13:18 GM_resol > ではハンドアウトをおさらいしますかー
13:18 Vieri21_1 > 貴方は1度離れ離れになった母親と再開し、幸せな生活を送っている。
13:18 Vieri21_1 > このようになった経緯を細かく思い出すことはできないが貴方は何も疑問に思わない。君は年端もいかない少年だから。
13:18 Vieri21_1 > 願っていた穏やかな日々を送る中、ある時嵐のような黒い雲が貴方達の住まいへ近づいてくる。
13:18 Vieri21_1 > 雲は何かを探すように暴れ狂い破壊し回り、やがていつまでも続くはずだった日常を脅かそうとしている。
13:18 Vieri21_1 >
13:18 Vieri21_1 > で、変更ありませんかね
13:18 GM_resol > めいど!!
13:18 Vieri21_1 > メイドじゃないよ!
13:19 GM_resol > では、そんなわけでよろしくおねがいしますー
13:19 Vieri21_1 > よろしくおねがいしまーす
13:19 * Vieri21_1 topic : "ヴィエリ"
13:19 GM_resol > ……いつの頃からか、
13:20 GM_resol > 貴方は高い丘にそびえる小さな家で
13:20 GM_resol > 優しい母親と共に暮らしておりました
13:20 Vieri21_1 > 年の頃は
13:20 GM_resol > 自分で決めていいですよ!
13:20 Vieri21_1 > ならば4~5歳だな
13:21 GM_resol > ではいつものように柔らかな朝日に射されて眠っていると、やがて足音が向こうから聞こえてきます
13:21 GM_resol > ??「……坊や、坊や。もう朝の時間よ」
13:22 Vieri21_1 > 「……ぅー」横向きに転がって眠っていた少年は、薄目をあける
13:24 GM_resol > 目を開けると女性が優しい表情を浮かべながらふとんをはがします
13:25 Vieri21_1 > 「ぉはよ……おかあ、さん」ころりと半身を転がして、ベッドから降りよう
13:25 GM_resol > 「いつまでもお寝坊さんなんだから…、早く顔を洗ってきなさい」
13:25 Vieri21_1 > 「ふぁーい」
13:26 GM_resol > そうしゃべっていると、窓がガタガタッと鳴りました
13:26 Vieri21_1 > とたとたと部屋の外に出ようとして、窓を見る 未だ寝ぼけ眼である
13:27 GM_resol > 窓をぱっと見ると、丘と平原が広がっていました
13:27 GM_resol > 薄く雲が広がったような白い空のずっと遠くで、一瞬黒い影が見えました。
13:28 Vieri21_1 > 「……?」何となく違和感があったような気がして見る
13:28 GM_resol > 「どうしたの…?ああこの雲ね」
13:28 Vieri21_1 > 「おかあさん、いま、なんか見えた」指をさす
13:31 GM_resol > 「あれは…危ないわね、風がごうごうで洗濯物が吹き飛ばされちゃう。…坊やも飛ばされちゃうかもね」
13:32 Vieri21_1 > 「おかあさんは?」
13:32 Vieri21_1 > 「おかあさんは、とばされちゃう?」不安げな面持ちで母親の服をつかむ
13:33 GM_resol > 「大丈夫よ、おうちをちゃんと締め切っていれば平気。あっという間に過ぎてしまうわ」と母親は微笑み返します
13:33 Vieri21_1 > ではその母親の笑みに安堵したような笑顔を返す
13:34 Vieri21_1 > 「うん」
13:34 GM_resol > ではそんなこんなで、
13:34 GM_resol > 朝ごはんを食べて、
13:34 GM_resol > 外で遊んで、
13:34 GM_resol > またご飯を食べて、
13:34 GM_resol > 家の戸締りをしてから眠って、
13:35 GM_resol > そんな日々を過ごしていると、
13:35 Vieri21_1 > とー
13:38 GM_resol > 黒い雲は日に日にその面積を広げ、周囲の風も強まっていくようになりました
13:39 GM_resol > それを見るたびに母親は険しい表情になりつつも、貴方を抱いて安心させてやります
13:39 Vieri21_1 > 母親に抱かれると安心した表情を浮かべますが、
13:40 Vieri21_1 > 逆に、母親から目の届く場所にいない時は表情が曇っている事が多くなります
13:40 Vieri21_1 > 時にこの生活に関して、少年は何も思わないのでしょうか
13:42 GM_resol > そうですねえ、
13:42 Vieri21_1 > 彼が本来過ごした幼少期とは割とかけ離れているのですが
13:42 GM_resol > それには多少の違和感を覚えてもかまいませんが
13:43 Vieri21_1 > りょうかいー
13:43 GM_resol > そのたびに優しい母の顔を見てどうでもよいと思いなおしてしまう感じで
13:44 Vieri21_1 > では母親がいないとき、料理をしている時や外で遊んでいるときに、ふと遠くを見るような顔をします
13:45 Vieri21_1 > でも母親の顔を見ると笑みを浮かべる。
13:45 Vieri21_1 > それは自分が安心したからかもしれないし、
13:45 Vieri21_1 > 母親を安心させたいからかもしれないが、
13:45 Vieri21_1 > 自分が、安心したいからかもしれない。
13:45 Vieri21_1 > とはいえ彼は幼い。特に笑顔の意味については考えていない。
13:45 Vieri21_1 > ただ、母親を見ると安心するし、笑うのだ。
13:47 * M_take join #taigaresolA
13:50 * M_take0 quit : "Ping timeout"
13:54 GM_resol > やがて黒い雲が台風のように吹き荒れ、外にも出られなくなった頃
13:59 Vieri21_1 > んー、その頃になると、窓の戸締まりをしてまわるくらいしか遊ぶ物がないな
13:59 GM_resol > 締め切った窓がガタガタと鳴りながら、布団にこもっている夜の時です
13:59 Vieri21_1 > 母親は隣にいますか
14:02 GM_resol > 隣ですね
14:02 GM_resol > 隣で普段は眠っていて、貴方も今日も何とか寝つくことができたのですが
14:03 GM_resol > ふと、隣で身を起こすような動作を感じて目を覚ましてしまいました
14:03 Vieri21_1 > 「……?」うっすら目をあけると母親が身を起こしている
14:04 Vieri21_1 > (……なんだろう、どうしたんだろう)
14:04 Vieri21_1 > 「ぉかぁ……さん?」
14:06 GM_resol > 気付けばもう母親は寝室にはいません
14:06 Vieri21_1 > あとを追うように起き上がろう
14:06 Vieri21_1 > そして部屋の中を見る。
14:06 Vieri21_1 > 質素なものでも家具はそろっていますか
14:06 GM_resol > 母親は玄関へ向かっているところでした
14:12 GM_resol > 母親は貴方に気付く
14:12 GM_resol > 「坊や……」
14:13 Vieri21_1 > 「お母さん、どこかいくの」
14:14 GM_resol > 母親は貴方と同じ背になるように屈み、抱きしめます
14:14 Vieri21_1 > 「ん」
14:14 GM_resol > 「寂しい思いをさせてごめんね」
14:14 Vieri21_1 > 「おかあさんがいたら、さびしくないよ」
14:15 GM_resol > 「わたしは あの人の元へ行かないと」
14:15 Vieri21_1 > 「だれのところ?」
14:15 GM_resol > 「大切な人よ…あなたは連れていけない」
14:15 GM_resol > 「あなたのいるべきところはここじゃないわ」
14:16 Vieri21_1 > 「どうして?」
14:16 Vieri21_1 > 「おかあさんがいるのに」
14:16 Vieri21_1 > 「あたたかいのに」
14:16 Vieri21_1 > 「いたくないのに」
14:17 GM_resol > 母親はただ首をふってあなたを抱きしめる腕を強くする
14:17 Vieri21_1 > 「おかあさんも、いたくされないのに」次々と言葉は出てくるが抑揚はない
14:17 Vieri21_1 > 「おれは、ここじゃないところに、いかなくちゃ、いけないの?」
14:18 GM_resol > 「黒い雲が去っていったらここを離れなさい…」
14:18 GM_resol > 「手を差し伸べてくれる人がいたらそれを頼りなさい。元いた場所へ帰るのよ」
14:18 Vieri21_1 > 「……そんなひと、いるのかな」
14:19 Vieri21_1 > 「おれはどこにいたのかな」
14:19 GM_resol > 母親はボソボソと話しますが、
14:19 GM_resol > 上手くそれが効き取れませんでした
14:19 Vieri21_1 > 「おかあさん、きこえないよ」
14:20 GM_resol > やがて抱擁をといて立ちあがります
14:20 Vieri21_1 > 「おかあさん」
14:20 GM_resol > 「ごめんね……」
14:20 Vieri21_1 > 「どうしてあやまるの」
14:20 GM_resol > 「もう行かなきゃ。ばいばい……ありがとう」
14:20 Vieri21_1 > 「おれはこんなに、しあわせなのに」
14:21 Vieri21_1 > 「……どうして」母親を見上げ立ち尽くす
14:21 GM_resol > 母親はドアから暴風の鳴る外へ出て、ドアを閉めてしまった
14:23 Vieri21_1 > ふらふらと扉に近づき、ぺたりと手をつく
14:24 Vieri21_1 > 「どうしておれは、いけないんだろう」暗い瞳で呟いた
14:25 GM_resol > いつも気軽に開いて外へ導いていた扉が、今はとても重苦しい雰囲気を醸し出しています
14:27 Vieri21_1 > しばらく手を当てたままで沈黙していますが
14:28 GM_resol > やがて暴風の音が鳴りやみ、窓から薄明かりが射してきます
14:29 Vieri21_1 > ふらふらと部屋に戻り、身繕いをしよう
14:30 GM_resol > ではGMの描写は以上かな
14:30 Vieri21_1 > はーい
14:30 Vieri21_1 > 「ごめんなさい……ごめんなさい……」ぶつぶつと呟きながら外に出る時の服を着て
14:31 Vieri21_1 > 誰も居ない部屋をしばらくぼーっと眺めたのちに、家を去ろう
14:31 GM_resol > 丘に立つ小さな一軒家で繰り返す日常から、貴方は第一歩を踏み出し始めた…
14:32 GM_resol > というわけでおつかれさまです!
14:32 Vieri21_1 > おつかれさまです!
14:32 Vieri21_1 > あとは救出組が進行するのを待つばかりかな
14:32 GM_resol > ですねー
14:33 Vieri21_1 > よぉしwikiりつつのんびりするぞー
14:33 GM_resol > お待たせしてごめんよー
14:33 Vieri21_1 > いえいえ、GMこそおつおつです
14:33 GM_resol > おっとあれですか、wikiってこのセッションですか
14:34 Vieri21_1 > いえす
14:34 Vieri21_1 > ログはまだだけど、キャラシーくらいははれるから
14:34 GM_resol > リクエスト申し訳ないのですが概要はしたらばの概要にしていただけると助かりますー
14:34 Vieri21_1 > はーい
14:34 GM_resol > どうもどうも
15:36 GM_resol > 貴方が家から外へ出ると
15:37 GM_resol > 外は黒い雲のない爽やかな丘が広がっていました
15:38 Vieri21_1 > ほうほう
15:38 Vieri21_1 > 丘の下には何かみえますか
15:38 Vieri21_1 > 道とか、町とか、森とか
15:38 Vieri21_1 > おかあさんとか
15:38 Vieri21_1 > 「……」きょろきょろ
15:38 GM_resol > 霧に覆われてよく分かりません
15:38 GM_resol > しかし向こうから足音が聞こえてきます
15:38 Vieri21_1 > なにっ
15:39 Vieri21_1 > 近くに隠れられる場所はありますか
15:39 GM_resol > 扉のちょうどま正面とかですねえ
15:39 GM_resol > 家の中ならいくらでも隠れる場所はあるでyそう
15:39 Vieri21_1 > では家の中に入ってバタンと扉を閉めよう 音に気をつけられるほど知能はないな
15:39 Vieri21_1 > そして窓からこっそり様子をうかがう
15:39 GM_resol > おっけー
15:40 GM_resol > この先も行動を起こすときはこのチャンネルでお願いしますー、ややこしくてごめんよ
15:40 Vieri21_1 > はーい
15:41 Vieri21_1 > あ、格好としてはシャツに半ズボン、足はすり切れた靴で、その上から丈をつめたコート(これもぼろい)を羽織っています
15:42 Vieri21_1 > 子どもサイズの上下の服はあったけど、外套は大人のものしか無かったから切りました
15:42 Vieri21_1 > あとすみません、この家に裏口はありますか
15:42 GM_resol > では窓から眺めると、霧がひらけて向こうから大人が数名やってきます
15:42 Vieri21_1 > クロイツさん達ですよね
15:42 GM_resol > 裏口はないですね、小さいので
15:42 Vieri21_1 > らじゃー
15:42 GM_resol > ぶっちゃけた!
15:43 Vieri21_1 > すまん! 見た目によって反応がかわるので知りたかった……!
15:43 GM_resol > 見た目はそうですね! >くろいつさんたち
15:43 Vieri21_1 > らじゃーい、すまんのうGMさん
15:43 GM_resol > さてどうします?
15:44 GM_resol > 一応みんなが家の前に辿りつくまえに1アクションくらいは猶予がある
15:44 Vieri21_1 > ううむ、では子どもの浅知恵で、家の側面にあたる窓からの脱出をこころみよう
15:44 Vieri21_1 > 幸せに暮らしていた記憶しかないはずだが、何故かそうしなければならない焦燥感にかられる
15:45 Vieri21_1 > 無論、音を隠すような余裕はあるわけがない
15:45 Vieri21_1 > (逃げなきゃ……逃げなきゃ……)
15:46 Vieri21_1 > (……逃げなきゃ……どう、なるんだろう?)違和感をおぼえるが行動は止まらない
15:46 GM_resol > 描写は表を参考にしてください
15:46 Vieri21_1 > いえーす
15:46 GM_resol > 当たり前っちゃあ当たり前だけど見つかったね!
15:46 Vieri21_1 > 全体ログで把握しつつ。
15:46 Vieri21_1 > うむ!
15:46 GM_resol > 何かしゃべるときもここでお願いします
15:47 Vieri21_1 > そして台詞とかはGMのコピペとか待った方がいいんだろうか
15:47 GM_resol > そうですねえ
15:47 Vieri21_1 > それとも勝手に答えちゃっていいんだろうか
15:47 GM_resol > ここでのせたものを自分が表へペーストします
15:47 Vieri21_1 > 表の方はペースト待った方がいい?
15:47 GM_resol > いえす
15:47 Vieri21_1 > ええと、表→ここ
15:48 GM_resol > ここは表じゃなくてAとかって言った方がいいかな
15:48 Vieri21_1 > 表の方々の行動に関しては、GMさんのコピペを待ってから反応した方がいいんだろうか
15:48 Vieri21_1 > という
15:48 Vieri21_1 > Aの方がわかりやすいかもですねー
15:48 GM_resol > あ、それは大丈夫です
15:49 GM_resol > 表の反応を見てここでいろいろ書いてくれるとー
15:49 Vieri21_1 > んじゃ表のログを見たら、すぐAちゃんねるで反応して大丈夫ね
15:49 Vieri21_1 > はーい
15:49 Vieri21_1 > ではでは、声をかけられてびくっとなり、窓から転げ落ちます
15:49 GM_resol > ふう、ややこいねごめんね急で!
15:49 Vieri21_1 > いいえー
15:49 Vieri21_1 > たのしいからいいのよ
15:49 Vieri21_1 > 少年は大人のサイズのコートを丈つめて着ています
15:50 Vieri21_1 > そして顔立ちには思いっきり面影があります。元々童顔だから……
15:50 Vieri21_1 > 4~5歳にみえますね
15:50 GM_resol > ははは
15:50 Vieri21_1 > こないだレゾさんに見せたイラストの通りだー
15:51 Vieri21_1 > ずべしゃ
15:51 GM_resol > ありあとー
15:51 Vieri21_1 > 「ぃた……っ」
15:51 Vieri21_1 > 「あ……」怯えた目を皆に向けよう
15:52 Vieri21_1 > 抱き起こされると抵抗はしませんが、身体には大分力が入っている
15:52 Vieri21_1 > 「だ、だいじょうぶ……」>きゃすさん、けがを~
15:53 Vieri21_1 > シャルマさんが頭を撫でようとすると、またびくりとすくみます
15:53 Vieri21_1 > 「……うん……あ、はい……」>アネットさん
15:54 Vieri21_1 > 「おかあさんは、いません……おかねも、ありません」俯いて抑揚のない声で喋る
15:54 GM_resol > ミドリさんの文字は読めないかな
15:55 Vieri21_1 > じゃあ俯いたときにミドリさんの字を読もう 今PLがさがしているまってー
15:55 Vieri21_1 > みっけたー
15:56 Vieri21_1 > 「まどから……えっと、ひとがきたから……なぐられる、から……」>ミドリさん
15:56 Vieri21_1 > ちらちらと皆さんの方を伺っています
15:56 Vieri21_1 > その瞳には怯えと恐怖、戸惑いが見える
15:57 Vieri21_1 > 「じゃあ……おきゃくさん? おかあさんは、いないよ」>あかま
15:58 Vieri21_1 > 「う、うん……」アネットさんに目を合わせて神妙に聞く
15:58 Vieri21_1 > 「おかあさんは……」
15:59 Vieri21_1 > 「あのひとのもとにいかないと……たいせつな、ひとだって言ってた」
15:59 Vieri21_1 > 「ごめんなさい、おれ、わからない……ごめんなさい、ごめんなさい」うつむく
15:59 Vieri21_1 > 「くろいくもが、大きくなって……おかあさんは、行っちゃった」
16:01 Vieri21_1 > 「っ……」肩はこわばるが抵抗はしない>シャルマさんあたまなで
16:01 Vieri21_1 > 「そらに、くもがあって……すこしずつ、大きくなって……きのうのよる、すごくおおきくなった」
16:03 Vieri21_1 > 「うん……おかあさんがいなくなって、くもがなくなって、はれたから……おれは、いかなくちゃ、いけないんだ」
16:04 GM_resol > 貴方は母の言葉を思い出します
16:04 GM_resol > 「手を差し伸べてくれる人がいたらそれを頼りなさい。元いた場所へ帰るのよ」
16:05 Vieri21_1 > 「もといたばしょに……」>どこかへ
16:05 GM_resol > 元いた場所というのは口に出してもピンとこない
16:05 Vieri21_1 > 「手を、さしのべてくれるひとを、たよって……」
16:05 Vieri21_1 > ぴんときてないね
16:06 Vieri21_1 > びくっ>みどりさん
16:07 Vieri21_1 > 「うん……おかあさんと、おれの、いえ」>アネさん
16:08 Vieri21_1 > 「あ……」立ち上がるアネットさんを目で追う
16:09 Vieri21_1 > 「わからない……いるべきところはここじゃないって、おかあさんは言ってたけど」
16:09 Vieri21_1 > 「わからないんだ……」酷く寂しそうに俯く
16:10 Vieri21_1 > 「……いいの? おれ、やくにたたないよ」>シャルマさん
16:11 GM_resol > ええと1/1/2 応援持ちで良かったですっけ
16:11 Vieri21_1 > ですね、この当時の能力にあわせるならば。
16:12 GM_resol > HPは21でいいかなー、もっと低くしたいかな
16:12 Vieri21_1 > 11でもいいかもしれないね
16:12 GM_resol > おけおけw
16:12 Vieri21_1 > GMさんにおまかせだー
16:12 Vieri21_1 > 「…………」皆の言葉に顔を上げるが
16:12 GM_resol > んーと、さすがに大変なので16かな
16:12 Vieri21_1 > はーい
16:13 Vieri21_1 > 「なまえ」アネットさんに名を聞かれて、表情がうつろになる
16:13 Vieri21_1 > 「……あれ」
16:13 Vieri21_1 > 「なまえ……なまえ……」不安そうに目が泳ぐ
16:13 GM_resol > 名前はスペルだけ覚えている
16:14 Vieri21_1 > 「おれの、なまえは…………?」泣きそうな顔になる
16:15 Vieri21_1 > 「……?」赤魔を見る
16:15 Vieri21_1 > キャスさんに肩を叩かれてまたびくっとしよう
16:17 Vieri21_1 > この下りが終わったら↓をはってくれるとさいわい
16:17 Vieri21_1 > 「あ……あのね、書けるよ。おれ、書ける……!」作り笑顔だが笑おう
16:19 Vieri21_1 > 「だから、そんなかお、しないで……ぺんとか、あるかな」にこっと
16:19 GM_resol > 顔は思い切り面影あると言いましたが、びえりんですかって聞かれなければ面影あるとは答えない方向でいいですかな
16:19 Vieri21_1 > いいよー
16:19 GM_resol > どうもー
16:19 Vieri21_1 > すべてはじーえむのみこころのままに
16:20 Vieri21_1 > ミドリさんの標準装備な気がするのよね紙とペン
16:20 GM_resol > ですねえ
16:20 Vieri21_1 > では少年はミドリさんから筆記具を受け取って
16:20 Vieri21_1 > たどたどしい字で『Chiral』と書こう。全体的に右上がりに曲がっている
16:21 GM_resol > ばれる!
16:21 Vieri21_1 > ばれるか!
16:21 Vieri21_1 > じゃあつづりだけでいいさ!
16:21 GM_resol > あっいやどうしよう
16:21 GM_resol > うーんでは妥協策でいこう
16:21 Vieri21_1 > だきょうー
16:21 Vieri21_1 > すまんのう悩ませてもーて
16:21 Vieri21_1 > 「おかあさんが、書いてたんだ」嬉しそうに笑む
16:24 Vieri21_1 > いかんこれたのしい
16:24 * nick Vieri21_1 → Vieri16_1
16:26 Vieri16_1 > 少年は立ちくらみするんでしょうか
16:27 GM_resol > しませんね
16:27 Vieri16_1 > おけい
16:27 Vieri16_1 > 「だ、だいじょうぶ……? ぐあい、わるいの?」
16:31 Vieri16_1 > 皆さんを不安そうな目で見ていよう
16:34 Vieri16_1 > 「う、うん」
16:35 GM_resol > しかし皆さんがその場を離れようとすると急に不安がこみあげます
16:35 Vieri16_1 > 「あ……」縋るような目を向ける
16:36 Vieri16_1 > 「……ついてっても、いい?」
16:36 Vieri16_1 > 「がんばって、はしるから」
16:36 Vieri16_1 > 「じゃま、しないから」
16:39 Vieri16_1 > のせられましょう。懸命につかまっている
16:43 Vieri16_1 > そういえば少年は判定可能なんでしょうか。あと隊列決めた方がいい?
16:44 GM_resol > おっとそれは表で聞いておこう
16:44 Vieri16_1 > (たぶんどっちもひつようなさそう
16:44 Vieri16_1 > Vieriで言うわけにはいかないからなあ
16:44 Vieri16_1 > おねがいしますー
16:44 GM_resol > えーとそれはGMが降ってもいいかな
16:44 GM_resol > >判定
16:44 Vieri16_1 > どうぞどうぞ
16:45 GM_resol > 判定したいならここで判定したいーと言えば表で私が降りアン素ー
16:45 Vieri16_1 > らじゃーい
16:45 GM_resol > また誤字った!
16:45 Vieri16_1 > ははは
16:46 Vieri16_1 > PTメンバーがことごとくダイス目うにゃーった時だけふりますよー。所詮は1/1/2だしGMさんの労力ふやしちゃうんで
16:46 GM_resol > どうもどうも
16:46 * nick Vieri16_1 → Vieri16_3
16:55 Vieri16_3 > 少年はイニシ必要でしょうか。必要なら1d20+1でおねがいしますが特に届く攻撃はないのよね
16:55 Vieri16_3 > こどもふってた
16:55 Vieri16_3 > おつおつ
16:55 GM_resol > ごめんふってた!
16:55 Vieri16_3 > いいのよ
16:55 Vieri16_3 > そして装備なんですが、ナイフとかは持ってるんでしょうか
16:56 Vieri16_3 > 少年準拠ならばデータ的意味のないナイフくらいはもっていますが、まあどっちにせよ敵にはとどかないのでいいな
16:58 Vieri16_3 > あ、少年はPTから特に要請がなければ行動放棄(怯えている)を選択します
16:58 GM_resol > 了解ですー
16:58 Vieri16_3 > 処理はさくっといきまっしょい
16:58 GM_resol > 大丈夫ですか遠慮はよくないですい
16:58 Vieri16_3 > びえりんが
16:58 Vieri16_3 > コンイロから降りてまで
16:58 Vieri16_3 > 前に出る人だとお思いか
16:58 Vieri16_3 > シャルマさんの手だけであんなにおびえていたので
16:59 GM_resol > ならば良いのだが
16:59 Vieri16_3 > キャラ的には後方支援以外しない子だから何の問題もないのだ
16:59 Vieri16_3 > この戦闘が終わったら、おれもなぐったほうがよかったかな、とか聞くよー
17:01 GM_resol > ありがとうありがとう
17:02 Vieri16_3 > うむ、アネットさんが蹴られたのでこの戦闘が終わったら言おう
17:06 Vieri16_3 > ♪を目で追おう
17:06 Vieri16_3 > (こっそり)
17:06 Vieri16_3 > そして耳を指でふさごう
17:07 Vieri16_3 > 反映ありがとう!
17:07 GM_resol > ちょこちょこ表現変えてますがー
17:07 Vieri16_3 > なにももんだいはない
17:07 Vieri16_3 > 少年がそこにいてちょこちょこ動いてるのがわかればいいのさ
17:10 Vieri16_3 > 影が霧散したあとに、アネットさんに駆け寄ろう
17:10 Vieri16_3 > 「だいじょうぶ……だった? ごめん、おれ、うごけなくて」目が潤んでいる
17:11 Vieri16_3 > すまぬ
17:13 Vieri16_3 > 「つぎから……おれも、がんばるから」
17:13 Vieri16_3 > 抵抗はしないが目で追う>アネさん
17:16 Vieri16_3 > 「でも……おねえさん、いたいでしょ。おれ、ないふ、もってきたから」
17:16 Vieri16_3 > そしてアネさんを独占してしまって悪い気がしている
17:18 Vieri16_3 > そして装備に関してはどうなんだろう、まだ能力値も戻ってないから投下したときの装備はなしなしかなー
17:18 GM_resol > 残念ながらまだデータなしかなあ
17:18 Vieri16_3 > おけいー
17:19 Vieri16_3 > 「…………うん」少しまた、泣きそうな顔をしてアネットさんを見る
17:21 Vieri16_3 > 少年「わかっ……た……」涙をこらえて、口を閉じる
17:21 Vieri16_3 > そしてリアスさん達の方を見ていよう
17:22 Vieri16_3 > 頷く>アネットさん
17:26 Vieri16_3 > 少年「ええと、きたないみどりのおじさんが、キャスバルさん」背景で復唱している
17:27 Vieri16_3 > 少年「赤い人が、クロイツさん」
17:27 Vieri16_3 > 少年「黒いお姉さんが、シャルマさん」
17:28 Vieri16_3 > 少年「ご、ごめんなさいおにいさん」>きゃっさん
17:29 GM_resol > ごめんよクロイツさんシャルマさん省略しちゃった!
17:29 Vieri16_3 > いいのよ
17:29 Vieri16_3 > キャスさん以外は特におもしろいこといわないから
17:29 Vieri16_3 > そこを拾ってくれただけでばんばんざい
17:30 GM_resol > おもしろいこと言ってくれるかもですよ
17:30 Vieri16_3 > ほっといても面白い事言うよこの人達はw
17:30 Vieri16_3 > あと長居あぶない、あぶない
18:17 Vieri16_3 > そうだそうだれぞるん
18:17 GM_resol > はいー
18:17 Vieri16_3 > 一つ聞きたかった。忘却したスキルは応援では復活しませんよね?
18:17 Vieri16_3 > (スキル枠ごとなくなる解釈をしていた
18:17 GM_resol > 無理ですねえ、消費とは違うので
18:17 Vieri16_3 > らじゃー
18:17 Vieri16_3 > いざという時に迷わないよう確認しておきたかったのだー
18:18 GM_resol > あと、次の再開時は表から名前変えて参加ということに
18:18 GM_resol > お願いしたいんですが大丈夫かな!
18:18 Vieri16_3 > はーい
18:18 Vieri16_3 > いいよ!
18:18 GM_resol > ありがとうー、ごめんよしんどくて
18:18 Vieri16_3 > よーしビクビクするぞー
18:18 Vieri16_3 > しんどくはない!
18:18 GM_resol > がんばれがんばれ
18:18 Vieri16_3 > というかアネさんにああ言われたら3列目で大人しくするしかないw
18:19 Vieri16_3 > のでコンイロに振り落とされそうになったり、耳をふさいだり、背景で復唱したりするのだ
18:20 GM_resol > 死ぬのも一興ですよ
18:20 Vieri16_3 > 死んでもいいのかい
18:20 GM_resol > というのは冗談で
18:20 Vieri16_3 > バランス的に、ああじょうだんか
18:20 GM_resol > ロール的にはなんでもありなのさー
18:20 Vieri16_3 > いえあー
18:21 Vieri16_3 > あ、フレーバーナイフの属性って切と突とどっちがいいでしょう。子どもが振るうビジュアルイメージだと切なんですが
18:22 GM_resol > どちらでもええですゆー
18:22 Vieri16_3 > らじゃー、では切でめもっとくー
18:22 GM_resol > はーい
18:22 Vieri16_3 > はっ
18:22 Vieri16_3 > 魔法書はもっている扱いなんだろうか
18:22 Vieri16_3 > ごめんよ質問が多くて……
18:23 GM_resol > ちっさいころから魔法を使っていたのなら持っていてもよいですね
18:23 Vieri16_3 > 空属性+1おっけいか、空属性補正なしか、無-2のみ(魔法書なし扱い)
18:24 Vieri16_3 > んー、使ってはいた
18:24 Vieri16_3 > が、無意識なので
18:24 Vieri16_3 > 空属性補正なしでいかがでしょう
18:24 GM_resol > うーん、そうですね1つが自然かな
18:24 Vieri16_3 > (難度たかいというのにキャラの弱体化ばかりしている気がした
18:25 Vieri16_3 > (でもキャライメージに沿いたいPL心
18:25 Vieri16_3 > はーい、ありがとうー
18:25 Vieri16_3 > そして風呂がわいた
18:25 GM_resol > おつかれおつかれ
18:25 Vieri16_3 > ぞるんありがとうねー
18:25 Vieri16_3 > ではまた再開にてっ
18:25 GM_resol > いえいえ
18:25 Vieri16_3 > ミ
18:25 GM_resol > いってらー
20:37 Vieri > 入り直して表を出すよりも
20:37 Vieri > HP表記をあっちにうつせばいいんだなーと今気づいた
20:37 Vieri > ミ
21:08 GM_resol > 行った覚えはありませんね
21:09 Vieri > ありがとうありがとう
21:09 Vieri > 今度からこっちで聞こう
21:40 Vieri > そういえば母親がいなくなるまでって何日くらいなんでしょうか
21:40 Vieri > 黒い雲を最初に指摘してから
21:40 Vieri > 十日くらい?
21:41 Vieri > れぞるんれぞるん(いちおうならす
21:41 GM_resol > おおっと
21:41 GM_resol > 同じような日々の繰り返しだったのでどうも感覚的なんですが、
21:41 Vieri > ふむい
21:42 GM_resol > そんな感じですかねえ、まあ1日や3日ではないとは分かります
21:42 Vieri > ありがとうありがとう
00:19 Vieri > そういえばぞるんぞるん、戦闘不能の時の本人の意識はどんなもんなんでしょうか
00:19 Vieri > 吹っ飛んだ→痛い→意識を失った→気づいたら痛くない
00:19 GM_resol > 倒れたことに気付かないくらい記憶に残りません
00:19 Vieri > ほうほう
00:20 Vieri > じゃあ吹っ飛ばされたと思ったら目覚めていた
00:20 GM_resol > そうですね、戦闘終了までかかりますが
00:21 Vieri > なるなる、ありがとうー
00:45 * Vieri kick dice_cre : "ありがとうございましたー"
13:18 Vieri21_1 > 貴方は1度離れ離れになった母親と再開し、幸せな生活を送っている。
13:18 Vieri21_1 > このようになった経緯を細かく思い出すことはできないが貴方は何も疑問に思わない。君は年端もいかない少年だから。
13:18 Vieri21_1 > 願っていた穏やかな日々を送る中、ある時嵐のような黒い雲が貴方達の住まいへ近づいてくる。
13:18 Vieri21_1 > 雲は何かを探すように暴れ狂い破壊し回り、やがていつまでも続くはずだった日常を脅かそうとしている。
13:18 Vieri21_1 >
13:18 Vieri21_1 > で、変更ありませんかね
13:18 GM_resol > めいど!!
13:18 Vieri21_1 > メイドじゃないよ!
13:19 GM_resol > では、そんなわけでよろしくおねがいしますー
13:19 Vieri21_1 > よろしくおねがいしまーす
13:19 * Vieri21_1 topic : "ヴィエリ"
13:19 GM_resol > ……いつの頃からか、
13:20 GM_resol > 貴方は高い丘にそびえる小さな家で
13:20 GM_resol > 優しい母親と共に暮らしておりました
13:20 Vieri21_1 > 年の頃は
13:20 GM_resol > 自分で決めていいですよ!
13:20 Vieri21_1 > ならば4~5歳だな
13:21 GM_resol > ではいつものように柔らかな朝日に射されて眠っていると、やがて足音が向こうから聞こえてきます
13:21 GM_resol > ??「……坊や、坊や。もう朝の時間よ」
13:22 Vieri21_1 > 「……ぅー」横向きに転がって眠っていた少年は、薄目をあける
13:24 GM_resol > 目を開けると女性が優しい表情を浮かべながらふとんをはがします
13:25 Vieri21_1 > 「ぉはよ……おかあ、さん」ころりと半身を転がして、ベッドから降りよう
13:25 GM_resol > 「いつまでもお寝坊さんなんだから…、早く顔を洗ってきなさい」
13:25 Vieri21_1 > 「ふぁーい」
13:26 GM_resol > そうしゃべっていると、窓がガタガタッと鳴りました
13:26 Vieri21_1 > とたとたと部屋の外に出ようとして、窓を見る 未だ寝ぼけ眼である
13:27 GM_resol > 窓をぱっと見ると、丘と平原が広がっていました
13:27 GM_resol > 薄く雲が広がったような白い空のずっと遠くで、一瞬黒い影が見えました。
13:28 Vieri21_1 > 「……?」何となく違和感があったような気がして見る
13:28 GM_resol > 「どうしたの…?ああこの雲ね」
13:28 Vieri21_1 > 「おかあさん、いま、なんか見えた」指をさす
13:31 GM_resol > 「あれは…危ないわね、風がごうごうで洗濯物が吹き飛ばされちゃう。…坊やも飛ばされちゃうかもね」
13:32 Vieri21_1 > 「おかあさんは?」
13:32 Vieri21_1 > 「おかあさんは、とばされちゃう?」不安げな面持ちで母親の服をつかむ
13:33 GM_resol > 「大丈夫よ、おうちをちゃんと締め切っていれば平気。あっという間に過ぎてしまうわ」と母親は微笑み返します
13:33 Vieri21_1 > ではその母親の笑みに安堵したような笑顔を返す
13:34 Vieri21_1 > 「うん」
13:34 GM_resol > ではそんなこんなで、
13:34 GM_resol > 朝ごはんを食べて、
13:34 GM_resol > 外で遊んで、
13:34 GM_resol > またご飯を食べて、
13:34 GM_resol > 家の戸締りをしてから眠って、
13:35 GM_resol > そんな日々を過ごしていると、
13:35 Vieri21_1 > とー
13:38 GM_resol > 黒い雲は日に日にその面積を広げ、周囲の風も強まっていくようになりました
13:39 GM_resol > それを見るたびに母親は険しい表情になりつつも、貴方を抱いて安心させてやります
13:39 Vieri21_1 > 母親に抱かれると安心した表情を浮かべますが、
13:40 Vieri21_1 > 逆に、母親から目の届く場所にいない時は表情が曇っている事が多くなります
13:40 Vieri21_1 > 時にこの生活に関して、少年は何も思わないのでしょうか
13:42 GM_resol > そうですねえ、
13:42 Vieri21_1 > 彼が本来過ごした幼少期とは割とかけ離れているのですが
13:42 GM_resol > それには多少の違和感を覚えてもかまいませんが
13:43 Vieri21_1 > りょうかいー
13:43 GM_resol > そのたびに優しい母の顔を見てどうでもよいと思いなおしてしまう感じで
13:44 Vieri21_1 > では母親がいないとき、料理をしている時や外で遊んでいるときに、ふと遠くを見るような顔をします
13:45 Vieri21_1 > でも母親の顔を見ると笑みを浮かべる。
13:45 Vieri21_1 > それは自分が安心したからかもしれないし、
13:45 Vieri21_1 > 母親を安心させたいからかもしれないが、
13:45 Vieri21_1 > 自分が、安心したいからかもしれない。
13:45 Vieri21_1 > とはいえ彼は幼い。特に笑顔の意味については考えていない。
13:45 Vieri21_1 > ただ、母親を見ると安心するし、笑うのだ。
13:47 * M_take join #taigaresolA
13:50 * M_take0 quit : "Ping timeout"
13:54 GM_resol > やがて黒い雲が台風のように吹き荒れ、外にも出られなくなった頃
13:59 Vieri21_1 > んー、その頃になると、窓の戸締まりをしてまわるくらいしか遊ぶ物がないな
13:59 GM_resol > 締め切った窓がガタガタと鳴りながら、布団にこもっている夜の時です
13:59 Vieri21_1 > 母親は隣にいますか
14:02 GM_resol > 隣ですね
14:02 GM_resol > 隣で普段は眠っていて、貴方も今日も何とか寝つくことができたのですが
14:03 GM_resol > ふと、隣で身を起こすような動作を感じて目を覚ましてしまいました
14:03 Vieri21_1 > 「……?」うっすら目をあけると母親が身を起こしている
14:04 Vieri21_1 > (……なんだろう、どうしたんだろう)
14:04 Vieri21_1 > 「ぉかぁ……さん?」
14:06 GM_resol > 気付けばもう母親は寝室にはいません
14:06 Vieri21_1 > あとを追うように起き上がろう
14:06 Vieri21_1 > そして部屋の中を見る。
14:06 Vieri21_1 > 質素なものでも家具はそろっていますか
14:06 GM_resol > 母親は玄関へ向かっているところでした
14:12 GM_resol > 母親は貴方に気付く
14:12 GM_resol > 「坊や……」
14:13 Vieri21_1 > 「お母さん、どこかいくの」
14:14 GM_resol > 母親は貴方と同じ背になるように屈み、抱きしめます
14:14 Vieri21_1 > 「ん」
14:14 GM_resol > 「寂しい思いをさせてごめんね」
14:14 Vieri21_1 > 「おかあさんがいたら、さびしくないよ」
14:15 GM_resol > 「わたしは あの人の元へ行かないと」
14:15 Vieri21_1 > 「だれのところ?」
14:15 GM_resol > 「大切な人よ…あなたは連れていけない」
14:15 GM_resol > 「あなたのいるべきところはここじゃないわ」
14:16 Vieri21_1 > 「どうして?」
14:16 Vieri21_1 > 「おかあさんがいるのに」
14:16 Vieri21_1 > 「あたたかいのに」
14:16 Vieri21_1 > 「いたくないのに」
14:17 GM_resol > 母親はただ首をふってあなたを抱きしめる腕を強くする
14:17 Vieri21_1 > 「おかあさんも、いたくされないのに」次々と言葉は出てくるが抑揚はない
14:17 Vieri21_1 > 「おれは、ここじゃないところに、いかなくちゃ、いけないの?」
14:18 GM_resol > 「黒い雲が去っていったらここを離れなさい…」
14:18 GM_resol > 「手を差し伸べてくれる人がいたらそれを頼りなさい。元いた場所へ帰るのよ」
14:18 Vieri21_1 > 「……そんなひと、いるのかな」
14:19 Vieri21_1 > 「おれはどこにいたのかな」
14:19 GM_resol > 母親はボソボソと話しますが、
14:19 GM_resol > 上手くそれが効き取れませんでした
14:19 Vieri21_1 > 「おかあさん、きこえないよ」
14:20 GM_resol > やがて抱擁をといて立ちあがります
14:20 Vieri21_1 > 「おかあさん」
14:20 GM_resol > 「ごめんね……」
14:20 Vieri21_1 > 「どうしてあやまるの」
14:20 GM_resol > 「もう行かなきゃ。ばいばい……ありがとう」
14:20 Vieri21_1 > 「おれはこんなに、しあわせなのに」
14:21 Vieri21_1 > 「……どうして」母親を見上げ立ち尽くす
14:21 GM_resol > 母親はドアから暴風の鳴る外へ出て、ドアを閉めてしまった
14:23 Vieri21_1 > ふらふらと扉に近づき、ぺたりと手をつく
14:24 Vieri21_1 > 「どうしておれは、いけないんだろう」暗い瞳で呟いた
14:25 GM_resol > いつも気軽に開いて外へ導いていた扉が、今はとても重苦しい雰囲気を醸し出しています
14:27 Vieri21_1 > しばらく手を当てたままで沈黙していますが
14:28 GM_resol > やがて暴風の音が鳴りやみ、窓から薄明かりが射してきます
14:29 Vieri21_1 > ふらふらと部屋に戻り、身繕いをしよう
14:30 GM_resol > ではGMの描写は以上かな
14:30 Vieri21_1 > はーい
14:30 Vieri21_1 > 「ごめんなさい……ごめんなさい……」ぶつぶつと呟きながら外に出る時の服を着て
14:31 Vieri21_1 > 誰も居ない部屋をしばらくぼーっと眺めたのちに、家を去ろう
14:31 GM_resol > 丘に立つ小さな一軒家で繰り返す日常から、貴方は第一歩を踏み出し始めた…
14:32 GM_resol > というわけでおつかれさまです!
14:32 Vieri21_1 > おつかれさまです!
14:32 Vieri21_1 > あとは救出組が進行するのを待つばかりかな
14:32 GM_resol > ですねー
14:33 Vieri21_1 > よぉしwikiりつつのんびりするぞー
14:33 GM_resol > お待たせしてごめんよー
14:33 Vieri21_1 > いえいえ、GMこそおつおつです
14:33 GM_resol > おっとあれですか、wikiってこのセッションですか
14:34 Vieri21_1 > いえす
14:34 Vieri21_1 > ログはまだだけど、キャラシーくらいははれるから
14:34 GM_resol > リクエスト申し訳ないのですが概要はしたらばの概要にしていただけると助かりますー
14:34 Vieri21_1 > はーい
14:34 GM_resol > どうもどうも
15:36 GM_resol > 貴方が家から外へ出ると
15:37 GM_resol > 外は黒い雲のない爽やかな丘が広がっていました
15:38 Vieri21_1 > ほうほう
15:38 Vieri21_1 > 丘の下には何かみえますか
15:38 Vieri21_1 > 道とか、町とか、森とか
15:38 Vieri21_1 > おかあさんとか
15:38 Vieri21_1 > 「……」きょろきょろ
15:38 GM_resol > 霧に覆われてよく分かりません
15:38 GM_resol > しかし向こうから足音が聞こえてきます
15:38 Vieri21_1 > なにっ
15:39 Vieri21_1 > 近くに隠れられる場所はありますか
15:39 GM_resol > 扉のちょうどま正面とかですねえ
15:39 GM_resol > 家の中ならいくらでも隠れる場所はあるでyそう
15:39 Vieri21_1 > では家の中に入ってバタンと扉を閉めよう 音に気をつけられるほど知能はないな
15:39 Vieri21_1 > そして窓からこっそり様子をうかがう
15:39 GM_resol > おっけー
15:40 GM_resol > この先も行動を起こすときはこのチャンネルでお願いしますー、ややこしくてごめんよ
15:40 Vieri21_1 > はーい
15:41 Vieri21_1 > あ、格好としてはシャツに半ズボン、足はすり切れた靴で、その上から丈をつめたコート(これもぼろい)を羽織っています
15:42 Vieri21_1 > 子どもサイズの上下の服はあったけど、外套は大人のものしか無かったから切りました
15:42 Vieri21_1 > あとすみません、この家に裏口はありますか
15:42 GM_resol > では窓から眺めると、霧がひらけて向こうから大人が数名やってきます
15:42 Vieri21_1 > クロイツさん達ですよね
15:42 GM_resol > 裏口はないですね、小さいので
15:42 Vieri21_1 > らじゃー
15:42 GM_resol > ぶっちゃけた!
15:43 Vieri21_1 > すまん! 見た目によって反応がかわるので知りたかった……!
15:43 GM_resol > 見た目はそうですね! >くろいつさんたち
15:43 Vieri21_1 > らじゃーい、すまんのうGMさん
15:43 GM_resol > さてどうします?
15:44 GM_resol > 一応みんなが家の前に辿りつくまえに1アクションくらいは猶予がある
15:44 Vieri21_1 > ううむ、では子どもの浅知恵で、家の側面にあたる窓からの脱出をこころみよう
15:44 Vieri21_1 > 幸せに暮らしていた記憶しかないはずだが、何故かそうしなければならない焦燥感にかられる
15:45 Vieri21_1 > 無論、音を隠すような余裕はあるわけがない
15:45 Vieri21_1 > (逃げなきゃ……逃げなきゃ……)
15:46 Vieri21_1 > (……逃げなきゃ……どう、なるんだろう?)違和感をおぼえるが行動は止まらない
15:46 GM_resol > 描写は表を参考にしてください
15:46 Vieri21_1 > いえーす
15:46 GM_resol > 当たり前っちゃあ当たり前だけど見つかったね!
15:46 Vieri21_1 > 全体ログで把握しつつ。
15:46 Vieri21_1 > うむ!
15:46 GM_resol > 何かしゃべるときもここでお願いします
15:47 Vieri21_1 > そして台詞とかはGMのコピペとか待った方がいいんだろうか
15:47 GM_resol > そうですねえ
15:47 Vieri21_1 > それとも勝手に答えちゃっていいんだろうか
15:47 GM_resol > ここでのせたものを自分が表へペーストします
15:47 Vieri21_1 > 表の方はペースト待った方がいい?
15:47 GM_resol > いえす
15:47 Vieri21_1 > ええと、表→ここ
15:48 GM_resol > ここは表じゃなくてAとかって言った方がいいかな
15:48 Vieri21_1 > 表の方々の行動に関しては、GMさんのコピペを待ってから反応した方がいいんだろうか
15:48 Vieri21_1 > という
15:48 Vieri21_1 > Aの方がわかりやすいかもですねー
15:48 GM_resol > あ、それは大丈夫です
15:49 GM_resol > 表の反応を見てここでいろいろ書いてくれるとー
15:49 Vieri21_1 > んじゃ表のログを見たら、すぐAちゃんねるで反応して大丈夫ね
15:49 Vieri21_1 > はーい
15:49 Vieri21_1 > ではでは、声をかけられてびくっとなり、窓から転げ落ちます
15:49 GM_resol > ふう、ややこいねごめんね急で!
15:49 Vieri21_1 > いいえー
15:49 Vieri21_1 > たのしいからいいのよ
15:49 Vieri21_1 > 少年は大人のサイズのコートを丈つめて着ています
15:50 Vieri21_1 > そして顔立ちには思いっきり面影があります。元々童顔だから……
15:50 Vieri21_1 > 4~5歳にみえますね
15:50 GM_resol > ははは
15:50 Vieri21_1 > こないだレゾさんに見せたイラストの通りだー
15:51 Vieri21_1 > ずべしゃ
15:51 GM_resol > ありあとー
15:51 Vieri21_1 > 「ぃた……っ」
15:51 Vieri21_1 > 「あ……」怯えた目を皆に向けよう
15:52 Vieri21_1 > 抱き起こされると抵抗はしませんが、身体には大分力が入っている
15:52 Vieri21_1 > 「だ、だいじょうぶ……」>きゃすさん、けがを~
15:53 Vieri21_1 > シャルマさんが頭を撫でようとすると、またびくりとすくみます
15:53 Vieri21_1 > 「……うん……あ、はい……」>アネットさん
15:54 Vieri21_1 > 「おかあさんは、いません……おかねも、ありません」俯いて抑揚のない声で喋る
15:54 GM_resol > ミドリさんの文字は読めないかな
15:55 Vieri21_1 > じゃあ俯いたときにミドリさんの字を読もう 今PLがさがしているまってー
15:55 Vieri21_1 > みっけたー
15:56 Vieri21_1 > 「まどから……えっと、ひとがきたから……なぐられる、から……」>ミドリさん
15:56 Vieri21_1 > ちらちらと皆さんの方を伺っています
15:56 Vieri21_1 > その瞳には怯えと恐怖、戸惑いが見える
15:57 Vieri21_1 > 「じゃあ……おきゃくさん? おかあさんは、いないよ」>あかま
15:58 Vieri21_1 > 「う、うん……」アネットさんに目を合わせて神妙に聞く
15:58 Vieri21_1 > 「おかあさんは……」
15:59 Vieri21_1 > 「あのひとのもとにいかないと……たいせつな、ひとだって言ってた」
15:59 Vieri21_1 > 「ごめんなさい、おれ、わからない……ごめんなさい、ごめんなさい」うつむく
15:59 Vieri21_1 > 「くろいくもが、大きくなって……おかあさんは、行っちゃった」
16:01 Vieri21_1 > 「っ……」肩はこわばるが抵抗はしない>シャルマさんあたまなで
16:01 Vieri21_1 > 「そらに、くもがあって……すこしずつ、大きくなって……きのうのよる、すごくおおきくなった」
16:03 Vieri21_1 > 「うん……おかあさんがいなくなって、くもがなくなって、はれたから……おれは、いかなくちゃ、いけないんだ」
16:04 GM_resol > 貴方は母の言葉を思い出します
16:04 GM_resol > 「手を差し伸べてくれる人がいたらそれを頼りなさい。元いた場所へ帰るのよ」
16:05 Vieri21_1 > 「もといたばしょに……」>どこかへ
16:05 GM_resol > 元いた場所というのは口に出してもピンとこない
16:05 Vieri21_1 > 「手を、さしのべてくれるひとを、たよって……」
16:05 Vieri21_1 > ぴんときてないね
16:06 Vieri21_1 > びくっ>みどりさん
16:07 Vieri21_1 > 「うん……おかあさんと、おれの、いえ」>アネさん
16:08 Vieri21_1 > 「あ……」立ち上がるアネットさんを目で追う
16:09 Vieri21_1 > 「わからない……いるべきところはここじゃないって、おかあさんは言ってたけど」
16:09 Vieri21_1 > 「わからないんだ……」酷く寂しそうに俯く
16:10 Vieri21_1 > 「……いいの? おれ、やくにたたないよ」>シャルマさん
16:11 GM_resol > ええと1/1/2 応援持ちで良かったですっけ
16:11 Vieri21_1 > ですね、この当時の能力にあわせるならば。
16:12 GM_resol > HPは21でいいかなー、もっと低くしたいかな
16:12 Vieri21_1 > 11でもいいかもしれないね
16:12 GM_resol > おけおけw
16:12 Vieri21_1 > GMさんにおまかせだー
16:12 Vieri21_1 > 「…………」皆の言葉に顔を上げるが
16:12 GM_resol > んーと、さすがに大変なので16かな
16:12 Vieri21_1 > はーい
16:13 Vieri21_1 > 「なまえ」アネットさんに名を聞かれて、表情がうつろになる
16:13 Vieri21_1 > 「……あれ」
16:13 Vieri21_1 > 「なまえ……なまえ……」不安そうに目が泳ぐ
16:13 GM_resol > 名前はスペルだけ覚えている
16:14 Vieri21_1 > 「おれの、なまえは…………?」泣きそうな顔になる
16:15 Vieri21_1 > 「……?」赤魔を見る
16:15 Vieri21_1 > キャスさんに肩を叩かれてまたびくっとしよう
16:17 Vieri21_1 > この下りが終わったら↓をはってくれるとさいわい
16:17 Vieri21_1 > 「あ……あのね、書けるよ。おれ、書ける……!」作り笑顔だが笑おう
16:19 Vieri21_1 > 「だから、そんなかお、しないで……ぺんとか、あるかな」にこっと
16:19 GM_resol > 顔は思い切り面影あると言いましたが、びえりんですかって聞かれなければ面影あるとは答えない方向でいいですかな
16:19 Vieri21_1 > いいよー
16:19 GM_resol > どうもー
16:19 Vieri21_1 > すべてはじーえむのみこころのままに
16:20 Vieri21_1 > ミドリさんの標準装備な気がするのよね紙とペン
16:20 GM_resol > ですねえ
16:20 Vieri21_1 > では少年はミドリさんから筆記具を受け取って
16:20 Vieri21_1 > たどたどしい字で『Chiral』と書こう。全体的に右上がりに曲がっている
16:21 GM_resol > ばれる!
16:21 Vieri21_1 > ばれるか!
16:21 Vieri21_1 > じゃあつづりだけでいいさ!
16:21 GM_resol > あっいやどうしよう
16:21 GM_resol > うーんでは妥協策でいこう
16:21 Vieri21_1 > だきょうー
16:21 Vieri21_1 > すまんのう悩ませてもーて
16:21 Vieri21_1 > 「おかあさんが、書いてたんだ」嬉しそうに笑む
16:24 Vieri21_1 > いかんこれたのしい
16:24 * nick Vieri21_1 → Vieri16_1
16:26 Vieri16_1 > 少年は立ちくらみするんでしょうか
16:27 GM_resol > しませんね
16:27 Vieri16_1 > おけい
16:27 Vieri16_1 > 「だ、だいじょうぶ……? ぐあい、わるいの?」
16:31 Vieri16_1 > 皆さんを不安そうな目で見ていよう
16:34 Vieri16_1 > 「う、うん」
16:35 GM_resol > しかし皆さんがその場を離れようとすると急に不安がこみあげます
16:35 Vieri16_1 > 「あ……」縋るような目を向ける
16:36 Vieri16_1 > 「……ついてっても、いい?」
16:36 Vieri16_1 > 「がんばって、はしるから」
16:36 Vieri16_1 > 「じゃま、しないから」
16:39 Vieri16_1 > のせられましょう。懸命につかまっている
16:43 Vieri16_1 > そういえば少年は判定可能なんでしょうか。あと隊列決めた方がいい?
16:44 GM_resol > おっとそれは表で聞いておこう
16:44 Vieri16_1 > (たぶんどっちもひつようなさそう
16:44 Vieri16_1 > Vieriで言うわけにはいかないからなあ
16:44 Vieri16_1 > おねがいしますー
16:44 GM_resol > えーとそれはGMが降ってもいいかな
16:44 GM_resol > >判定
16:44 Vieri16_1 > どうぞどうぞ
16:45 GM_resol > 判定したいならここで判定したいーと言えば表で私が降りアン素ー
16:45 Vieri16_1 > らじゃーい
16:45 GM_resol > また誤字った!
16:45 Vieri16_1 > ははは
16:46 Vieri16_1 > PTメンバーがことごとくダイス目うにゃーった時だけふりますよー。所詮は1/1/2だしGMさんの労力ふやしちゃうんで
16:46 GM_resol > どうもどうも
16:46 * nick Vieri16_1 → Vieri16_3
16:55 Vieri16_3 > 少年はイニシ必要でしょうか。必要なら1d20+1でおねがいしますが特に届く攻撃はないのよね
16:55 Vieri16_3 > こどもふってた
16:55 Vieri16_3 > おつおつ
16:55 GM_resol > ごめんふってた!
16:55 Vieri16_3 > いいのよ
16:55 Vieri16_3 > そして装備なんですが、ナイフとかは持ってるんでしょうか
16:56 Vieri16_3 > 少年準拠ならばデータ的意味のないナイフくらいはもっていますが、まあどっちにせよ敵にはとどかないのでいいな
16:58 Vieri16_3 > あ、少年はPTから特に要請がなければ行動放棄(怯えている)を選択します
16:58 GM_resol > 了解ですー
16:58 Vieri16_3 > 処理はさくっといきまっしょい
16:58 GM_resol > 大丈夫ですか遠慮はよくないですい
16:58 Vieri16_3 > びえりんが
16:58 Vieri16_3 > コンイロから降りてまで
16:58 Vieri16_3 > 前に出る人だとお思いか
16:58 Vieri16_3 > シャルマさんの手だけであんなにおびえていたので
16:59 GM_resol > ならば良いのだが
16:59 Vieri16_3 > キャラ的には後方支援以外しない子だから何の問題もないのだ
16:59 Vieri16_3 > この戦闘が終わったら、おれもなぐったほうがよかったかな、とか聞くよー
17:01 GM_resol > ありがとうありがとう
17:02 Vieri16_3 > うむ、アネットさんが蹴られたのでこの戦闘が終わったら言おう
17:06 Vieri16_3 > ♪を目で追おう
17:06 Vieri16_3 > (こっそり)
17:06 Vieri16_3 > そして耳を指でふさごう
17:07 Vieri16_3 > 反映ありがとう!
17:07 GM_resol > ちょこちょこ表現変えてますがー
17:07 Vieri16_3 > なにももんだいはない
17:07 Vieri16_3 > 少年がそこにいてちょこちょこ動いてるのがわかればいいのさ
17:10 Vieri16_3 > 影が霧散したあとに、アネットさんに駆け寄ろう
17:10 Vieri16_3 > 「だいじょうぶ……だった? ごめん、おれ、うごけなくて」目が潤んでいる
17:11 Vieri16_3 > すまぬ
17:13 Vieri16_3 > 「つぎから……おれも、がんばるから」
17:13 Vieri16_3 > 抵抗はしないが目で追う>アネさん
17:16 Vieri16_3 > 「でも……おねえさん、いたいでしょ。おれ、ないふ、もってきたから」
17:16 Vieri16_3 > そしてアネさんを独占してしまって悪い気がしている
17:18 Vieri16_3 > そして装備に関してはどうなんだろう、まだ能力値も戻ってないから投下したときの装備はなしなしかなー
17:18 GM_resol > 残念ながらまだデータなしかなあ
17:18 Vieri16_3 > おけいー
17:19 Vieri16_3 > 「…………うん」少しまた、泣きそうな顔をしてアネットさんを見る
17:21 Vieri16_3 > 少年「わかっ……た……」涙をこらえて、口を閉じる
17:21 Vieri16_3 > そしてリアスさん達の方を見ていよう
17:22 Vieri16_3 > 頷く>アネットさん
17:26 Vieri16_3 > 少年「ええと、きたないみどりのおじさんが、キャスバルさん」背景で復唱している
17:27 Vieri16_3 > 少年「赤い人が、クロイツさん」
17:27 Vieri16_3 > 少年「黒いお姉さんが、シャルマさん」
17:28 Vieri16_3 > 少年「ご、ごめんなさいおにいさん」>きゃっさん
17:29 GM_resol > ごめんよクロイツさんシャルマさん省略しちゃった!
17:29 Vieri16_3 > いいのよ
17:29 Vieri16_3 > キャスさん以外は特におもしろいこといわないから
17:29 Vieri16_3 > そこを拾ってくれただけでばんばんざい
17:30 GM_resol > おもしろいこと言ってくれるかもですよ
17:30 Vieri16_3 > ほっといても面白い事言うよこの人達はw
17:30 Vieri16_3 > あと長居あぶない、あぶない
18:17 Vieri16_3 > そうだそうだれぞるん
18:17 GM_resol > はいー
18:17 Vieri16_3 > 一つ聞きたかった。忘却したスキルは応援では復活しませんよね?
18:17 Vieri16_3 > (スキル枠ごとなくなる解釈をしていた
18:17 GM_resol > 無理ですねえ、消費とは違うので
18:17 Vieri16_3 > らじゃー
18:17 Vieri16_3 > いざという時に迷わないよう確認しておきたかったのだー
18:18 GM_resol > あと、次の再開時は表から名前変えて参加ということに
18:18 GM_resol > お願いしたいんですが大丈夫かな!
18:18 Vieri16_3 > はーい
18:18 Vieri16_3 > いいよ!
18:18 GM_resol > ありがとうー、ごめんよしんどくて
18:18 Vieri16_3 > よーしビクビクするぞー
18:18 Vieri16_3 > しんどくはない!
18:18 GM_resol > がんばれがんばれ
18:18 Vieri16_3 > というかアネさんにああ言われたら3列目で大人しくするしかないw
18:19 Vieri16_3 > のでコンイロに振り落とされそうになったり、耳をふさいだり、背景で復唱したりするのだ
18:20 GM_resol > 死ぬのも一興ですよ
18:20 Vieri16_3 > 死んでもいいのかい
18:20 GM_resol > というのは冗談で
18:20 Vieri16_3 > バランス的に、ああじょうだんか
18:20 GM_resol > ロール的にはなんでもありなのさー
18:20 Vieri16_3 > いえあー
18:21 Vieri16_3 > あ、フレーバーナイフの属性って切と突とどっちがいいでしょう。子どもが振るうビジュアルイメージだと切なんですが
18:22 GM_resol > どちらでもええですゆー
18:22 Vieri16_3 > らじゃー、では切でめもっとくー
18:22 GM_resol > はーい
18:22 Vieri16_3 > はっ
18:22 Vieri16_3 > 魔法書はもっている扱いなんだろうか
18:22 Vieri16_3 > ごめんよ質問が多くて……
18:23 GM_resol > ちっさいころから魔法を使っていたのなら持っていてもよいですね
18:23 Vieri16_3 > 空属性+1おっけいか、空属性補正なしか、無-2のみ(魔法書なし扱い)
18:24 Vieri16_3 > んー、使ってはいた
18:24 Vieri16_3 > が、無意識なので
18:24 Vieri16_3 > 空属性補正なしでいかがでしょう
18:24 GM_resol > うーん、そうですね1つが自然かな
18:24 Vieri16_3 > (難度たかいというのにキャラの弱体化ばかりしている気がした
18:25 Vieri16_3 > (でもキャライメージに沿いたいPL心
18:25 Vieri16_3 > はーい、ありがとうー
18:25 Vieri16_3 > そして風呂がわいた
18:25 GM_resol > おつかれおつかれ
18:25 Vieri16_3 > ぞるんありがとうねー
18:25 Vieri16_3 > ではまた再開にてっ
18:25 GM_resol > いえいえ
18:25 Vieri16_3 > ミ
18:25 GM_resol > いってらー
20:37 Vieri > 入り直して表を出すよりも
20:37 Vieri > HP表記をあっちにうつせばいいんだなーと今気づいた
20:37 Vieri > ミ
21:08 GM_resol > 行った覚えはありませんね
21:09 Vieri > ありがとうありがとう
21:09 Vieri > 今度からこっちで聞こう
21:40 Vieri > そういえば母親がいなくなるまでって何日くらいなんでしょうか
21:40 Vieri > 黒い雲を最初に指摘してから
21:40 Vieri > 十日くらい?
21:41 Vieri > れぞるんれぞるん(いちおうならす
21:41 GM_resol > おおっと
21:41 GM_resol > 同じような日々の繰り返しだったのでどうも感覚的なんですが、
21:41 Vieri > ふむい
21:42 GM_resol > そんな感じですかねえ、まあ1日や3日ではないとは分かります
21:42 Vieri > ありがとうありがとう
00:19 Vieri > そういえばぞるんぞるん、戦闘不能の時の本人の意識はどんなもんなんでしょうか
00:19 Vieri > 吹っ飛んだ→痛い→意識を失った→気づいたら痛くない
00:19 GM_resol > 倒れたことに気付かないくらい記憶に残りません
00:19 Vieri > ほうほう
00:20 Vieri > じゃあ吹っ飛ばされたと思ったら目覚めていた
00:20 GM_resol > そうですね、戦闘終了までかかりますが
00:21 Vieri > なるなる、ありがとうー
00:45 * Vieri kick dice_cre : "ありがとうございましたー"