TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式第77回セッションログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

 20:19 *M_Lyce mode +o M_tokageafk

20:28 *M_C_afk mode +o kaname
20:42 *nick M_tokageafk → M_tokageman
20:53 *M_C_afk mode +o M_Aikagi
20:57 *M_C_afk mode +o Joss
20:57 *nick M_tafk0 → M_take
20:59 *nick M_C_afk → Tina_23_3
21:00 *nick M_tokageman → GM_tokage
21:00 *nick M_Lyce → Maia22_2
21:00 *nick M_take → Xeno24
21:01 *nick M_mifune → Zac
21:01 *nick Zac → Zac27_1
21:02 *nick yutorest → Revi23_1
21:02 (GM_tokage) えーっと、みなさんおそろいでしょうか
21:02 *GM_tokage mode +o Zac27_1
21:02 (Tina_23_3) ノ
21:03 (Zac27_1) ノ
21:03 (Maia22_2) の
21:04 (Revi23_1) ノ
21:04 (Xeno24) ノ
21:05 (GM_tokage) おそろいですね……では、えーっと、すいません、これは一応公式セッションに当たるのでしょうか
21:06 (Maia22_2) 公式になりますねー
21:06 (Zac27_1) したらばで公募したから公式でいいんじゃないかなっ
21:06 (Xeno24) かなー
21:06 (Revi23_1) うむうむ
21:06 (Zac27_1) みふっしきが76回目だったので、ラッキーセブン回になるのかな
21:06 (Xeno24) おお
21:06 (Maia22_2) これはめでたい
21:06 (GM_tokage) わかりました、では第77回公式セッションを開始いたします
21:07 (GM_tokage) 皆さんよろしくお願いしますー……その前にダイスさんを呼ばないと
21:07 (irc.trpg.net) *** Zac27_1 invited Toybox into the channel
21:07 (Maia22_2) よろしくおねがいしまーす
21:07 (Xeno24) よろしくお願いします!
21:07 (Zac27_1) よろしくおねがいしますー!
21:07 (Zac27_1) いえい!
21:07 (Revi23_1) よろしくお願いします!
21:07 (Tina_23_3) いえーい!
21:07 *Tina_23_3 mode -ooo Joss kaname M_Aikagi
21:07 *Tina_23_3 mode -oo M_kafk M_ratafk
21:07 (GM_tokage) あれ、なぜかダイスさんがこない
21:08 (Maia22_2) いるいる
21:08 (Maia22_2) いるよ
21:08 (Tina_23_3) 1d100
21:08 (Toybox) Tina_23_3 -> 1d100 = [52] = 52
21:08 (Revi23_1) そこそこ
21:08 (GM_tokage) あ、すいません既に居ました
21:08 (Xeno24) 1d100 運だめしー
21:08 (Toybox) Xeno24 -> 1d100 = [41] = 41
21:08 (Xeno24) ほろい
21:08 (Revi23_1) 1d100
21:08 (Toybox) Revi23_1 -> 1d100 = [82] = 82
21:08 (Zac27_1) うふふ今よんだのだ
21:08 (Zac27_1) 1d100 ていや
21:08 (Toybox) Zac27_1 -> 1d100 = [86] = 86
21:08 (Revi23_1) まけたー
21:08 (Zac27_1) 勝った!
21:08 (GM_tokage) えー、ちょっとかっこ悪い始まり方になっちゃいましたが、それではせっしょんを開始します
21:09 (Tina_23_3) うっしゃー
21:09 (Zac27_1) わー
21:09 (Revi23_1) いえーい
21:09 (GM_tokage) と、その前に。PCの方々は冒険者の宿に集まっているということでよろしいでしょうか
21:09 (Maia22_2) はいはーい
21:09 (Revi23_1) はーい
21:10 (Xeno24) はーい
21:10 (Zac27_1) ひばり亭で昼間はのんだくれるよ!
21:10 (GM_tokage) では。あなた方は冒険者の宿で暇つぶしになんかしています。
21:10 (Revi23_1) ああ、なんかきっともうマイアさんの隣にいる気がする…。
21:10 (Revi23_1) 馴れ馴れしいからなあコイツ
21:10 (Maia22_2) なんでだろう
21:10 (Maia22_2) ふしぎだ
21:10 (Xeno24) 桟橋で荷降ろしの仕事をした後に、依頼を探して店に入ってきたところで
21:11 (Tina_23_3) では、冒険者の宿の食堂で聖書を読んでいる
21:11 (Tina_23_3) 一緒にメイスを磨いている。
21:11 (Xeno24) 「よー大将ー、なんか仕事あるかーい」
21:11 (Zac27_1) カウンターでやっっすい酒をちびっちびしていよう
21:11 (Maia22_2) ストローでジュースを吹いていよう
21:11 (Maia22_2) ぶくぶくぶくぶく
21:11 (Xeno24) ガラッ
21:11 (Revi23_1) 「マイアさーん、久しぶりじゃないですかー♪」
21:11 (GM_tokage) では、冒険者の宿の前に上等な二頭立ての馬車が止まります。
21:11 (Maia22_2) 見る
21:11 (Maia22_2) 「知らないワネ」
21:11 (Maia22_2) 見るのやめる
21:11 (Maia22_2) 終了
21:12 (Revi23_1) うん、きっとそれが正解だ
21:12 (Zac27_1) 馬車の音を聞いて、眼帯をしていない左目で入り口の方を見よう。ちらりとみるだけだ
21:12 (Tina_23_3) 何となく周りを見回して、久しぶりに冒険者の皆様がいらしたなーと思って、目を伏せる
21:12 (Maia22_2) ごめんよマイアさんそんなやつなんだ…
21:12 (GM_tokage) 幌付きの頑丈な馬車で、横には「ニードフル・シングス商会―あなたに必要なものを、あなたに必要なだけ―」と書かれています
21:12 (Revi23_1) 「そんなそんな! 忘れちゃったんですかレヴィですよレヴィ!」
21:12 (Revi23_1) 寧ろ期待されていた反応をこなした感が凄い
21:12 (Maia22_2) 「知らないワヨ」
21:13 (Maia22_2) ぶくぶくぶく
21:13 (Tina_23_3) 「(レビさんっていうのかぁ)」
21:13 (Zac27_1) 「ニードフル・シングス……アレッシオ・レンダーノ……違うな」独り言を呟いてグラスに視線を落とす
21:13 (GM_tokage) ……馬車に対して何かしらの反応はおありでしょうか?
21:14 (Tina_23_3) 宿の前だけだと
21:14 (Tina_23_3) 見ないかなあ…。
21:14 (Revi23_1) 「うそ!嘘! そんな、私達の過ごした濃厚な時間を忘れてしまったんですかっ?」
21:14 (Tina_23_3) 入った来たらきっと反応する。
21:14 (Zac27_1) そうだなあ
21:14 (GM_tokage) ふむ。
21:14 (Maia22_2) 「過ごしてないワヨ」
21:14 (Zac27_1) 1d100
21:14 (Toybox) Zac27_1 -> 1d100 = [57] = 57
21:14 (GM_tokage) では、馬車から一人の男が降りてきて、冒険者の宿に入ってきます。
21:14 (Zac27_1) ちょうどグラスの中身を飲み干したところで、ちょっと気になるかなって感じで首を伸ばして見よう
21:14 (Tina_23_3) 目を開けて、見てみます。
21:14 (Maia22_2) ジト目で入ってきた人物を見よう
21:14 (GM_tokage) 初老の、髪に白いものが混じった、上品な紳士ですね。
21:15 (Maia22_2) ぶくぶく
21:15 (Revi23_1) 「そーですかー、もうマイアさんなんて知りませんよーだ」
21:15 (Zac27_1) 観察するようにじろりと視線をやろう>紳士
21:15 (Maia22_2) 見ない顔と言おうと思ったけど見ない顔しかいなかった…
21:15 (GM_tokage) 着ている服は上等のもので、身なりもお金がかかっている感じです
21:15 (Maia22_2) 「第一アンタあれヨ」
21:15 (GM_tokage) その男はこう言います。
21:15 (Tina_23_3) お困りの様子があるんなら近づいていこう。そうでないなら見守っていよう。
21:16 (Maia22_2) 「マイア様ヨ、マイア様」
21:16 (Tina_23_3) 「(マイア様かぁ…)」
21:16 (GM_tokage) 男「腕の立つ冒険者の方々にご依頼がございます! 報酬として一人」
21:16 (Tina_23_3) 報酬は人間。
21:16 (GM_tokage) 「10000Gを用意しております」
21:16 (Maia22_2) もらってもなぁ
21:16 (Zac27_1) 「……ほう?」
21:16 (Maia22_2) 「フム」
21:16 (Revi23_1) 「えっ? だってロゼさんとか赤い人とか紫の人とかも様って付けてませんでしたよ?」
21:16 (Tina_23_3) いちまんー!!!??
21:17 (Xeno24) 「10000G?」
21:17 (Maia22_2) すぱっと立ち上がって近寄ろう
21:17 (Maia22_2) てくてく
21:17 (Maia22_2) 「話を聞こうジャない」
21:17 (Tina_23_3) こくんと首をかしげて、本を閉じて、一回祈ってから
21:17 (Xeno24) 「そりゃ全員分で10000Gかい」
21:17 (Revi23_1) 「あ、ちょっと待ってくださいよ」付いていこう
21:17 (Tina_23_3) てくてく近づいていきます。
21:17 (Maia22_2) 「アンタ幸運ヨ、このアタシに依頼できるなんてネ」
21:17 (GM_tokage) 男「いえ、お一人様10000Gでございます」>ゼノさん
21:18 (Maia22_2) 「いい心がけネ」
21:18 (Xeno24) 「ずいぶん景気がいいねぇ」
21:18 (Zac27_1) 「大した額だな。どんな話だ?」
21:18 (Tina_23_3) 「あのぅ……そんなにお出しになるなんて、よほどのお困りなのでしょうか」
21:18 (Revi23_1) 「ぜ、ゼロが4つですか……。 して、それは一体どんな依頼なのでしょう」
21:19 (GM_tokage) 男「ふむ。あなた方のお名前は聞いております。そのご高名は私のような一回の商人にも耳に届くほどでして」
21:19 (Tina_23_3) .
21:19 (Tina_23_3) .o(・・・ご高名)
21:19 (Tina_23_3) きょろきょろしておこう。
21:19 (Revi23_1) 「えっ、ワタクシの名もご存知なのですかっ?」
21:19 (Tina_23_3) 「レビ様ですね」
21:19 (Revi23_1) 急に丁寧な口調に変身だ
21:19 (GM_tokage) 男「申し遅れました。私は『ニードフル・シングス』商会のリーランド・ゴーントと申します」
21:19 (Maia22_2) 「フン、前置きはいいカラ、サッサと何をしたらいいのか言いなサイ」
21:19 (Zac27_1) 「……」うさんくさそうな顔でそのやりとりを観察していよう
21:20 (Xeno24) 商会の名前に聞き覚えはありますか?
21:20 (Maia22_2) 「ニードフルシングス」
21:20 (Tina_23_3) 丁寧に一礼を返して、「わたくしは、ハァルの助祭、ティティアナ・パスカールと申します。」
21:20 (GM_tokage) 知識判定をどうぞ。旅人知識、商人知識があれば+2で。>商会の名前に聞き覚えはありますか?
21:21 (Zac27_1) 2d6+1 しるわけがないが六ゾロに期待してみよう
21:21 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:21 (GM_tokage) ゴーント「せっかちなのですねぇ」> 「フン、前置きはいいカラ、サッサと何をしたらいいのか言いなサイ」
21:21 (Tina_23_3) 2d6+6 ていやー
21:21 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
21:21 (Xeno24) 2d6+6 せいしーん
21:21 (Toybox) Xeno24 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
21:21 (Revi23_1) 2d6+1 六ゾロ
21:21 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
21:21 (Tina_23_3) ひくい
21:21 (GM_tokage) 男は苦笑します
21:21 (Zac27_1) 5ぞろがでた。
21:21 (Maia22_2) 2d6+2
21:21 (Toybox) Maia22_2 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
21:21 (Maia22_2) なんかたかい
21:21 (GM_tokage) 最高14なら……ではあなた達はまったく聞いたことがありませんね
21:21 (Maia22_2) しかししらなかった
21:21 (Xeno24) 有名ではなかった!
21:21 (Tina_23_3) 無名と言うことか
21:22 (GM_tokage) 振興の商会なのかもしれません。しかしその割には馬車と掲げられた看板には年季が入っているように見えます
21:22 (Maia22_2) 「今の声はなにヨ」
21:22 (Revi23_1) 「リーランドさんですか……ワタクシはエンバー教会の…いえ、冒険者のレヴィと申します。」シャキーン
21:23 (Zac27_1) 「……やけに弾むが潤っているのか。その商会は何を扱っているんだ?」
21:23 (GM_tokage) ゴーント「それはもう、お客様に必要な物を」>
21:23 (GM_tokage) >その商会は何を扱っているんだ?
21:24 (Tina_23_3) こくんと首をかしげて聞いていたが、やがて、
21:24 (Tina_23_3) 「お困りなのは、どのようなことでしょうか?」
21:24 (Maia22_2) 「」サッサと言いなサイヨ、愚図ね
21:24 (Tina_23_3) そのように目で伝えたんですね!マイア様!
21:24 (Maia22_2) かっこからでてしまった
21:24 (GM_tokage) ゴーント「あなた方に頼みたいのは、ここからはるか南東にある国家――カフアルから、空間をつなげるという鏡――『アンセム王の魔境』を取ってきてもらいたいのです」
21:25 (Xeno24) 「アンセム王の魔鏡?」
21:25 (Zac27_1) 「……それはまた物々しい話になったな」
21:25 (Xeno24) 知識判定振れますか?
21:25 (Tina_23_3) ますかー
21:25 (Zac27_1) 「国家というと、何だ、盗みに入るのか」
21:25 (GM_tokage) どうぞ。魔術・賢者・旅人は+2で
21:26 (Maia22_2) んなものはない
21:26 (Tina_23_3) 2d6+6 ていやー
21:26 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
21:26 (Maia22_2) たかい
21:26 *nick M_Aikagi → M_AikZzzz
21:26 (Tina_23_3) ヒッホホ
21:26 (Xeno24) 2d6+6+2 魔術知識ー
21:26 (Toybox) Xeno24 -> 2d6+6+2 = [6,1]+6+2 = 15
21:26 (Maia22_2) ちちなちゃんたかいたかーい
21:26 (Maia22_2) おかあさんもたかいたかーい
21:26 (Zac27_1) 2d6+1 うおー
21:26 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
21:26 (Xeno24) おかあさんいうな!
21:26 (GM_tokage) ゴーント「そうですね。あまり大きい声では言えないのですが盗掘ということになるかと」>盗みに入るのか
21:26 (Maia22_2) 「フーン、盗掘ネェ」
21:27 (Revi23_1) 「盗掘…ですか…。」
21:27 (Xeno24) 「ふーむ」
21:27 (Maia22_2) 「管理された遺跡かナンかにあるってワケね」
21:27 (Zac27_1) 「番人はいるのか」
21:27 (Tina_23_3) 「盗掘ですか? それは法を遵守できているといえるのでしょうか。ハァルは、人が定めた方も守るべきとして教えています。」
21:27 (Xeno24) 「聞くだけ聞かせてもらうが、その鏡は何に使う気なんだい」
21:28 (GM_tokage) 15なら知っていますね。「アンセム王の魔鏡」は空間をつなげる魔法の鏡です。それは大変強力なマジックアイテムで、アンセム王はこの鏡により大規模な交易をしたと伝えられています
21:28 (Xeno24) ほほう
21:28 (Xeno24) どこでもドア!
21:28 (Zac27_1) ほほう
21:28 (Tina_23_3) では
21:28 (Tina_23_3) 「アンセム王の魔鏡とは、~~~というような鏡のことですね」と、説明をしよう。
21:29 (GM_tokage) ゴーント「いえ。数千年前に滅びた王国の墓所を掘り返すのですから、罪には値しませんよ」>「盗掘ですか? それは法を遵守できているといえるのでしょうか。ハァルは、人が定めた方も守るべきとして教えています。」
21:29 (Xeno24) 「あんたたちもその鏡で商売しようって訳かい?」
21:29 (Revi23_1) 「そ、そんな危ない鏡、私達が触っちゃってもいいんでしょうか…。」
21:29 (Xeno24) 大英博物かげほんげほん
21:29 (Zac27_1) ははは
21:29 (Maia22_2) 「なにヨ、遺跡から持ってくりゃいいのネ」
21:29 (Tina_23_3) 「………」しばらく考えて。「もしも文化的なものが出てきたら、それは必要に応じて神殿や、国に帰すと考えても良いのでしょうか?」
21:29 (GM_tokage) ゴーント「そのとおりでございます。鏡をうまく扱えば、私の商売は非常に楽になりますので」あんたたちもその鏡で商売しようって訳かい?
21:30 (Xeno24) よし!真っ黒や!
21:30 (GM_tokage) ゴーント「それはあなた方次第でございます」>もしも文化的なものが出てきたら
21:30 (Revi23_1) むしろ単純で分かりやすいですねー
21:30 (Maia22_2) 「アンタはガタガタうるさいワネ」
21:30 (Xeno24) でも遺跡あらしなんていつものことだよね
21:30 (Maia22_2) テーブルの籠の上のパンを引っつかんでちちなさんの口に押し込もう
21:30 (Maia22_2) ぐいぐい
21:31 (Revi23_1) 「爆発とかしなければまあ、商売に使ってもいい…のかなあ…?」
21:31 (GM_tokage) ゴーント「ええ。古代遺跡ですから。おそらく守護者の類や罠はあるでしょう。故にあなた方に頼むのです」>番人はいるのか
21:31 (Tina_23_3) 「分かりました、であれば、その行いにはハァルも嘉するでしょう。わたくしも、お手伝いいたします」
21:32 (Maia22_2) 「いいワネ、そうでなくチャいけないワ」<番人
21:32 (GM_tokage) ゴーント「この鏡が手に入るなら、10000Gなど惜しくはございません。どうか、皆様、お引受けください」
21:32 (Xeno24) 「私は問題ないよ」
21:32 (Revi23_1) 「ええ、分かりました。 引き受けましょう。」
21:32 (Zac27_1) 「現地までの路銀は別なのか」
21:33 (GM_tokage) ゴーント「必要はございません」>路銀
21:33 (Maia22_2) 「必要ないってドウいうことヨ」
21:33 (Zac27_1) 「転移魔法でも使う気か」
21:34 (GM_tokage) ゴーント「私このようなものを持っておりまして」そう言ってゴーントは丸めた羊皮紙を肩にかけた袋から取り出します
21:34 (Maia22_2) 「転移しても路銀はいるのヨ!!」
21:34 (Zac27_1) 「何にかかるんだその路銀は……」
21:35 (Tina_23_3) 「……えっと、手数料??」
21:35 (Xeno24) 宿代とか?
21:35 (Maia22_2) 「おやつ代とかヨ!」
21:35 (Xeno24) 「ははは」
21:35 (Revi23_1) 「…今、マイアさんと同じこと言おうとしました…」
21:35 (Revi23_1) 中の人もビックリ
21:35 (Maia22_2) ちょっと嫌そうに見よう
21:36 (GM_tokage) ゴーント「『帰還の法』という魔術がありまして。目的地と目的地を繋ぐ術でございます。この宿からカフアルに行き、ここに帰還する。ブーメランのごとく行き帰りができるのでございます」
21:36 (Tina_23_3) 帰還の詔の巻物
21:36 (Tina_23_3) 「大変、便利なのですね。」
21:36 (Revi23_1) 「なんか凄いハイテクなのですね、普段の商売でもマジックアイテム等を使ったりするのですか?」
21:36 (Maia22_2) 「欲しいって鏡と似てるジャない」
21:37 (Revi23_1) 魔術師とつながりのある商店か
21:37 (Zac27_1) 「ほう……それもニードフル・シングス商会の品か?」
21:37 (GM_tokage) ゴーント「あちらでの宿代は……そうですね、前金として2000Gをお払いいたします。残り8000は依頼達成と引換ということで」
21:37 (Xeno24) 「まぁ妥当だねぇ」
21:37 (Maia22_2) 「何ヨ、経費込みなの?ケチね」
21:37 (Zac27_1) 頷く
21:37 (GM_tokage) 「いえいえ。この術は随分と高いものでございまして。」>普段の商売でもマジックアイテム等を使ったりするのですか?
21:38 (Maia22_2) 「んで、ソノ鏡ってのは見たら分かんのカシラ」
21:38 (GM_tokage) ゴーント「何しろ経費がかかりすぎるのですよ。この巻物一つにしても、利益より輸送費がかかってしまうのです」>欲しいって鏡と似てるジャない
21:39 (Tina_23_3) イヤァー クサンクサイデスネェー
21:39 (GM_tokage) ゴーント「ええ、強力な魔術がかかっているので。おそらく魔術を使える方ならば、一目見ればわかるかと」んで、ソノ鏡ってのは見たら分かんのカシラ
21:39 (Tina_23_3) 「分かりました。そのような鏡があることは、人々にとって大変有用でしょう。ハァルの加護の元、ティティアナがお手伝いいたします。それでは、まずはどのようにすればよろしいでしょうか。」
21:40 (Revi23_1) ティティアナさんが殴って壊れなかったら本物
21:40 (Zac27_1) そんな!?
21:41 (GM_tokage) 「カフアルにこの巻物で行き、鏡を持って帰還する。それをお願いいたします」>まずはどのようにすればよろしいでしょうか
21:41 (Tina_23_3) 2d6+6 鉄腕 武勇
21:41 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
21:41 (Tina_23_3) 割れるかな…?
21:41 (Tina_23_3) 「承知しました。あなたにも、わたくしたちにも、ハァルの加護のあらんことを」と、巻物を受け取ります。
21:41 (GM_tokage) ところでみなさん、ここで精神か機敏で判定をどうぞ
21:41 (Maia22_2) 「そのナントカってトコに間違いなくあるワケ?」
21:41 (Tina_23_3) 2d6+6 せいしーん
21:41 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
21:41 (Zac27_1) 2d6+1 どっちも1だぜいえーい
21:41 (Toybox) Zac27_1 -> 2d6+1 = [6,4]+1 = 11
21:41 (Xeno24) 2d6+6 せいしんのりゃー
21:41 (Toybox) Xeno24 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
21:41 (Revi23_1) 2d6+5 きびーん
21:41 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
21:42 (Zac27_1) ぜのー!!
21:42 (Xeno24) ハハハハハ
21:42 (Tina_23_3) ぜーのーん!
21:42 (GM_tokage) 霊視を持っている方は+2してください
21:42 (Maia22_2) 2d6+5+1 きびんー
21:42 (Toybox) Maia22_2 -> 2d6+5+1 = [1,2]+5+1 = 9
21:42 (Revi23_1) ぜーのん!
21:42 (GM_tokage) 16ですか。
21:42 (Tina_23_3) ですね。
21:42 (Zac27_1) じゃあザックは+2で達成値13になりますが13です。
21:42 (GM_tokage) ではあなた方はなんとなく嫌な感じがします。
21:42 (Zac27_1) うふふ
21:42 (Xeno24) ひぃ
21:42 (Revi23_1) いやー
21:42 (Maia22_2) しなそうだ、出目的に!
21:42 (Tina_23_3) どんなんよ!
21:42 (Revi23_1) ぞるんがどこかに隠れている
21:42 (Tina_23_3) >嫌な感じ
21:43 (Xeno24) ふぁ、ファンブルだとどんな感じなんでしょうか!
21:43 (GM_tokage) 精神で成功した方は、この男――ゴーントに何らかの魔法がかかっていることがわかります。強力な何かです
21:43 (GM_tokage) ファンブルの方は何もわかりません
21:43 (Xeno24) あやしいいいいいいい
21:43 (Zac27_1) とてもいいかんじがするんじゃないかな>ふぁんぶるしんし
21:43 (Tina_23_3) 天啓を使います。
21:43 (Zac27_1) おー
21:43 (Revi23_1) おお!
21:43 (GM_tokage) もっとも16で成功したtinaさんしかそれには気づけませんが。
21:43 (GM_tokage) ちょっと待って下さいね>天啓
21:44 (Tina_23_3) なんかとりあえず悪いことになっているのかと推測しているてぃてぃあななので
21:44 (GM_tokage) 機敏の方は何もわかりません。
21:44 (Zac27_1) ではザックさんは特に何も気づかないまま胡散臭げに見ていよう続行
21:44 (Revi23_1) 何を聞くか宣言するんだ!
21:44 (Tina_23_3) この人を救う方法をてんけーしようかなっと。
21:44 (GM_tokage) ただ嫌な感じがするだけです
21:44 (Revi23_1) うむ、今日も平和じゃ
21:44 (Tina_23_3) 何となく、反射的に、日頃の祈りの心理状態になって、告げる。
21:44 (GM_tokage) 「この人を救う方法」ですか。質問は。
21:44 (Tina_23_3) 「(ハァルよ、この方を救うための方法をお教えください。)」この方とはザックさんですね。
21:45 (Zac27_1) ザックさん!?
21:45 (Tina_23_3) あれ
21:45 (Tina_23_3) 間違えた。
21:45 (Tina_23_3) ハリセンボンさんです。
21:45 (GM_tokage) だれですかそれ!
21:45 (Revi23_1) ザックさんが惨めなのですね
21:45 (Maia22_2) よばれた
21:45 (Tina_23_3) ゴーントさんです
21:45 (Zac27_1) リーラントさんではないかな
21:45 (Tina_23_3) どっちですか。
21:46 (GM_tokage) わかりました。「……」神はその質問に答えようとはしません。ええ、完全に無視です。
21:46 (Zac27_1) どっちもおなじひとですよ、りーらんとごーんとさんです
21:46 (Tina_23_3) ハァルおじいちゃん!
21:46 (Tina_23_3) ハァルおじいちゃん、返事して!
21:46 (Zac27_1) おじいちゃんおねむ。
21:46 (Xeno24) 見放された!
21:46 (Tina_23_3) ねぇんだな。
21:46 (GM_tokage) それどころかあなたの神はその質問に怒りすら感じているようです。
21:46 (Maia22_2) すくえねぇやつだ
21:46 (Revi23_1) リーラントさんは救えない
21:46 (Revi23_1) いやあ!雷が降り注ぐ!
21:46 (Tina_23_3) リーラントが救えない(クランP
21:47 (Tina_23_3) じゃあ、割り切ろう。
21:47 (Tina_23_3) 救えないなら、この形で関与することで、何らかの剣となる場面も出てこよう。
21:47 (GM_tokage) ゴーント「おや……ところで依頼はお引き受けくださるのでしょうか」
21:47 (Maia22_2) 「そのナントカってトコに間違いなく鏡はあるワケ?」
21:47 (Zac27_1) 「……鏡以外の品については好きにして構わないのか」
21:47 (Maia22_2) 「なかっタラどうすんのヨ」
21:48 (GM_tokage) ゴーント「古文書のたぐいを見る限りでは」>そのナントカってトコに間違いなく鏡はあるワケ?
21:48 (GM_tokage) ゴーント「ええ、鏡以外の品には興味はございません」>「……鏡以外の品については好きにして構わないのか」
21:48 (Maia22_2) 「古文書ネェ」
21:49 (Xeno24) 「もし遺跡がスカだった場合、手間賃はもらえるのかね」
21:49 (Revi23_1) 「しかし大事にされていたのなら、分かりやすい場所に奉られてありそうな気はしますね」
21:50 (Maia22_2) 「もうとっくに誰かが持ってってタラどうすんのヨ」
21:50 (GM_tokage) それは前金ということで。鏡を持って帰った場合の成功報酬ということで」>もし遺跡がスカだった場合、手間賃はもらえるのかね
21:50 (Revi23_1) 「つまりもらえると…。」
21:50 (Maia22_2) 「んジャ、そのナントカってトコに行って鏡があっタラ持って帰ってくればいいってワケね」
21:50 (GM_tokage) ゴーント「残念ながらその場合は前金のみということになりますね」>「もうとっくに誰かが持ってってタラどうすんのヨ」
21:51 (Revi23_1) 鼻血がでおったわ
21:51 (GM_tokage) 大丈夫ですか>鼻血がでおったわ
21:52 (Zac27_1) わあ
21:52 (Maia22_2) 「だっタラグズグズしてらんないワネ、コウしている間に誰かが盗んでっタラ金にならないワ」
21:52 (Revi23_1) 健康上、進行上の心配はありません
21:52 (GM_tokage) ゴーント「みなさん依頼をお引受けくださるということで、よろしいでしょうか?」
21:52 (Xeno24) 「問題ないよ」
21:52 (Tina_23_3) 「はい、構いません。」
21:52 (Revi23_1) 「任せてください。」
21:53 (Maia22_2) 「フン、ま、やったげてもいいワ
21:53 (Zac27_1) 「……」一つ息を吐いて頷こう
21:54 (Maia22_2) 「向こうにも宿はあんのネ?んジャ、サッサと送りなサイ」
21:54 (GM_tokage) ゴーント「では、皆さんにこれを」 そう言ってゴーントは銀貨の入った袋をあなた方に手渡します。2000Gが入っています
21:54 (Xeno24) わーい
21:54 (Revi23_1) やったー
21:54 (Zac27_1) わーい
21:54 (Tina_23_3) わあい
21:54 (Maia22_2) うけとろう
21:54 (Zac27_1) もらうよもらうよ
21:54 (GM_tokage) ゴーント「それから、ご入用のものがございましたら私にお申し付けください。特別価格でご奉仕いたします」
21:55 (Revi23_1) ラバーメイルが欲しいです
21:55 (Xeno24) 受け取るよー
21:55 (Xeno24) おお
21:55 (Tina_23_3) 黄衣が欲しいです。
21:55 (GM_tokage) あ、装備品は無しで
21:55 (Maia22_2) 「生クリームのケーキを寄越しなサイ」
21:55 (GM_tokage) ゴーント「残念ながら、食料品のたぐいは扱っておりませんので」>生クリームのケーキを寄越しなサイ
21:56 (Maia22_2) 「チッ、使えないワネ」
21:56 (Revi23_1) ポララポも駄目かー
21:56 (Tina_23_3) じゃあ、上級魔術の書が…。
21:56 *Tina_23_3 mode +o M_nase
21:56 (Zac27_1) 装備品……
21:57 (Maia22_2) あれですか、消耗品的なサムシングですか
21:57 (Maia22_2) お取り扱いは
21:57 (Revi23_1) マトックは欲しいかなあという感じがしなくもない
21:57 (Maia22_2) ロープとフックはあるかな
21:57 (Xeno24) ロープ欲しいねー
21:57 (GM_tokage) http://www.geocities.jp/cran_ruina/item2/ryori.htm の消耗品の項目のうち、各神殿のお守り及び聖水以外って感じです
21:57 (Zac27_1) なるる
21:57 (Maia22_2) いえっさー
21:57 (GM_tokage) あと銀の弾丸もなしです
21:58 (Zac27_1) 聖なるものが除外されている……!
21:58 (Revi23_1) 武勇の秘薬
21:58 (Tina_23_3) ちなみに
21:58 (Xeno24) 特別価格ってどれほどですか!
21:58 (Tina_23_3) 特別価格ってどれくらいだろうか。
21:58 (GM_tokage) ついでに秘薬系も無しということで……
21:58 (Tina_23_3) かぶった。
21:58 (Zac27_1) 「……解毒薬はいくらだ」
21:58 (GM_tokage) 八掛けで、端数切捨てです
21:58 (GM_tokage) >価格
21:59 (Maia22_2) わりとおやすい
21:59 (Tina_23_3) ロープ1個、マトック1個、フック1個、解毒薬1個、聖水1個、着付け薬1個、応急手当きっと1個、チョコレート2個買います。
21:59 (Zac27_1) 「まさかそれまで置いていないわけではないだろう?"必要なだけ"提供できるのなら」少し皮肉げにリーラントを見よう
21:59 (Zac27_1) 聖水はないらしいよ
22:00 (Xeno24) 聖水買うなら定価ですねー
22:00 (GM_tokage) ゴーント「無論、ございますとも。おいくつ必要ですか」>まさかそれまで置いていないわけではないだろう?"必要なだけ"提供できるのなら
22:00 (Tina_23_3) 1d2*0+(500+500+500+500+1000+1000+100*2)*0.8
22:00 (Toybox) Tina_23_3 -> 1d2*0+(500+500+500+500+1000+1000+100*2)*0.8 = [2]*0+(500+500+500+500+1000+1000+100*2)*0.8 = 3360
22:00 (Tina_23_3) では、3360円です。聖水ぬいて。
22:01 (GM_tokage) ゴーント「どうもありがとうございます」そう言ってゴーントは馬車の中に入り、必要品を持ってきます>ロープ1個、マトック1個、フック1個、解毒薬1個、聖水1個、着付け薬1個、応急手当きっと1個、チョコレート2個買います。
22:01 (Zac27_1) 「……俺は一つでいい」あまりお金を使う気がないのだ、すまねえ
22:01 (Revi23_1) 聖水持ってきた…!?
22:02 (GM_tokage) せいすい話です
22:02 (GM_tokage) ミス
22:02 (Tina_23_3) 持ってないけど自前の聖なる力があるからいける。
22:02 (GM_tokage) 聖水は無しです
22:02 (Zac27_1) キットがきっとのままだから、きっと原文ママなのだろう。
22:02 (Revi23_1) 私もあんまりお金は使いたくないかなあ、マトック言った本人だからマトック分は払うけど
22:02 (Tina_23_3) 応急tateキット
22:02 (Xeno24) 無理やりや…!
22:02 (Zac27_1) 1d6*0+500*0.8
22:02 (GM_tokage) ゴーント「いえいえ、結構ですとも」ゴーントは笑顔で解毒剤を持ってきます>「……俺は一つでいい」
22:02 (Toybox) Zac27_1 -> 1d6*0+500*0.8 = [6]*0+500*0.8 = 400
22:03 (Tina_23_3) いや、素直に誤字ったんです。
22:03 (Zac27_1) よんひゃくちゃりーん
22:03 (Tina_23_3) ちょっと離席ー
22:03 (GM_tokage) いてらーです
22:03 (Xeno24) いってらー
22:03 (Revi23_1) では私もよんひゃくでマトック貰おう
22:04 (GM_tokage) ゴーント「ありがとうございます」>では私もよんひゃくでマトック貰おう
22:04 (Xeno24) んー
22:04 (GM_tokage) 買い物は異常でよろしいでしょうか
22:05 (GM_tokage) このクソッタレなGoogleIMEめ
22:05 (Xeno24) 200G借りるとか…ありですか…>リーラントさん
22:05 (GM_tokage) 借金はちょっと……
22:05 (Xeno24) ならよし!
22:05 (Zac27_1) なんかかいたいものあったかい
22:05 (Xeno24) 応急手当でも買おうかなーと少し
22:05 (Xeno24) でもやっぱいいや!
22:06 (Maia22_2) 技能書かー
22:06 (Xeno24) 定価でですねー
22:06 (Maia22_2) 霊薬買おうかと思ったけどやめとこう
22:06 (GM_tokage) ゴーント「では、みなさんこれを」そう言ってゴーントはあなた方に帰還の法のスクロールを手渡します
22:06 (Zac27_1) もらおう
22:07 (Maia22_2) 「ドウ使うのヨ」
22:07 (Xeno24) もらいますー
22:07 (GM_tokage) ゴーント「中の文章を読みあげてくだされば」>ドウ使うのヨ
22:07 (Zac27_1) ぴらっと黙読してみよう
22:07 (Xeno24) みんなで一枚ですか?
22:07 (Maia22_2) 「読めばそのナントカってトコにすぐ行けるワケ?」
22:08 (Xeno24) 「これはどこからでも使えるのかい」
22:08 (GM_tokage) いえす>みんなで一枚
22:08 (GM_tokage) ゴーント「カフアルの町に転移するようになっております」>読めばそのナントカってトコにすぐ行けるワケ?
22:08 (Maia22_2) 読もう
22:09 (Xeno24) あ、帰り分ももらえるんです?
22:09 (Revi23_1) 実はカフアルの街などなかった…!!
22:09 (Xeno24) それとも往復分で一枚かな
22:09 (GM_tokage) ゴーント「その地の方々に尋ねれば、アンセム王の墓はすぐに分かるでしょう。冒険者の方々はそのくらい出来ますでしょう?」
22:09 (GM_tokage) 往復一枚です>それとも往復分で一枚かな
22:10 (Xeno24) はーい
22:10 (Maia22_2) 「うっさいワネ、バカにしてんのカシラ」
22:10 (Xeno24) 「まぁそう怒りなさんな」
22:10 (Maia22_2) 「ホラ、行くワヨ」
22:10 (Maia22_2) 音読しよう
22:11 (GM_tokage) では読み上げたあなた方の視界が魔法の光りに包まれ、周囲が一瞬真っ白になります
22:11 (GM_tokage) 次の瞬間にあなた達は猛烈な熱気を感じます
22:11 (Xeno24) あつーい!
22:11 (GM_tokage) 熱い、乾燥した空気にあなた達は包まれます
22:11 (Maia22_2) 「…暑いワネ」
22:11 (Zac27_1) 「ふん……」周囲を伺おう
22:11 (Xeno24) 「うわっ」
22:12 (Xeno24) あたりの様子を伺います
22:12 (GM_tokage) そこはカフアルの街、砂漠の町、かつて栄えた5000年前の王国の上に立てられた街です
22:12 (Zac27_1) ほうほう
22:12 (Revi23_1) 「うー、あっついですねー」
22:12 (Maia22_2) 「暑くないワヨ」
22:12 (Maia22_2) てくてく
22:12 (Tina_23_3) 「本当に、面白い魔法ですね」
22:12 (Xeno24) そういえばどれくらい遠くの街なんだろう…
22:12 (GM_tokage) ホームの街のレンガ造りの家とは違い、干し草と土で建てられた家々が立ち並んでいます
22:12 (Tina_23_3) ただいまー
22:12 (Maia22_2) おかー
22:12 (Xeno24) おかえりー
22:13 (Zac27_1) おかー
22:13 (GM_tokage) おかえりですー
22:13 (Revi23_1) 「さっき暑いって言ってましたよね?」横に並ぶようについていこう
22:13 (Maia22_2) 「言ってないワヨ」
22:13 (GM_tokage) しかしあなた達は町の異常に気づきます
22:13 (Xeno24) 「いやぁ、こりゃ参った」
22:13 (Xeno24) 異常!
22:13 (Maia22_2) 異常だった
22:13 (Zac27_1) 異常だった
22:13 (GM_tokage) 活気がまるで有りません。
22:13 (Xeno24) ほほう
22:13 (Maia22_2) 人はいるのかな
22:13 (Zac27_1) 「……」首元に指をいれて息を一つ吐く
22:14 (Zac27_1) 人影はありますかな
22:14 (GM_tokage) 数人の人は居ますが、その顔は明らかに憔悴しています。泣いている人も居ます
22:14 (Tina_23_3) 「何か、様子がおかしいようですね。」
22:14 (Maia22_2) 「ゲンナリしてるワネ」
22:14 (GM_tokage) 街の橋の方からは煙が上がっています
22:14 (Revi23_1) 「……行きましょう! 絶対なにか起きてる!」
22:15 (Tina_23_3) 町の人に声を掛けて
22:15 (Tina_23_3) 「あれは、火事なのですか?」
22:15 (GM_tokage) 人々に話を聞いてもいいですし、煙の方に行ってもいいでしょう
22:15 (Maia22_2) 「干草に火でも点いたカシラネ」
22:15 (GM_tokage) どうしますか?
22:15 (Xeno24) 死体を野や…
22:15 (Revi23_1) まずは話を聞こう
22:15 (Zac27_1) 「……」何かを考えるように視線をそらすが特に何も言わないでおこう
22:15 (Zac27_1) おはなしおはなし
22:15 (GM_tokage) どのように?> まずは話を聞こう
22:15 (Tina_23_3) 「あれは、火事なのですか?」
22:16 (Xeno24) ちちなさんが話しかけてるのでお任せしよう
22:16 (GM_tokage) ではちちなさんは信頼されたかどうかの判定をどうぞ。神官技能はここではハァルは信じられていないため+は有りません
22:16 (Tina_23_3) どんなはんてい!
22:17 (Xeno24) 精神でいいのかな
22:17 (Tina_23_3) 基準値をしめしてくれたまい
22:17 (GM_tokage) 精神でどうぞ
22:17 (Tina_23_3) 2d6+6 ていやー
22:17 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
22:17 (GM_tokage) 突然やってきた武装した人間に質問されて、まっとうに返事をできるでしょうか? ってことです
22:17 (Revi23_1) なむい
22:17 (GM_tokage) 10以上なら問題有りません
22:17 (Tina_23_3) ふいー
22:17 (Xeno24) おおー
22:17 (Zac27_1) ふいー
22:17 (Zac27_1) 神官ぱうわー
22:18 (Revi23_1) 武装してるってほど武装してない気もする
22:18 (GM_tokage) 泣いている村人「ああ……アレは疫病で死んだ人たちを焼いているんだ……」
22:18 (Tina_23_3) うええ
22:18 (Xeno24) ああ…
22:18 (Zac27_1) 「疫病が蔓延しているのか、この地方は」
22:18 (Tina_23_3) 「疫病、ですか…。どのような病気なのですか」
22:18 (Xeno24) \当たってた/
22:18 (Xeno24) 「疫病か…」
22:19 (GM_tokage) 村人「一週間前に、王墓のある方向から妙な風邪が吹いてきて……俺の子供はまだ5歳なんだ! なぜこのような目に合うんだ!」男は叫びます
22:19 (Maia22_2) 「ナンカ厄介なトコロに来たワネェ」
22:19 (GM_tokage) 風邪>風に脳内変換お願いします
22:19 (Tina_23_3) 哀しそうな顔をして、男の頭に片手を載せ、慈愛を込めて祈ります。
22:19 (Revi23_1) 「王墓……アンセム王の墓ですか…?」
22:20 (Zac27_1) 「妙な風というのは?」
22:20 (Tina_23_3) 「Protege Jahal un creyente con ropa de la luz. Amén。ハァルが貴方を嘉したもう。常に辛いことではないはずです。心を挫けさせないよう」
22:20 (GM_tokage) 村人「王墓の方だ……。ああ、古代の王よ! 何故我々にこのような仕打ちを行われるのですか!」男は衣を引き裂いて慟哭します>王墓……アンセム王の墓ですか…?
22:21 (GM_tokage) 男は泣き叫んでいてこれ以上の話は聞けそうにありません
22:21 (Tina_23_3) では、祈りを捧げて、その人から離れましょう。
22:21 (Xeno24) 「ふーむ、詳しいことは他をに聞いたほうが良さそうだね」
22:21 (Tina_23_3) 「一つ分かったことがあります。」
22:22 (Tina_23_3) と、みんなに向かって真剣な顔でいいまs。
22:22 (Xeno24) 「ふむ」
22:22 *Tina_23_3 mode +o M_u
22:22 (Zac27_1) 「……」ティティアナさんを見よう
22:22 (Tina_23_3) 「この町は、疫病に冒されています」
22:22 (Maia22_2) 「みんな分かってるワヨ」
22:22 (Xeno24) うん!
22:22 (Tina_23_3) あれ-、と首をかしげてから
22:22 (Tina_23_3) 「ですので、買い食いとかはしないほうがいいです」
22:22 (Tina_23_3) と続ける。
22:22 (Zac27_1) 「……」そっと視線をそらす
22:23 (GM_tokage) ズコー
22:23 (Maia22_2) 「ソレは問題ネ」
22:23 (Xeno24) なんという天然…
22:23 (Maia22_2) うでぐみ
22:23 (GM_tokage) で、どうされますか
22:23 (Zac27_1) 「……まともに話は聞けそうにない。滞在も危険だ。さっさと行くか」
22:23 (Tina_23_3) 旅の楽しみは
22:23 (Tina_23_3) 立ち寄って店での買い食い。
22:23 (Revi23_1) 「それはマイアさんだけが気を付ければ大丈夫です」
22:23 (Maia22_2) 「アンタたち食事しないのカシラ」
22:23 (Xeno24) 「王墓の場所聞かないとなぁ」
22:24 (Xeno24) 「まぁまぁ、食べ物なら十分持ってきたから」
22:24 (Zac27_1) ちなみに周囲を見回して、それっぽい建物ってみえますか>王墓
22:24 (GM_tokage) 煙の方を見に行かれますか
22:24 (Maia22_2) 「煙には近付かないホウが良さそうネ」
22:24 (Revi23_1) 「空腹は耐えるためにあるんですよ?」>>マイアさん
22:24 (Xeno24) 見に行きません!>煙
22:24 (Maia22_2) 「ナンでそんなモンに耐えなきゃなんないのヨ」
22:25 (GM_tokage) いえ。砂けむりで遠方は曇っています>ちなみに周囲を見回して、それっぽい建物ってみえますか
22:25 (Xeno24) 適当な通行人に話しかけよう
22:25 (Revi23_1) 「というのは冗談ですが、野草でも危ないとしたらそれは問題ですかね…。」
22:25 (Xeno24) 「あー、ちといいかね」
22:25 (GM_tokage) では同じく判定を>適当な通行人に話しかけよう
22:25 (Tina_23_3) 「・・・。おそらく、普通は、場所に詳しいのは神殿だと思います。測量などをしますので」
22:25 (Xeno24) 2d6+6 せいしーん
22:25 (Toybox) Xeno24 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
22:25 (Maia22_2) 「感染るのかドウカも問題ネ」
22:25 (Xeno24) 無駄にたかい
22:25 (Maia22_2) さすがおかん
22:25 (Tina_23_3) 「そして、死者を埋葬するのも神殿でしょうから、あちらの煙がある方に行けば、目的は達成できるかも、しれません。」
22:26 (GM_tokage) 成功ですね。では村人女「なんですか? あなた方は……」
22:26 (Xeno24) 「いや旅の者なんだがね」
22:27 (Xeno24) 「この近くにアンセム王の墓とやらがあるときいたんだが」
22:27 (GM_tokage) 旅人女「その割には随分とあなた方の服は綺麗ですが。どうやってここに来られたので?」女は不審な目を向けます>いや旅の者なんだがね
22:28 (GM_tokage) 旅人女「あなた方もあの疫病神の仲間なのですか!! 出て行け! この町から出ていけ!」女は叫び始めます>この近くにアンセム王の墓とやらがあるときいたんだが
22:28 (Revi23_1) 「ああ、今は神官さまの付き人として来ているので、様々な出の者がいるのですが…。」ティティアナさんを見て
22:28 (Xeno24) 「こりゃだめだ」
22:28 (Zac27_1) 「……話にならんな」
22:29 (Maia22_2) 「ったくうっさいワネ」
22:29 (Xeno24) 退散退散
22:29 (GM_tokage) 旅人じゃねえ、村人です
22:29 (GM_tokage) では騒ぎを聞きつけて村人たちがやってきます。
22:29 (Tina_23_3) わー
22:29 (Revi23_1) ああ、これはまずい
22:29 (Xeno24) うーん
22:29 (Xeno24) 帰りますか(きりっ
22:29 (Tina_23_3) 誰か人徳を使うんだ。
22:29 (Revi23_1) 退路は確保しておきたいなあ、まあ囲まれてるんだろうけど
22:30 (Maia22_2) 大丈夫空に逃げられるよ!
22:30 (GM_tokage) 退散したいなら、その前に退散できるか、全員機敏でロールどうぞ。隠密持ちなら+2で。ただし村人を待っていれば話を聞けるかもしれません
22:30 (Xeno24) きみだけやーん
22:30 (Maia22_2) えっ
22:30 (Tina_23_3) では、精神魔法の雷を使います。天に向けて。ぴしゃーん。
22:30 (Xeno24) つかまって袋叩きにされそうだがな…!>話
22:30 (Zac27_1) ぴしゃーん
22:30 (Revi23_1) 私も隠密でどうにか逃げられしするが
22:30 (Maia22_2) エキセントリックな事をするなぁ
22:30 (GM_tokage) ちょ、ちょっと……!?>雷
22:30 (Tina_23_3) 空、空、空。
22:31 (Tina_23_3) スピーカー代わり。
22:31 (Xeno24) ちちなさん…!
22:31 (Zac27_1) 「何するつもりだ」
22:31 (Tina_23_3) なにしよっか。
22:31 (Maia22_2) するなら笑おう、けらけら笑おう
22:31 (Revi23_1) 「…ひ、控えおろう! この方をどなたと心得られるか!…ってことですか…?」
22:31 (GM_tokage) 威嚇射撃したら間違いなく村人にリンチさせざるをえないじゃないですかー!? やだー!?
22:31 (Tina_23_3) やだー!
22:32 (GM_tokage) まだ話せば分かるって段階なのにー!? なんで!?
22:32 (Revi23_1) 「この方ははるばる神殿から使わされた神殿さまであるぞー!」適当言おう
22:32 (Tina_23_3) 花葬としているんですよ。
22:32 (Tina_23_3) 埋葬ではない。
22:32 (Zac27_1) あんまり話せば解るようにはみえんかったぜよ
22:32 (Xeno24) やることが派手だ…1
22:32 (Revi23_1) ティティアナさんに色々擦り付ける!
22:32 (Tina_23_3) じゃあ擦りつけられよう。
22:33 (GM_tokage) 囲まれた村人を説得するとか……>あんまり話せば解るようにはみえんかったぜよ
22:33 (GM_tokage) えーっと、では村人がぞろぞろ寄ってきます
22:33 (Xeno24) まぁうん
22:33 (Maia22_2) 寄ってきた
22:33 (Revi23_1) だから今(作り物の)威光でなんとか…。
22:33 (Tina_23_3) けほん、ごほん、えー マイクテストマイクテスト
22:33 (GM_tokage) 「なんだなんだ」「何事だ」「すごい音がしたぞ」「雷だ」
22:34 (Maia22_2) 「アンタたち王墓とかいう場所がドコか教えなサイ」
22:34 (GM_tokage) みんなヒソヒソ囁きながらやって来ます
22:34 (Xeno24) しめた雷に気を取られている!
22:34 (Xeno24) 「あー、怪しいものではない」
22:34 (GM_tokage) ちょ> 「アンタたち王墓とかいう場所がドコか教えなサイ」
22:34 (GM_tokage) 「」
22:34 (Tina_23_3) 「あらゆる神々の父、大河神群の主神、名も知れず、しかし、雷、暴風雨、武芸、そしてあらゆる罪への裁きを司る主神。偉大なるハァル、老いたる叡智の使いたる、ティティアナが申し上げます」と
22:35 (Maia22_2) 「あぁ、うっさいワネ」
22:35 (Zac27_1) ど、どうしたものか
22:35 (Xeno24) 近くの大きな街の名前とかわかります?
22:35 (Xeno24) >GM
22:35 (Tina_23_3) (´・ω・`)な顔で見る>うっさいわね
22:35 (GM_tokage) 「貴様ら、あの疫病神の仲間かぁ!」「捕まえて吊るせ!」「王墓を荒らした奴らの仲間だ!」
22:35 (Maia22_2) 「バカなのアンタたち」
22:35 (GM_tokage) 村人はいきり立ちます。
22:35 (Revi23_1) 「ええい控えおろう!」とかうるさい辺りの人たちに適当に言ってよう。 助さんごっこ
22:35 (Tina_23_3) 「あらゆる神々の父、大河神群の主神、名も知れず、しかし、雷、暴風雨、武芸、そしてあらゆる罪への裁きを司る主神。偉大なるハァル、老いたる叡智の使いたる、ティティアナが申し上げまああああす!!!」と、大音声で。
22:35 (Maia22_2) 「仲間ナラ場所知らないワケないデショ」
22:35 (Zac27_1) 「仲間なら馬鹿正直に聞くわけがないだろう……」
22:36 (Maia22_2) 「うっさいワヨ!!!!!」
22:36 (Xeno24) 「待て!その奴らとやらのことを聞きたい!!」
22:36 (Xeno24) と大声で
22:36 (Tina_23_3) 「もー!!!!」
22:36 (Tina_23_3) と大声で。
22:36 (GM_tokage) その大声やらなんやらで多少は沈静化しますね
22:36 (Tina_23_3) 「では、ハァルの名のもとに落ち着きましょう。では、マイアさん、どうぞ」
22:36 (GM_tokage) ただ間違いなく怒りはくすぶってます、挑発したら暴徒集団が出来上がるでしょう
22:36 (Revi23_1) 「ええい!ありがたきティティアナ様の御言葉を聞くのだー!」
22:37 (Tina_23_3) 「あれ、わたくし?」
22:37 (Xeno24) 「私たちはお尋ね者のそいつらを追うように依頼された冒険者だ!」(嘘
22:37 (Zac27_1) おお
22:37 (Maia22_2) 「ナンで神がお尋ね者なのヨ」
22:37 (Tina_23_3) 「え、わたくしたちって、そんな依頼でしたっけ」
22:37 (Xeno24) 神じゃなくて!遺跡あらし!
22:37 (Xeno24) 「しーーーっ!」
22:37 (Revi23_1) マイアさんの後ろに回りこんで口を押さえよう。
22:38 (Maia22_2) 「だいたいアタシたちはもがもががが」
22:38 (GM_tokage) 「だったら証拠を見せろ!」「よそ者が!」>私たちはお尋ね者のそいつらを追うように依頼された冒険者だ!
22:38 (Zac27_1) 「なんだ忘れたのか。そういう話だったろうが」と合わせよう
22:38 (Tina_23_3) 「では、こちらを」と、ハァルの聖印を取り出して見せる。
22:38 (Maia22_2) じたばたじたばた
22:39 (GM_tokage) この村ハァル信仰してないんですけど……>ハァルの聖印を取り出して見せる
22:39 (Xeno24) 「あー、これは我々の国での公務の委託印だ」
22:39 (Tina_23_3) 「アークフィアの父たる、ハァルの御印です」
22:39 (GM_tokage) 精神判定
22:39 (Tina_23_3) 2d6+6
22:39 (Toybox) Tina_23_3 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
22:39 (GM_tokage) 2d6+4
22:39 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
22:39 (Zac27_1) 「たけえ」
22:39 (Revi23_1) 「よしよーし、もう少し黙っていてくださいねー」
22:39 (Revi23_1) おそらく
22:39 (Tina_23_3) ざっくん!!
22:39 (GM_tokage) いやこっちのはなしです
22:39 (Tina_23_3) しゃべった!
22:39 (Zac27_1) おっと
22:39 (Zac27_1) PLですPL
22:39 (Maia22_2) 「むーっむぐーっ」
22:39 (Zac27_1) すまねえ
22:39 (Revi23_1) ここの世界では神は独立していないので
22:39 (GM_tokage) 12ならぎりぎり知ってるな、村人
22:39 (Revi23_1) 大体どこの村でも神官に対しては
22:39 (Revi23_1) 信用があると思うのですよ
22:39 (Zac27_1) 大河神群の一つだから知ってないだろうか
22:39 (Zac27_1) うむうむ
22:39 (Xeno24) 砂漠だとどうかなー
22:40 (Tina_23_3) とはいえ
22:40 (Xeno24) メトセラ系かもわからんし
22:40 (Tina_23_3) 知らない神なら知らないっていうね
22:40 (Maia22_2) そもそも大河神群を信仰しているかどうか
22:40 (Tina_23_3) でも、神官なら暗黙的に尊重するかなぁ
22:40 (Tina_23_3) 職業への信頼的に。
22:40 (Revi23_1) 少なくとも、墓嵐と同列には扱わないでしょうね
22:40 (GM_tokage) 一応神官なら尊重するだろうか……
22:40 (Xeno24) 病で気が立ってるから
22:40 (Revi23_1) 聖邪の区別がつくならある程度は考えてくれそうだ
22:40 (GM_tokage) ううん、ここはPLの方を立てるということで
22:40 (Xeno24) 慎重に動く必要は…
22:41 (GM_tokage) では「神官」「癒し手様か?」「ハァル神って北の方の宗教だったよな」ある程度沈静化します
22:42 (Xeno24) ほっ
22:42 (Maia22_2) レビさんの手から逃れよう
22:42 (Revi23_1) ただ雷ピシャンしているので示威はできてる気がするな。
22:42 (Maia22_2) 「ぶはっ」
22:42 (Maia22_2) 「鼻と口塞ぐんジャないワヨ!!!」
22:42 (GM_tokage) 村人の中からでは杖をついた老人が現れます。
22:42 (Maia22_2) 「死ぬデショウガ!!!」
22:42 (Zac27_1) そちらを見よう>老人
22:42 (Tina_23_3) 「お話しをお聞きいただけますでしょうか。わたくしたちは、害なす意思をもってここに立っているのではありません。あなたがたが困っているのであれば、われわれの全力を持って、お助けしたいとも思います。どうか、お話しください」
22:42 (Revi23_1) 「おっと、すみません、ついうっかり忘れてました」
22:42 (Tina_23_3) 初めと後で言葉が入れ替わっている不思議なマジック。
22:43 (Zac27_1) まじっく。
22:43 (Maia22_2) 「ナニを忘れんのヨ、息すんのを忘れるのカシラ」レビさんの鼻と口を塞ぎにかかろう
22:43 (Revi23_1) 「ひぎゃー!!…むぐむぐ」
22:43 (GM_tokage) 老人「申し訳ありませぬ、神官様。私はこの村でアークフィアの祭司を務めている、ムルトと申します」
22:44 (Maia22_2) 後ろでそんなんやってじゃれていよう
22:44 (Xeno24) アークフィアだった!
22:44 (Tina_23_3) 「高老ムルト様。」一礼して、「わたくしは、ティティアナ・パスカール。アークフィアの父たる雷神、ハァルに仕える助祭でございます。」
22:44 (GM_tokage) 老人「この村に一週間前に旅人が来ましてな。彼らが王墓の方に行った晩に、王墓から黒い風が吹きました」
22:44 (Revi23_1) 「うっプす!!……ああ死ぬかと思った…。」
22:45 (Maia22_2) 「フム」
22:45 (Zac27_1) 「黒い風……か」
22:45 *M_u quit (Connection closed)
22:45 (GM_tokage) 老人「その風に当たったものは皆干からびて死にました。老いも若きも関わりなく」
22:45 (Tina_23_3) 「それは、目に見える、クロなのでしょうか。」
22:45 (GM_tokage) 「たまたま家の中にいたのでないものは皆死にました」
22:45 (Maia22_2) 「ソレが疫病ってワケ?」
22:45 (Tina_23_3) クロ</bold>
22:45 (Revi23_1) 「……。なんてこと…。」
22:45 (GM_tokage) 「ええ、漆黒の砂嵐でございます」
22:46 (Maia22_2) ちちなさんそれはなんだ…
22:46 (Tina_23_3) なんでもないんだ
22:46 (Zac27_1) なんだ……
22:46 (Tina_23_3) 「なぜ、王墓からと分かったのでしょうか。」
22:46 (Revi23_1) 「それは、一度だけですか? それとも今も…。」
22:47 (GM_tokage) 老人「あの旅人たちはおそらく王の墓で禁忌に触れたのでしょう。それ故、古代の王の怒りが落ちたのだと思っております」
22:47 (Zac27_1) 「そいつらの足取りが知りたい……王墓に向かって以降、目撃者はいないか」
22:47 (Tina_23_3) 「それは、どのような者たちだったのでしょうか」
22:47 (Maia22_2) 「ナンかメンドくさいコトになってきたワネ」
22:47 (GM_tokage) 老人「ただ一度です。しかしそれだけで充分です。皆死にました」>一度だけですか?
22:47 (Zac27_1) ちなみに今あつまってる村人は何人くらいでしょうか
22:48 (Xeno24) 「その後ほかの住人に同じ症状が出たりはしたかい」
22:48 (Maia22_2) 「ナラ疫病ってより呪いネ」
22:49 (GM_tokage) 老人「野卑な、チンピラめいた連中でした。しかし相当に腕が立つようでした。彼らは『冒険者』と名乗り、村の者を案内につけて偉大なる王アンセムの墓へと案内させました。村の者も、冒険者も帰って来ませんでした」>それは、どのような者たちだったのでしょうか
22:50 (Revi23_1) これ、たとえ神官でも墓に入るって言った瞬間にボコボコにされそうだなあ
22:50 (Revi23_1) しかも既に大勢が死んでしまった後か
22:50 (Revi23_1) 解決のためという口実は使えない
22:50 (GM_tokage) 老人「いえ。しかし1000人いた村の者は半分に減りました。みな数日苦しんで、ゆっくり干からびながら死にました」>「その後ほかの住人に同じ症状が出たりはしたかい」
22:50 (Revi23_1) なんとか立ち去るしかないか
22:50 (Xeno24) 伝染するものでないならそうですねー
22:51 *M_nase quit (Ping timeout: 121 seconds)
22:51 (Xeno24) この状況だと
22:51 (Tina_23_3) 目を伏せて、「散っていった方々に、ハァルの加護が、そして娘神アークフィアの慈悲があらんことを」と祈ろう。
22:51 (GM_tokage) 老人「神官様、まだ生きている者が居ます。なにとぞ、癒しのちからを貸していただけませんか。私の力量では足りないのです」
22:51 (Maia22_2) 「ナラ、その王墓に様子を見に行くってのはドウヨ」
22:51 *Tina_23_3 mode +o M_nase
22:51 (Xeno24) 帰って無理でしたーって伝えるのも十分選択肢に…
22:51 (Zac27_1) 2000Gおいしいです
22:51 (Tina_23_3) 「もちろんです。わたくしをそちらにお連れください。力の限り、手を尽くします。」
22:52 (Revi23_1) 視察だけして帰ってきましたよー禁忌にはふれませんーて言って
22:52 (Zac27_1) ありですね
22:52 (Revi23_1) 「私も、ある程度ならお手伝いはできると思います!」
22:52 (Zac27_1) さばいばるてきには。
22:52 (Tina_23_3) 「ですが、漸次お待ちください。わたくしたちは、その根源を絶ちに行きたいと思います。」
22:52 (Revi23_1) む、これはちょっと怖いかな
22:52 (Zac27_1) ちちあなさんがなんとかしてくれる
22:53 (Revi23_1) 余計なことをしたら二次波がって考える人は居そうだ
22:53 (Xeno24) \まかせた/
22:53 (GM_tokage) 少なくとも癒して村人の心象を良くしてからでも変えるのは遅くないのではありませんか? 具体的には癒すと村人の心象が良くなって王墓の原因を探ってくれるよう依頼してくれます
22:53 (Tina_23_3) まじで
22:53 (GM_tokage) ええぶっちゃけます
22:53 (Revi23_1) や、やさしいなGM
22:53 (Zac27_1) ほうほう
22:53 (Zac27_1) ぶっちゃけありがてえ
22:53 (Xeno24) よかった…!
22:53 (GM_tokage) そうでもせんと依頼失敗確定なんで。わしの誘導が悪かったんじゃ
22:53 (Zac27_1) ではいやせー
22:53 (GM_tokage) すいません
22:53 (Revi23_1) あぶないあぶない
22:53 (Zac27_1) こちらこそもうしわけねえ
22:53 (Tina_23_3) 癒やし殺してくれる!!
22:54 (Zac27_1) いやしつくせー
22:54 (Xeno24) わー!
22:54 (Xeno24) 憂い払いあればよさげかな
22:54 (Revi23_1) 応急手当ではきついか
22:54 (Tina_23_3) では先ほどの台詞はなかったことにするか、誰かの提言を受けてまずは病人のもとにいくことにしよう。
22:54 (GM_tokage) 老人「申し訳ありません。今でもやんだ者たちは死んでいるのです」> 「ですが、漸次お待ちください。わたくしたちは、その根源を絶ちに行きたいと思います。」
22:54 (Zac27_1) 「……悪いが俺は用心棒だ。力仕事なら手伝えるが」とムルトさんを見よう
22:54 (GM_tokage) わかりました>では先ほどの台詞はなかったことにするか、誰かの提言を受けてまずは病人のもとにいくことにしよう。
22:54 (Tina_23_3) では、眉をひそめて
22:55 (Tina_23_3) 「分かりました…。その方たちを、診せてください。」
22:55 (Tina_23_3) と、いきましょー
22:55 (Zac27_1) ごーごー
22:55 (GM_tokage) ではアークフィア神殿の中にある寝所にあなた方は案内されます
22:55 (Tina_23_3) されたー
22:56 (GM_tokage) そこには恐ろしい病人が転がっています
22:56 (Zac27_1) されたー
22:56 (Revi23_1) されたー
22:56 (Revi23_1) クトゥルフだったらSAN値だな!
22:56 (GM_tokage) 皆半ばミイラ化しています。皮膚は裂けており、顔は皺だらけです
22:56 (GM_tokage) みな骸骨のようにやせ細っています
22:57 (Xeno24) わさ
22:57 (Xeno24) ぁ
22:57 (GM_tokage) 精神判定をどうぞ
22:57 (Zac27_1) おー
22:57 (Xeno24) 2d6+6 せいしーん
22:57 (Toybox) Xeno24 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:57 (Zac27_1) 死体とかみなれてるんですがプラスつきませんか
22:57 (Xeno24) うひゃあ
22:57 (GM_tokage) 医学系のスキルを持っている方は+2で
22:57 (Zac27_1) ぜのーん!?
22:57 (Revi23_1) あ、いらないな
22:57 (Xeno24) ぴきーん
22:57 (Xeno24) この前も呪い見てきたし…
22:57 (GM_tokage) 6ゾロならこの病気に関して知っています。
22:58 (Revi23_1) 前回もそんな感じでしたね。あっちは病でしたけど
22:58 (Xeno24) やった!
22:58 (Zac27_1) おー
22:58 (GM_tokage) これはミイラ病という病で、アルシュの呪いの産物です
22:58 (Tina_23_3) 神関係は何もないですか!
22:58 (Zac27_1) のろーい
22:58 (Tina_23_3) とおもったが
22:58 (Tina_23_3) いらなかった
22:59 (Xeno24) アルシュの呪いというのについても分かるのかな
22:59 (Tina_23_3) どうやったら治せますか!!>ぜーのん
22:59 (Xeno24) 「……これは」
22:59 (GM_tokage) 古代の死者、ミイラに触れられた者がかかる病で、全身から水分が失われて死にます
22:59 (Xeno24) 最近真面目に勉強してたのが功をなしたかもしれない
22:59 (Zac27_1) ほうほう
22:59 (Xeno24) ミイラ…!
22:59 (GM_tokage) 解呪の術の類で治療が可能ですが、少なくとも通常の癒しの術では直し難いでしょう
23:00 (Xeno24) 憂い祓いが効くかはわかります?
23:00 (Tina_23_3) では
23:00 (GM_tokage) 具体的には「憂い祓い」「禍祓い」で治療できます
23:00 (Xeno24) おお
23:00 (Zac27_1) おお
23:00 (Tina_23_3) 病祓いは!!
23:00 (Revi23_1) うーむ、持って無いかー
23:00 (Xeno24) ではそれをかくしかー
23:00 (Tina_23_3) 病祓いは!!!!!!!
23:01 (GM_tokage) 病払いは判定が必要です、目標値14に成功すれば治療可能です
23:01 (Xeno24) 「……ってところだねぇ、この前読んだ本に丁度載ってたよ」
23:01 (Tina_23_3) くう
23:01 (Zac27_1) 「詳しいな」
23:01 (Xeno24) 前回が前回なので病気関係の本でも読んでいたのだろう
23:01 (Xeno24) 「たまたまさ」
23:02 (Xeno24) ちちなさん憂い祓いあるやん!
23:02 (Revi23_1) 「そうですか……ならば私はお任せするしかないですね…。」(応急のみ)
23:02 (Tina_23_3) あるとも。
23:02 (Tina_23_3) では
23:02 (Tina_23_3) その症状をゼノさんから聞いてから、聖印を取り出して、胸の前に捧げ持ちます。
23:03 (Zac27_1) 壁にもたれてその様子を見ていよう
23:03 (Tina_23_3) 「Porque hay Jahalu juntos, no necesitamos tener miedo. Amén(ハァルが共におられるから、恐れることはない)」と、祈りの言葉と共に、光輝を寝所に放ちます。 憂い祓いを使用。
23:03 (Maia22_2) 適当に表で遊んでいよう
23:04 (GM_tokage) では病人は干からびたままですが、ほんの少し精気が戻ります。病は快方に向かうでしょう
23:04 (Tina_23_3) やぁよかった
23:04 (GM_tokage) 村人は歓びます。老人は嬉し涙を流します
23:04 (Zac27_1) よかたよかた
23:05 (Zac27_1) めでたしめでたし
23:05 (Xeno24) よかった!
23:05 (Tina_23_3) よし、セッション終了で完全移行だな
23:05 (Maia22_2) おわった
23:05 (GM_tokage) 老人「ありがとうございます、神官様。あなたはこの村の救い主でございます」
23:05 (GM_tokage) 終わってないよ!
23:05 (Zac27_1) 俺たちの冒険はこれからだ!
23:05 (Zac27_1) まあ冗談はともかく
23:06 (Tina_23_3) 「いいえ、ハァルが貴方がたをお守りするよう、嘉したのです。望ましくは、貴方方の祈りの片隅にも、ハァルへの敬愛があることを。わたくしは、それだけです。」
23:06 (GM_tokage) 老人「しかし……いつまた再びあの風が吹くのかわかりませぬ。もしかすれば再び、王の怒りが下るかもしれませぬ」
23:06 (Xeno24) ところでGM
23:06 (GM_tokage) なんでしょう
23:06 (Xeno24) 先ほどの判定は、アルシュについては何か分かるんでしょうか
23:07 (Xeno24) アルシュの呪いの産物ということでしたが
23:07 (Zac27_1) ある種
23:07 (Xeno24) ああ!
23:07 (Tina_23_3) あー 留守
23:07 (Zac27_1) だとおもってた。固有名詞なんだろか
23:07 (GM_tokage) あ、たんに「ある種」をGoogleのクソIMEが誤変換しただけです
23:07 (Maia22_2) 誤変換だった
23:07 (Xeno24) なるほどなるほど
23:07 (GM_tokage) 老人「あなた方なら信用してもいいでしょう。――どうか、王墓に出向き王の真意を問いただし、そして王の怒りをなだめてはくださいませんか」
23:07 (Xeno24) 了解です、失礼しましたー
23:08 (Zac27_1) 「」
23:08 (Tina_23_3) 「分かりました。」
23:08 (Tina_23_3) (即答
23:08 (Maia22_2) ザックさんが絶句している
23:08 (Zac27_1) PLがうとうとしているだけだよ
23:08 (Maia22_2) がんばれー
23:08 (Tina_23_3) おつおつ
23:08 (Zac27_1) がんばるー
23:09 (GM_tokage) では早めに終えたほうがいいですね。23時半ごろには適当なところで終えて、次の日程を決めましょうか
23:09 (Revi23_1) らじゃ
23:09 (Zac27_1) すまねえ
23:10 (Xeno24) はーい
23:10 (Maia22_2) はいはーい
23:10 (Zac27_1) 「……」余計な事いわないようにだまって頷いてよう
23:10 (Maia22_2) いない方が良さそうなのでいてないぜ
23:10 (Zac27_1) 神官様の用心棒面していよう
23:11 (Revi23_1) 神官様の助手面していよう
23:11 (GM_tokage) 老人「無論無料でとは言いませぬ。この町にあるもの……かつて王族が使ったとされる黄金の錫杖を差し上げます」
23:11 (Xeno24) おおー
23:12 (GM_tokage) 老人「我々に伝わるものでございますが、村人の命のほうが錫杖よりもはるかに重い。私はそう思うのです」
23:12 (GM_tokage) 老人「どうか、お引受けくださいますか」
23:13 (Tina_23_3) 「そのお心に感謝申し上げます。」と一礼し、「引き受けさせていただきます。その心を無にしないためにも、その報酬はお受けします。何分、俗世には必要なものですから」
23:13 (Tina_23_3) と、受けましょう。
23:14 (GM_tokage) 老人「ああ、ありがとうございます! 王墓はこの町の西の砂漠にございます」
23:14 (Zac27_1) 「……西、か……」
23:14 (Xeno24) 「地図はあるかい?」
23:15 (GM_tokage) 老人「王墓は守護者や砂漠の獣、そして王に仕えし我らが祖先のミイラが護っております。また罠もあるでしょう」
23:15 (Xeno24) ミイラ…!
23:15 (Zac27_1) みー
23:15 (Xeno24) 触ったらさっきの病気だね
23:15 (Revi23_1) これに触れてしまうとマズいのかー
23:15 (GM_tokage) 老人「地図はあります。どうぞ、受け取ってください。本当は村の者に案内させるのですが、何しろこのありさまでして」
23:15 (Revi23_1) やだー! 私格闘じゃないですかー!
23:16 *M_tottoko quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:16 (Maia22_2) なむなむ
23:16 (Zac27_1) れびさんのさいごのかがやきかー
23:16 (Maia22_2) ひっかかれたりしないようにね前衛
23:16 (Maia22_2) 空から見ていてあげよう
23:16 (Zac27_1) 離れてはる
23:17 (Revi23_1) レヴィは一列下がろうかと思った
23:17 (Maia22_2) ←10m→
23:17 (Zac27_1) 結構離れてはる!
23:17 *nick Xeno24 → Xeno24_1
23:17 (Maia22_2) 呪い的なサムシングなら
23:17 (Maia22_2) たぶん触っても平気
23:17 (Maia22_2) たぶん…ね
23:18 (Revi23_1) やだー手番放棄するー
23:18 (Zac27_1) レヴィさんならへいきだよ
23:18 (GM_tokage) 老人「本日はお疲れでしょう。どうかこの村でお休みください。精一杯おもてなしさせて頂きますので」
23:19 (Tina_23_3) 「……」少し考えて、「はい、是非」
23:19 (Tina_23_3) と答えよう。
23:19 (Tina_23_3) まあ
23:19 (Tina_23_3) つかれてないんですけど!!!
23:19 (Revi23_1) 「お気遣い感謝さます」
23:19 (Maia22_2) ちちなさんは
23:19 (Tina_23_3) 感謝ざーあぁます
23:19 (Maia22_2) きっと疲れている
23:19 (Zac27_1) そのやりとりを左目で見ていよう
23:19 (Xeno24_1) 泊って大丈夫だろうか…
23:19 (Tina_23_3) 呪いだからね…。病気じゃないから…
23:19 (Revi23_1) では武勇判定お願いします
23:19 (Maia22_2) あとで文句は言おう<泊まる
23:19 (Xeno24_1) もう日も暮れてる感じですか
23:19 (GM_tokage) あ、ぶっちゃけると感染とかはありませんのでごあんしんください
23:19 (Tina_23_3) 憂い祓い分>つかれ
23:19 (Tina_23_3) ぶっちゃけた!
23:20 (Zac27_1) 今夜黒い風が吹かなければ大丈夫さ
23:20 (GM_tokage) 日は沈みかけですねー
23:20 (Xeno24_1) なら一泊したほうがいいか
23:20 (Zac27_1) あとじゃれた二人はじゃれ疲れてるし、ぜのさんは落ち着かせ疲れてるから
23:20 (Zac27_1) やすもう
23:20 (Revi23_1) まあもし黒い風喰らっても、早期に憂い払いしてしまえば殆ど影響はないんじゃないかと
23:20 (GM_tokage) わかりました
23:20 (Maia22_2) ざっくさんは沈黙疲れてるから
23:20 (Xeno24_1) 引率か…1
23:20 (Maia22_2) おやすみだね
23:21 (GM_tokage) ではあなた方は村人から歓待を受けます
23:21 (Revi23_1) わーい
23:21 (Zac27_1) わーい
23:21 (Xeno24_1) 憂い祓い一日に一回か
23:22 (Zac27_1) カウントが真夜中でリセットならもっぺん打っていけるかもしれないが24時間ならむりだな
23:22 (GM_tokage) ピリッと辛い豆のスープ、蜂蜜のかかった果物、軽い焼き菓子、川魚の丸揚げ、羊肉などが饗せられます
23:22 (GM_tokage) それからビールとワインも
23:22 (Xeno24_1) うめぇ!
23:22 (Zac27_1) ザックさんは歓待されるだけされて、別に誰の手当などもしない。
23:22 (Revi23_1) あら、結構いいご馳走
23:22 (Zac27_1) ビールうめえ
23:23 (Tina_23_3) ワインを頂こう。
23:23 (Revi23_1) 長家のめないなー
23:23 (Revi23_1) お酒が何故長家に変換されたのだろう
23:23 (Maia22_2) 遊んでいただけだが酒は飲もう
23:23 (Xeno24_1) 「いやー、すっかり御馳走になってしまって悪いねぇ」
23:23 (Zac27_1) 長の家
23:23 (Zac27_1) 「……」もくもくと飲んでいる
23:23 (GM_tokage) たくさん飲み食いして楽しみ、ぐっすり寝たなら完全回復してきださい、技能の使用回数も
23:24 (Revi23_1) わーい
23:24 (Xeno24_1) おお太っ腹
23:24 (Maia22_2) なにも使っていなーい
23:24 (Xeno24_1) ハッ天啓
23:24 (Zac27_1) これでまたレヴィさんの鼻と口がふさげるね!
23:24 (Maia22_2) 「ったく、埃っぽい所よネ」
23:24 (Maia22_2) やった!
23:24 (Revi23_1) そんなことしたら今度は対抗策を講じてやる!
23:25 (Xeno24_1) 天啓と憂い祓いが回復ですね
23:25 (Zac27_1) わーい
23:25 (Maia22_2) なんだと、じゃあ遠くから撃ってやる
23:25 (Tina_23_3) わっほーい
23:25 (Zac27_1) 鉄腕と船乗りと霊視は回復のしようがないぜ
23:25 (Revi23_1) 隠密で避けるんだー
23:25 (Zac27_1) スキルの無駄遣い
23:25 (GM_tokage) ……では、今日はここでお開きということでよろしいでしょうか?
23:25 (Maia22_2) はーい
23:25 (Revi23_1) はいなー
23:25 (Zac27_1) すまないー
23:26 (Maia22_2) いや、早いほうが助かる
23:26 (Xeno24_1) はーい
23:26 (Zac27_1) そして次回なのですが、火曜日と木曜日は上司とごはんが……
23:26 (Maia22_2) なら水曜?
23:26 (GM_tokage) お疲れ様でしたー
23:26 (Tina_23_3) 水曜はいけるぞー
23:26 (Zac27_1) おつかれさまでしたー
23:26 (Revi23_1) お疲れさまでしたー!
23:26 (Tina_23_3) お疲れ様!!
23:26 (Maia22_2) お疲れ様でしたー
23:26 (Xeno24_1) お疲れさまでしたー!
23:26 (Xeno24_1) 水曜大丈夫ですー
23:27 (Revi23_1) 水曜日ですか、了解ですー
23:27 (GM_tokage) そうですねえ、今週は木曜が開いています、来週は25日以降は開いていますが
23:27 (GM_tokage) すいません水曜はちょっと……
23:28 (Maia22_2) じゃあちょっと先かー
23:28 (Zac27_1) ちょっとさきだー
23:28 (Tina_23_3) さきだー
23:28 (GM_tokage) しかし26に私がPLとしてセッションに参加するので26以外ということになりますね
23:28 (GM_tokage) すいません
23:28 (Tina_23_3) 25,27,28はいけるかな。
23:29 (Revi23_1) 27は無理ですねー
23:29 (Zac27_1) ええと28はむりだな夜勤だ
23:30 (GM_tokage) では25はどうでしょうか
23:30 (Xeno24_1) まだ予定わからないけども、日によって少し遅れるかもだけどだいたい大丈夫なはずー
23:30 (Zac27_1) 25は忙しいかもしれないけれどわからない……
23:31 (GM_tokage) ではとりあえず12/25の21時~ということで、都合が悪ければここで再相談、というかたちでよろしいでしょうか
23:32 (Zac27_1) はいー
23:32 (Revi23_1) はいー
23:33 (Maia22_2) 暫定で25日21時からですね!
23:33 (GM_tokage) はい
23:33 (Maia22_2) 都合が悪かったら書き込みかなにかということで!
23:33 (Maia22_2) みんないいね!
23:33 (GM_tokage) それでお願いしますー
23:33 (Zac27_1) いいね!
23:34 (Xeno24_1) はーい
23:34 (GM_tokage) Tinaさんは問題有りませんか?
23:34 *nick Tina_23_3 → M_C_afk
23:35 (Zac27_1) くらんさーん
23:36 *nick Revi23_1 → yutorest
23:36 (Zac27_1) 25行けるっていってたからだいじょぶだと思うよっ
23:36 *yutorest quit (Quit: Leaving...)
23:36 (Zac27_1) でもねんのためクランさんくらんさんくらんさんもっかい呼ぼう
23:36 (GM_tokage) えーっと、くらんさんが今おられないようですが、大丈夫なようなので。 では12/25 21:00~ 次回ということで。それではお疲れ様でしたー
23:36 (Zac27_1) はーい
23:36 (Zac27_1) おつかれさまでしたー
23:36 (Zac27_1) .part
23:36 *Toybox part ("おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆")
23:37 *Zac27_1 mode +ooo Joss kaname M_AikZzzz
23:37 *Zac27_1 mode +ooo M_kafk M_ratafk M_resol
23:37 *Zac27_1 mode +o miphone
23:37 (Xeno24_1) お疲れさまでした!
23:37 *nick GM_tokage → M_tokageman
23:37 *nick Xeno24_1 → M_take

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー