこさんか
00:36 (Anne13_3) いいんだ、べつに
00:36 (Rias08_1) って
00:37 (Rias08_1) すぐにミドリさんか
00:37 (Chir_08_2) コンイロさんは合唱、ノエさんはゴールしたからね
00:37 (midor08_2) 2d6+5 くらえ精神土ー
00:37 (dice_cre) midor08_2: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 くらえ精神土ー
00:37 (Chir_08_2) コンボだコンボ
00:37 (Chir_08_2) いいね!
00:37 (GM_resol) 2d6+6
00:37 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
00:37 (GM_resol) いってん!
00:37 (midor08_2) くっ
00:37 (Chir_08_2) ちくちく
00:37 (charm13_2) いってんなかまだー
00:37 *nick Chir_08_2 → Chir_08_3
00:37 (GM_resol) あぎしょうねんー
00:38 (Chir_08_3) そして少年は隊列移動しておわりだー
00:38 (GM_resol) 割と精神系が多いのですねえ、ノエがきついわけだ
00:38 (greed20_2) 2d6+6 かちかち
00:38 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 かちかち
00:38 (GM_resol) 2d6+2
00:38 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
00:38 (greed20_2) 義理と人情の期待値
00:38 (GM_resol) 差分いただきますー
00:38 (Chir_08_3) 「……」手が滑ってナイフがなかなか握れないでいる
00:38 (Chir_08_3) きたいちー
00:39 (GM_resol) あれっそういえば
00:39 (kreuz16_1) そういえば
00:39 (GM_resol) 少年よ、投射持ちではないのに
00:40 (Chir_08_3) 攻撃せぬのです
00:40 (Rias08_1) さがって的にならないように
00:40 (Chir_08_3) 1/1/2だから……
00:40 (Rias08_1) してるんじゃないかのう
00:40 (GM_resol) ほんとうだ!
00:40 (Chir_08_3) 倒れて蘇生薬とかのお世話にならないようにしていまするー
00:40 (GM_resol) はーい
00:40 (GM_resol) ではミュゼきちです
00:40 (kreuz16_1) ではみゅぜさん
00:40 (Rias08_1) きちきち
00:40 (Chir_08_3) 演出的にはナイフが手汗で滑る
00:40 (Chir_08_3) きちきち
00:40 (kreuz16_1) つるつる
00:41 (GM_resol) だーれにしよっかなー
00:41 (Anne13_3) あ、そういえばもう隊列はいいのかな
00:41 (Anne13_3) 発動しなかったから
00:41 (Rias08_1) 大地の陣失敗したものね
00:41 (Chir_08_3) 陣の発動なかったから移動して問題ないとおもっていた
00:41 (charm13_2) ですねー
00:41 (Chir_08_3) (ので殴った
00:41 (Anne13_3) なら散らす意味でも前に出よう
00:41 (kreuz16_1) 大地の仁のことはわすれていいのよ
00:42 (Anne13_3) (手番で
00:42 (Rias08_1) ペニシリンでございます!
00:42 (GM_resol) んー
00:42 (Anne13_3) アオカビかー
00:42 (kreuz16_1) あとるねさんはもう落ちてますよね
00:42 (GM_resol) おちてますね
00:42 *kreuz16_1 topic : 21ミュゼ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
00:42 (Rias08_1) 仁はペニシリンのネタしか知らないや
00:42 (Anne13_3) ああ、JINネタか
00:42 (Anne13_3) わからんかったw
00:43 (GM_resol) よし、理力の剣をクロイツさんにぶつけよう
00:43 (Rias08_1) 深夜なので僕のテンションが変だ
00:43 (kreuz16_1) やめて!
00:43 (Rias08_1) 理力ぶれーどだとー
00:43 (Chir_08_3) ひゃー
00:43 (GM_resol) 2d6+11+1 精神水の槍を投げつけます
00:43 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 2 3)+11+1 = 17 精神水の槍を投げつけます
00:43 (GM_resol) やさしーい
00:43 (Chir_08_3) 出目はな!
00:43 (GM_resol) 武勇でどうぞ
00:43 (kreuz16_1) 切りかね!!!
00:44 (Rias08_1) 理力の剣なので武勇で、属性は打でしたっけ
00:44 (Rias08_1) 打
00:44 (kreuz16_1) 打はいらない!!
00:44 (Anne13_3) そんなこといわず
00:44 (kreuz16_1) 2d6+5
00:44 (dice_cre) kreuz16_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
00:44 (GM_resol) 打ですねえ
00:44 (Rias08_1) いちゃーい
00:44 *nick kreuz16_1 → kreuz10_1
00:44 (kreuz10_1) 「くっ…」
00:44 (Rias08_1) これは吸い返すしかないね
00:44 (kreuz10_1) 「けっこういたい」
00:44 (Chir_08_3) いたーい
00:45 (Cas21_1) よしわたしか!
00:45 (kreuz10_1) ミドゥリー
00:45 (Anne13_3) みどー
00:45 (Cas21_1) 2d6+6+4 せいしんおとー!
00:45 (dice_cre) Cas21_1: 5(2D6: 2 3)+6+4 = 15 せいしんおとー!
00:45 (GM_resol) まあ後は殴られるだけだー
00:45 (Anne13_3) つかれてきた
00:45 (GM_resol) 2d6+6
00:45 (Cas21_1) 出目がなんか…
00:45 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
00:45 (GM_resol) よんてん
00:46 (GM_resol) まだしなない
00:46 (Chir_08_3) ルネさんの反動か……
00:46 (Rias08_1) ルネさんにフィルターをかけるのに
00:46 (GM_resol) ずっとルネさんダイスだったら私の身があぶない。
00:46 (Rias08_1) 乙女力を使いすぎたんだな
00:46 (Chir_08_3) 確かにそうなったられぞるんをしぼるしかない
00:46 (Anne13_3) ぎゅむーっ
00:46 (GM_resol) じょろろろろ
00:47 (Anne13_3) なんかでた
00:47 (Anne13_3) 赤さんだー
00:47 (Chir_08_3) あかいつー
00:47 (kreuz10_1) 「ふむ、あとはミュゼさんだけですし、おまかせしたいところですけど」
00:48 (Anne13_3) 「構わぬぞ、少し休んでいろ」
00:48 (kreuz10_1) 軽く剣を振り切ります、【治癒魔法】で6+4で全員10回復
00:48 (Chir_08_3) きらきらー
00:48 (kreuz10_1) 「それではおまかせ」
00:48 (GM_resol) 満たされたー
00:48 *nick kreuz10_1 → kreuz20_1
00:48 *nick Chir_08_3 → Chir_16_3
00:48 *nick charm13_2 → charm22_2
00:48 *nick Anne13_3 → Anne23_3
00:48 *nick Cas21_1 → Cas24_1
00:48 (kreuz20_1) ぴろりろ
00:49 *nick Rias08_1 → Rias18_1
00:49 *nick midor08_2 → midor11_2
00:49 (Anne23_3) 「休んでおらぬではないか…」
00:49 (charm22_2) 「ぜんかいふくよー!」 腕をぐるぐる
00:49 (Chir_16_3) ふつうのうででよかった
00:49 (Anne23_3) ぜんかいしゃるまさんが行く
00:49 (Chir_16_3) いけー
00:49 (midor11_2) 「また よけいなもの でる わよ」>ぐるぐる
00:50 (charm22_2) 2d6+9 精神音ー!
00:50 (dice_cre) charm22_2: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 精神音ー!
00:50 (kreuz20_1) いいね
00:50 (Anne23_3) みなぎってきている
00:50 (kreuz20_1) バリバリ
00:50 (charm22_2) 「でないわよ! でないわよ!」 >うで
00:50 (GM_resol) 2d6+6
00:50 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
00:50 (GM_resol) ざんぬぇん
00:50 (Anne23_3) ちょお
00:50 (Rias18_1) しぼとう
00:50 (Rias18_1) ろう
00:50 (Rias18_1) ぞるんしぼろう
00:50 (Rias18_1) ぎゅっぎゅしよう
00:50 (Anne23_3) ぎゅうぎゅう
00:50 (GM_resol) ありがyぴ
00:51 (Rias18_1) きさまぁー!
00:51 (Anne23_3) では、一列前に出つつーの
00:51 (charm22_2) しぼりとれぇー!
00:51 (kreuz20_1) ぎゅうぎゅう
00:51 (Anne23_3) ワイヤーブレードを剣に戻して居合いっぽく切る
00:51 (GM_resol) ひやー
00:51 (Chir_16_3) ぎゅー
00:51 *nick Anne23_3 → Anne23_2
00:51 (Anne23_2) 2d6+11 武勇切
00:51 (dice_cre) Anne23_2: 6(2D6: 1 5)+11 = 17 武勇切
00:51 (GM_resol) 2d6+2
00:51 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
00:51 (GM_resol) ごりっ
00:51 (Chir_16_3) ごりっといった
00:51 (kreuz20_1) もっとすくなくてもいいのよ
00:52 (Rias18_1) いやな音が
00:52 (kreuz20_1) ごりごり
00:52 (GM_resol) HPバーがごりっとね
00:52 (Rias18_1) まだ生きてますか
00:52 (GM_resol) ミュゼは息を切らせている
00:52 (Chir_16_3) ゴールしてもいいのよ
00:52 (Anne23_2) 「夢の中でも嫌な感触は変わらぬな」
00:52 (GM_resol) 本当にごりっとはしてないよ!
00:52 (GM_resol) ではりあすんー
00:53 (Rias18_1) 2d6+9 「君はこのままだと多分とても痛いぞ!」
00:53 (dice_cre) Rias18_1: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 「君はこのままだと多分とても痛いぞ!」
00:53 (GM_resol) 2d6+6
00:53 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
00:53 (Rias18_1) やるきねぇ
00:53 (Chir_16_3) やさしみ
00:53 (midor11_2) 2d6+5 くらえー!
00:53 (dice_cre) midor11_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 くらえー!
00:53 (midor11_2) もうあかんわ
00:53 (GM_resol) 2d6+6
00:53 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
00:53 (Chir_16_3) ちょ
00:54 (kreuz20_1) これはひどい。
00:54 (Chir_16_3) ルネさんかえって!
00:54 (kreuz20_1) ルネさんはみゅぜさんのなかでいきつづけているんだ!
00:54 (Chir_16_3) えいえんに!
00:54 (Rias18_1) あぎあぎ
00:54 (GM_resol) えいえんに!
00:54 (charm22_2) 「声はなかなか効かないわねぇ」
00:54 (Rias18_1) くってまえやー
00:54 (GM_resol) えーとあぎあぎしょうねんでターン終了か
00:54 (kreuz20_1) 「ううむ」
00:54 (Chir_16_3) 少年は自分の手元を見つめて震えています(行動なし
00:54 (Rias18_1) 「あの人は人の話をきかないものね!」
00:54 (greed20_2) ころころ
00:54 (greed20_2) 2d6+12 武勇切り 【必殺技】
00:54 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 6 1)+12 = 19 武勇切り 【必殺技】
00:55 (GM_resol) きゃあ
00:55 (Anne23_2) おお
00:55 (GM_resol) 2d6+2
00:55 (Chir_16_3) 期待値の食欲
00:55 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
00:55 (Rias18_1) 全力だなぁ赤魔組
00:55 (Anne23_2) 決めにいった
00:55 (Chir_16_3) 9てん
00:55 (Rias18_1) これは
00:55 (greed20_2) がじがじ
00:55 (Chir_16_3) たべにいった
00:55 (Rias18_1) 食われるんじゃないか
00:55 (GM_resol) 妖怪が
00:55 (Chir_16_3) みゅぜきちにげろー!
00:55 (GM_resol) では頭にもどりまーす^^
00:55 (Rias18_1) どっちに転びましたか
00:55 (Rias18_1) くっそう
00:55 (charm22_2) うぐう
00:55 (Chir_16_3) くっ
00:55 (greed20_2) ちぃ
00:55 (GM_resol) 1d6
00:55 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2) = 2
00:55 (GM_resol) 1d6
00:55 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1
00:55 (GM_resol) アネットさんだ
00:56 (Chir_16_3) アネさんだとう
00:56 (Anne23_2) きたか
00:56 (GM_resol) otto
00:56 (Rias18_1) ぎにゃー!
00:56 (Rias18_1) ん
00:56 (Anne23_2) それでこそ前に出た甲斐がある
00:56 (GM_resol) ごめんなさいキャスさんだっ!!
00:56 (Anne23_2) えー
00:56 (Cas24_1) ですよね!
00:56 (Chir_16_3) なんだキャスさんか
00:56 (GM_resol) 1列目だもの
00:56 (kreuz20_1) なんだキャスさんか。
00:56 (Chir_16_3) なーんだ
00:56 (GM_resol) 2d6+12 みずでっぽう
00:56 (kreuz20_1) かえろかえろ
00:56 (Anne23_2) ぞるんのおっちょこー
00:56 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+12 = 17 みずでっぽう
00:56 (Chir_16_3) 出目はやさしいんだがな!
00:56 (Rias18_1) 攻撃力ちゃんと下がってますか
00:56 (Cas24_1) 2d6+4 うおおお!
00:56 (dice_cre) Cas24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 うおおお!
00:56 (kreuz20_1) 当然のように盾かざしにいくわ!!!!!!
00:57 (Chir_16_3) ですよね!
00:57 (GM_resol) 15だごめん!!!!!!!!!
00:57 (kreuz20_1) 2d6+6+4
00:57 (Rias18_1) ですよね
00:57 (dice_cre) kreuz20_1: 5(2D6: 3 2)+6+4 = 15
00:57 (kreuz20_1) もらった!!
00:57 (Anne23_2) いいね
00:57 (Chir_16_3) そして15を出す
00:57 (GM_resol) そしてクロさんのダメージも-2だなこれ!
00:57 (Chir_16_3) きっちりだ
00:57 (GM_resol) ごめんなさいいいいい
00:57 (Anne23_2) ぞるんのおっちょこー
00:57 (Cas24_1) よしではなぐるぜ!
00:57 (Anne23_2) 愛くる時空めー
00:57 (Chir_16_3) 可愛いから絞っていいかい
00:57 (Cas24_1) 2d6+6+4 オラァ!
00:57 (dice_cre) Cas24_1: 10(2D6: 6 4)+6+4 = 20 オラァ!
00:57 (GM_resol) 回復していいよークロイツさん
00:57 (Chir_16_3) さあきゃっさんだー
00:57 (kreuz20_1) いいね!
00:57 (Anne23_2) つよっ
00:57 (Cas24_1) うわぁ何この
00:57 (GM_resol) 2d6+6 あべしっ
00:57 (Rias18_1) ああそうか
00:57 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 あべしっ
00:57 *nick kreuz20_1 → kreuz22_1
00:57 (Chir_16_3) キャスさん夢の中だから……
00:57 (Rias18_1) さっきの理力ぶれーども
00:58 (kreuz22_1) なんかかいふくした!!
00:58 (Rias18_1) そうだったのか
00:58 (GM_resol) 「くっ……」
00:58 (Anne23_2) ふえてる!
00:58 (kreuz22_1) 「これはいいかんじ」
00:58 (GM_resol) ミュゼは膝をおった。
00:58 (Cas24_1) お?
00:58 (Chir_16_3) 緑をかばう→緑を浴びる→回復
00:58 (Chir_16_3) おお
00:58 (Anne23_2) おわたか
00:58 (Rias18_1) マイナスミドリ
00:58 (kreuz22_1) とびちったミドリでかいふくした。
00:58 *GM_resol topic :
00:58 (GM_resol) 「ここまで手ごわいなんて……、でも退くわけにはいかない」
00:59 (Anne23_2) 「思い出せミュゼとやら…君の大切の仲間はここにはおらぬであろう」
00:59 (Anne23_2) 説得されないだろうから戦闘中に言わなかったのを言っておこう
00:59 (GM_resol) 「いいえ、私の仲間はここにいる」
00:59 (GM_resol) 確かに手ごたえがあったはずなのに、次の瞬間には何の外傷もなくミュゼは立ちあがった。
01:00 (GM_resol) そして黒い渦がミュゼの両脇で巻き上がると、再びもやにかかった軽戦士と甲冑ができあがった。
01:00 (Rias18_1) 「その変なもやもやがかい」
01:00 (kreuz22_1) 「彼らの顔が見えているんですか、ミュゼさん」
01:00 (GM_resol) ミュゼ「不思議なことを言う…、こうもはっきりと見えているのに」
01:01 (GM_resol) けれど誰から見ても脇の2人はぼやけていて表情が見えづらいです
01:01 (charm22_2) 「……私には、全然見えないわよぉ」
01:01 (kreuz22_1) 「倒れても倒れても即座に傷が治り戦えることに不自然さは?」
01:01 (Chir_16_3) 「……」後ずさり、コンイロさんの羽根を掴む
01:02 (GM_resol) ミュゼ「…自然かどうかなんて関係ない。私達には…私には……!!」
01:02 (GM_resol) ミュゼたちが一斉に武器を振り上げる…
01:02 (Cas24_1) ちなみにGM ノエさんの影はノエさんってわかっていいんですよね
01:02 (Cas24_1) ああしかしいいです
01:03 (kreuz22_1) 「わかっているんでしょう、わかっているのに!」
01:03 (GM_resol) ミュゼがノエと呼んだので、甲冑がノエだと分かってもいい
01:03 (kreuz22_1) 歩く盾のえのえ
01:03 (Rias18_1) 立場的にはミュゼさんと大差ないんだよなぁリアスw
01:03 (GM_resol) 「おっと、そいつはまかせてくれ!」
01:03 (Anne23_2) なんかきた
01:03 (kreuz22_1) なんかきたぞ
01:03 (GM_resol) 背後から明るい女性の声が響いたと思うと、皆の脇を一迅の風が横切りミュゼに襲い掛かった。
01:03 (Cas24_1) 誰だ
01:03 (Rias18_1) 誰だー!
01:03 (Chir_16_3) だれだー
01:03 (charm22_2) 「ええ!?」 目で追う
01:03 (GM_resol) ミュゼ「…っ!?」
01:03 (Chir_16_3) びくぅ>背後
01:04 (kreuz22_1) 足をかけy
01:04 (Chir_16_3) ひどい!
01:04 (GM_resol) ミュゼたちはその風にまきこまれ、思わず扉から退いてしまった。
01:04 (Anne23_2) 一歩退くようにして切り結ぶ様子を見よう
01:04 (Rias18_1) 「こんにちは! 誰だい!」
01:04 (charm22_2) ハープを持ってびっくりしている
01:04 (GM_resol) 振り向くと、眼鏡をかけた女性が2人の男性を引きつれてこちらへ走ってくる。
01:04 (Anne23_2) とてもとぼけている…
01:05 (Rias18_1) あてりらさーん?
01:05 (kreuz22_1) 「えぇぇ」
01:05 (kreuz22_1) 二人のウスノロをつれて
01:05 (Anne23_2) 「援軍…ということか…?」
01:05 (Anne23_2) ぶんれつしたー!?
01:05 (GM_resol) アテリラと、たった今戦ったはずの軽戦士と、更に紅いローブの青年だ。
01:05 (Anne23_2) クレフ君器用になってまぁ…
01:06 (GM_resol) クレフ君はいないよ。
01:06 (Anne23_2) あれー
01:06 (kreuz22_1) さすがへたれ。
01:06 (Rias18_1) 風のように駆けるクレフくんとか
01:06 (kreuz22_1) 敵側と交互にみよう<今たたかった人
01:06 (kreuz22_1) ああそうか、おいてこられたのか
01:06 (Anne23_2) へたれだから…
01:06 (GM_resol) えーと、赤魔と緑さんは男性2人にも見おぼえがある。
01:06 (Rias18_1) ルヴェーナの腹筋が割れるのでやめてください
01:06 (charm22_2) シャルマも交互にみよう
01:06 (Rias18_1) くれふは置いてきた。とてもじゃないがこれからの戦いには云々
01:07 (Chir_16_3) 「……」コンイロさんにしがみついている
01:07 (GM_resol) 軽戦士は先ほどのおぼろげな戦士と一致しますね。
01:07 (Anne23_2) じゃあ少年もおいてかないと…
01:07 (GM_resol) 紅いローブの青年は、服装が違うのであんまり…
01:07 (Rias18_1) そういえばのえのえ知り合いだな。このリアスは覚えてないけど
01:07 (Cas24_1) ぼやぁ…
01:07 (charm22_2) 「どういうことー?」
01:07 (charm22_2) (交互に首をふりながら)
01:07 (kreuz22_1) 「本物登場ですか」
01:08 (kreuz22_1) ものまねバラエティみたいな…
01:08 (Anne23_2) ご本人登場かー
01:08 (Rias18_1) ものまね紅白言われた
01:08 (GM_resol) アテリラ「お待たせお待たせ…取り込み中のようだね」
01:08 (Cas24_1) 「よかった、説得の必要がなくなるぜ助かる!」
01:08 (kreuz22_1) 「もうもってかえっちゃってください」
01:08 (GM_resol) ルネ「……日記を、返そうと思ってな」
01:08 (Rias18_1) 「今日は曇っているので洗濯はしないのだ」
01:08 (Anne23_2) 「ああ…夢に囚われ現在の記憶をかなり失っているようだ」
01:09 (GM_resol) ミュゼは動揺を隠せずわなわなとふるえている。あと紅いローブの青年はそっぽ向いている。
01:10 (Anne23_2) 「君らが…ミュゼの仲間か」
01:10 (Anne23_2) とか言っておこう
01:10 (GM_resol) アテリラ「ああ…ここはまかせてくれ。まやかしよりも本物が何倍強いか思い知らせてあげるから、君たちはさっさと本体へ」
01:10 (kreuz22_1) 「もうほとんど弾切れですけどねぇ」
01:10 (Rias18_1) 死亡フラグだー!
01:10 (Cas24_1) ええ殴り合いする気なの!?
01:11 (Rias18_1) ここはおれたちにまかせてさきにいけ!
01:11 (GM_resol) まあそんなノリですね
01:11 (Anne23_2) 「もう少し早く来て欲しかったが…それは贅沢というものか」
01:11 (Cas24_1) 「よっし、んじゃあ任されようか…」
01:11 (Cas24_1) 「無茶あすんなよ 頼んだぜ!」
01:11 (charm22_2) 「おまかせするわー!」 先へすすもう
01:11 (GM_resol) 紅ローブ「ここまで来るのも一苦労だったんですよー、ごめんなさいですよーだ」
01:12 (Rias18_1) ごめんなさいヨーダ
01:12 (kreuz22_1) 「反省の色がみえない」
01:12 (kreuz22_1) ではとにかく扉にむかおう
01:12 (Anne23_2) 「ふ…」
01:12 (Chir_16_3) 「……」コンイロさんの上できょときょとしている
01:12 (GM_resol) 紅ローブ「ほら、お互いに空気読んで」
01:12 (Anne23_2) 先に進みますかー
01:12 (GM_resol) 漆黒の扉をあけますか?
01:13 (charm22_2) 「行くわよー!」 少年に声をかけよう
01:13 (Anne23_2) きゃすさん開けていいのよ
01:13 (Cas24_1) 俺ェ!?
01:13 (charm22_2) いいのよー
01:13 (Cas24_1) では黒い扉を無理矢理蹴破って突入します
01:13 (kreuz22_1) 芸人します
01:13 (Anne23_2) 一番最初に進む的反応したから…
01:13 (GM_resol) 足がいたい。
01:14 (kreuz22_1) 押そう。
01:14 (Anne23_2) ミドリゲイニンめ
01:14 (Cas24_1) ああ、開かねえわ
01:14 (charm22_2) 「はやく! はやく!」 後ろから押す
01:14 (Anne23_2) 「普通に開けられぬのか」
01:14 (Cas24_1) 「ええい足がいたい」普通にあけます
01:14 (GM_resol) ミュゼ「嘘よ……何であなたたちが…、うそようそようそようそよ!!!!」
01:15 (Anne23_2) ちらりとそちらを見て
01:15 (kreuz22_1) 「ちわちわしてますね…いやはや」ちょっとふりかえりつつ
01:15 (kreuz22_1) 扉をあけよう
01:15 (GM_resol) 甲高く喚いたその声の直後に剣戟が鳴り響くのを背に感じ、
01:15 (Anne23_2) 「早く…終わらせるぞ」
01:15 (GM_resol) みなさんは先を急いだ………
01:16 (GM_resol) というわけで中断ですね!
01:16 (Cas24_1) はーい!
01:16 (Chir_16_3) いいところだ!
01:16 (Anne23_2) はーい
01:16 (Cas24_1) お疲れ様でしたー!
01:16 (Chir_16_3) おつかれさまでしたー
01:16 (Anne23_2) おつかれさまー
01:16 (charm22_2) お疲れさまでしたー!
01:16 (Cas24_1) 黒い扉はあそこ空気読んでドバーンと開いてくれてもよかったんじゃない!?
01:16 (kreuz22_1) おつかれさまでしたーい
21:43 (Anne13_2) やわわわわわわわわわわわわわわさああああああああああん
21:43 (kreuz1_1) ひっとぽいんといちか…
21:43 (Chir_16_2) やわらかーい
21:43 (kreuz1_1) 緑バルさーん
21:43 (GM_resol) いやあそういえばボロボロですね
21:44 (GM_resol) ルールをおさらいしますと
21:45 (ywrk) うおおおおおおおおおおおおおお!
21:45 (Cas23_1) tigau!
21:45 (kreuz1_1) たいがう
21:45 (GM_resol) ・1時間ごとに忘却判定(戦闘時は別にカウント)
21:45 (GM_resol) ・ペット/眠り組は判定免除
21:45 (GM_resol) ・失敗するたびにスキルが消失
21:45 (GM_resol) ・全て消失した後に判定を失敗しても大丈夫だけれど何かあるかも?
21:46 (GM_resol) ・HP0でシーン終了した場合HP全快で復活できるが、スキルが1つ消失する
21:47 (GM_resol) ・眠り組や消失スキルのもうないPCがこの効果を使うと別のPCが肩代わりする
21:46 *nick Cas23_1 → Cas10_1
21:46 (Cas10_1) 失礼おそくなりました
21:47 *nick M_kafk → greed20_1
21:47 (GM_resol) こんな感じかな
21:48 (charm08_3) 了解しましたー うむむ
21:48 (Rias20_1) 了解ですー
21:48 (Chir_16_2) らじゃーい
21:48 (GM_resol) いろいろ理不尽に感じてしまったら申し訳ないー、では準備はええですか!
21:48 (Anne13_2) はーい
21:48 (Chir_16_2) 応!
21:48 (kreuz1_1) この死体量産機め!!!
21:48 (Rias20_1) はいよー。ノ
21:48 (Cas10_1) うおおー!
21:49 (charm08_3) いいともー
21:49 (Anne13_2) 前回吐き出したので消化済みだ!
21:49 (kreuz1_1) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Chir_16_2) よろしくおねがいしますー
21:49 (GM_resol) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Anne13_2) よろしくおねがいしまーす
21:49 (Cas10_1) よろしくおねがいしますー
21:49 (Rias20_1) よろしくおねがいしますー
21:49 (charm08_3) よろしくおねがいしまーす!
21:49 (GM_resol) えーと、前回のあらすじでは
21:49 (GM_resol) 遺跡にもぐりこんで十字路の左いってコフィンを凹って破片をゲットしたところですね
21:49 (kreuz1_1) あらすじ ミミックに爆発された。
21:50 (kreuz1_1) むしろこっちがボコられ
21:50 (Anne13_2) 半透明の円盤のかけらでしたっけ
21:50 (Cas10_1) いやぁ…いいラスボスだった
21:50 (kreuz1_1) まだそれがなにかは判明してませんねえ
21:50 (GM_resol) いえあー
21:50 (Chir_16_2) ラスボスを倒したところでしたね
21:50 (kreuz1_1) あとはエンディングか…
21:50 (Anne13_2) 誰も拾ってませんでしたしねw
21:50 (Rias20_1) そうですね…
21:50 (GM_resol) 円盤<からんころん
21:50 (Chir_16_2) 記憶判定でそれどころじゃなかったねw
21:50 (Cas10_1) 「ぬ、やっぱ何か落ちたか」
21:50 (Chir_16_2) からんころーん
21:50 (Cas10_1) ひょいと
21:50 (kreuz1_1) 膝をつきつつカバンからうやうやしくグリードをとりだして地面におこう
21:50 (charm08_3) 円盤を調べたいなー
21:51 *nick Chir_16_2 → Chir_16_3
21:51 (Anne13_2) 阿鼻叫喚でした
21:51 (Rias20_1) ナー
21:51 (GM_resol) 知識判定どうぞー
21:51 (Cas10_1) 2d6+3
21:51 (Rias20_1) 霊視は特に何もなさそうなので
21:51 (Anne13_2) 「大丈夫か?クロイツ…」
21:51 (Rias20_1) 2d6+7 普通にうらー
21:51 *dice_cre join #taigagaga表
21:51 (greed20_1) うろうろ
21:51 (charm08_3) 2d6+6 やっ
21:51 (Rias20_1) くっ
21:51 (dice_cre) charm08_3: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 やっ
21:51 (Cas10_1) わりとよくある
21:51 (Anne13_2) 倒れていない人のほうがぼろっている
21:51 (GM_resol) ははは
21:51 (Chir_16_3) びくっ>うろうろ
21:51 (Cas10_1) 2d6+3
21:51 (dice_cre) Cas10_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
21:51 (Rias20_1) 2d6+7 らー
21:51 (dice_cre) Rias20_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 らー
21:51 (GM_resol) おろろ
21:51 (kreuz1_1) 「僕が死んだらグリードを頼みます…」きらきら
21:51 (midor11_2) 2d6+4 らー
21:51 (dice_cre) midor11_2: 6(2D6: 4 2)+4 = 10 らー
21:51 (midor11_2) あかんなー
21:51 (kreuz1_1) なんかみんなほろってるな
21:51 (charm08_3) しゃがんで円盤を覗き込んでみよう
21:51 (Chir_16_3) ほろってはる
21:51 (Anne13_2) 「…死なないでくれ」
21:52 (Rias20_1) ぼけー
21:52 (kreuz1_1) 2d6+4 ひっそり
21:52 (dice_cre) kreuz1_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7 ひっそり
21:52 (kreuz1_1) もうだめだ
21:52 (Chir_16_3) 2d6+2 こっそり
21:52 (dice_cre) Chir_16_3: 8(2D6: 2 6)+2 = 10 こっそり
21:52 (GM_resol) では10以上の人ー
21:52 (greed20_1) 2d6+2
21:52 (dice_cre) greed20_1: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
21:52 (greed20_1) おそろだ
21:52 (Anne13_2) 2d6+3
21:52 (dice_cre) Anne13_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
21:52 (Chir_16_3) なかよし
21:52 (GM_resol) 数打てば当たるとおもうておるな!!
21:52 (Cas10_1) あたらなかった。
21:52 (greed20_1) では赤魔のまわりをうろうろしていようろうろ
21:52 (GM_resol) これは蓮の模様の書かれた円盤が半分に割れたものですね。 >10以上
21:52 (Cas10_1) 2d6+4 紺色ー!助けてくれー!
21:52 (Chir_16_3) しゃるまさん、きれいなみどりさん、りあすさん、少年
21:52 (dice_cre) Cas10_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 紺色ー!助けてくれー!
21:52 (Rias20_1) 「お花なのだね」
21:52 (Chir_16_3) コンイロぱねえ
21:53 (kreuz1_1) さすがこんいろだぜ
21:53 (Rias20_1) コンイロー!
21:53 (charm08_3) こんいろさまー!
21:53 (Chir_16_3) 「……」じーっと見ている 遠巻きに
21:53 (GM_resol) あと魔力を感じる
21:53 (charm08_3) 「模様が書かれてるわね」 一つつまみあげる
21:53 (GM_resol) そしてコンイロさんはこれだけでは何の役にも立たないけど、何かの鍵になると思いました。
21:53 (Anne13_2) おそるおそる背表紙のほうから持とうとしてみようかな…>あぎさま
21:53 (greed20_1) 背表紙からだと持てる
21:54 (kreuz1_1) こんいろぱねえな…
21:54 (Cas10_1) 背表紙をなぜりゃあいいんだ
21:54 (Chir_16_3) コンイロさんまじかっこいい
21:54 (Anne13_2) 「…お前も心配か…そうか」
21:54 (kreuz1_1) ざ・ぶっく とかいてある<背表紙
21:54 (Anne13_2) なでるのはこわいのでしない
21:54 (charm08_3) 「魔力を感じるわー……あら?」 グリードさんを発見
21:54 (greed20_1) ぶらーん
21:54 (charm08_3) 「まあ珍しい」 近づき近づき
21:55 (Anne13_2) ぶらさげないでだっこ的な
21:55 (kreuz1_1) ・゜(心配…?
21:55 (Cas10_1) 「そんならもう半分くっつけたら何か起る感じか?」
21:55 (Anne13_2) そんな感じで持とう
21:55 (kreuz1_1) だっこですと…!!
21:55 (Anne13_2) か、かまれるかな…
21:55 (Rias20_1) アネさんが可愛さを発揮しておる
21:55 (charm08_3) 「かもねぇ」 破片の割れた部分をこすってみる
21:55 (greed20_1) もかもかしている
21:55 (Anne13_2) ぶらーんはかわいそうな気がしたのだ
21:55 (Cas10_1) 「とりあえずもっとくか」
21:56 (GM_resol) この部屋にあるのはあとスクラップになったコフィンくらいですね
21:56 (Anne13_2) 動くたびにびくびくしていよう
21:56 (Cas10_1) よしドロップを
21:56 (Rias20_1) 誰だっけ倒したの
21:56 (GM_resol) っ目覚めたらなくなる鉄
21:56 (kreuz1_1) あねさんをみたりコフィンのほうをみたりしつつ
21:56 (Cas10_1) いらねっ!
21:56 (kreuz1_1) 1d6+2+1 上等な傷薬
21:56 (dice_cre) kreuz1_1: 2(1D6: 2)+2+1 = 5 上等な傷薬
21:56 (kreuz1_1) 焼け石だな
21:56 (Anne13_2) ううむ
21:56 (Cas10_1) 「しかしこいつ、あの遺跡にもいたよなぁ まさかとは思うが他のもいんのか?」
21:57 (Rias20_1) イメージが足りなかったんだな
21:57 *nick kreuz1_1 → kreuz6_1
21:57 (Cas10_1) しかし持ってきた蘇生薬が一切意味をなさぬなw
21:57 (Chir_16_3) 治癒魔法に応援いれますか?>赤魔
21:57 (Rias20_1) いちおー
21:57 (Cas10_1) いやまてよ…霊薬的に使えませんかGM
21:57 (kreuz6_1) シーンがかわるまえにつかえばいいんじゃないかな<蘇生薬
21:57 (Rias20_1) うむ
21:57 (Cas10_1) あ、そうかその場復活ではないか
21:57 (Rias20_1) ですです
21:57 (GM_resol) そうなのです
21:57 (kreuz6_1) 治癒かー、治癒るなら付与って全体化する
21:58 (Rias20_1) そして付与を全部忘れるんですね
21:58 (Anne13_2) 「薬ならば私も持っているぞ、使うか?」
21:58 (kreuz6_1) 「ふぅ、とりあえずレベルですねこれでは…」とりあえずの手当をしてぐっぱ
21:58 (Chir_16_3) 応援は一枚しかないので付与の分はないですと一応。
21:58 (Chir_16_3) とりあえず少年はコンイロさんの近くでじっとしています
21:58 (Cas10_1) ちなみにGM,アイテム袋なんですが金消費してぬるりとアイテム出していいんでしょうかこれ
21:59 (kreuz6_1) じつはこんなこともあろうかとおもってかっておいたのだ<アイテム袋
21:59 (GM_resol) アイテム袋…考えてなかった…!
21:59 (Rias20_1) なんとw
21:59 (Cas10_1) こんなもーん!(ぽーい
21:59 (kreuz6_1) もったいない!!!
21:59 (Anne13_2) くろさん薬いるかいー?
21:59 (GM_resol) 現存するお金の範囲なら使えても大丈夫です。
21:59 (Cas10_1) わーい!
21:59 (GM_resol) しかも終わったら復活していい…よ…
21:59 (Cas10_1) !?
21:59 (kreuz6_1) 「いえ、薬はいまのところは結構です」
21:59 (Rias20_1) リアスも初期キャラ当時ならアイテム袋だっけか。あったっけか
21:59 (Cas10_1) わ、わりとなんでもかえるぞ…
22:00 (kreuz6_1) ほお
22:00 (kreuz6_1) じゃあ賢者の石をだな…
22:00 (Chir_16_3) ほうほう
22:00 (GM_resol) イヤー、コワレデスネー
22:00 (Anne13_2) 「そうか…?必要になったらいつでも言ってくれ」
22:00 (GM_resol) リアスさんは持ってますね
22:00 (kreuz6_1) もってるもってる
22:00 (Rias20_1) でもそこでしょうもないものを出すのが
22:00 (Rias20_1) リアスという気もする
22:00 (charm08_3) 「薬といえばこれもあるのだけど……」 荷物袋から英雄補正薬を出そう
22:00 (kreuz6_1) わりとやくにたつものばかりだしているイメージがある
22:01 (GM_resol) あー、でもリアスさんは初期作成の状態なので
22:01 (charm08_3) 「誰か持つ?」
22:01 (Rias20_1) あ
22:01 (Rias20_1) お金ないですか
22:01 (kreuz6_1) 500円しかない。
22:01 (GM_resol) その時お金あまってれば何か買えるんですが
22:01 (Cas10_1) 「じゃ俺が」
22:01 (kreuz6_1) 「ソレ使い道がかぎられすぎて…」
22:01 (GM_resol) ちょっと掲示板見よう
22:01 (kreuz6_1) 「キャスさんはもらえるものはなんでももらいたいだけでしょうが」
22:01 (Rias20_1) ないですねー
22:01 (Cas10_1) 「なんてこったバレた!」
22:01 (Rias20_1) 全然無いですねー
22:01 (charm08_3) 「さーどーぞ」 笑顔でぽんっと渡そう
22:02 (Cas10_1) わーい
22:02 (kreuz6_1) 言いながらきゃっさんとかも結構な怪我なのを確認
22:02 (Anne13_2) 「…そろそろ行くか」
22:02 (Cas10_1) まぁ5ダメージ喰らう前に死ぬわ
22:02 (kreuz6_1) 「ううむ…いや、ちょっと待ってください」
22:02 (Anne13_2) 「どうした?」
22:02 (Chir_16_3) 心配そうな顔で大人達を見ていよう
22:02 (Cas10_1) 「サンキュー」とうけとろう
22:02 (kreuz6_1) 「まだ僕が「覚えているうちに」」
22:02 (GM_resol) それならちょっと無理かなーごめんなさい >りあすん
22:03 (kreuz6_1) 【魔力付与】【治癒魔法】で6+5の全員11点回復させます
22:03 (Chir_16_3) きらきら
22:03 (Cas10_1) わーい!
22:04 (GM_resol) 満たされた気がした。
22:04 *nick Cas10_1 → Cas21_1
22:04 *nick kreuz6_1 → kreuz17_1
22:04 *nick Anne13_2 → Anne24_2
22:04 (Cas21_1) しかしお腹はふくれなかった…
22:04 (charm08_3) シャルマは3500G持ってるんですが、これは使えないかな? >アイテム袋
22:04 (kreuz17_1) 水でものめ!
22:04 (GM_resol) 他人への譲渡は無理ということでお願いします
22:04 (Chir_16_3) 「……?」
22:04 (Anne24_2) 食べ物は持ち込んでないな…
22:04 *nick charm08_3 → charm19_3
22:04 (charm19_3) はいー
22:04 *nick Rias20_1 → Rias21_1
22:05 (Anne24_2) 「忘れぬうちに使ってしまったほうが賢明か…」
22:05 (kreuz17_1) 「なんとも微妙ですけどね」
22:05 (Cas21_1) 「よっし、んじゃあ行くか」
22:05 (charm19_3) 「忘れるって言ったら、えーと……」
22:05 (GM_resol) では十字路へもどりますか
22:05 (kreuz17_1) かばんから霊薬もってほいっと手の中でまわして思案
22:05 (Anne24_2) 「……」言われたとおり微妙な顔をしつつ
22:06 (charm19_3) 「……声や魔法を遠くに飛ばすのって……どうするんだったかしら」
22:06 (kreuz17_1) 「遠く…遠くってそりゃあ…」
22:06 (Anne24_2) 「行こう、あまり愚図愚図しているとまた……」
22:06 (kreuz17_1) 「えーい、ってかんじですかね…」
22:06 (kreuz17_1) ではてくてくいこう
22:06 (Cas21_1) というわけで十字路まで
22:06 (charm19_3) 行こうー
22:06 (Chir_16_3) コンイロさんに乗っていこう
22:06 (Cas21_1) のっしのっし
22:06 (GM_resol) さて、正面と右どっちへ行きますか
22:06 (Rias21_1) 「高い所に登るとよいのだね」>声や魔法を~
22:06 (kreuz17_1) 連続がないから付与を回復するのもうんぬぬぬぬ
22:06 (Anne24_2) 正面が魔力でしたっけ
22:07 (Cas21_1) 真ん中が魔力ですね
22:07 (charm19_3) でしたね
22:07 (Rias21_1) でしたねー
22:07 (Anne24_2) 右はなにもなし
22:07 (Anne24_2) でしたよね
22:07 (Cas21_1) 「次は右いってみないか この感じだとさっきののもう半分ありそうだしな」
22:07 (kreuz17_1) いや霊薬つかおう、治癒回復しておく
22:07 (Cas21_1) 半月状のナニカ
22:07 (Anne24_2) じゃあ黙って右へ進もう
22:07 (kreuz17_1) 「ああ、カギっぽいやつですね」
22:07 (Anne24_2) すたすた
22:07 (charm19_3) 「私も賛成よー」
22:07 (Chir_16_3) もふもふ
22:07 (Cas21_1) ではついていこうてくてくのっしのっし
22:07 (charm19_3) 「ああ、待って待って」 すたすた
22:07 (kreuz17_1) あねっとさんもうグリード下においたかな
22:07 (Anne24_2) 焦っておる
22:07 (charm19_3) 「ところでこういう場合、次の戦いでは思い切って前に出るべきかしら」 歩きつつ
22:07 (Anne24_2) だきっぱだったw
22:08 (GM_resol) ではでは右へー
22:08 (greed20_1) ではそのうちもぞもぞして落ちる
22:08 (Cas21_1) 「まぁ時間かかると忘れるかもしれんからな…」
22:08 (Anne24_2) 「あ」とりおとそう
22:08 (Cas21_1) >前
22:08 (GM_resol) ある程度広めなお部屋が見えてきます
22:08 (Cas21_1) 気配!察知!!!!
22:08 (kreuz17_1) 「速攻をしかけたいところではありますけど」
22:08 (greed20_1) のたくた
22:08 (GM_resol) 好きな能力でどうぞー
22:08 (charm19_3) 2d6+6 せいしん!
22:08 (Anne24_2) 2d6+5+1 きびんで
22:08 (dice_cre) charm19_3: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 せいしん!
22:08 (dice_cre) Anne24_2: 8(2D6: 2 6)+5+1 = 14 きびんで
22:08 (Cas21_1) 2d6+3 武勇いん緑
22:09 (dice_cre) Cas21_1: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 武勇いん緑
22:09 (Cas21_1) たあああっけええ
22:09 (Rias21_1) 「急がば回れというがぐるぐる回ると目が回ってとても気持ち悪いからね!」
22:09 (Chir_16_3) わーお
22:09 (Rias21_1) 2d6+7 一応精神
22:09 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 一応精神
22:09 (kreuz17_1) 全体的に高いな
22:09 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
22:09 (dice_cre) kreuz17_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 機敏
22:09 (kreuz17_1) クロイツはもうだめっぽい
22:09 (GM_resol) よーし、10以下の人はよく分からない
22:09 (Cas21_1) 「善は急げというがはたして善とはいったい…」
22:09 (Anne24_2) だいぶ消耗してますね
22:09 (Cas21_1) なんてこった職業を忘れてしまっている
22:09 (kreuz17_1) 赤魔だよ!!
22:10 (GM_resol) 11以上の精神の人は魔力を感じます。機敏生き物の気配はしません。武勇殺気はしません。
22:10 (Cas21_1) 「殺気はないな」
22:10 (GM_resol) 17はそれが火の魔力だというのが分かりますね
22:10 (kreuz17_1) 「…うーん」てんてんとこめかみをてのひらでうっている
22:10 (Anne24_2) 「ああ…動きはないように感じる」
22:10 (charm19_3) 「魔力があるわ、火の魔力」
22:10 (Rias21_1) 「ゼンとはご飯の事なのだ。しかしご飯を急いで食べるのはあまり楽しくない」
22:10 (Cas21_1) 「ドカーン系か…」
22:10 (Anne24_2) 「火か……」
22:11 (kreuz17_1) 「前の遺跡ではおもいたありませんね」
22:11 (Chir_16_3) 「……ごはん……」
22:11 (midor11_2) 火とかないわー。ないわー。マジないわー
22:11 (Cas21_1) ちなみに部屋はどんな内装ですか
22:11 (Anne24_2) 「行かぬわけにもいくまい」
22:11 (charm19_3) 「ボーボー系よきっと…」 部屋を見つつ
22:11 (GM_resol) 中を覗きますか
22:11 (Anne24_2) のぞこうー
22:11 (Cas21_1) 眼球が
22:11 (kreuz17_1) のぞいていたのだ
22:11 (GM_resol) えーとですね
22:12 (GM_resol) 入口はちょうど角のすぐそばにある感じで
22:12 (GM_resol) そこに面している壁にはずらりと竜の像が並んでいます。
22:12 (Cas21_1) ああ、やっぱりあそこか…
22:12 (kreuz17_1) 「……」
22:12 (charm19_3) 「……?」
22:12 (Anne24_2) 「怪しいな」
22:12 (Cas21_1) 「ヴィエリ呼んで来い」
22:12 (kreuz17_1) 「これはキャスさんが大好きなアレですね」
22:12 (GM_resol) 別へ続く出入り口は存在しないものの、向かいの角の隅に長櫃が置いてあります。
22:12 (charm19_3) 「好きなの?」
22:13 (Chir_16_3) ふむふむ
22:13 (Anne24_2) 「心当たりがあるのか?」
22:13 (Cas21_1) 「いやあああああ流石にちょっと死ぬレベルのものはちょっと」
22:13 (GM_resol) そしてリアスさんは全ての竜の像の瞳から赤い線が直線に走っているように見えます
22:13 (kreuz17_1) 「以前に入った遺跡と同じ仕掛けではないかと思われます」
22:13 (Cas21_1) 「あーっとだな霊的なもの見える奴いるか?」
22:13 (Rias21_1) 赤外線だー!
22:13 (Rias21_1) 「ん」
22:13 (Cas21_1) 「何かひっかかったらステーキになるタイプの」
22:13 (Rias21_1) 「あやとりかな」
22:13 (kreuz17_1) 「像の視線上を動くとビームだされる系の」
22:13 (Anne24_2) 「……ふむ」
22:13 (Cas21_1) 「お、もしかして見えるのかリアス」
22:14 (kreuz17_1) 「ほほう」
22:14 (GM_resol) 視線は角度がばらばらで、部屋を横切るにはよほどのことがない限り視線にぶつかるでしょう
22:14 (kreuz17_1) 見えている人が助言したならばどうですか
22:14 (Rias21_1) 「赤い糸がたくさん張ってるので多分あやとりなのだ。でも糸が全然絡んでなくてつまらない」
22:14 (Cas21_1) 「運命の」
22:14 (Anne24_2) 「赤い…糸…」
22:14 (GM_resol) むしろ助言が前提で、機敏難易度15ですね
22:14 (kreuz17_1) 「その糸にひっかかると痛い思いをするはめになりますよ」
22:14 (Anne24_2) なんてタイミングだ
22:14 (Rias21_1) キツーイ
22:14 (charm19_3) 「見えない罠、ね」 目を細める
22:15 (Cas21_1) よくある
22:15 (Cas21_1) 「あー…動きに自信あるやつ」と右手あげ
22:15 (kreuz17_1) おろそう
22:15 (Rias21_1) 「それはとても嫌だね!」>痛い思いを
22:15 (GM_resol) 子どもや体格の小さい方だったら難易度-2してもいい
22:15 (charm19_3) 手を後ろに引っ込めよう
22:15 (Anne24_2) 「……私が行こう」
22:15 (kreuz17_1) ようせーい!!!
22:15 (Cas21_1) うわああああっはhっはhっはwww
22:15 (charm19_3) くっ変身が残っていれば……!
22:15 (Anne24_2) ほろりん
22:15 (Chir_16_3) こどもだが機敏は1だ……
22:15 (kreuz17_1) 「アネットさん…ですか、ええ、そうですね…」
22:15 (Cas21_1) 紺色が小さければ…
22:16 (Cas21_1) 「いけるか?」
22:16 (GM_resol) あとー
22:16 (kreuz17_1) ぐりーd
22:16 (Chir_16_3) のたくt
22:16 (kreuz17_1) でも機敏2
22:16 (Anne24_2) 「他にいないであろう」
22:16 (kreuz17_1) 「一番適任ではあるとおもいます」
22:16 (GM_resol) 行きと帰りで判定2回要されます
22:16 (Anne24_2) 15とか無理だけどな…
22:16 (kreuz17_1) 無理だな…
22:16 (Cas21_1) ああ…
22:16 (charm19_3) 「そうね……」 仲間を見回す 「お願いしちゃって、いいかしら?」
22:16 (kreuz17_1) 15はないわあー!!
22:16 (Anne24_2) 「ああ、下がっていてくれ」
22:17 (GM_resol) ヒントは言いましたよー
22:17 (Rias21_1) 像の首とか
22:17 (Rias21_1) うごかねーかな
22:17 (kreuz17_1) 像をぶっこわす
22:17 (Cas21_1) 角度か…
22:17 (GM_resol) 入口はちょうど角のすぐそばにある感じでそこに面している壁にはずらりと竜の像が並んでいます。
22:17 (kreuz17_1) でも糸みえてないからどんだけむずかしいかわからんのよな
22:18 (Anne24_2) 像の足元とか死角になりそうだけど
22:18 (GM_resol) つまり、櫃に近づかずに、全ての像に接することができます
22:18 (Anne24_2) 見えないからな…
22:18 (kreuz17_1) いまいちイメージしづらい
22:18 (Rias21_1) えーっと
22:18 (Chir_16_3) んーと
22:18 (Rias21_1) 像たくさん
22:18 (Rias21_1) 入り口
22:18 (Rias21_1) こういう構図?。とりあえず奥行きは無視して
22:19 (Rias21_1) いや
22:19 (Cas21_1) で像の下あたりに棺ですかね
22:19 (Rias21_1) んー
22:19 (GM_resol) 像 櫃
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 像
22:19 (GM_resol) 入像像像像像
22:19 (Rias21_1) ああなるほど
22:19 (kreuz17_1) なるほどわかった
22:19 (GM_resol) 櫃がちょっとずれたけどこんな感じですね
22:19 (Chir_16_3) なるなる
22:19 (Cas21_1) あーなるほど
22:19 (Rias21_1) よし
22:19 (Anne24_2) ふむ
22:19 (Rias21_1) 像の頭の上に
22:19 (Rias21_1) 乗っていけばいいんじゃね
22:19 (GM_resol) 像は全部で10体です
22:19 (Anne24_2) マジデスカー
22:20 (kreuz17_1) じーえむ
22:20 (GM_resol) はいー
22:20 (kreuz17_1) 像をまず機敏でしらべられませんか
22:20 (kreuz17_1) 後ろから。
22:20 (Anne24_2) まぁ、見えていないし実働担当だから
22:20 (GM_resol) 機敏で何を調べたいんですか?
22:20 (kreuz17_1) 像。
22:20 (Anne24_2) 走り抜ける気でストレッチしていよう
22:20 (GM_resol) 機械的な罠だったら分かるでしょう。
22:20 (kreuz17_1) 材質・強度・うごくかどうか
22:20 (kreuz17_1) 仕掛けがありそうならそれもです。
22:21 (GM_resol) 強度ーは精神かな。エネミー識別の要領で
22:21 (Rias21_1) ほうほう
22:21 (GM_resol) うごくかどうかや仕掛けは機敏でいいけども
22:21 (Anne24_2) がんばってー
22:21 (Cas21_1) じゃあそれぞれの像の角度とか見れますか
22:21 (kreuz17_1) そしてアネさんがストレッチしてるので「えっ」みたいな二度見もしておこう
22:21 (GM_resol) 像の角度は霊的視力でもう判明しています。
22:21 (Cas21_1) あ、なるほど
22:21 (Anne24_2) 二度見されたぜー
22:21 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
22:21 (dice_cre) kreuz17_1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 機敏
22:22 (kreuz17_1) 今日はあかんなー
22:22 (GM_resol) 像の首は動きそうにありませんね
22:22 (Rias21_1) 「赤い糸があっちこっちに飛んでて気持ち悪いのだ」
22:22 (Rias21_1) 像そのものの
22:22 (Rias21_1) 位置は
22:22 (kreuz17_1) 「るーにんがいればこんなときはすべて破壊できるのに」
22:22 (kreuz17_1) ぺちこらぺちこら
22:22 (GM_resol) 変えられないね、ねづいてる
22:22 (Rias21_1) 2d6+7 精神強度
22:22 (dice_cre) Rias21_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 精神強度
22:22 (kreuz17_1) うわぁー
22:22 (Rias21_1) ぶっ
22:22 (GM_resol) はいわかった!!
22:22 (Anne24_2) 「はは…規格外だからな…あの男は」
22:23 (Anne24_2) さすがのリアスさん
22:23 (charm19_3) 「どうかしたー?」 リアスさんを見よう
22:23 (GM_resol) 便宜上像に記号をつけてABCDEFGHIJとしましょう
22:24 (Rias21_1) はい
22:24 (GM_resol) B HP5 1/1/1
22:24 (GM_resol) DEG HP10 2/2/2
22:24 (GM_resol) CFJ HP15 3/3/3
22:24 (GM_resol) AHI HP30 5/5/5
22:24 (Rias21_1) 硬さあるのか
22:24 (Rias21_1) 「んー」
22:24 (GM_resol) ここまで分かりましたね
22:24 (GM_resol) ていうかこれ以上わからんね!
22:24 (Rias21_1) 「あれとあれはあれがそんなに固くなくて」
22:24 (Rias21_1) 「よく分からんのだ」
22:24 (greed20_1) 「む」
22:24 (GM_resol) ぐりーど!?
22:24 (Rias21_1) 「アレとアレはとても柔らかいのだけど」
22:24 (greed20_1) ぐりーどがしゃべった!
22:24 (Anne24_2) ある程度は壊せるって事なのかなぁ
22:25 (kreuz17_1) 「壊せそうですか」
22:25 (Anne24_2) 自分で喋っておいて
22:25 (kreuz17_1) 自分でびっくりですよ
22:25 (GM_resol) あとー、クリットしたからいいや
22:25 (GM_resol) 像に一度衝撃を与えると
22:25 (GM_resol) 像全てが連動して、3分後に一声爆発します
22:25 (Anne24_2) ほう…
22:25 *M_mifune_ join #taigagaga表
22:25 (GM_resol) おかえりなさいー
22:26 (Rias21_1) 「なるほど!」凄く楽しそうな声を上げる
22:26 (kreuz17_1) つまりなぐって避難すればいいのか。
22:26 (Rias21_1) 「これを殴るとだね」
22:26 (Cas21_1) 柩、無事なんでしょうかねそれ…
22:26 (Anne24_2) ううーん
22:26 (Rias21_1) 「一斉に爆発してとても凄い」
22:26 (Anne24_2) そこですよね
22:26 (kreuz17_1) 「また爆発オチですか」
22:26 (Rias21_1) 結界魔法がここにあれば……
22:26 (GM_resol) そして像を一体壊すと機敏難易度がー2されます。
22:27 (Rias21_1) ぞるんころがってねぇかな
22:27 (Rias21_1) つまり
22:27 (Rias21_1) 壊して
22:27 (Anne24_2) 「……あの石柩は…大丈夫であろうか」
22:27 (Rias21_1) 走って返ってくる
22:27 (Anne24_2) 3分以内にですか
22:27 (Anne24_2) こわい
22:27 (Cas21_1) ちなみに行くので1ターン戻るので1ターンで
22:27 (Rias21_1) 「三分経つまでにとって帰ってくればいいんじゃないかなぁ」
22:27 (Cas21_1) だいじょうぶです?
22:27 (Rias21_1) リアル時間で
22:27 (Rias21_1) 三分なんじゃないかな
22:27 (Cas21_1) ええええええw
22:27 (GM_resol) いえ、3ターンです
22:27 (charm19_3) 「柔らかいのだけでも壊して、やってみる?」
22:27 (Rias21_1) ちがったー
22:28 (GM_resol) 往復は1ターン以内にやってもいい
22:28 (Anne24_2) 「そうだな…」
22:28 (kreuz17_1) 「できることはしておいたほうがいいですね」
22:28 (Cas21_1) つまり2ターン全力で殴って
22:28 (Cas21_1) 頑張ってとってくる これだ
22:28 (Cas21_1) 爆破の余波?そんなものは知らん
22:28 (Anne24_2) 石櫃に蓋とかは
22:28 (Anne24_2) あるのでしょうか
22:28 (GM_resol) ありますよ
22:29 (Cas21_1) ああ、重くて云々とか…
22:29 (Anne24_2) うむ…
22:29 (GM_resol) でもそんなにおおきくない。
22:29 (Anne24_2) 開けるのに1ターンとか
22:29 (Cas21_1) 罠があるとか
22:29 (Anne24_2) 中を探るのに1ターンとか
22:29 (Anne24_2) ありそうでね!
22:29 (kreuz17_1) あるるあ
22:29 (kreuz17_1) あ、GM
22:29 (kreuz17_1) 爆発の規模もわかりませんか クリットしたし!!
22:29 (GM_resol) 普通の入れ物だったら1ターン以内でできますよw
22:29 (Cas21_1) 待てよ、柩の中に入れば耐えられるんじゃね インディだって冷蔵庫で原子爆弾回避したし
22:29 (kreuz17_1) 普通かどうだか…
22:29 (GM_resol) 2d6+10 をフロア全体ですね
22:29 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 2 4)+10 = 16 をフロア全体ですね
22:29 (GM_resol) おっといつものくせで
22:30 (GM_resol) 精神火属性です
22:30 (Anne24_2) ふむ
22:30 (Anne24_2) もらっても耐えられるな
22:31 (Cas21_1) ふむ
22:31 (Cas21_1) この人数だろ何個減らせるかなー
22:31 (Cas21_1) 1ターンで
22:31 (Rias21_1) GM
22:31 (GM_resol) はい
22:31 (Rias21_1) 特にどの像は狙えないとか
22:31 (Rias21_1) ないですよね
22:31 (GM_resol) ないですね
22:32 (Cas21_1) ちなみに殴る順番は好きにでいいんですかイニシですか
22:32 (GM_resol) 好きで大丈夫ですー
22:32 (GM_resol) 3ターン目の最後に爆発します
22:32 (Rias21_1) 柔らかい奴狙えば
22:32 (Rias21_1) 2個ぐらいはいけるかな
22:32 (kreuz17_1) 三ターン目は攻撃してから逃げるヒマはありますか
22:32 (Cas21_1) じゃあ2ターン殴って突破でどうでしょう 安全のため1ターンにします?それはそれで機敏事故りそうだけど
22:33 (GM_resol) あります >ヒマ
22:33 (Cas21_1) ああ、そうですね>3ターン目
22:33 (Cas21_1) あるんだ!
22:33 (kreuz17_1) とりにいってかえってくるひとは殴るヒマはないかな
22:33 (GM_resol) 3ターン目取りに行く人犠牲になっちゃうからね!
22:33 (Cas21_1) あ、そうですねw
22:33 (kreuz17_1) では三ターン目にアネさんがうごけないくらいで他は全部動けるでよろしいのかな
22:33 (GM_resol) さすがにそのターンに行ってくる人は殴れないかな
22:33 (kreuz17_1) 了解した!
22:34 (GM_resol) それでOKです
22:34 (Anne24_2) 三ターン目で往復?
22:34 (kreuz17_1) いえす
22:34 (Anne24_2) 三ターン目で行って、蓋開けて、中を探って、戻るまでできるのでしょうか…
22:34 (GM_resol) できる!
22:34 (Cas21_1) よぉおおおし殴るぞー!
22:35 (GM_resol) 鍵がかかってなきゃね!
22:35 (kreuz17_1) かかってたら
22:35 (kreuz17_1) かえってきてもらおう
22:35 (Anne24_2) なんとw
22:36 (GM_resol) かかえてかえってきてもらう選択肢はないのか…
22:36 (Rias21_1) そういえば
22:36 (Cas21_1) もてんの!?
22:36 (Rias21_1) 像って
22:36 (kreuz17_1) そんなにちいさいの!?
22:36 (GM_resol) 小さいよー
22:36 (Rias21_1) 防御判定するんですか
22:36 (GM_resol) 結界と同じ要領でさせていただきます、1d6で
22:36 (Rias21_1) ふむふむ
22:36 (Anne24_2) 持てるなら持って帰ってこよう
22:37 (Rias21_1) 基準値が15で一個壊すごとに2下がるんですね
22:37 (Rias21_1) 運が良ければ1ターン目からいけるかもにゃー
22:37 (Cas21_1) ドカバキゴスベキ
22:47 (GM_resol) では50分から再開しましょうー
22:49 (Cas21_1) はーい
22:50 (kreuz17_1) 案外ログながいな…!
22:50 (Rias21_1) はいよー
22:50 (GM_resol) では一番手だれにするかなー
22:51 (Anne24_2) 結構長い間でしたからね
22:51 (kreuz17_1) でももうすこしでおわるかな
22:51 (kreuz17_1) あんまりつよくないので先になぐらせていただきたい
22:51 (Anne24_2) どうぞどうぞ
22:51 (Rias21_1) どぞー
22:52 (charm19_3) ではシャルマもその次にー
22:52 (Anne24_2) なぎ払いあれば複数いけたのだろうか…
22:52 (Anne24_2) ま、いいけども
22:52 (Chir_16_3) ノシノシ
22:52 (kreuz17_1) では1/1/1のBさんに
22:52 (GM_resol) おーいえー、さあやるがよい!
22:52 (Chir_16_3) おーいえー
22:52 (kreuz17_1) 2d6+7 後ろから精神聖
22:52 (dice_cre) kreuz17_1: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 後ろから精神聖
22:52 (GM_resol) 1d6+1
22:52 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5)+1 = 6
22:52 (kreuz17_1) 後ろからなぐるときだけ強い男、赤魔
22:52 (GM_resol) ばかーんっ
22:52 (Rias21_1) ドーン
22:52 (Anne24_2) ノシノシ はーい(振りかえす
22:52 (Cas21_1) ぐしゃあああ
22:52 (kreuz17_1) 「あれっ」
22:53 (kreuz17_1) 「Bなんて最初からいなかったんだ…」
22:53 (GM_resol) 像はあっけなく崩れ去った
22:53 (Anne24_2) 「これで一つ」
22:53 (GM_resol) しかし同時に全ての像の瞳が紅く光り、一瞬振動した。
22:53 (Rias21_1) 気にせずEを殴ろう
22:53 (charm19_3) 「行くわー!」 Dに向かって走ろう
22:53 (Cas21_1) 「うへえ、きたか」
22:53 (kreuz17_1) 「そう怒らなくても」 すこし下がる
22:53 (charm19_3) 2d6+9 Dに精神音
22:53 (dice_cre) charm19_3: 6(2D6: 2 4)+9 = 15 Dに精神音
22:53 (GM_resol) 1d6+2
22:53 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2)+2 = 4
22:53 (Anne24_2) 「ああ…皆は攻撃し終わったら下がってくれ」
22:54 (GM_resol) おっ壊れましたー
22:54 (Anne24_2) いいねいいね
22:54 (Rias21_1) 2d6+9「あやとりは目から出すものではないのだ!」
22:54 (Rias21_1) 2d6+9
22:54 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 5 3)+9 = 17 「あやとりは目から出すものではないのだ!」
22:54 (dice_cre) Rias21_1: 8(2D6: 2 6)+9 = 17
22:54 (kreuz17_1) なんという
22:54 (Anne24_2) たかい!
22:54 (kreuz17_1) 安定感
22:54 (GM_resol) おんなじとは…
22:54 (Chir_16_3) 同じ目をだすとは
22:54 (Rias21_1) 詰まってただけだった
22:54 (GM_resol) 1d6+2
22:54 (dice_cre) GM_resol: 3(1D6: 3)+2 = 5
22:54 (Rias21_1) しかも一緒だ
22:54 (GM_resol) こわれたー、もちっと丈夫にすべきだったな
22:54 (Chir_16_3) そして少年もなぐっていいでしょうかっ
22:54 (charm19_3) 「いい感じね…」 下がろう
22:54 (GM_resol) いいですよー
22:54 (Anne24_2) これで1/1/1は終わりかな?
22:55 (Rias21_1) 1/1/1は
22:55 (GM_resol) いえ、2/2/2があとひとつ
22:55 (Chir_16_3) 1/1/1はBだけのようなきもしつつ
22:55 (Rias21_1) 最初からいっこだけですね
22:55 (Chir_16_3) Gいっていいかい
22:55 (Anne24_2) いっこだけか
22:55 (kreuz17_1) ごうごう
22:55 (Cas21_1) どうぞどうぞ
22:55 (Anne24_2) (確認した
22:55 (charm19_3) ごーごー
22:55 (Chir_16_3) 2d6+2 当たる気はしませんが精神空
22:55 (dice_cre) Chir_16_3: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 当たる気はしませんが精神空
22:55 (kreuz17_1) つよい
22:55 (charm19_3) いける!
22:55 (Cas21_1) めちゃあたってるw
22:55 (GM_resol) 1d6+2
22:55 (dice_cre) GM_resol: 6(1D6: 6)+2 = 8
22:55 (kreuz17_1) がんばりおって
22:55 (GM_resol) ヒビが入った!
22:55 (Anne24_2) 耐えた
22:55 (Chir_16_3) コンイロさんから降りて走ってぺしぺし
22:55 (Chir_16_3) でもダメージを与えているのは衝撃波
22:55 (Cas21_1) うーむではCいってみよう
22:55 (Chir_16_3) さああとはまかせたー
22:55 (midor11_2) ちょっとまってー
22:55 (Cas21_1) はーい
22:56 (midor11_2) わたしがいこう!
22:56 (charm19_3) 後ろから見届けよう
22:56 (midor11_2) 2d6+5 えいやー 精神土
22:56 (dice_cre) midor11_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 えいやー 精神土
22:56 (GM_resol) だれだ!
22:56 (midor11_2) Gです
22:56 (GM_resol) 1d6+2
22:56 (dice_cre) GM_resol: 4(1D6: 4)+2 = 6
22:56 (GM_resol) ばかーん
22:56 (charm19_3) ぱちぱちと二人に拍手
22:56 (GM_resol) これで難易度7か…
22:56 (midor11_2) 子供にぐっと手を出してハイタッチの構え
22:56 (midor11_2) これ以降は
22:57 (Anne24_2) もういけそうだ
22:57 (midor11_2) 壊しても変わりませんねぇ
22:57 (Chir_16_3) 「……」おそるおそる触れる>みどりさん
22:57 (Chir_16_3) おずおず
22:57 (kreuz17_1) ではよってカギをしらべますか
22:57 (kreuz17_1) 「わりとなんとかなるもんですねえ」
22:57 (midor11_2) にっ、とちょっと笑おう
22:57 (Anne24_2) じゃあそそそっと近寄って
22:57 (GM_resol) まあまず判定だ
22:57 (Anne24_2) 鍵とか罠を調べよう
22:57 (greed20_1) がじがじ
22:57 (GM_resol) 近づくのに判定!!!
22:58 (Anne24_2) 機敏ですね
22:58 (Cas21_1) がんば!
22:58 (Chir_16_3) つられたように、にこ、と、ゆるく笑う>みどりさん
22:58 (Chir_16_3) がんば!
22:58 (Anne24_2) 2d6+5+1 さささっ
22:58 (dice_cre) Anne24_2: 8(2D6: 3 5)+5+1 = 14 さささっ
22:58 (Chir_16_3) シーフがんば!
22:58 (kreuz17_1) これぞしーふ
22:58 (charm19_3) シーフ!
22:58 (Chir_16_3) しーふですね
22:58 (GM_resol) 余裕のよっちゃんですね!
22:58 (Anne24_2) いえーい
22:58 (GM_resol) では普通に開けるのなら判定なしでどうぞ
22:58 (GM_resol) 細かく調べるなら手番がいります
22:59 (Anne24_2) 軽快な身のこなしで視線を避けている(つもり
22:59 (Anne24_2) このターンに調べられますか
22:59 (GM_resol) いけます
22:59 (Chir_16_3) ぶーゆーうっ、ぶーゆーうっ という事かとおもった>ふつうにあけるなら判定なし
22:59 (Anne24_2) では機敏で調べてみます
22:59 (Anne24_2) 2d6+5+1
22:59 (dice_cre) Anne24_2: 4(2D6: 2 2)+5+1 = 10
22:59 (GM_resol) でも戻ってくるのは2ターン目になるね
22:59 (GM_resol) 鍵はかかってない! >10
22:59 (Anne24_2) うーん
23:00 (Anne24_2) 開けてしまおう
23:00 (midor11_2) むー
23:00 (Rias21_1) 気をつけてね!
23:00 (Anne24_2) ここなら被害は他に行かないだろう
23:00 (GM_resol) 中には薄桃色の円盤の片割れが入ってます
23:00 (kreuz17_1) ももーい
23:00 (Cas21_1) これはももい
23:00 (Anne24_2) なにもなかったー
23:00 (Anne24_2) ではそれを拾い上げます
23:00 (Anne24_2) できますか!
23:00 (GM_resol) では2ターン目に入ります
23:00 (Chir_16_3) はいったー
23:00 (GM_resol) 拾いました。
23:01 (Cas21_1) 帰宅!
23:01 (kreuz17_1) ひろったらなにかありますか、
23:01 (Anne24_2) 右下辺りにデジタル表示のカウントが入っているに違いない
23:01 (GM_resol) 急に荷物が重くなったとかは別にない。
23:01 (GM_resol) では戻ってくるのにもう一度機敏判定どうぞ。
23:01 (kreuz17_1) 急に即死したりもしなかったか。
23:01 (Anne24_2) なんてデストラップ
23:02 (GM_resol) なんというクソゲー…
23:02 (Anne24_2) 2d6+5+1 機敏で帰る
23:02 (dice_cre) Anne24_2: 9(2D6: 6 3)+5+1 = 15 機敏で帰る
23:02 (kreuz17_1) あねさんまじはやい
23:02 (Anne24_2) 結果的には
23:02 (Rias21_1) 荒ぶるアネさん
23:02 (GM_resol) 赤外線なんてなかったというくらいに華麗に。
23:02 (Anne24_2) こわさんでも割と…
23:02 (Chir_16_3) かれいだ
23:02 (Cas21_1) いやぁ、あばれたわ…(いい汗
23:02 (Anne24_2) だれが魚だ
23:02 (Anne24_2) 「よし、急いで離れるぞ」
23:02 (GM_resol) ぷっははははは
23:02 (Cas21_1) 「おうけい」
23:03 (GM_resol) では部屋をでますかー
23:03 (charm19_3) 「れっつごー!」
23:03 (kreuz17_1) 「はいはい」
23:03 (charm19_3) その前に、
23:03 (Cas21_1) うむ!
23:03 (midor11_2) 言われなくてもスタコラサッサだぜ、なかお
23:03 (charm19_3) 円盤を精神で調べたりできますかなー
23:03 (charm19_3) 時間使うかな
23:03 (Cas21_1) まさかの二段底
23:03 (Anne24_2) 十字路まで戻ってからでもいいかな
23:03 (kreuz17_1) ももいろいから偽物
23:03 (GM_resol) いいですよー
23:03 (Anne24_2) だったら悲しいね…
23:04 (GM_resol) おんなじ色ですよ!
23:04 (kreuz17_1) あれっそうだったのか
23:04 (Chir_16_3) ももも
23:04 (kreuz17_1) どちらもももいろかったのか
23:04 (GM_resol) 桃色って言ってなかったっけ
23:04 (kreuz17_1) はんとうめいってしかきいてないようなきもする
23:04 (GM_resol) まじかー、
23:04 (GM_resol) 半透明で薄い桃色です、ごめんあそばせ
23:04 (Anne24_2) ですね
23:04 (charm19_3) 2d6+6 円盤チェック!
23:04 (dice_cre) charm19_3: 4(2D6: 1 3)+6 = 10 円盤チェック!
23:04 (Anne24_2) 白っぽいと勝手に思っていた
23:04 (GM_resol) 魔力をかんじる。
23:05 (Rias21_1) 2d6+7 うやー!
23:05 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 うやー!
23:05 (GM_resol) おんなじ魔力をかんじる。
23:05 (midor11_2) 2d6+4 もこっ
23:05 (dice_cre) midor11_2: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 もこっ
23:05 (Cas21_1) 魔力だわー!
23:05 (kreuz17_1) 2d6+4
23:05 (dice_cre) kreuz17_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
23:05 (Rias21_1) 魔力だわー!
23:05 (kreuz17_1) だわー!!!
23:05 (charm19_3) 魔力だわぁ!
23:05 (GM_resol) 魔力物語物語
23:05 (GM_resol) というわけで部屋を出ますかね
23:05 (kreuz17_1) でますでます、
23:05 (charm19_3) ちらっと円盤を見てから
23:06 (Chir_16_3) まもも
23:06 (charm19_3) 「さぁ急ぐわよぅ!」 部屋を出よう
23:06 (Cas21_1) すたこらー!
23:06 (Chir_16_3) ぼーっとアネさん見てたらシャルマさんの声にびくっとして、ててっと出よう
23:06 (Rias21_1) 「しかしバクハツはきっと面白いのだよ!」 見学していきたい人
23:06 (GM_resol) ではそそくさと部屋から離れる途中で、後ろからちゅどーんという音がしました。
23:06 (kreuz17_1) 「リア充もいないのに爆発されても」
23:07 (Cas21_1) 「よっし、無事にゲットだな」
23:07 (Rias21_1) リア獣です。獣人です
23:07 (GM_resol) 皆さんは十字路へ戻りました。
23:07 (Cas21_1) 「次は真直ぐか…本命臭いしきぃつけていこうぜ」
23:07 (kreuz17_1) 「その2つくっついたりはしないんですか」
23:07 (charm19_3) 「試してみましょう」
23:08 (Chir_16_3) コンイロさんに乗っかってじっとしていよう ちょどーんこわい
23:08 (GM_resol) くっつきますね、蓮のかたちです。
23:08 (Cas21_1) がちゃーん!
23:08 (Anne24_2) 「何かの鍵になるかもしれぬしな」
23:08 (charm19_3) 合体!
23:08 (Anne24_2) 蓮か
23:08 (GM_resol) だけど何も起きない。
23:08 (kreuz17_1) 「ですよね」
23:08 (Cas21_1) 「まぁ前もこんな感じだったしな」
23:08 (charm19_3) 「合体変身はしないのねー」
23:08 (Cas21_1) 「しかし蓮か…蓮…」
23:09 (kreuz17_1) 「まあはすといえば蓮
23:09 (Anne24_2) なにかの紋章みたいな感じなのでしょうか
23:09 (kreuz17_1) ですよね」といいつつ
23:09 (Cas21_1) 「まぁいいか」
23:09 (GM_resol) 知識判定どうぞー
23:09 (Rias21_1) 「ハスとはお花なのだ」
23:09 (Anne24_2) なにか第一話で出てたかな?
23:09 (kreuz17_1) アルケアさんなことはおもいつくんじゃなかろうか
23:09 (Cas21_1) 2d6+3 伝承知識は!アルケア的な!
23:09 (dice_cre) Cas21_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 伝承知識は!アルケア的な!
23:09 (Rias21_1) 2d6+7 知識ー?
23:09 (charm19_3) 2d6+6
23:09 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13 知識ー?
23:09 (dice_cre) charm19_3: 5(2D6: 2 3)+6 = 11
23:09 (GM_resol) アルケアですね!!
23:10 (kreuz17_1) 2d6+4
23:10 (dice_cre) kreuz17_1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
23:10 (Anne24_2) 2d6+3
23:10 (dice_cre) Anne24_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
23:10 (Cas21_1) では13っす
23:10 (kreuz17_1) パンフにのってたから!!!!
23:10 (midor11_2) 2d6+4 もこっ
23:10 (dice_cre) midor11_2: 10(2D6: 5 5)+4 = 14 もこっ
23:10 (Anne24_2) しらないや
23:10 (GM_resol) アルケアの紋章以外の何物でもないですね
23:10 (GM_resol) 8でも分かっていいや
23:10 (kreuz17_1) 「まあアルケアさんですよね」
23:10 (Anne24_2) やはりそれでいいのか
23:10 (Chir_16_3) 「……?」くびかしげ
23:10 (midor11_2) 「あるけあ ね」
23:10 (Anne24_2) 中の人は思っていたけども、キャラは思いもしなかった
23:10 (GM_resol) えーとキャスさんと赤魔は見覚えがありますね
23:10 (Anne24_2) 「アルケア…」
23:10 (charm19_3) 「アルケア、よねぇ」
23:10 (GM_resol) 第一話で開けた仕掛けと全く一緒の円盤です。
23:11 (kreuz17_1) 「そんでもってやはり例の遺跡とおなじですね」
23:11 (Cas21_1) 「ああ、だな」
23:11 (kreuz17_1) 「あの時は宝物庫のカギでしたけど」
23:11 (kreuz17_1) 「さてはて、こちらはどんなものやら」
23:11 (Cas21_1) 「さてなぁ」
23:11 (GM_resol) というわけでー
23:11 (kreuz17_1) いくかぁー
23:12 (GM_resol) 救出メンバぁ1d100だー
23:12 (Cas21_1) というわけで真直ぐすすんでみよう!
23:12 (Cas21_1) うひー
23:12 (charm19_3) 「行ってみるっきゃないわぁー」 明るく
23:12 (Anne24_2) 1d100 うらー
23:12 (dice_cre) Anne24_2: 55(1D100: 55) = 55 うらー
23:12 (Cas21_1) 1d100
23:12 (dice_cre) Cas21_1: 57(1D100: 57) = 57
23:12 (Cas21_1) 安定
23:12 (charm19_3) 1d100 ひゃあ
23:12 (dice_cre) charm19_3: 78(1D100: 78) = 78 ひゃあ
23:12 (kreuz17_1) 1d100
23:12 (dice_cre) kreuz17_1: 51(1D100: 51) = 51
23:12 (kreuz17_1) ひい
23:12 (GM_resol) 全員せーふー
23:12 (Anne24_2) 大丈夫
23:12 (kreuz17_1) あぶいあぶい、
23:12 (Anne24_2) だね!
23:12 (Anne24_2) よかたよかた
23:12 (charm19_3) ひとあんしん
23:12 (Chir_16_3) よかたー
23:12 (GM_resol) というわけでまっつぐ進みますかー
23:12 (kreuz17_1) 遺跡のことをおもいだすと同時に順序よく記憶を整理しておこう
23:12 (Anne24_2) 進もう
23:12 (charm19_3) すすみましょうー
23:12 (kreuz17_1) てくてく
23:13 (Anne24_2) すたすた進もう
23:13 (greed20_1) のたくた進もう
23:13 (GM_resol) ではやがて漆黒色の大きな扉にさしかかりますね。
23:13 (kreuz17_1) カギがはいりそーなところはありますか
23:13 (Rias21_1) 丸いくぼみとか
23:13 (Rias21_1) ありますか
23:13 (GM_resol) 中央には蓮の形に掘られた円状のくぼみがある。
23:13 (Cas21_1) ですよね
23:13 (Rias21_1) あったー!
23:13 (Cas21_1) 「ぬ、ここか」
23:13 (kreuz17_1) そのまえに気配探知…はしなくてもいいかもう
23:13 (Cas21_1) とりあえず罠ないか調査だー!
23:13 (GM_resol) どうぞー
23:13 (Cas21_1) 気配はまぁ、どうせいるだろうから…
23:13 (charm19_3) 2d6+6 精神調査
23:13 (dice_cre) charm19_3: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神調査
23:14 (kreuz17_1) 2d6+4 機敏
23:14 (dice_cre) kreuz17_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 機敏
23:14 (Chir_16_3) わあい
23:14 (Cas21_1) 2d6+3 機敏
23:14 (dice_cre) Cas21_1: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 機敏
23:14 (kreuz17_1) わあい
23:14 (Cas21_1) うひー
23:14 (GM_resol) 機敏は特に見つからなかった
23:14 (kreuz17_1) あねさんがシーフってくれる
23:14 (Rias21_1) 2d6+7 頑なに精神
23:14 (dice_cre) Rias21_1: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 頑なに精神
23:14 (Anne24_2) 2d6+5+1 きびんで
23:14 (dice_cre) Anne24_2: 9(2D6: 3 6)+5+1 = 15 きびんで
23:14 (kreuz17_1) さすがあねさんや
23:14 (Anne24_2) ふ
23:14 (GM_resol) シャルマさんとリアスさんは魔術系の罠が仕掛けられていると分かった
23:14 (Rias21_1) ほう
23:14 (Rias21_1) 正体は分かりますか
23:14 (GM_resol) 開けた人間はスキルが1つ消耗します、消失ではなく
23:14 (Rias21_1) 「開けるとだね」
23:14 (Anne24_2) ふむ…
23:14 (charm19_3) 「罠があるみたいね」 扉をみつめる
23:15 (Rias21_1) 「とても疲れる」
23:15 (kreuz17_1) 「そんなおもたいんですか」
23:15 (GM_resol) 気をつけて開ければこの罠は作動しないようだ
23:15 (Rias21_1) シャルマさんが
23:15 (Rias21_1) 開けるとおおっと
23:15 (Rias21_1) 気をつければいいか
23:15 (Cas21_1) 角度的な
23:15 (charm19_3) 「私が行ったほうがいいわねー」 一歩踏み出す
23:15 (Rias21_1) 「違うよ。疲れる扉なのだ」>おもたい
23:15 (GM_resol) うむ、それは前と一緒ですね。波動をよけたりなんだりで防げます
23:15 (charm19_3) せっかくだから開けるさー!
23:15 (Rias21_1) 波動見えるんですか
23:15 (kreuz17_1) 「憑かれる扉ですか」
23:16 (Chir_16_3) もふもふ
23:16 (Rias21_1) 「君は変なことを言うね」
23:16 (kreuz17_1) 「リアス君にいわれるとなると免許皆伝ですね」
23:16 (charm19_3) 「みんな、行くわよーう」 扉に手をかけよう
23:16 (Cas21_1) 「よーしんじゃあはめるぞー」
23:16 (kreuz17_1) 「はいはい」
23:16 (Cas21_1) というわけで気をつけてはめます
23:16 (Rias21_1) 「メンコ元年はどうでもいいのだ」
23:17 (Chir_16_3) 「……」心配そうに見ていよう
23:17 (GM_resol) ではガコーンと音がした。
23:17 (kreuz17_1) 「なんですそれ」
23:17 (Anne24_2) 警戒しつつ開かれるのをまとう
23:17 (Rias21_1) 「君が言ったんじゃないか」
23:17 (Anne24_2) がこーん
23:17 (Anne24_2) 「…相手をすると疲れるだけだぞ」
23:17 (kreuz17_1) 「ないない」
23:17 (charm19_3) はまったのを確認して、扉を開けますー
23:17 (kreuz17_1) 「ああ、なんかちょっと慣れてきました」
23:17 (GM_resol) ごごご
23:17 (charm19_3) ごごごー
23:18 (kreuz17_1) 柄に手をかけて扉の先をみる
23:18 (Anne24_2) 「慣れるものなのか…」
23:18 (GM_resol) 扉を重い音をたてながら開けると長い一本道の廊下が続いていました。
23:18 (Chir_16_3) 向こう側は見えないか
23:18 (GM_resol) ここも等間隔に燭台が灯され、遠くまで覗けるかと思いましたが何故か白いモヤが廊下中に立ちこめています
23:18 (Cas21_1) なんてこったこええ
23:18 (Chir_16_3) わああ
23:18 (Cas21_1) 「岩とか転がってきたらどうしよう」
23:18 (Anne24_2) 靄はなんだろう…
23:18 (Rias21_1) 「とてもモヤモヤしている!」
23:18 (Cas21_1) それを精神で調べられませんか!
23:18 (Anne24_2) 「ああ…私にも見えるぞ」
23:19 (Rias21_1) 霊視的に何か
23:19 (GM_resol) それは外で見た霧とおなじような感覚をします
23:19 (kreuz17_1) 「なんですかねこれ」
23:19 (Anne24_2) 視界を遮るだけでしたっけ、外の霧は
23:19 (GM_resol) まあ進むのには問題ない
23:19 (Chir_16_3) 「……」きょろきょろ
23:19 (charm19_3) 「もやもやだわ……何か見えない?」 リアスさんに
23:19 (GM_resol) 精神でも分からないかなこれは
23:19 (Rias21_1) 「もやもやが見えるよ」
23:19 (Anne24_2) 鞘に入れたままの剣で靄っている辺りを
23:20 (Anne24_2) 触る?
23:20 (kreuz17_1) 「今度ころがってきたらさすがにどうしますかねー」言いつつ
23:20 (Anne24_2) なんかしてみる
23:20 (GM_resol) すかすかっ >もや
23:20 (Anne24_2) 特になにもないか
23:20 (kreuz17_1) では踏み出します、
23:20 (Cas21_1) 「まぁ気にしてもしょうがないな いくか」
23:20 (GM_resol) かつん
23:20 (charm19_3) 「……またもや行くっきゃない、かしらぁ」 続いて行こう
23:20 (Rias21_1) この男は生まれた時からデフォで霊視を起動し続けているので、霊的なものと普通のものの区別があんましつかないという設定があったりなかったり。ごめんねシャルマさん話し通じなくて
23:20 (GM_resol) 廊下はまっすぐつづいています。
23:20 (Anne24_2) すたすた行こう
23:21 (charm19_3) リアスさんは楽しいからいいんだよ!
23:21 (GM_resol) 長い長い廊下を進むと、やがて部屋への入口がみえてきました。
23:21 (charm19_3) すたすた
23:21 (Chir_16_3) もふもふ
23:21 (kreuz17_1) ちょっと振り返ったりしつつ
23:21 (Anne24_2) 気配とかは
23:21 (Anne24_2) 感じますかー
23:21 (GM_resol) かんじる。
23:21 (GM_resol) ていうか見える。
23:21 (Anne24_2) おおう
23:21 (Anne24_2) 見えた
23:22 (kreuz17_1) なにみえた。
23:22 (charm19_3) なんだなんだ
23:22 (GM_resol) あけ放たれた扉が見えますね >振り返る
23:22 (GM_resol) 部屋の奥には、
23:22 (Rias21_1) なんだー!
23:22 (GM_resol) 見覚えのある人物が向かいにそびえる漆黒の扉を背に立っています。
23:22 (GM_resol) ミュゼです。
23:22 (Anne24_2) おお
23:22 (kreuz17_1) 「おや」
23:22 (Chir_16_3) みゅぜきちー
23:22 (GM_resol) 眠りメンバーは覚えてませんが!
23:23 (Anne24_2) 「ん…君は…」
23:23 (charm19_3) 「こんにちわー」 明るく挨拶
23:23 (GM_resol) ミュゼはゆるやかにに微笑んでいる。
23:23 (kreuz17_1) ひい
23:23 (Chir_16_3) 「……」知らない人がいるので、もふっとコンイロさんの背中に埋もれる
23:23 (Rias21_1) 「こんにちは!」
23:23 (Rias21_1) これは
23:23 (Rias21_1) 中ボスの
23:23 (Rias21_1) 予感が
23:23 (Chir_16_3) なにをいってるんですか、もうラスボスたおしたじゃないですか
23:23 (kreuz17_1) 「ミュゼさん?」
23:23 (Rias21_1) じゃあ
23:23 (Rias21_1) 隠しボスだな
23:23 (kreuz17_1) えええ
23:23 (charm19_3) 気を引き締めないと……
23:23 (GM_resol) ミュゼ「ああ…また性懲りもなくやってきたみたい」
23:23 (kreuz17_1) タイダルウェイブされる
23:24 (Anne24_2) 「……」
23:24 (GM_resol) 「この先には星の精が生み出した世界の核があるだけ。早く立ち去りなさい」
23:24 (Anne24_2) 様子がおかしいので身構えよう
23:24 (charm19_3) 「覚えてない、のかしら」
23:24 (Cas21_1) 「そんなら俺達はそこに用があるしそういうわけにはいかんな」
23:24 (kreuz17_1) 「他にも誰かここに?」
23:24 (GM_resol) ミュゼの名を呼んでもそれに対する反応は返ってこない
23:24 (Rias21_1) 「星野さんは何か悪いことをしたのかい」>ほしのせい
23:24 (Anne24_2) 「……リアスたちと同様に記憶を失くしているのやもしれぬ」
23:25 (kreuz17_1) あとここにきそうなのってびえりんとかかな、とかおもっている。
23:25 (Cas21_1) 「…なるほど」
23:25 (GM_resol) 「何を言っているの?我等はここを守る…。星を守るのが我等の役目」
23:25 (Anne24_2) びえりんいないからね…
23:25 (kreuz17_1) 「ああ、そういやそうでしたね」
23:25 (GM_resol) そのとき、ミュゼの両脇から黒い渦のようなものが巻き起こる
23:25 (Anne24_2) 「元は…そうであったのか?」
23:26 (kreuz17_1) 「ええ、ガーベルさんに奪われるまでは」
23:26 (kreuz17_1) 「つまりここはミュゼさんの夢、ですかねえ…」
23:26 (Anne24_2) 理解したというように頷いてミュゼの両脇に現れたものに警戒を移そう
23:26 (GM_resol) そして、ミュゼの横にはモヤがかかったような人影が2つ立っていた。
23:26 (kreuz17_1) 「なんでしたっけ…ええと、名前」
23:27 (GM_resol) 赤魔とキャスバルさんには
23:27 (Anne24_2) お仲間の傀儡人かな
23:27 (kreuz17_1) すぐにわすれるのである、ノエ君のなまえはきいたっけかな
23:27 (GM_resol) 1人は軽鎧をまとった浅黒い青年、以前会ったことがある…ルネ。そしてもう一人は忘れじの石を通して見た甲冑に身を包んだ人物。
23:27 (Cas21_1) ノエさんとルネさんかな
23:27 (Anne24_2) う、前回一応聞いているのだけど
23:27 (GM_resol) そう見える。
23:27 (Chir_16_3) ルネさんとノエさんだね
23:27 (kreuz17_1) それだそれだ、
23:27 (GM_resol) そしてそれ以外のメンバーには
23:27 (kreuz17_1) 「ルネさんともうひとかた」
23:27 (GM_resol) それぞれおぼろげだが辛うじてどんな格好かは分かる。1人は軽鎧で身軽そうな男と、もう一人は甲冑をまとった戦士である。
23:27 (Cas21_1) 「なるほど…守護者三人組そろい踏みか」
23:27 (GM_resol) というのが見てとれました。
23:28 (Chir_16_3) なるなる
23:28 (Anne24_2) 「ルネというのは話には聞いたな…」
23:28 (Cas21_1) いや待てよPCはノエさんが守護者ってしってたっけ
23:28 (GM_resol) ミュゼ「早く片付けてしまいましょう………ノエ、ルネ」
23:28 (charm19_3) 「……仲間の人ね」 見づらそうに目を細める
23:28 (kreuz17_1) 名前はきいてないかもしれない
23:28 (Cas21_1) 「こりゃ話を聞いてくれそうじゃねえな…」
23:28 (GM_resol) 今初めて守護者としてのノエは聞きました。
23:28 (Rias21_1) 「なんだかよく見えないのだね」
23:28 (Cas21_1) 失礼、さっきの発言は無しで
23:29 (kreuz17_1) 人徳ですか
23:29 (Anne24_2) 「ガーベルに従ってまで取り戻したかった仲間、か」
23:29 (GM_resol) 3人は武器を構え出します
23:29 (GM_resol) #sort r
23:29 (GM_resol) Nino : わすれたよー
23:29 (Cas21_1) 「気をつけろ 一人は前遺跡で殴り合ったが相当つええぞ」
23:29 (GM_resol) #sort s
23:29 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
23:30 (Cas21_1) 1d20+3 @キャス
23:30 (dice_cre) Cas21_1: 14(1D20: 14)+3 = 17 @キャス
23:30 (Anne24_2) 「ああ、目の前にいる者も相当強い」
23:30 (Rias21_1) 1d20+1 @リアス
23:30 (dice_cre) Rias21_1: 13(1D20: 13)+1 = 14 @リアス
23:30 (kreuz17_1) む
23:30 (Cas21_1) 1d20+2 @紺
23:30 (dice_cre) Cas21_1: 12(1D20: 12)+2 = 14 @紺
23:30 (Anne24_2) 1d20+5+1 @あね
23:30 (dice_cre) Anne24_2: 9(1D20: 9)+5+1 = 15 @あね
23:30 (midor11_2) 1d20+1 @ミドリ
23:30 (dice_cre) midor11_2: 10(1D20: 10)+1 = 11 @ミドリ
23:30 (GM_resol) 1d20+3 @ミュゼ
23:30 (dice_cre) GM_resol: 18(1D20: 18)+3 = 21 @ミュゼ
23:30 (Chir_16_3) 1d20+1 @少年
23:30 (dice_cre) Chir_16_3: 8(1D20: 8)+1 = 9 @少年
23:30 (Rias21_1) はええよう
23:30 (charm19_3) 1d20 @しゃる
23:30 (dice_cre) charm19_3: 14(1D20: 14) = 14 @しゃる
23:30 (kreuz17_1) ぬう、隊列ととのえとくんだったな
23:30 (GM_resol) 1d20+6 @ルネ@空想の産物
23:30 (Chir_16_3) しゃるまさん+1+1
23:30 (dice_cre) GM_resol: 15(1D20: 15)+6 = 21 @ルネ@空想の産物
23:31 (kreuz17_1) 1d20+4 @赤魔
23:31 (dice_cre) kreuz17_1: 12(1D20: 12)+4 = 16 @赤魔
23:31 (Anne24_2) 今からではできませんかー?<隊列
23:31 (Rias21_1) またなんというか
23:31 (GM_resol) 1d20+2 @ノエ@空想の産物
23:31 (dice_cre) GM_resol: 11(1D20: 11)+2 = 13 @ノエ@空想の産物
23:31 (greed20_1) 1d20+2 @グリード
23:31 (dice_cre) greed20_1: 7(1D20: 7)+2 = 9 @グリード
23:31 (Rias21_1) ダンゴである
23:31 (GM_resol) 隊列今設定していいですよー
23:31 (charm19_3) しゃるまは15ですねごめんなさい!
23:31 (Anne24_2) わー
23:31 (Chir_16_3) いくつだ、いくつならいいんだ
23:31 (kreuz17_1) ならば一人後列にいれれば
23:31 (kreuz17_1) 大地の陣がいける
23:32 *nick midor11_2 → midor11_3
23:32 (midor11_3) もこっ
23:32 *nick greed20_1 → greed20_2
23:32 (kreuz17_1) いける!
23:32 (charm19_3) シャルマが後列にいると攻撃できませんが大丈夫かな!
23:32 (midor11_3) あー
23:32 (GM_resol) #sort p
23:32 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
23:32 (GM_resol) 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね>14リアス=14紺=14しゃる>13ノエ>11ミドリ>9少年=9グリード
23:32 (Anne24_2) 入れ替わりますか?
23:32 (Anne24_2) 相手の隊列はどんな感じでしょうか?
23:33 *GM_resol topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年=9
23:33 (GM_resol) 全て一列です
23:33 *kreuz17_1 topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
23:33 (Anne24_2) なら、最後列になってもわたしは行ける
23:33 (charm19_3) お願いしますー
23:33 *Chir_16_3 topic : 21ミュゼ=21ルネ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
23:33 *nick charm19_3 → charm19_2
23:33 (kreuz17_1) ではしゃるまさんとあねさんが入れ替わりかな
23:33 *nick Anne24_2 → Anne24_3
23:33 (GM_resol) おおっとどうもどうも
23:33 (kreuz17_1) 2d6+4 大地の陣
23:33 (dice_cre) kreuz17_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 大地の陣
23:33 (kreuz17_1) いけねえ!!
23:34 (Chir_16_3) いけなかった!
23:34 (kreuz17_1) きょうもまた無理である
23:34 (GM_resol) HAHAHA
23:34 (Anne24_3) ははは
23:34 (Cas21_1) 仕方ないね
23:34 (kreuz17_1) ではなにごともなかったかのように
23:34 (kreuz17_1) ミュゼさんのうわはええ!!
23:34 (Cas21_1) ではターン開始前に
23:34 (Cas21_1) 合唱訓練待機を
23:34 (Cas21_1) お願いします
23:34 (GM_resol) りょうかいー
23:34 (GM_resol) んー、
23:35 (GM_resol) ではミュゼは詠唱しよう
23:35 (Rias21_1) ぬー
23:35 (Cas21_1) ううっげ
23:35 (Rias21_1) にゃにおう
23:35 (kreuz17_1) やめて!
23:35 (Chir_16_3) きゃー
23:35 (GM_resol) そしてルネは軽業起動で普通に殴ります
23:35 (kreuz17_1) そういや魔物知識はどうでしたっけぞるん
23:35 (GM_resol) 手番でお願いします
23:35 (Rias21_1) はいよー
23:36 (Chir_16_3) 手番消費だったきがするれぞ知識
23:36 (GM_resol) 1d6 5~
23:36 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1 5~
23:36 (GM_resol) 1d6
23:36 (dice_cre) GM_resol: 6(1D6: 6) = 6
23:36 (GM_resol) リアス君に機敏切攻撃
23:36 (Rias21_1) ひゃあ
23:36 (kreuz17_1) それはいかん
23:36 (Rias21_1) こ、こいやー
23:36 (charm19_2) 6ゾロでたえるんだ!
23:36 (Chir_16_3) ひゃあ
23:36 (kreuz17_1) びえりーん!
23:36 (GM_resol) 2d6+11 ちゃきんと処刑者の爪をふるう
23:36 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 3 2)+11 = 16 ちゃきんと処刑者の爪をふるう
23:36 (GM_resol) 出目はやさしい。
23:37 (Rias21_1) 2d6+2 つええよう
23:37 (dice_cre) Rias21_1: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 つええよう
23:37 (Chir_16_3) +11はいたいってー
23:37 (kreuz17_1) いてえ。
23:37 *nick Rias21_1 → Rias13_1
23:37 (Rias13_1) 「とても痛い!」
23:37 (Cas21_1) し、しぬ…w
23:37 (kreuz17_1) 「とても痛そうです」
23:37 (Anne24_3) 「成る程手強そうだ…」
23:37 (Rias13_1) キャスさんが笑い死にそうに見える>しぬ…w
23:37 (Cas21_1) ううむ、前回の感じからすると芸能系きかんのよね
23:37 (Cas21_1) 殴ろう、うん
23:37 (charm19_2) 「まずいわね……」 自分に当たった時の事を想像する
23:38 (GM_resol) ミュゼはすんごい目がすわっています
23:38 (Chir_16_3) 「……ぅ……」びくびく
23:38 (Cas21_1) ですよね。
23:38 (Cas21_1) よぉーしミュゼに殴るぞー!
23:38 (kreuz17_1) うーむ魔物知識がほしいな
23:38 (Cas21_1) 2d6+6+4 精神音!ええい自己犠牲でもなんでもこーい!
23:38 (dice_cre) Cas21_1: 4(2D6: 3 1)+6+4 = 14 精神音!ええい自己犠牲でもなんでもこーい!
23:38 (Cas21_1) あかん
23:38 (kreuz17_1) あかんのにつよい
23:38 (GM_resol) ミュゼですか?
23:38 (Cas21_1) ですです
23:38 (GM_resol) 2d6+8
23:39 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
23:39 (Chir_16_3) みゅぜきちは精神型だからどこまでとおるかってつうええ
23:39 (Cas21_1) カーン
23:39 (GM_resol) ガードしましたー
23:39 (Cas21_1) よし今日の仕事終わった!
23:39 (kreuz17_1) 「ミュゼさんには相性が悪そうですねぇ」
23:39 (Cas21_1) では赤魔お願いします
23:39 (GM_resol) 歌を聞いてもほとんど反応がありませんね
23:39 (charm19_2) 「私も駄目そうね」 喉をさする
23:39 (kreuz17_1) 「僕もあんまり火力にかんしては自身がありませんので」
23:40 (kreuz17_1) 【封魔のスクロール】
23:40 (GM_resol) うげえ!?
23:40 (kreuz17_1) 「古代の魔法書 3」 30000G <封魔の呪文> 1日に1回、対象の精神値を-2する魔力を放てる。
23:40 (kreuz17_1) 精神攻撃力-2で判定し、対象は機敏値で対抗判定を行える。
23:40 (kreuz17_1) 1場面有効。
23:41 (Anne24_3) わぁ
23:41 (midor11_3) おおー
23:41 (kreuz17_1) 「ガーベルさんがきたら嫌がらせになげつけたろーとおもって持ってきたんですけど…ま、やってみましょうか」
23:41 (GM_resol) これって自己犠牲できないのかな…まあやめとこう
23:42 (kreuz17_1) 2d6+6-2 しかしダイス勝負である
23:42 (dice_cre) kreuz17_1: 9(2D6: 4 5)+6-2 = 13 しかしダイス勝負である
23:42 (Chir_16_3) そんなものもありましたね
23:42 (kreuz17_1) よし、いいぞ
23:42 (Chir_16_3) おお
23:42 (Anne24_3) 出目はいい
23:42 (kreuz17_1) 「びえりんのぶんだー!」
23:42 (GM_resol) 2d6+3 ミュゼ対抗~
23:42 (Cas21_1) 頑張れ!がんばれ!
23:42 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 5 2)+3 = 10 ミュゼ対抗~
23:42 (GM_resol) だめだったー
23:42 (Anne24_3) やったね
23:42 (Chir_16_3) よっし
23:42 (kreuz17_1) しゃぁ
23:42 (Cas21_1) だいぶけずった
23:42 (midor11_3) やったー!
23:42 (Anne24_3) スーパー赤魔ですか、台詞
23:42 (GM_resol) ミュゼ「小賢しい…」
23:42 (kreuz17_1) 「最高の褒め言葉ですね、それ」
23:43 (kreuz17_1) 呪文を吐き出して真っ白になったスクロールを足元に投げ捨てよう
23:43 (GM_resol) 精神が6になったかー
23:43 (charm19_2) 「うふふ、ありがたいわー」
23:43 (midor11_3) 十分高いのう
23:43 (Chir_16_3) たかいよう
23:43 (Anne24_3) うーん
23:43 (GM_resol) あねしゃるさんー
23:43 (Chir_16_3) 少年の三倍ですぜ
23:43 (Cas21_1) 詠唱こわい
23:43 (kreuz17_1) まあ精神型がけずるにしても詠唱ぶっぱされるにしても無駄にはなるまい
23:43 (charm19_2) どちらから行きましょう
23:43 (Anne24_3) 前回の記憶からすると瞬間治療があるんですよね、ミュゼさん
23:43 (Cas21_1) マジで
23:43 (GM_resol) ありますねー
23:43 (Anne24_3) あ、どうぞお先にー
23:44 (charm19_2) ではミュゼさんにー
23:44 (charm19_2) 2d6+9 精神音だー!
23:44 (dice_cre) charm19_2: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 精神音だー!
23:44 (GM_resol) 2d6+8
23:44 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
23:44 (GM_resol) おっと
23:44 (midor11_3) うーむ
23:44 (GM_resol) 3点です
23:45 (charm19_2) 「……」 軽く頭をかく
23:45 (Anne24_3) ううむ、どうしよう
23:45 (GM_resol) なぎ払いは前使ってましたねえ
23:45 (Chir_16_3) 応援しわすれてた……
23:45 (Chir_16_3) ごめんよう
23:45 (Anne24_3) いえ
23:45 (Anne24_3) ここで必殺技を使うかどうか迷ってます
23:46 (Chir_16_3) なるい
23:47 (Anne24_3) まぁ、よい
23:47 (Anne24_3) ミュゼさんに必殺技+急所狙い
23:47 (GM_resol) これはひどい
23:47 (Rias13_1) 大技やー!
23:47 (Chir_16_3) いけー
23:47 (Anne24_3) 必中斬撃を乗せて
23:47 (charm19_2) 行けぇ!
23:47 (Cas21_1) フレンチ料理みたいな!
23:47 (Anne24_3) 2d6+22
23:47 (dice_cre) Anne24_3: 8(2D6: 4 4)+22 = 30
23:47 (GM_resol) 2d6+2
23:47 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
23:48 (Anne24_3) 武勇鞭
23:48 (Rias13_1) 良い数値だ
23:48 (Chir_16_3) わあお
23:48 (Cas21_1) 死ねという気持ちがダイスにのっている
23:48 (Anne24_3) 42点ですね
23:48 (GM_resol) 42点を瞬間治療に決まってるだろコンニャロオオオオオオオオ!
23:48 (Chir_16_3) よんよんにーにー拍子
23:48 (Anne24_3) うむ
23:48 (Cas21_1) ですよね!!!!!!
23:48 (GM_resol) 詠唱中なので、
23:48 (kreuz17_1) はっはっは
23:48 (GM_resol) 全快させていただきます
23:48 (Anne24_3) 肩の辺りでワイヤーブレードを構えて
23:48 (Chir_16_3) 詠唱そこに消費していいのよ
23:48 (kreuz17_1) 詠唱さようなら
23:48 (GM_resol) しますね。
23:48 (Rias13_1) よし潰れた
23:48 (Rias13_1) しかも次のターンうごかへんで
23:48 (Anne24_3) 突きを放つようにして
23:49 (Anne24_3) 鞭状に伸びた切っ先がうんぬん
23:49 (Anne24_3) (もう頭働かん
23:49 (Rias13_1) かんぬん
23:49 (kreuz17_1) 詠唱して何点回復してるんです?
23:49 (GM_resol) ミュゼ「くっ……、大丈夫。まだいける…」瞬時に治癒法陣を展開して脇の2人に目をやる
23:49 (GM_resol) えーと27×3かな
23:50 (Rias13_1) ひどい話である
23:50 (Cas21_1) ひっどい
23:50 (Anne24_3) 「……っ、全て消されるか」
23:50 (kreuz17_1) ひどいはなしだ
23:50 (Anne24_3) 悔しそう
23:50 (Rias13_1) では
23:50 (Rias13_1) ルネに精神音
23:50 (kreuz17_1) 「しかし魔力は消えましたね、あれはくらいたくありませんでしたし」
23:50 (GM_resol) どうぞ
23:50 (Rias13_1) 2d6+9 「今のは痛かったのだ!」
23:50 (dice_cre) Rias13_1: 10(2D6: 5 5)+9 = 19 「今のは痛かったのだ!」
23:50 (Cas21_1) たけえ!
23:50 (Chir_16_3) ほんとにいたかったな!
23:50 (kreuz17_1) うらみのやいば
23:50 (Rias13_1) フリーザ様風に
23:50 (GM_resol) 2d6+1
23:51 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
23:51 (GM_resol) おしい
23:51 (Rias13_1) くっ
23:51 (GM_resol) 7点いただきました
23:51 (GM_resol) ではノエ君ですねー
23:51 (Chir_16_3) いいね!
23:51 (Rias13_1) ですねー
23:51 (charm19_2) (私もあっちを狙う事にするわ……) リアスさんの様子をみて
23:51 (GM_resol) 錆ついた剣を抜き、力強く地面を叩きます
23:51 (GM_resol) 鉄壁発動
23:52 (Cas21_1) うわぁ…
23:52 (Anne24_3) ひゃあ
23:52 (Rias13_1) またかー……
23:52 (Chir_16_3) 鉄壁には嫌な思い出しか……
23:52 (charm19_2) 「ああ、また」
23:52 (GM_resol) では緑さんです
23:52 (GM_resol) ミドリさんね
23:52 (kreuz17_1) 「もうそれはええて」
23:52 (midor11_3) でーは
23:52 (midor11_3) もこっと前に出て
23:52 (midor11_3) うちのダンナに何しとんじゃ砲(精神土)を
23:52 (midor11_3) ルネに
23:53 *nick midor11_3 → midor11_2
23:53 (GM_resol) どうぞ
23:53 (charm19_2) いけいけみどりん
23:53 (midor11_2) 2d6+5 死ねー!
23:53 (dice_cre) midor11_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 死ねー!
23:53 (midor11_2) くっ
23:53 (GM_resol) 2d6+1
23:53 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
23:53 (GM_resol) うわあ…
23:53 (midor11_2) ルネさんおかしいですよ
23:53 (kreuz17_1) うわあ…
23:53 (Cas21_1) こいつ精神1じゃねえわ
23:53 (midor11_2) アギ少年いけー!
23:53 (GM_resol) では首をくいっとそらしてよけます。
23:53 (Anne24_3) あぎしょうねん!
23:53 (kreuz17_1) 強者ろーるきた
23:54 (GM_resol) あぎあぎしょうねんー
23:54 (Chir_16_3) うーん
23:54 (Chir_16_3) あぎあぎどうぞー
23:55 (Chir_16_3) すまん、応援先に迷っている……
23:55 (greed20_2) グリードはぱらららっとページをめくりながら空中に浮かび上がります 【魔力付与】
23:55 (greed20_2) ちょっと状況が状況だから赤魔にもらっとこう 精神+4
23:55 (Chir_16_3) (欲しい方いらっしゃるかい
23:56 (kreuz17_1) あねさんだな
23:56 (Chir_16_3) あねさんのなんにしましょ
23:56 (Chir_16_3) なぎ きゅうしょ ひっさつ
23:56 (Anne24_3) うーん
23:57 (Anne24_3) 下手なものを回復しても
23:57 (Anne24_3) 鉄壁盾に防がれそうではある
23:57 (Chir_16_3) 下手に前に出るとまた倒れそうな気がしている
23:57 (kreuz17_1) なぎ払いならば
23:57 (kreuz17_1) 一人にはあたる
23:57 (kreuz17_1) (ネガい
23:57 (Anne24_3) ははは…
23:57 (Chir_16_3) いっそ赤魔の必殺とか?
23:57 (kreuz17_1) なにもいっそじゃないよ!?
23:57 (Cas21_1) でも上級魔法が…
23:58 (Chir_16_3) 上級魔法ないんだっけ
23:58 (kreuz17_1) 上級は
23:58 (kreuz17_1) 一日一度とか制限はないので
23:58 (kreuz17_1) 必殺のかずだけ打てる
23:58 (Cas21_1) マジで!?
23:58 (kreuz17_1) \まじで/
23:58 (Chir_16_3) 忘却したのかとおもった
23:58 (charm19_2) やろう!
23:58 (kreuz17_1) 技能忘却はない
23:58 (Chir_16_3) よし必殺にしよう。あまり時間くってもあれだー
23:58 (kreuz17_1) え!?
23:59 (Chir_16_3) えっ
23:59 (Rias13_1) 好感度的に
23:59 (Rias13_1) アネさんの必殺という手が
23:59 (Anne24_3) おまかせします
23:59 (Anne24_3) 一つ言っておくと
23:59 (kreuz17_1) ノエ君の精神防御今8か
23:59 (Rias13_1) まぁこの際お好きにするべさ!
23:59 (GM_resol) あれ、霊薬持ってませんっけ
23:59 (Anne24_3) もう良い出目を出す自信はない!
23:59 (kreuz17_1) もうつかったわ!!
23:59 (kreuz17_1) 治癒を回復したわ!
00:00 (GM_resol) 技能は何を回復したんです?
00:00 (kreuz17_1) ん?
00:00 (kreuz17_1) 技能なんもつかってないよ
00:00 (GM_resol) 上級とか回復できないのか
00:00 (kreuz17_1) そういや技能も回復できるんだっけ、いやだから上級は制限ないよ!
00:00 (GM_resol) ああなるほど
00:00 (Rias13_1) 上級魔法に制限はないと上の方でも!
00:00 (kreuz17_1) せいぜつつかっときゃよかったな、
00:00 (kreuz17_1) まあもういいのだよ
00:00 (kreuz17_1) すすめようなのだぜ
00:00 (GM_resol) ごめんデータ確認してましたー
00:01 (GM_resol) ではミュゼは瞬間治療でおくりー
00:01 (GM_resol) また合掌訓練ですかそういえば
00:01 (midor11_2) ん
00:01 (kreuz17_1) なむなむなむ
00:01 (Anne24_3) ターン変わったのか
00:01 (Chir_16_3) あ、ごめん行動してもいいですか
00:01 (Cas21_1) あ、ですー
00:01 (kreuz17_1) 少年の応援はどうなった
00:01 (midor11_2) それですよ
00:01 (GM_resol) あ、まだ使ってなかったか失礼!
00:01 (Chir_16_3) だめならいいんだけど
00:01 (Anne24_3) だめではないよ!
00:02 (charm19_2) そうともさ!
00:02 (Chir_16_3) でははるぞー、クロイツさんだー
00:02 (Chir_16_3) コンイロさんの背中で、震える指で羽根を掴む。
00:02 (Chir_16_3) 縋るように、少年は皆さんを見ている。
00:02 (Chir_16_3) 【応援→クロイツさんの必殺】
00:02 (kreuz17_1) ぐぬぬ
00:02 (Chir_16_3) NPCっぽいなこの子
00:02 (Anne24_3) ぐぬぬしている
00:02 (Chir_16_3) ぐぬられた
00:02 (Chir_16_3) ごめん
00:02 (kreuz17_1) では少年の視線を感じてちょっと振り向いて安心させるように笑いかけてやる!!
00:02 (Anne24_3) わぁ
00:02 (Chir_16_3) わあ!
00:03 (Anne24_3) これはほれる
00:03 (GM_resol) うへへ
00:03 (Chir_16_3) つられるように笑みを浮かべる
00:03 (Anne24_3) にこー
00:03 (Chir_16_3) ぞるんが照れている
00:03 (kreuz17_1) さあニターン目だ!
00:03 (Chir_16_3) だ!
00:03 (Anne24_3) あ、同じ列だ
00:03 (Chir_16_3) がんばって!
00:03 (Anne24_3) 赤い笑顔を見てやろう
00:03 (Chir_16_3) おめでとう赤魔
00:03 (GM_resol) では息をついているミュゼを一瞬見やり、ルネは一気に疾走します
00:03 (Chir_16_3) きゃあい
00:03 (Rias13_1) なんかきたー!
00:04 (GM_resol) 1d6 6中列
00:04 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5 6中列
00:04 (Chir_16_3) あぶい
00:04 (GM_resol) 1d6
00:04 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (GM_resol) あれれ、またリアスさんか
00:04 (Rias13_1) またかこんにゃろい
00:04 (Cas21_1) なんでやねん!
00:04 (kreuz17_1) なんか恨みが
00:04 (Chir_16_3) ミドリさんを巡ってのらいう゛ぁる
00:04 (GM_resol) 2d6+11 機敏切
00:05 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 6 4)+11 = 21 機敏切
00:05 (GM_resol) おかしいこの子
00:05 (Chir_16_3) 殺意があふれているよ!
00:05 (charm19_2) いたい
00:05 (Rias13_1) 2d6+2 うわー!
00:05 (dice_cre) Rias13_1: 4(2D6: 1 3)+2 = 6 うわー!
00:05 (kreuz17_1) 盾かざしします
00:05 (Rias13_1) ありがyぴ!
00:05 (Rias13_1) がとう!
00:05 (GM_resol) ありがぴ!
00:05 (kreuz17_1) おちつけ!
00:05 (Chir_16_3) おちつくんだ!
00:05 (charm19_2) ありがよぴ!
00:05 (kreuz17_1) 滑るように割り込んでさらに【まどわしの衣】だッ
00:05 (Anne24_3) おー
00:05 (Cas21_1) なんというこんぼ
00:05 (Chir_16_3) おー
00:05 (Rias13_1) クロイツさんが全力である
00:05 (Rias13_1) かっこいい
00:06 (kreuz17_1) 2d6+6+4+2
00:06 (dice_cre) kreuz17_1: 8(2D6: 5 3)+6+4+2 = 20
00:06 (GM_resol) 素晴らしい。
00:06 (Cas21_1) たあっけえ
00:06 (Chir_16_3) いいね!
00:06 (Anne24_3) 安心感がある
00:06 (kreuz17_1) ひゅう、と細く息をはく
00:06 *nick kreuz17_1 → kreuz16_1
00:06 (Rias13_1) 赤魔本人の付与なら防ぎきっていた
00:06 (Rias13_1) この威力
00:06 (charm19_2) 「……!」 前列の戦いに目を見開く
00:06 (GM_resol) まあ攻撃力11なんてザラですからねえ
00:07 (kreuz16_1) ぞるん
00:07 (Anne24_3) ざらだね
00:07 (Rias13_1) 敵ならザラだと困る!
00:07 (kreuz16_1) つるすぞ!!!!!!!!!!
00:07 (GM_resol) ごめん!!
00:07 (kreuz16_1) では緑だ!
00:07 (Cas21_1) ううむ
00:07 (Cas21_1) よしルネなぐろう
00:07 (Chir_16_3) がんばってー
00:07 (GM_resol) どうぞー
00:07 (Cas21_1) 2d6+6+4 精神音だくらえー!
00:08 (dice_cre) Cas21_1: 11(2D6: 5 6)+6+4 = 21 精神音だくらえー!
00:08 (Chir_16_3) おおお
00:08 (GM_resol) うへぁい
00:08 (Anne24_3) わーお
00:08 (GM_resol) 2d6+1
00:08 (kreuz16_1) おお
00:08 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 6 4)+1 = 11
00:08 (Cas21_1) 頑張った!俺は頑張った!
00:08 (Anne24_3) 萌える緑
00:08 (Chir_16_3) これが汚い緑力
00:08 (Rias13_1) キャスバル怒りの歌
00:08 (kreuz16_1) ルネさんおかしい!
00:08 (GM_resol) ルネどうして頑張るの
00:08 (Chir_16_3) ルネさんがんばらなくていいのよ!
00:08 (charm19_2) 2d6+9 ひき続いてルネくらえー!
00:08 (dice_cre) charm19_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 ひき続いてルネくらえー!
00:08 (Cas21_1) 精神1とかおかしいわー
00:08 (Rias13_1) ルネさんのサバイバル能力なんなの
00:08 (kreuz16_1) 二重奏!
00:08 (GM_resol) えーとノエが自己犠牲
00:08 (Cas21_1) 「でぇい!あの野郎根性がありやがる!
00:08 (Anne24_3) ん
00:08 (GM_resol) 5点いただいてー
00:08 (kreuz16_1) 「あやかりたいですねえ」
00:08 (Rias13_1) 普通の自己犠牲なのか
00:08 (Anne24_3) 自己犠牲は緑の攻撃に対してかな
00:08 (Rias13_1) そして
00:08 (GM_resol) いえす
00:08 (Rias13_1) その5という数字は
00:09 (Rias13_1) どこから
00:09 (GM_resol) 2d6+2 しゃるまさんの
00:09 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 5 1)+2 = 8 しゃるまさんの
00:09 (GM_resol) 10点でした!!!
00:09 (Chir_16_3) ルネさん浮いてたのかな
00:09 (kreuz16_1) ああ、パーティから
00:09 (Chir_16_3) しゃるまさん8てんかなー
00:09 (Anne24_3) ほろり
00:09 (GM_resol) あーうーん
00:09 (Chir_16_3) かわいそうなこというなよ!!
00:09 (Rias13_1) 阿吽
00:09 (Rias13_1) そして気のせいか
00:09 (Rias13_1) 赤魔が飛ばされているような
00:10 (charm19_2) ……あ
00:10 (kreuz16_1) そんなきもするな。
00:10 (GM_resol) そして1点だ。
00:10 (kreuz16_1) (うろうろ
00:10 (GM_resol) あれえ
00:10 (charm19_2) ……ご、ごめんなさい
00:10 (charm19_2) ごめんなさぁい!!
00:10 (Anne24_3) ここにはいりたまえ
00:10 (kreuz16_1) はーい
00:10 (GM_resol) まあとりあえず採用しましょう
00:10 (Chir_16_3) しゃるまさんがあかまいじめたー、いーけないんだーいけないんだー
00:10 (kreuz16_1) はっはっは
00:10 (GM_resol) しゃるまさんの防御達成値は7ですね
00:10 (Anne24_3) たまにあること
00:10 (GM_resol) そして9点をどうするか
00:11 (kreuz16_1) もらっておく
00:11 (GM_resol) まあ自己犠牲しよう
00:11 (Rias13_1) 女の子からの贈り物を受け取らないなんて
00:11 (Chir_16_3) もらわれた
00:11 (Rias13_1) ルネさんいけず
00:11 (GM_resol) あっとうまにボロボロだ
00:11 (Chir_16_3) いけずぅ
00:11 (kreuz16_1) そんなだから浮くんですよルネさん
00:11 (GM_resol) ノエがどちらも防ぎます
00:12 (GM_resol) では赤魔ー
00:12 (kreuz16_1) 2d6+7+4-2 でーはールネさんに【吸血鬼の魔法】
00:12 (dice_cre) kreuz16_1: 10(2D6: 5 5)+7+4-2 = 19 でーはールネさんに【吸血鬼の魔法】
00:12 (kreuz16_1) いけるッ!
00:12 (Anne24_3) たかい!
00:12 (kreuz16_1) よこせ!
00:12 (Cas21_1) 何か毎回吸血は出目たっかい
00:12 (Rias13_1) 食らった分吸う気だ
00:12 (Cas21_1) 気がする
00:12 (GM_resol) 2d6+1 えーん
00:12 (dice_cre) GM_resol: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 えーん
00:12 (kreuz16_1) 前ルネさんにやったときもたかかったね
00:12 (Anne24_3) ぶっ
00:12 (GM_resol) やったね!!!!!
00:12 (kreuz16_1) たけえ!!
00:12 (Chir_16_3) ひぃ
00:12 (Cas21_1) これは
00:12 (Cas21_1) ひどい
00:12 (kreuz16_1) とんこうふ!とんこうふ!!
00:12 (Chir_16_3) ルネさんがんばらなくていいのよ!
00:12 (Rias13_1) いいかげんにしろよ貴様!
00:13 (Cas21_1) ルネさんなんなんだよ!!!!!!!!!!!
00:13 (kreuz16_1) 「うーん」
00:13 (GM_resol) 褒め言葉いただきましたー >いいかげんにしろよ
00:13 (kreuz16_1) 「ぜんたいてきにもやっとしててマズイ」
00:13 (Cas21_1) 根性で防御力をカバーしてんじゃねえ!w
00:13 (kreuz16_1) ではぺっぺしつつつぎはあねさん
00:13 (Rias13_1) 「食べるのかい」
00:13 (Anne24_3) うーん
00:13 (GM_resol) 一瞬人影が完全な靄になって魔法を当てられなかった。
00:13 (kreuz16_1) 「きもちてきに」
00:13 (Anne24_3) 流れはルネさんだけど
00:14 (Anne24_3) 気持ち的にミュゼさんに
00:14 (Anne24_3) 武勇鞭
00:14 (Anne24_3) 2d6+11 ぺちぺち
00:14 (GM_resol) おーらい
00:14 (dice_cre) Anne24_3: 9(2D6: 6 3)+11 = 20 ぺちぺち
00:14 (GM_resol) 2d6+2
00:14 (dice_cre) GM_resol: 3(2D6: 1 2)+2 = 5
00:14 (Cas21_1) ぺち…ぺち…?
00:14 (GM_resol) 盾かざし
00:14 (Rias13_1) 恐るべきぺちぺち
00:14 (Rias13_1) ですよね
00:14 (Anne24_3) うむ
00:14 (Cas21_1) 知ってた。
00:14 (GM_resol) 2d6+8*2
00:14 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 5 6)+8*2 = 27
00:14 (Rias13_1) かてええええええ
00:14 (Anne24_3) (´・ω・`)
00:14 (Cas21_1) 泣いた
00:14 (kreuz16_1) これはどうしてくれよう。
00:14 (GM_resol) 武勇型ですし…
00:14 (Chir_16_3) ちょお
00:15 (Rias13_1) ではルネさんに精神音
00:15 (Anne24_3) もうねてていいですかよこになってていいですか
00:15 (kreuz16_1) あねさあああん
00:15 (Chir_16_3) あねさあああん
00:15 (Rias13_1) 2d6+9 くらえやー! きもちあねさんのかたき!
00:15 (dice_cre) Rias13_1: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 くらえやー! きもちあねさんのかたき!
00:15 (Chir_16_3) 冷えピタを、冷えピタを持て!
00:15 (GM_resol) 2d6+2
00:15 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 6 5)+2 = 13
00:15 (GM_resol) 1点ー
00:15 (Chir_16_3) だからー!
00:15 (Anne24_3) もうはっておるー
00:15 (Rias13_1) いいかげんにしろよ!
00:15 (kreuz16_1) どうしてくれようか。
00:15 (GM_resol) やっぱりおかしいなルネ!?
00:15 (Chir_16_3) ルネさんそんなにハッスルしなくていいのよ!
00:16 (kreuz16_1) ミュゼさんルネさんのことすきやったんやな
00:16 (charm19_2) 愛の力か
00:16 (kreuz16_1) これはあきらかに桃色フィルター
00:16 (Anne24_3) それならちかたない
00:16 (GM_resol) 好感度的にはルネ>ノエだったろうな確かに
00:16 (Rias13_1) 横でぼろんぼろんになってる
00:16 (Rias13_1) のえのえかわいそう
00:16 (kreuz16_1) のえのえ…
00:16 (Cas21_1) ひどい扱いの差だ
00:16 (Rias13_1) かわいそうだから鉄壁を解くんだ
00:16 (kreuz16_1) そのこころのかべをくずすんだ
00:16 (GM_resol) 関係ないよう
00:17 (GM_resol) えーとあぎ少年だね
00:17 (GM_resol) ってリアスさんじゃん!
00:17 (Rias13_1) のえのえなんもしないんですか
00:17 (GM_resol) ノエ君はー
00:17 (Rias13_1) リアスは今攻撃したやん
00:17 (kreuz16_1) のえのえはみゅぜさんにとって歩く盾
00:17 (GM_resol) 1d6
00:17 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1
00:17 (GM_resol) 1d6
00:17 (dice_cre) GM_resol: 3(1D6: 3) = 3
00:17 (GM_resol) クロイツさんに武勇切です
00:17 (Rias13_1) やっと他の人に攻撃が
00:17 (kreuz16_1) きやがれ(遠くから
00:18 (GM_resol) 2d6+8 叩き斬りますー
00:18 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+8 = 13 叩き斬りますー
00:18 (Anne24_3) 赤魔が点に見える
00:18 (GM_resol) わあやさしい。
00:18 (Rias13_1) のえのえ……
00:18 (kreuz16_1) 2d6+5+2
00:18 (dice_cre) kreuz16_1: 11(2D6: 5 6)+5+2 = 18
00:18 (Anne24_3) やはりフィルターか…
00:18 (Chir_16_3) わあお
00:18 (kreuz16_1) 剣ではじこう
00:18 (GM_resol) さ、さっき5,6出したもの!!!!!
00:18 (charm19_2) のえのえー!
00:18 (midor11_2) ではー
00:18 (midor11_2) るねさんに
00:18 (Chir_16_3) きれいなみどりさーん
00:18 (midor11_2) 土を投げよう
00:18 (kreuz16_1) きれいなほうのみどりさーん
00:18 (Cas21_1) こういうところで低い出目だしゃチャラだと思うなよ!!!!!!!!!
00:18 (midor11_2) 2d6+5 しにくされ!
00:18 (dice_cre) midor11_2: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 しにくされ!
00:18 (Chir_16_3) いいね!
00:19 (GM_resol) 2d6+1 さっきから暴言がひどいや
00:19 (kreuz16_1) しんだうえでくされ!
00:19 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 さっきから暴言がひどいや
00:19 (GM_resol) 7点ー
00:19 (Anne24_3) いいね
00:19 (GM_resol) んー
00:19 (midor11_2) リアスが痛い攻撃を食らったのでミドリさんはこんなかんじだ
00:19 (GM_resol) 自己犠牲をします
00:19 (Chir_16_3) もうゴールしていいのよ
00:19 (Rias13_1) 本当に盾だなもう
00:19 (GM_resol) その攻撃を受けたノエはとうとう雲散してしまう。
00:19 (Cas21_1) アカ…いやいいや
00:19 (Anne24_3) わー
00:19 (Chir_16_3) ゴールした
00:20 (Rias13_1) 最後まで盾だなのえのえ
00:20 (kreuz16_1) あつかいがひどい。
00:20 (charm19_2) 「よしよし」 ミドリさんの頭をなでる
00:20 (Cas21_1) 「やっと一人か…こりゃしんどいねぇ」
00:20 (Anne24_3) ほんとに歩く盾ェ…
00:20 (Rias13_1) ドーガさんか
00:20 (Anne24_3) 「だがこれで少しは楽になる」
00:20 (midor11_2) ふん、と胸をはる
00:20 (kreuz16_1) 「ですね」
00:21 (Cas21_1) そして少年あぎ
00:21 (Chir_16_3) 「……」左手を右手に重ね、コンイロさんの羽根から指をほどいていよう
00:21 (GM_resol) まあ立ち位置は理解していただけてなにより
00:21 (Chir_16_3) あぎあぎさんがなぐってる間に殴るかどうか決める!
00:21 (greed20_2) 2d6+6 ミュゼさんをかじる武勇切
00:21 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 ミュゼさんをかじる武勇切
00:21 (Chir_16_3) すまんまだまよってるのよ
00:21 (Chir_16_3) がじがじ
00:21 (GM_resol) 2d6+2
00:21 (greed20_2) えんりょなどない
00:21 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 5 4)+2 = 11
00:21 (greed20_2) \かたい/
00:21 (Anne24_3) きたいちでかじった
00:21 (GM_resol) 噛まれた手をふりはらう。
00:21 (greed20_2) \まずい/
00:21 (greed20_2) ころころ
00:21 (midor11_2) アンタなんか歩く盾なのよ、と虐められて暮らしてたってことですか>立ち位置
00:21 (Anne24_3) ひでぇ
00:22 (greed20_2) そのあいだにきまったかねきらるん
00:22 (Chir_16_3) 「…………」コンイロさんから降りてナイフを握り直す
00:22 (GM_resol) ルネ→まじめ ミュゼ→まじめ ノエ→ふまじめ
00:22 (GM_resol) だから必然的に…
00:22 (greed20_2) ふまじめ=しね
00:22 *nick Chir_16_3 → Chir_16_2
00:22 (greed20_2) こういうことか、
00:22 (Cas21_1) ええここまで頑張ってるのに!?
00:22 (Chir_16_2) 2d6+2 精神空→るねさん 斬りかかろう(あたらない
00:22 (dice_cre) Chir_16_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 精神空→るねさん 斬りかかろう(あたらない
00:22 (Chir_16_2) 出目いいな!?
00:22 (Cas21_1) 覚悟完了してるううううううううう!
00:22 (Rias13_1) そうかこれは
00:22 (GM_resol) 2d6+1 ひえー
00:22 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 ひえー
00:22 (Rias13_1) ミュゼさんの願望
00:22 (Anne24_3) おお
00:22 (Chir_16_2) 当たるし!
00:22 (Cas21_1) ああ…
00:22 (GM_resol) 3点ー
00:22 (Anne24_3) とおったとおった
00:22 (GM_resol) 子ども侮れん
00:22 (Anne24_3) すごいぞ少年
00:23 (kreuz16_1) 五歳つよい
00:23 (GM_resol) では頭ー
00:23 (Cas21_1) 訓練!
00:23 (Chir_16_2) 「……っ……はぁ、はぁ……」
00:23 (Chir_16_2) あたまー
00:23 (kreuz16_1) あたまあたまあたまー
00:23 (Rias13_1) かしらー
00:23 (Anne24_3) 「…君は無理に戦うことはないのだぞ…?」
00:23 (GM_resol) ふーむ、ではミュゼが範囲魔法
00:23 (kreuz16_1) ・゜(ナイフに空魔法に…うん…?
00:23 (kreuz16_1) やめなさい!
00:23 (Chir_16_2) 「……うん……」
00:24 (Rias13_1) 「君はよく知らないようだが、喧嘩をするととても痛い!」>少年に
00:24 (Anne24_3) 赤さんがビートきよし的ツッコミを!
00:24 (kreuz16_1) そうなの!?
00:24 (Chir_16_2) きゃー
00:24 (Rias13_1) こいやーこいやー!
00:24 (Rias13_1) ふぁんぶるこいやー!
00:24 (Chir_16_2) 「……うん、いたい……」
00:24 (Chir_16_2) ふぁんぶるこいやー
00:24 (GM_resol) ノエの消えうせた後を見て一瞬悲しい表情をする
00:24 (kreuz16_1) 盾が…
00:24 (GM_resol) 2d6+11-2 「来たれ洪水…」精神水範囲
00:25 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 6 1)+11-2 = 16 「来たれ洪水…」精神水範囲
00:25 (GM_resol) あ
00:25 (Chir_16_2) ひーん
00:25 (Rias13_1) 2d6+7 みずー
00:25 (dice_cre) Rias13_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 みずー
00:25 (GM_resol) 水+1なので17です!
00:25 *nick Rias13_1 → Rias11_1
00:25 (kreuz16_1) いらん!
00:25 (Chir_16_2) いえっさー
00:25 (charm19_2) 2d6+6+1 みず
00:25 (Cas21_1) 2d6+4 精神は4だ!
00:25 (dice_cre) charm19_2: 4(2D6: 3 1)+6+1 = 11 みず
00:25 (dice_cre) Cas21_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 精神は4だ!
00:25 (Chir_16_2) 2d6+2
00:25 (dice_cre) Chir_16_2: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
00:25 (midor11_2) 2d6+4 これは死ぬかもしらんね
00:25 (dice_cre) midor11_2: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 これは死ぬかもしらんね
00:25 *nick Cas21_1 → Cas16_1
00:25 (Anne24_3) 2d6+3
00:25 (dice_cre) Anne24_3: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
00:25 *nick Chir_16_2 → Chir_08_2
00:25 *nick charm19_2 → charm13_2
00:25 *nick midor11_2 → midor08_2
00:25 (Cas16_1) 2d6+4
00:25 (dice_cre) Cas16_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
00:25 (midor08_2) ぱしゃぱしゃ
00:25 (kreuz16_1) うーむ
00:25 (kreuz16_1) 誰かたてかざそう
00:26 (kreuz16_1) 2d6+6+4 その前に自分
00:26 (dice_cre) kreuz16_1: 6(2D6: 1 5)+6+4 = 16 その前に自分
00:26 *nick Anne24_3 → Anne13_3
00:26 (kreuz16_1) あねさんをたてかざそう
00:26 (Anne13_3) たいれつ…
00:26 (Chir_08_2) あねさん隊列
00:26 (GM_resol) 列が…
00:26 (Rias11_1) 届かぬね
00:26 (kreuz16_1) あねさんとおかったか
00:26 (Rias11_1) 届かぬ想いだね
00:26 (Anne13_3) こころのきょりだね
00:26 (kreuz16_1) じゃあきゃっさんで
00:26 (charm13_2) ほろり
00:26 (kreuz16_1) 2d6+6+4
00:26 (dice_cre) kreuz16_1: 8(2D6: 5 3)+6+4 = 18
00:26 (Chir_08_2) さすが
00:27 (Anne13_3) かたーい
00:27 (kreuz16_1) カカッと弾き飛ばす
00:27 (charm13_2) 「げほっ!」 水をのんで咳き込む
00:27 (Anne13_3) 赤さんカッチカチ
00:27 *nick Cas16_1 → Cas21_1
00:27 (GM_resol) では水が収まったあとにすかさずルネが切りかかる
00:27 (GM_resol) 1d6
00:27 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2) = 2
00:27 (GM_resol) 1d6
00:27 (Rias11_1) 「凄く冷たい!」
00:27 (dice_cre) GM_resol: 5(1D6: 5) = 5
00:27 (Rias11_1) いいかげんにしろよ!
00:27 (kreuz16_1) 「がんばれ!」
00:27 (GM_resol) リアスさんが嫌いなようだ
00:27 (kreuz16_1) またリアス君かよ!?
00:27 (Anne13_3) まじめだから
00:27 (kreuz16_1) ああ
00:27 (Cas21_1) やはりウサ耳が…
00:27 (Anne13_3) ふざけてるように感じるのかもね
00:27 (kreuz16_1) ふまじめなひとを
00:27 (kreuz16_1) ころしにきたのか
00:27 (GM_resol) じゃあパパ急所狙い乗せちゃうぞー
00:28 (Cas21_1) そうなると何かしゃくぜんとしないものをかんじる
00:28 (kreuz16_1) やめなさい!
00:28 (Rias11_1) リアスは心底真面目ですよ。マジレスちゅうだよ
00:28 (kreuz16_1) ふざけっぷりがたりないのかキャスさん
00:28 (GM_resol) 2d6+11 機敏切ダメージ倍ー
00:28 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 1 6)+11 = 18 機敏切ダメージ倍ー
00:28 (Chir_08_2) きたいちのさつい
00:28 (Rias11_1) 2d6+2 これ死ぬな
00:28 (dice_cre) Rias11_1: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 これ死ぬな
00:28 (Anne13_3) おお
00:28 (Rias11_1) おしいなー
00:28 (GM_resol) 頑張った…
00:28 (Cas21_1) 2たりない!
00:28 (Anne13_3) たりないかー
00:28 (Rias11_1) 足りないね!
00:28 (Anne13_3) まぁ、よい
00:28 (kreuz16_1) これは蘇生薬に期待しよう
00:28 (Rias11_1) さっきのダメージなかったらせるふくつでした
00:28 (Anne13_3) 瞬間治療
00:28 (Cas21_1) まかせろ
00:28 (kreuz16_1) きたあ
00:28 (Rias11_1) なにぃ
00:29 (Chir_08_2) わーお
00:29 (GM_resol) おおう
00:29 (kreuz16_1) キャスさんの出番はなかった
00:29 (Cas21_1) ふ、何問題無い
00:29 (Chir_08_2) キャスさんの出る幕なんてなかった
00:29 (Anne13_3) 当たる瞬間にワイヤーブレードを伸ばしてダメージを軽減する
00:29 (kreuz16_1) キャスさんのでてくるシーンはカットされました
00:29 (Anne13_3) 9点軽減でする
00:29 (Rias11_1) 「おお!」
00:29 (Chir_08_2) おー
00:29 (Cas21_1) 目立たない方がいいんだよ緑は!
00:29 *nick Rias11_1 → Rias08_1
00:29 (kreuz16_1) なに無理いってんの!?
00:29 (Rias08_1) 「あまり痛くない!」
00:29 (Anne13_3) 「これが精一杯だ…すまぬ」
00:30 (GM_resol) ワイヤーブレードに当てられてひとつ舌打ちをし、定位置に戻ります
00:30 (kreuz16_1) 「今のはまちがいなくいったかとおもいましたよ」
00:30 (kreuz16_1) では目立たない緑
00:30 (Cas21_1) うおおでは反撃だ!ルネに精神音!
00:30 (Anne13_3) くすんだみどり
00:30 (Rias08_1) 「君はとても凄いな! あ……あ、あね…ね…」
00:30 (Rias08_1) なやみ
00:30 (Cas21_1) 2d6+6+4 「さってと、本格的に反撃開始といこうぜコンイロ!」精神音合唱訓練込み!
00:30 (dice_cre) Cas21_1: 6(2D6: 2 4)+6+4 = 16 「さってと、本格的に反撃開始といこうぜコンイロ!」精神音合唱訓練込み!
00:30 (Cas21_1) 徐々にあがってはいる。
00:30 (Chir_08_2) ろくろくよんびょうしー
00:30 (GM_resol) 2d6+1
00:30 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
00:30 (kreuz16_1) おかしい。
00:30 (GM_resol) 6点
00:30 (Chir_08_2) でもルネさんやっぱりがんばる
00:30 (Rias08_1) 安定して高いなルネさんはもう
00:31 (charm13_2) がんばりすぎだよー
00:31 (GM_resol) その音波を受けて、
00:31 (Rias08_1) 死にますか
00:31 (Anne13_3) お
00:31 (Rias08_1) やまは死にますか
00:31 (GM_resol) ルネの形をなす雲はちってゆきました。
00:31 (kreuz16_1) 川は死にますか
00:31 (kreuz16_1) 「あー…」
00:31 (Cas21_1) よしよし
00:31 (Anne13_3) なんだっけさきもりのうた?
00:31 (kreuz16_1) 「吸血鬼の魔法をこんどこそとおもったのにキャスさんのせいで」
00:31 (Cas21_1) 「ふぅ…ちょっと気がとがめるが」
00:31 (Cas21_1) 「怨むがいい」
00:31 (GM_resol) ミュゼ「……」
00:32 (kreuz16_1) 「これにいたってはもうキャスさんにやるしか」
00:32 (Anne13_3) 「仲間内でか」
00:32 (charm13_2) 「良いわね」
00:32 (kreuz16_1) 「仲間って」
00:32 (Rias08_1) 防人の歌だったと思うけども歌詞の細かい部分あやしい
00:32 (Rias08_1) ゆきえ
00:32 (Anne13_3) 「な…」
00:32 (Chir_08_2) 「……?」
00:32 (charm13_2) 「資源(体力)は均等に分配しないと……」
00:33 (kreuz16_1) 2d6+6 そしてよそみしながらミュゼさんに武勇切
00:33 (dice_cre) kreuz16_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 そしてよそみしながらミュゼさんに武勇切
00:33 (kreuz16_1) よそみダイス
00:33 (GM_resol) 2d6+2
00:33 (dice_cre) GM_resol: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
00:33 (Anne13_3) よそみいいい
00:33 (GM_resol) いたいっ
00:33 (kreuz16_1) あたっとる。
00:33 (midor08_2) よそみしとる
00:33 (Chir_08_2) よそみしてた
00:33 (Anne13_3) ふたりともきたないみどりにくぎづけ
00:33 (GM_resol) ではシャルマさんー
00:33 (Rias08_1) 皆のアイドル緑(汚い)
00:33 (kreuz16_1) 汚いじゃなくて
00:33 (Chir_08_2) きたないどる
00:33 (kreuz16_1) 小汚い。
00:34 (Chir_08_2) こぎたないどる
00:34 (Rias08_1) アネさんは瞬間治癒か。すまぬ
00:34 (Anne13_3) ちょっときたないのか
00:34 (charm13_2) 2d6+9 「やるしかないわー」 ハープを鳴らして精神音
00:34 (dice_cre) charm13_2: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 「やるしかないわー」 ハープを鳴らして精神音
00:34 (GM_resol) こざかしいあかとこぎたないみどり。
00:34 (kreuz16_1) 薄汚い。
00:34 (GM_resol) 2d6+8-2
00:34 (Anne13_3) あやまることなどない
00:34 (dice_cre) GM_resol: 9(2D6: 3 6)+8-2 = 15
00:34 (GM_resol) 1点ー
00:34 (kreuz16_1) かてぇ。
00:34 (GM_resol) りあっさんですー
00:34 (charm13_2) 「水のせいで喉の調子がでないわぁ」 げほげほ
00:34 (Rias08_1) 2d6+9 せめて頑張って戦うよ精神音ー!
00:34 (dice_cre) Rias08_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15 せめて頑張って戦うよ精神音ー!
00:34 (Rias08_1) びみょう
00:34 (GM_resol) 2d6+6
00:34 (dice_cre) GM_resol: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
00:34 (GM_resol) 3点!
00:34 (Rias08_1) よし割と効いた
00:35 (Chir_08_2) きいた!
00:35 (Chir_08_2) 封魔まじぐっじょぶ
00:35 (Rias08_1) 「思い出せないのだ!」
00:35 (kreuz16_1) それはびえりんのぶんだ
00:35 (Rias08_1) しんでいったびえりんのために
00:35 (kreuz16_1) 「おもいだしたまえ」
00:35 (Chir_08_2) びえりんしらないしー
00:35 (GM_resol) ミドリさんだね
00:35 (Rias08_1) ちなみにおもいだせないのはアネさんの名前である
00:35 (Rias08_1) 今丁度お世話になったので流石に思い出そうと頑張って諦めた
00:35 (Chir_08_2) あねこいちさんです
00:36 (Chir_08_2) 諦めた!
00:36 (Rias08_1) 4文字はきつい
00:36 (Chir_08_2) あねこさんか
00:36 (Anne13_3) いいんだ、べつに
00:36 (Rias08_1) って
00:37 (Rias08_1) すぐにミドリさんか
00:37 (Chir_08_2) コンイロさんは合唱、ノエさんはゴールしたからね
00:37 (midor08_2) 2d6+5 くらえ精神土ー
00:37 (dice_cre) midor08_2: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 くらえ精神土ー
00:37 (Chir_08_2) コンボだコンボ
00:37 (Chir_08_2) いいね!
00:37 (GM_resol) 2d6+6
00:37 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
00:37 (GM_resol) いってん!
00:37 (midor08_2) くっ
00:37 (Chir_08_2) ちくちく
00:37 (charm13_2) いってんなかまだー
00:37 *nick Chir_08_2 → Chir_08_3
00:37 (GM_resol) あぎしょうねんー
00:38 (Chir_08_3) そして少年は隊列移動しておわりだー
00:38 (GM_resol) 割と精神系が多いのですねえ、ノエがきついわけだ
00:38 (greed20_2) 2d6+6 かちかち
00:38 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 かちかち
00:38 (GM_resol) 2d6+2
00:38 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
00:38 (greed20_2) 義理と人情の期待値
00:38 (GM_resol) 差分いただきますー
00:38 (Chir_08_3) 「……」手が滑ってナイフがなかなか握れないでいる
00:38 (Chir_08_3) きたいちー
00:39 (GM_resol) あれっそういえば
00:39 (kreuz16_1) そういえば
00:39 (GM_resol) 少年よ、投射持ちではないのに
00:40 (Chir_08_3) 攻撃せぬのです
00:40 (Rias08_1) さがって的にならないように
00:40 (Chir_08_3) 1/1/2だから……
00:40 (Rias08_1) してるんじゃないかのう
00:40 (GM_resol) ほんとうだ!
00:40 (Chir_08_3) 倒れて蘇生薬とかのお世話にならないようにしていまするー
00:40 (GM_resol) はーい
00:40 (GM_resol) ではミュゼきちです
00:40 (kreuz16_1) ではみゅぜさん
00:40 (Rias08_1) きちきち
00:40 (Chir_08_3) 演出的にはナイフが手汗で滑る
00:40 (Chir_08_3) きちきち
00:40 (kreuz16_1) つるつる
00:41 (GM_resol) だーれにしよっかなー
00:41 (Anne13_3) あ、そういえばもう隊列はいいのかな
00:41 (Anne13_3) 発動しなかったから
00:41 (Rias08_1) 大地の陣失敗したものね
00:41 (Chir_08_3) 陣の発動なかったから移動して問題ないとおもっていた
00:41 (charm13_2) ですねー
00:41 (Chir_08_3) (ので殴った
00:41 (Anne13_3) なら散らす意味でも前に出よう
00:41 (kreuz16_1) 大地の仁のことはわすれていいのよ
00:42 (Anne13_3) (手番で
00:42 (Rias08_1) ペニシリンでございます!
00:42 (GM_resol) んー
00:42 (Anne13_3) アオカビかー
00:42 (kreuz16_1) あとるねさんはもう落ちてますよね
00:42 (GM_resol) おちてますね
00:42 *kreuz16_1 topic : 21ミュゼ>17キャス>16赤魔>15あね=シャル>14リアス=14紺>13ノエ>11ミドリ>9少年あぎ (
00:42 (Rias08_1) 仁はペニシリンのネタしか知らないや
00:42 (Anne13_3) ああ、JINネタか
00:42 (Anne13_3) わからんかったw
00:43 (GM_resol) よし、理力の剣をクロイツさんにぶつけよう
00:43 (Rias08_1) 深夜なので僕のテンションが変だ
00:43 (kreuz16_1) やめて!
00:43 (Rias08_1) 理力ぶれーどだとー
00:43 (Chir_08_3) ひゃー
00:43 (GM_resol) 2d6+11+1 精神水の槍を投げつけます
00:43 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 2 3)+11+1 = 17 精神水の槍を投げつけます
00:43 (GM_resol) やさしーい
00:43 (Chir_08_3) 出目はな!
00:43 (GM_resol) 武勇でどうぞ
00:43 (kreuz16_1) 切りかね!!!
00:44 (Rias08_1) 理力の剣なので武勇で、属性は打でしたっけ
00:44 (Rias08_1) 打
00:44 (kreuz16_1) 打はいらない!!
00:44 (Anne13_3) そんなこといわず
00:44 (kreuz16_1) 2d6+5
00:44 (dice_cre) kreuz16_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
00:44 (GM_resol) 打ですねえ
00:44 (Rias08_1) いちゃーい
00:44 *nick kreuz16_1 → kreuz10_1
00:44 (kreuz10_1) 「くっ…」
00:44 (Rias08_1) これは吸い返すしかないね
00:44 (kreuz10_1) 「けっこういたい」
00:44 (Chir_08_3) いたーい
00:45 (Cas21_1) よしわたしか!
00:45 (kreuz10_1) ミドゥリー
00:45 (Anne13_3) みどー
00:45 (Cas21_1) 2d6+6+4 せいしんおとー!
00:45 (dice_cre) Cas21_1: 5(2D6: 2 3)+6+4 = 15 せいしんおとー!
00:45 (GM_resol) まあ後は殴られるだけだー
00:45 (Anne13_3) つかれてきた
00:45 (GM_resol) 2d6+6
00:45 (Cas21_1) 出目がなんか…
00:45 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
00:45 (GM_resol) よんてん
00:46 (GM_resol) まだしなない
00:46 (Chir_08_3) ルネさんの反動か……
00:46 (Rias08_1) ルネさんにフィルターをかけるのに
00:46 (GM_resol) ずっとルネさんダイスだったら私の身があぶない。
00:46 (Rias08_1) 乙女力を使いすぎたんだな
00:46 (Chir_08_3) 確かにそうなったられぞるんをしぼるしかない
00:46 (Anne13_3) ぎゅむーっ
00:46 (GM_resol) じょろろろろ
00:47 (Anne13_3) なんかでた
00:47 (Anne13_3) 赤さんだー
00:47 (Chir_08_3) あかいつー
00:47 (kreuz10_1) 「ふむ、あとはミュゼさんだけですし、おまかせしたいところですけど」
00:48 (Anne13_3) 「構わぬぞ、少し休んでいろ」
00:48 (kreuz10_1) 軽く剣を振り切ります、【治癒魔法】で6+4で全員10回復
00:48 (Chir_08_3) きらきらー
00:48 (kreuz10_1) 「それではおまかせ」
00:48 (GM_resol) 満たされたー
00:48 *nick kreuz10_1 → kreuz20_1
00:48 *nick Chir_08_3 → Chir_16_3
00:48 *nick charm13_2 → charm22_2
00:48 *nick Anne13_3 → Anne23_3
00:48 *nick Cas21_1 → Cas24_1
00:48 (kreuz20_1) ぴろりろ
00:49 *nick Rias08_1 → Rias18_1
00:49 *nick midor08_2 → midor11_2
00:49 (Anne23_3) 「休んでおらぬではないか…」
00:49 (charm22_2) 「ぜんかいふくよー!」 腕をぐるぐる
00:49 (Chir_16_3) ふつうのうででよかった
00:49 (Anne23_3) ぜんかいしゃるまさんが行く
00:49 (Chir_16_3) いけー
00:49 (midor11_2) 「また よけいなもの でる わよ」>ぐるぐる
00:50 (charm22_2) 2d6+9 精神音ー!
00:50 (dice_cre) charm22_2: 8(2D6: 6 2)+9 = 17 精神音ー!
00:50 (kreuz20_1) いいね
00:50 (Anne23_3) みなぎってきている
00:50 (kreuz20_1) バリバリ
00:50 (charm22_2) 「でないわよ! でないわよ!」 >うで
00:50 (GM_resol) 2d6+6
00:50 (dice_cre) GM_resol: 11(2D6: 6 5)+6 = 17
00:50 (GM_resol) ざんぬぇん
00:50 (Anne23_3) ちょお
00:50 (Rias18_1) しぼとう
00:50 (Rias18_1) ろう
00:50 (Rias18_1) ぞるんしぼろう
00:50 (Rias18_1) ぎゅっぎゅしよう
00:50 (Anne23_3) ぎゅうぎゅう
00:50 (GM_resol) ありがyぴ
00:51 (Rias18_1) きさまぁー!
00:51 (Anne23_3) では、一列前に出つつーの
00:51 (charm22_2) しぼりとれぇー!
00:51 (kreuz20_1) ぎゅうぎゅう
00:51 (Anne23_3) ワイヤーブレードを剣に戻して居合いっぽく切る
00:51 (GM_resol) ひやー
00:51 (Chir_16_3) ぎゅー
00:51 *nick Anne23_3 → Anne23_2
00:51 (Anne23_2) 2d6+11 武勇切
00:51 (dice_cre) Anne23_2: 6(2D6: 1 5)+11 = 17 武勇切
00:51 (GM_resol) 2d6+2
00:51 (dice_cre) GM_resol: 7(2D6: 5 2)+2 = 9
00:51 (GM_resol) ごりっ
00:51 (Chir_16_3) ごりっといった
00:51 (kreuz20_1) もっとすくなくてもいいのよ
00:52 (Rias18_1) いやな音が
00:52 (kreuz20_1) ごりごり
00:52 (GM_resol) HPバーがごりっとね
00:52 (Rias18_1) まだ生きてますか
00:52 (GM_resol) ミュゼは息を切らせている
00:52 (Chir_16_3) ゴールしてもいいのよ
00:52 (Anne23_2) 「夢の中でも嫌な感触は変わらぬな」
00:52 (GM_resol) 本当にごりっとはしてないよ!
00:52 (GM_resol) ではりあすんー
00:53 (Rias18_1) 2d6+9 「君はこのままだと多分とても痛いぞ!」
00:53 (dice_cre) Rias18_1: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 「君はこのままだと多分とても痛いぞ!」
00:53 (GM_resol) 2d6+6
00:53 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 5 3)+6 = 14
00:53 (Rias18_1) やるきねぇ
00:53 (Chir_16_3) やさしみ
00:53 (midor11_2) 2d6+5 くらえー!
00:53 (dice_cre) midor11_2: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 くらえー!
00:53 (midor11_2) もうあかんわ
00:53 (GM_resol) 2d6+6
00:53 (dice_cre) GM_resol: 10(2D6: 5 5)+6 = 16
00:53 (Chir_16_3) ちょ
00:54 (kreuz20_1) これはひどい。
00:54 (Chir_16_3) ルネさんかえって!
00:54 (kreuz20_1) ルネさんはみゅぜさんのなかでいきつづけているんだ!
00:54 (Chir_16_3) えいえんに!
00:54 (Rias18_1) あぎあぎ
00:54 (GM_resol) えいえんに!
00:54 (charm22_2) 「声はなかなか効かないわねぇ」
00:54 (Rias18_1) くってまえやー
00:54 (GM_resol) えーとあぎあぎしょうねんでターン終了か
00:54 (kreuz20_1) 「ううむ」
00:54 (Chir_16_3) 少年は自分の手元を見つめて震えています(行動なし
00:54 (Rias18_1) 「あの人は人の話をきかないものね!」
00:54 (greed20_2) ころころ
00:54 (greed20_2) 2d6+12 武勇切り 【必殺技】
00:54 (dice_cre) greed20_2: 7(2D6: 6 1)+12 = 19 武勇切り 【必殺技】
00:55 (GM_resol) きゃあ
00:55 (Anne23_2) おお
00:55 (GM_resol) 2d6+2
00:55 (Chir_16_3) 期待値の食欲
00:55 (dice_cre) GM_resol: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
00:55 (Rias18_1) 全力だなぁ赤魔組
00:55 (Anne23_2) 決めにいった
00:55 (Chir_16_3) 9てん
00:55 (Rias18_1) これは
00:55 (greed20_2) がじがじ
00:55 (Chir_16_3) たべにいった
00:55 (Rias18_1) 食われるんじゃないか
00:55 (GM_resol) 妖怪が
00:55 (Chir_16_3) みゅぜきちにげろー!
00:55 (GM_resol) では頭にもどりまーす^^
00:55 (Rias18_1) どっちに転びましたか
00:55 (Rias18_1) くっそう
00:55 (charm22_2) うぐう
00:55 (Chir_16_3) くっ
00:55 (greed20_2) ちぃ
00:55 (GM_resol) 1d6
00:55 (dice_cre) GM_resol: 2(1D6: 2) = 2
00:55 (GM_resol) 1d6
00:55 (dice_cre) GM_resol: 1(1D6: 1) = 1
00:55 (GM_resol) アネットさんだ
00:56 (Chir_16_3) アネさんだとう
00:56 (Anne23_2) きたか
00:56 (GM_resol) otto
00:56 (Rias18_1) ぎにゃー!
00:56 (Rias18_1) ん
00:56 (Anne23_2) それでこそ前に出た甲斐がある
00:56 (GM_resol) ごめんなさいキャスさんだっ!!
00:56 (Anne23_2) えー
00:56 (Cas24_1) ですよね!
00:56 (Chir_16_3) なんだキャスさんか
00:56 (GM_resol) 1列目だもの
00:56 (kreuz20_1) なんだキャスさんか。
00:56 (Chir_16_3) なーんだ
00:56 (GM_resol) 2d6+12 みずでっぽう
00:56 (kreuz20_1) かえろかえろ
00:56 (Anne23_2) ぞるんのおっちょこー
00:56 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 1 4)+12 = 17 みずでっぽう
00:56 (Chir_16_3) 出目はやさしいんだがな!
00:56 (Rias18_1) 攻撃力ちゃんと下がってますか
00:56 (Cas24_1) 2d6+4 うおおお!
00:56 (dice_cre) Cas24_1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11 うおおお!
00:56 (kreuz20_1) 当然のように盾かざしにいくわ!!!!!!
00:57 (Chir_16_3) ですよね!
00:57 (GM_resol) 15だごめん!!!!!!!!!
00:57 (kreuz20_1) 2d6+6+4
00:57 (Rias18_1) ですよね
00:57 (dice_cre) kreuz20_1: 5(2D6: 3 2)+6+4 = 15
00:57 (kreuz20_1) もらった!!
00:57 (Anne23_2) いいね
00:57 (Chir_16_3) そして15を出す
00:57 (GM_resol) そしてクロさんのダメージも-2だなこれ!
00:57 (Chir_16_3) きっちりだ
00:57 (GM_resol) ごめんなさいいいいい
00:57 (Anne23_2) ぞるんのおっちょこー
00:57 (Cas24_1) よしではなぐるぜ!
00:57 (Anne23_2) 愛くる時空めー
00:57 (Chir_16_3) 可愛いから絞っていいかい
00:57 (Cas24_1) 2d6+6+4 オラァ!
00:57 (dice_cre) Cas24_1: 10(2D6: 6 4)+6+4 = 20 オラァ!
00:57 (GM_resol) 回復していいよークロイツさん
00:57 (Chir_16_3) さあきゃっさんだー
00:57 (kreuz20_1) いいね!
00:57 (Anne23_2) つよっ
00:57 (Cas24_1) うわぁ何この
00:57 (GM_resol) 2d6+6 あべしっ
00:57 (Rias18_1) ああそうか
00:57 (dice_cre) GM_resol: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 あべしっ
00:57 *nick kreuz20_1 → kreuz22_1
00:57 (Chir_16_3) キャスさん夢の中だから……
00:57 (Rias18_1) さっきの理力ぶれーども
00:58 (kreuz22_1) なんかかいふくした!!
00:58 (Rias18_1) そうだったのか
00:58 (GM_resol) 「くっ……」
00:58 (Anne23_2) ふえてる!
00:58 (kreuz22_1) 「これはいいかんじ」
00:58 (GM_resol) ミュゼは膝をおった。
00:58 (Cas24_1) お?
00:58 (Chir_16_3) 緑をかばう→緑を浴びる→回復
00:58 (Chir_16_3) おお
00:58 (Anne23_2) おわたか
00:58 (Rias18_1) マイナスミドリ
00:58 (kreuz22_1) とびちったミドリでかいふくした。
00:58 *GM_resol topic :
00:58 (GM_resol) 「ここまで手ごわいなんて……、でも退くわけにはいかない」
00:59 (Anne23_2) 「思い出せミュゼとやら…君の大切の仲間はここにはおらぬであろう」
00:59 (Anne23_2) 説得されないだろうから戦闘中に言わなかったのを言っておこう
00:59 (GM_resol) 「いいえ、私の仲間はここにいる」
00:59 (GM_resol) 確かに手ごたえがあったはずなのに、次の瞬間には何の外傷もなくミュゼは立ちあがった。
01:00 (GM_resol) そして黒い渦がミュゼの両脇で巻き上がると、再びもやにかかった軽戦士と甲冑ができあがった。
01:00 (Rias18_1) 「その変なもやもやがかい」
01:00 (kreuz22_1) 「彼らの顔が見えているんですか、ミュゼさん」
01:00 (GM_resol) ミュゼ「不思議なことを言う…、こうもはっきりと見えているのに」
01:01 (GM_resol) けれど誰から見ても脇の2人はぼやけていて表情が見えづらいです
01:01 (charm22_2) 「……私には、全然見えないわよぉ」
01:01 (kreuz22_1) 「倒れても倒れても即座に傷が治り戦えることに不自然さは?」
01:01 (Chir_16_3) 「……」後ずさり、コンイロさんの羽根を掴む
01:02 (GM_resol) ミュゼ「…自然かどうかなんて関係ない。私達には…私には……!!」
01:02 (GM_resol) ミュゼたちが一斉に武器を振り上げる…
01:02 (Cas24_1) ちなみにGM ノエさんの影はノエさんってわかっていいんですよね
01:02 (Cas24_1) ああしかしいいです
01:03 (kreuz22_1) 「わかっているんでしょう、わかっているのに!」
01:03 (GM_resol) ミュゼがノエと呼んだので、甲冑がノエだと分かってもいい
01:03 (kreuz22_1) 歩く盾のえのえ
01:03 (Rias18_1) 立場的にはミュゼさんと大差ないんだよなぁリアスw
01:03 (GM_resol) 「おっと、そいつはまかせてくれ!」
01:03 (Anne23_2) なんかきた
01:03 (kreuz22_1) なんかきたぞ
01:03 (GM_resol) 背後から明るい女性の声が響いたと思うと、皆の脇を一迅の風が横切りミュゼに襲い掛かった。
01:03 (Cas24_1) 誰だ
01:03 (Rias18_1) 誰だー!
01:03 (Chir_16_3) だれだー
01:03 (charm22_2) 「ええ!?」 目で追う
01:03 (GM_resol) ミュゼ「…っ!?」
01:03 (Chir_16_3) びくぅ>背後
01:04 (kreuz22_1) 足をかけy
01:04 (Chir_16_3) ひどい!
01:04 (GM_resol) ミュゼたちはその風にまきこまれ、思わず扉から退いてしまった。
01:04 (Anne23_2) 一歩退くようにして切り結ぶ様子を見よう
01:04 (Rias18_1) 「こんにちは! 誰だい!」
01:04 (charm22_2) ハープを持ってびっくりしている
01:04 (GM_resol) 振り向くと、眼鏡をかけた女性が2人の男性を引きつれてこちらへ走ってくる。
01:04 (Anne23_2) とてもとぼけている…
01:05 (Rias18_1) あてりらさーん?
01:05 (kreuz22_1) 「えぇぇ」
01:05 (kreuz22_1) 二人のウスノロをつれて
01:05 (Anne23_2) 「援軍…ということか…?」
01:05 (Anne23_2) ぶんれつしたー!?
01:05 (GM_resol) アテリラと、たった今戦ったはずの軽戦士と、更に紅いローブの青年だ。
01:05 (Anne23_2) クレフ君器用になってまぁ…
01:06 (GM_resol) クレフ君はいないよ。
01:06 (Anne23_2) あれー
01:06 (kreuz22_1) さすがへたれ。
01:06 (Rias18_1) 風のように駆けるクレフくんとか
01:06 (kreuz22_1) 敵側と交互にみよう<今たたかった人
01:06 (kreuz22_1) ああそうか、おいてこられたのか
01:06 (Anne23_2) へたれだから…
01:06 (GM_resol) えーと、赤魔と緑さんは男性2人にも見おぼえがある。
01:06 (Rias18_1) ルヴェーナの腹筋が割れるのでやめてください
01:06 (charm22_2) シャルマも交互にみよう
01:06 (Rias18_1) くれふは置いてきた。とてもじゃないがこれからの戦いには云々
01:07 (Chir_16_3) 「……」コンイロさんにしがみついている
01:07 (GM_resol) 軽戦士は先ほどのおぼろげな戦士と一致しますね。
01:07 (Anne23_2) じゃあ少年もおいてかないと…
01:07 (GM_resol) 紅いローブの青年は、服装が違うのであんまり…
01:07 (Rias18_1) そういえばのえのえ知り合いだな。このリアスは覚えてないけど
01:07 (Cas24_1) ぼやぁ…
01:07 (charm22_2) 「どういうことー?」
01:07 (charm22_2) (交互に首をふりながら)
01:07 (kreuz22_1) 「本物登場ですか」
01:08 (kreuz22_1) ものまねバラエティみたいな…
01:08 (Anne23_2) ご本人登場かー
01:08 (Rias18_1) ものまね紅白言われた
01:08 (GM_resol) アテリラ「お待たせお待たせ…取り込み中のようだね」
01:08 (Cas24_1) 「よかった、説得の必要がなくなるぜ助かる!」
01:08 (kreuz22_1) 「もうもってかえっちゃってください」
01:08 (GM_resol) ルネ「……日記を、返そうと思ってな」
01:08 (Rias18_1) 「今日は曇っているので洗濯はしないのだ」
01:08 (Anne23_2) 「ああ…夢に囚われ現在の記憶をかなり失っているようだ」
01:09 (GM_resol) ミュゼは動揺を隠せずわなわなとふるえている。あと紅いローブの青年はそっぽ向いている。
01:10 (Anne23_2) 「君らが…ミュゼの仲間か」
01:10 (Anne23_2) とか言っておこう
01:10 (GM_resol) アテリラ「ああ…ここはまかせてくれ。まやかしよりも本物が何倍強いか思い知らせてあげるから、君たちはさっさと本体へ」
01:10 (kreuz22_1) 「もうほとんど弾切れですけどねぇ」
01:10 (Rias18_1) 死亡フラグだー!
01:10 (Cas24_1) ええ殴り合いする気なの!?
01:11 (Rias18_1) ここはおれたちにまかせてさきにいけ!
01:11 (GM_resol) まあそんなノリですね
01:11 (Anne23_2) 「もう少し早く来て欲しかったが…それは贅沢というものか」
01:11 (Cas24_1) 「よっし、んじゃあ任されようか…」
01:11 (Cas24_1) 「無茶あすんなよ 頼んだぜ!」
01:11 (charm22_2) 「おまかせするわー!」 先へすすもう
01:11 (GM_resol) 紅ローブ「ここまで来るのも一苦労だったんですよー、ごめんなさいですよーだ」
01:12 (Rias18_1) ごめんなさいヨーダ
01:12 (kreuz22_1) 「反省の色がみえない」
01:12 (kreuz22_1) ではとにかく扉にむかおう
01:12 (Anne23_2) 「ふ…」
01:12 (Chir_16_3) 「……」コンイロさんの上できょときょとしている
01:12 (GM_resol) 紅ローブ「ほら、お互いに空気読んで」
01:12 (Anne23_2) 先に進みますかー
01:12 (GM_resol) 漆黒の扉をあけますか?
01:13 (charm22_2) 「行くわよー!」 少年に声をかけよう
01:13 (Anne23_2) きゃすさん開けていいのよ
01:13 (Cas24_1) 俺ェ!?
01:13 (charm22_2) いいのよー
01:13 (Cas24_1) では黒い扉を無理矢理蹴破って突入します
01:13 (kreuz22_1) 芸人します
01:13 (Anne23_2) 一番最初に進む的反応したから…
01:13 (GM_resol) 足がいたい。
01:14 (kreuz22_1) 押そう。
01:14 (Anne23_2) ミドリゲイニンめ
01:14 (Cas24_1) ああ、開かねえわ
01:14 (charm22_2) 「はやく! はやく!」 後ろから押す
01:14 (Anne23_2) 「普通に開けられぬのか」
01:14 (Cas24_1) 「ええい足がいたい」普通にあけます
01:14 (GM_resol) ミュゼ「嘘よ……何であなたたちが…、うそようそようそようそよ!!!!」
01:15 (Anne23_2) ちらりとそちらを見て
01:15 (kreuz22_1) 「ちわちわしてますね…いやはや」ちょっとふりかえりつつ
01:15 (kreuz22_1) 扉をあけよう
01:15 (GM_resol) 甲高く喚いたその声の直後に剣戟が鳴り響くのを背に感じ、
01:15 (Anne23_2) 「早く…終わらせるぞ」
01:15 (GM_resol) みなさんは先を急いだ………
01:16 (GM_resol) というわけで中断ですね!
01:16 (Cas24_1) はーい!
01:16 (Chir_16_3) いいところだ!
01:16 (Anne23_2) はーい
01:16 (Cas24_1) お疲れ様でしたー!
01:16 (Chir_16_3) おつかれさまでしたー
01:16 (Anne23_2) おつかれさまー
01:16 (charm22_2) お疲れさまでしたー!
01:16 (Cas24_1) 黒い扉はあそこ空気読んでドバーンと開いてくれてもよかったんじゃない!?
01:16 (kreuz22_1) おつかれさまでしたーい