21:05 (kreuz24_1) このトピックは消してもいいんですっけ
21:05 (Vieri_22_1) だいじょぶー
21:05 *Vieri_22_1 topic : ぞるい
21:05 *GM_resol topic : 残:1枠 びえりん:れヴぃさんといちゃいちゃしました
21:05 (GM_resol) さてでは再開しましょう!
21:06 (kreuz24_1) ぞるぃれヴぃさんといちゃいちゃしました…?
21:06 (Yomi27) よろしくお願いします!
21:06 (kreuz24_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (GM_resol) よろしくお願いしますー
21:06 (Vieri_22_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (Revi23_1) よろしくおねがいしますー
21:06 (Frieda_22_1) 宜しくお願いしますー
21:06 (Revi23_1) なんで私がぞるいことになってるんですか!!
21:06 (Frieda_22_1) とうとう感染拡大?
21:07 (GM_resol) では血液の情報を手に入れたところですね、その情報を会話にもっていくことはできませんが、他に聞きたいことはございませぬかー
21:07 (Yomi27) とくにはないなー
21:07 (Frieda_22_1) 今のところはなしー
21:08 (GM_resol) ちなみに部屋の配置は教会の二階、レゾルとクラリッサは隣の部屋でそれぞれ衛兵が配置されてます。
21:08 (Revi23_1) あの血の情報を知っているのは現在は赤魔だけかな
21:08 (kreuz24_1) いまはぞるんとはなしてるところですっけ?
21:08 (Vieri_22_1) ぞるんですね
21:08 (GM_resol) うむうむ
21:08 (kreuz24_1) 「ところでレゾルくん」
21:08 (Frieda_22_1) なんか借りてもいいよと言われたね
21:08 (Vieri_22_1) ちなみにじーえむさん、この血痕の採取時ですけど、広い範囲に広がってました?
21:08 (GM_resol) レゾル「はい」
21:08 (kreuz24_1) 「一つ提案なんですけども」
21:08 (Frieda_22_1) 装飾品
21:08 (Vieri_22_1) ドライブレコーダーかしてくれるそうです
21:09 (Vieri_22_1) 「ん?」クロイツさんをみる
21:09 (GM_resol) 貸してくれますね。
21:09 (kreuz24_1) 「この際この事件の犯人如何はどうでもいいということにして法的に抹殺されるつもりはありませんか」
21:09 (Vieri_22_1) 「おいこらまて」
21:09 (kreuz24_1) よこにおいておいてー、のボディランゲージ
21:09 (Vieri_22_1) 「いきなり何を言い出すかと思えば……」
21:09 (kreuz24_1) 「なんでしょう」 カッ
21:09 (Vieri_22_1) 「だめだろそれ」
21:10 (kreuz24_1) 「だめですか…」
21:10 (GM_resol) レゾル「……すみませんがまだいなくなる気はありませんね」
21:10 (Vieri_22_1) 「二人とも犯人じゃないってことを証明するために走り回ってんじゃなかったっけ……」
21:10 (kreuz24_1) 「じゃあわかりました犯人は僕がちゃんとあげますからそれはそれとして」
21:10 (Frieda_22_1) 「何があったんですか、一体」
21:10 (kreuz24_1) 「その御礼でいいですから」とかいいながら
21:11 (kreuz24_1) びえりんにつれられて
21:11 (kreuz24_1) 部屋をでようぜ!
21:11 (Revi23_1) 「そういうのは今は置いておいて個人的にやってくださいよー」
21:11 (Vieri_22_1) 「だぁめ。ほら行くよー」
21:11 (GM_resol) 「まあクロイツさんの言いたいことは、クラリッサが連れていかれないための最終手段ということでしょう」
21:11 (Yomi27) 「うーん…?」
21:11 (Vieri_22_1) クロイツさんの背中おしてぐいぐい部屋をでてしまおう
21:11 (kreuz24_1) 「やめろー、はなせー」 みたいな動きをしながらてくてくでていきますね
21:11 (Frieda_22_1) 「違うと思うなー、絶対……」 続いて出よう
21:12 (Revi23_1) 「…そんなこと、考えませんよ。」
21:12 (GM_resol) 「人任せですみませんが、どうかお気を付けて…」
21:13 (kreuz24_1) 「すみませんついレゾルくんの顔をみていたらこうしてこう」部屋の外
21:13 (Revi23_1) 出ようで用
21:13 (GM_resol) 「……」しょんぼり
21:13 (Vieri_22_1) じいえむじいえむ
21:13 (kreuz24_1) 「あ、それでさっきの血なんですけどわかりましたよ」ここで情報共有しときますね
21:13 (Vieri_22_1) ちなみにじーえむさん、この血痕の採取時ですけど、広い範囲に広がってました?
21:13 (Vieri_22_1) はーい
21:13 (GM_resol) ああー
21:14 (Vieri_22_1) 「もーちょっとで出してあげられるからいい子で待ってなよー」とか扉の外から声かけてよう>おきをつけて
21:14 (GM_resol) おちてたのは他の流血に紛れるようにして一か所ですね。
21:14 (kreuz24_1) なんかちがったからけずってきたんですっけ?
21:15 (Vieri_22_1) じゃあクラリッサさんがみているということはなさそうだな……ぞるんでそれどころじゃないし
21:15 (Frieda_22_1) 魔力を感じた、ってのもあったはず > 血
21:15 (GM_resol) ではー教会を出たあたりでしょうか
21:15 (GM_resol) 皆さん機敏で振ってみましょう。
21:15 (Revi23_1) 血の特殊効果は能動的に誰かが使用しないと発生しないのだろうか
21:16 (kreuz24_1) 2d6+4
21:16 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
21:16 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [2,5]+4 = 11
21:16 (Revi23_1) 2d6+5 がんばれケビン
21:16 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
21:16 (kreuz24_1) わあたくさんだ…
21:16 (GM_resol) Oh...
21:16 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
21:16 (Frieda_22_1) なんと
21:16 *GM_resol kick Toybox (Flooder)
21:16 (Revi23_1) いーさんのが作動しているようだね
21:16 (GM_resol) トイさん調子悪そうなので追い出しておきましたよ。
21:16 (Yomi27) 2d6+5 きヴぃん
21:16 (E-sa) Yomi27 -> 2D6+5 = [1,1]+5 = 7
21:16 (GM_resol) ああ…
21:16 (kreuz24_1) ああ…
21:16 (Frieda_22_1) Oh
21:16 (Frieda_22_1) 2d6+2 機敏?
21:16 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+2 = [4,3]+2 = 9
21:16 (Yomi27) hahaha
21:16 (GM_resol) いーさんダイス採用で。
21:16 (kreuz24_1) びえりん、びえりんをもて。
21:17 (Vieri_22_1) 2d6+9+1
21:17 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+9+1 = [6,3]+9+1 = 19
21:17 (Yomi27) れびさん出目よかったのにほろり
21:17 (kreuz24_1) なんですそのそれ。
21:17 (Vieri_22_1) なにが?
21:17 (Revi23_1) びえりんまじ救世主(メシア)
21:17 (kreuz24_1) そんざい。
21:17 (GM_resol) うーんとヨミさんは
21:17 (GM_resol) 石畳につまずいてずっこけそうになりました。
21:17 (Yomi27) 「あだっ」
21:17 (GM_resol) ふりーださんは特に何も気づきませんでした。
21:17 (Revi23_1) ずっこけた
21:18 (Yomi27) すんでのところで踏みとどまる
21:18 (kreuz24_1) 「おっと大丈夫ですか」
21:18 (GM_resol) クロイツさんやレヴィさんは、今日は随分鴉が多いなあと思いました。
21:18 (Yomi27) 「ぼーっとしてたかな、大丈夫大丈夫」
21:18 (GM_resol) そしてヴィエリさん、
21:18 (kreuz24_1) 鳩が
21:18 (Revi23_1) 「あたー、ずいぶん派手に…。」
21:18 (GM_resol) 空を旋回する鴉が数羽…3羽ですね。明らかにこちらを伺っているように思いました。
21:18 (Vieri_22_1) ふむ
21:18 (Yomi27) ころんではいないよころびそうになっただけだよ!
21:19 (Vieri_22_1) では小声で皆に呼びかけよう
21:19 (Frieda_22_1) 「さて、次はどうしたものか……、ん?」
21:20 (Vieri_22_1) 「ちょいちょいみなさん、なーんか気になるんだけどさ」
21:20 (kreuz24_1) 「なんですか、見ましたか」
21:20 (Vieri_22_1) 「……あっちにいる鴉。確認するならさり気なくお願いね」
21:20 (GM_resol) バッサバッサ
21:20 (kreuz24_1) 「烏…?」
21:20 (Yomi27) 「ん?」
21:20 (Vieri_22_1) クロイツさんに近づいて、クロイツさんの身体で手が隠れる位置で鴉の方向を指差そう
21:21 (Revi23_1) 「確かにずいぶん多い…。」
21:21 (kreuz24_1) 視線だけを移動させて伺おう
21:21 (Vieri_22_1) 「どうにもこっちを伺ってるように思うんだが」
21:21 (kreuz24_1) 「ふむ」
21:21 (Frieda_22_1) 「餌場が近いだけなんじゃないんですかね?」 確認はする
21:21 (Vieri_22_1) 「俺様教養ないんでわかんないけど、いわゆる使い魔ってあんな感じなのかね」
21:22 (kreuz24_1) 「どうなんでしょうねえ、あんまりステレオタイプなのは相手したことがないんですけど…」
21:22 (kreuz24_1) 「どうしますか、撃ち落としますか」
21:22 (GM_resol) 時間枠は消費しないので、どうするのかお決めくださいな
21:23 (kreuz24_1) 「追いかける…のは難しいでしょうし」
21:23 (Revi23_1) 「…3匹同時は難しいですかね」
21:23 (kreuz24_1) 撃ち落とすのはよーみん。
21:23 (GM_resol) あ。鴉3羽ですが
21:23 (Yomi27) 撃ち落としていいんですか!
21:23 (Frieda_22_1) 見るだけでは術のこととか、ましてや術者本人のことなんて分かりませんよね?
21:23 (GM_resol) その内1羽はちょっと遠いけれど、2羽は普通に攻撃しても届きます。
21:23 (Revi23_1) フリーダさん霊的視力ありましたよね確か
21:23 (kreuz24_1) どんだけ近くにいるんです!?
21:23 (GM_resol) 1羽飛行、2羽エア飛行
21:23 (Frieda_22_1) あったあった
21:24 (Vieri_22_1) 案外ちかかった
21:24 (kreuz24_1) そらあやしいわ
21:24 (Yomi27) 飛行ってことは射撃なら届くんですか1羽
21:24 (Revi23_1) ここでかまいたち切るかな…。
21:24 (GM_resol) ですねー
21:24 (Yomi27) 撃ち落としていいなら必殺薙ぎ払いを…
21:24 (kreuz24_1) 射撃武器…あああるわ…
21:24 (kreuz24_1) やったぁ。
21:24 (Vieri_22_1) 実は今回のPTは射撃が豊富
21:25 (Revi23_1) よーみんに任せれば大体なんとかなりそうだ…
21:25 (GM_resol) こちらに気を払っている感じなので、戦闘するつもりなら先制は取れませんのであしからずー
21:25 (kreuz24_1) 撃ち落としてなにかわかるかなあ…
21:25 (kreuz24_1) でも三匹いるって時点で戦闘っぽいんですよね(メタい
21:25 (Frieda_22_1) 落としてみます? 泳がせたところで何か分かる気もしないけど
21:26 (Yomi27) 後つけるのも難しそうですよね
21:26 (GM_resol) いいんですよスルーしても!!
21:26 (kreuz24_1) そうなんですよねえ
21:26 (kreuz24_1) じゃあよーみんが野生にめざめて今夜のおかずにする
21:26 (Yomi27) わぁい
21:26 (Vieri_22_1) 相手は空とぶからなあ。
21:26 (Revi23_1) 割と一方的に情報を犯人側に渡してしまいそうなだけ
21:26 (Revi23_1) 落とせるなら落としておきたいかもな…。 情報わかるかもしれないし
21:26 (Vieri_22_1) よーみんに野生に戻って空とんでもらうか
21:27 (Yomi27) とべないよ!
21:27 (GM_resol) っフェイカー因子
21:27 (Frieda_22_1) あ、装飾品はもう借りたことになってるんでしたっけ
21:27 (GM_resol) あっそれを持つ人も決めておかねばですね
21:27 (kreuz24_1) 装飾品枠あいてるひとーはだれでしたっけ
21:27 (Revi23_1) ノ
21:27 (Frieda_22_1) レヴィさんで良い気がする
21:27 (Vieri_22_1) びえりんはあいてないのでおまかせるー
21:27 (kreuz24_1) れびさんでいいか、
21:28 (Revi23_1) みんな装飾品でマブい
21:28 (GM_resol) ばとるに効果を貼っておきましたー
21:28 (Vieri_22_1) ありがとるん
21:29 (GM_resol) じゃあレヴィさん装備ですな
21:29 (Revi23_1) 保存、削除には呪文詠唱が必要なんですっけ
21:29 (GM_resol) はい、今は何も入ってないので削除は不要です。
21:30 (GM_resol) 呪文も教えてもらったので誰でも削除保存可能です
21:30 (Revi23_1) ふむふむ、つまり相手にまったく気づかれずにという訳にもいかないということですね
21:30 (kreuz24_1) こごえでもぐもぐいうくらいじゃあダメなんですかね
21:30 (GM_resol) あ、保存には呪文はいらねえな
21:31 (GM_resol) 削除、再生に呪文がいります。
21:31 (Revi23_1) ほうほう。
21:32 (GM_resol) 忘れじさんの耳が良かったらもぐもぐでもいいんじゃないかな…
21:32 (Revi23_1) では装備しとこうかな。 首にかけとこ
21:32 (Vieri_22_1) 食べるの!?
21:32 (Vieri_22_1) ああ、こごえか。
21:33 (Frieda_22_1) で、三羽烏はどうしましょう。落とす方向で?
21:33 (Yomi27) うーん
21:33 (kreuz24_1) なやましい。
21:33 (kreuz24_1) まあおとそう。
21:34 (kreuz24_1) てがかりがないですしね、
21:34 (Yomi27) おとしちゃうか
21:34 (kreuz24_1) おとしましょう
21:34 (kreuz24_1) (ぞるんを)
21:34 (Yomi27) コキュ
21:35 (GM_resol) 落とすでー、ここで戦いますか?
21:35 (GM_resol) (※神殿前
21:36 (Revi23_1) 晩御飯を調達するか…。
21:36 (kreuz24_1) よーみんが一撃でおとせば…
21:36 (Vieri_22_1) 場所うつせるようならうつしたいね
21:36 (Vieri_22_1) 調査っぽい顔して人気のない所に誘導できないだろうか
21:36 (Yomi27) ついてくるのかなぁ
21:36 (GM_resol) 誘導できます。
21:36 (Vieri_22_1) できたわ。
21:36 (kreuz24_1) めたった。
21:37 (Revi23_1) 路地裏においでおいでするか…。
21:37 (Vieri_22_1) ならばやりたいかなー。みなさんはどうだろう
21:37 (Frieda_22_1) 引率のヴィエリさんにお任せしよう
21:37 (Vieri_22_1) おれさま射撃できないからおまけだよ。
21:37 (kreuz24_1) 「三匹同時でなくてもとはおもいますけどもさて」
21:38 (kreuz24_1) 「ここでやるのもアレですかね」
21:38 (Frieda_22_1) 「では、何処で?」
21:38 (GM_resol) 神殿広場はいちばん井戸端会議が起きるぞー
21:38 (Vieri_22_1) 「騒ぎになってクラリッサの傷にさわってもいけないしなあ」
21:38 (kreuz24_1) 「いきなり刃物を抜いてもキャーってならないところで」
21:38 (Vieri_22_1) 「地図はもらってるからーえーと」
21:39 (kreuz24_1) どっかうらのほうにいこう。
21:39 (Yomi27) いこういこう
21:39 (kreuz24_1) 墓場とかにいくとGMがよろこぶ。
21:39 (Vieri_22_1) 墓場では静粛に!!っておこられるよ
21:39 (GM_resol) でも捕まってて怒れない…悔しい…
21:40 (Vieri_22_1) 悔しいの!?
21:40 (kreuz24_1) よくわからない性癖だ。
21:40 (kreuz24_1) ではひとけのないところにいどうしますGM
21:40 (GM_resol) ハーイ
21:40 (GM_resol) では案の定バッサバッサついてきますね。
21:40 (GM_resol) 意識するとバレバレです。
21:41 (kreuz24_1) 「なんかヒッドいですね」てくてく
21:41 *nick Yomi27 → Yomi27_1
21:42 (Vieri_22_1) 「話が早いのはこっちとしても助かるんだけどね」
21:42 (Revi23_1) 「質より数ってことなんですかね…。」
21:42 (GM_resol) 1羽は路地裏の建物の上を、残る2羽は建物の段差をちょこちょこと乗り移る感じに追跡ですかね。
21:42 (kreuz24_1) かわいい。
21:42 (Yomi27_1) 飛ばないのか…!
21:42 (kreuz24_1) こんなかわいい烏をうちおとすなんて酷い!!!
21:42 (Vieri_22_1) なんてひどいぞるんだ!
21:43 (kreuz24_1) ぞるんの野郎!!
21:43 (GM_resol) スルーすればええやん…
21:43 (kreuz24_1) 情報がないんだよ!!!!!
21:43 (Yomi27_1) 見敵必殺!
21:43 (Vieri_22_1) 時間もないんだよ!!
21:43 (kreuz24_1) 完全に完結したじゃん情報が!!!
21:43 (Frieda_22_1) 「何か得られるといいんですけど」 てくてく
21:43 (kreuz24_1) あと犯人が、あ、俺はんにんっすチーッスってでてくるのまつしかできないじゃん!!
21:43 (Revi23_1) スタンで生け捕りできないかねえ…。
21:43 (GM_resol) 一日で真犯人が分かるとかの情報量ではございませんでしたな。
21:44 (kreuz24_1) いけどってもなにか吐いてくれるんだろうか…からすが…
21:44 (Vieri_22_1) からすだしなあ
21:44 (Yomi27_1) 人間が化けてたとかなら話が早いんだけどねー
21:44 (Revi23_1) 放して飛んでいった方向に…だめか。
21:44 (Yomi27_1) 捨て駒の監視端末かもしれないし
21:45 (Yomi27_1) ぶっちゃけ何が正解なのか考えてもしょうがない!
21:45 (Revi23_1) 消費少なく落とすことに集中するか…。
21:45 (Vieri_22_1) もし逃げられたら追うくらいだとおもうよー
21:45 (GM_resol) では戦いますかな
21:45 (GM_resol) botってそういえばニーノ反応するんだっけ…
21:46 (Vieri_22_1) 手動ですね。
21:46 (GM_resol) あいよー
21:46 (Frieda_22_1) 戦闘かー
21:46 (kreuz24_1) ひとけがないところまできたらおもむろにかまえるわけですね(よーみんが)
21:46 (Vieri_22_1) うむ(よーみんが
21:47 (Frieda_22_1) よろしくっ
21:47 (GM_resol) にしても全員前列なあ…
21:48 (Yomi27_1) フォローよろしく!
21:48 (Vieri_22_1) まえのめるのです
21:48 (kreuz24_1) ふぉろーならまかせろー。
21:48 (GM_resol) ではイニシです
21:48 (Vieri_22_1) わー
21:48 (Yomi27_1) 1d20+5
21:48 (E-sa) Yomi27_1 -> 1D20+5 = [8]+5 = 13
21:48 (Vieri_22_1) 1d20+9+1
21:48 (E-sa) Vieri_22_1 -> 1D20+9+1 = [11]+9+1 = 21
21:48 (Frieda_22_1) 1d20+2
21:48 (E-sa) Frieda_22_1 -> 1D20+2 = [6]+2 = 8
21:48 (Yomi27_1) びえりんはやーい
21:48 (GM_resol) 1d20+4 A飛
21:48 (Revi23_1) 1d20+5 レヴィ
21:48 (E-sa) Revi23_1 -> 1D20+5 = [18]+5 = 23
21:48 (kreuz24_1) 1d20+4
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [10]+4 = 14
21:48 (E-sa) kreuz24_1 -> 1D20+4 = [18]+4 = 22
21:48 (GM_resol) 1d20+4 B
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [8]+4 = 12
21:48 (GM_resol) 1d20+4 C
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [7]+4 = 11
21:48 (kreuz24_1) びえりんよりはやーい
21:49 (Yomi27_1) 意外と遅い烏
21:49 (Revi23_1) なんですこの速さ
21:49 (GM_resol) レヴィ>赤魔>ヴィエリ>A>ヨミ>B>C>フリーダ
21:49 *GM_resol topic : レヴィ>赤魔>ヴィエリ>A>ヨミ>B>C>フリーダ
21:50 (GM_resol) 鴉たちは敵意に気づき、注意深く周りを滑空しますよ。
21:50 (Revi23_1) 飛んでるのはよーみんに任せて歩いてる鳥落とすぞー!
21:50 (Yomi27_1) どれが飛んでるやつですか!
21:50 (Revi23_1) エアー飛行
21:50 (GM_resol) Aです。
21:50 (Yomi27_1) Aかー
21:51 (Revi23_1) Bに武勇打かな。
21:51 (Vieri_22_1) がんばー
21:51 (GM_resol) どうぞー
21:52 (Revi23_1) 2d6+7 武勇打・鉄腕 相手の飛ぶ経路を先回り
21:52 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+7 = [4,5]+7 = 16
21:52 (GM_resol) 2d6+4
21:52 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [4,6]+4 = 14
21:53 (GM_resol) あらよさげ。
21:53 (Revi23_1) 上空ではなく壁側に打ち付ける! 相手かてえ!
21:53 (kreuz24_1) 烏マッスル。
21:53 (Yomi27_1) かたいなからす
21:53 (GM_resol) ギー
21:53 (Vieri_22_1) かったい
21:53 (GM_resol) 赤魔です。
21:53 (Yomi27_1) 召喚獣で4/4/4とかじゃないだろうな
21:54 (Revi23_1) 「っ…。 ただの烏ではないようですね」
21:54 (kreuz24_1) 「あっれ、いまのがきいてないとは凄いですね」
21:54 (kreuz24_1) 「じゃあ僕も試しに」
21:55 (kreuz24_1) 2d6+7 精神聖でびーに
21:55 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+7 = [1,2]+7 = 10
21:55 (kreuz24_1) ぺふっ
21:55 (GM_resol) 2d6+6
21:55 (E-sa) GM_resol -> 2D6+6 = [5,3]+6 = 14
21:55 (GM_resol) きいちゃいねえ。
21:55 (Yomi27_1) たかっ
21:55 (Vieri_22_1) かたいな!
21:55 (Yomi27_1) なにこのからす
21:55 (Revi23_1) 精神つええな…。
21:55 (Frieda_22_1) 精神高い
21:55 (kreuz24_1) 「おおこれは」
21:55 (Yomi27_1) 「ええっ」
21:55 (kreuz24_1) 「これはおもったよりもすごくアレかもしれませんよ」
21:55 (Yomi27_1) 「本当に烏かあれ」
21:55 (GM_resol) バッサバッサ
21:55 (Vieri_22_1) 「黒は光を吸収するとかいうあれにしてはアレかもしれないっていうか……」
21:56 (Frieda_22_1) 「見た目の割に、なんとまあ」
21:56 (GM_resol) びえりんですよー
21:56 (Vieri_22_1) 「まあ、俺様にできることなんてたかが知れてますので……お手並み拝見いってみよーか」
21:56 (Vieri_22_1) 2d6+12 機敏突→B ダメージ通ったら+1
21:56 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+12 = [1,3]+12 = 16
21:56 (GM_resol) 2d6+4
21:56 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [2,3]+4 = 9
21:56 (GM_resol) 8点ですね。
21:56 (kreuz24_1) 意外に精神型のようだ
21:56 (Vieri_22_1) 相手の様子はどうでしょう
21:56 (Yomi27_1) まんべんなくかたいな…
21:56 (Revi23_1) 烏のクセに精神が一番高いのか…。
21:56 (GM_resol) 残ったか…
21:57 (GM_resol) ではAのターンです。
21:57 (Yomi27_1) HP10くらいか
21:57 (Yomi27_1) こいやー
21:58 (GM_resol) 1d5
21:58 (E-sa) GM_resol -> 1D5 = [4] = 4
21:58 (GM_resol) ではびーえーりーんーにー
21:58 (Vieri_22_1) にゃー
21:58 (GM_resol) その前に、計算間違えましたね。Bの精神防御7でした。
21:58 (Yomi27_1) たかいわ
21:58 (Vieri_22_1) かてえよ
21:58 (GM_resol) ごめんなすえ。
21:59 (kreuz24_1) かてえ。
21:59 (Revi23_1) かってえわ
21:59 (Frieda_22_1) うわぁ、どうしよう
21:59 (Vieri_22_1) かたいということはやっぱりぞるんか……
21:59 (GM_resol) 2d6+7 闇精神→びえりん 投射持ちではないので半減です
21:59 (E-sa) GM_resol -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13
21:59 (Revi23_1) なるほど…。
21:59 (kreuz24_1) よーみんギャラクティカスプーンストームを待とう
21:59 (Yomi27_1) まかせろー
21:59 (Frieda_22_1) 7?
21:59 (Vieri_22_1) 2d6+5+1
21:59 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+5+1 = [6,2]+5+1 = 14
21:59 (Vieri_22_1) いやーん
21:59 (Yomi27_1) はじいた!
21:59 (GM_resol) しょんぼら
22:00 (kreuz24_1) びえりんのいやーんのポーズつよい。
22:00 (GM_resol) よーみんのターんです
22:00 (Vieri_22_1) 「鴉なのかなあこれ」とか言いつつ、護符剣でどよどよを裂いていよう
22:00 (Yomi27_1) 精神攻撃持ちとなれば容赦はしない…
22:00 (Yomi27_1) 風羽根装備
22:00 (Vieri_22_1) やってまえー!
22:01 (GM_resol) 鴉の目が赤く光り、びえりんにつかみかかろうとしますがふせがれました。
22:01 (Frieda_22_1) 「こんな物騒な鴉は嫌すぎる……」
22:01 (GM_resol) 手業早業持ちなんですねはい…
22:01 (kreuz24_1) 僕もほしいなー
22:01 (Yomi27_1) ん
22:01 (Revi23_1) 武器変更はカッコいいなー
22:01 (Yomi27_1) 装備するだけなら手番かかりませんよもともと
22:01 (GM_resol) 素手だったんです?
22:01 (Yomi27_1) いつも素手ですよyー
22:01 (kreuz24_1) 素手ーみん
22:01 (Revi23_1) そうか、まだ装備は指定してませんでしたよね
22:02 (GM_resol) おっけい、どうぞ
22:02 (kreuz24_1) 基本素手なら戦闘開始時に武器を指定できるのか、
22:02 (kreuz24_1) 楽すぎる…チートか!
22:02 (Yomi27_1) 基本は蹴り攻撃だし…
22:03 (GM_resol) もうこれから必殺なぎ払いが来ると思うと憂鬱ッスよ…
22:03 (kreuz24_1) さようなら、さようなら
22:03 (Frieda_22_1) 素手→武器装備、か、武器装備→素手にするのに手番使わない、でしたっけ
22:03 (Vieri_22_1) 容赦はせぬのだよ
22:03 (Vieri_22_1) そうそう。
22:03 (Yomi27_1) 2d6+18 射撃薙ぎ払い必殺技 殺られる前に殺る!
22:03 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+18 = [4,5]+18 = 27
22:03 (Vieri_22_1) わあい
22:03 (GM_resol) たっけえよ…
22:03 (kreuz24_1) わあ…
22:03 (Revi23_1) すげえええええええ
22:03 (GM_resol) 2d6+4 A
22:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [1,3]+4 = 8
22:03 (GM_resol) 2d6+4 B
22:03 (Yomi27_1) 「唸れ遊牧ギャラクティカタイフーン!!」
22:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [3,2]+4 = 9
22:04 (GM_resol) 2d6+7 C
22:04 (E-sa) GM_resol -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:04 (kreuz24_1) 「わぉ」
22:04 (Vieri_22_1) 「ギャラクティカすげえ」
22:04 (Revi23_1) 「うわあカッコいい…!!」
22:04 (GM_resol) そうかそうか
22:04 (Vieri_22_1) まさかのぶゆうがたがいた。
22:04 (GM_resol) 全員ふっとんだよクソァ!!!!!!!!!
22:04 (kreuz24_1) へへっ
22:04 *GM_resol topic :
22:04 (Frieda_22_1) 「ギャラクティカ撃墜……」
22:04 (Vieri_22_1) 鴉は落ちてきますか?
22:04 (kreuz24_1) 「いやあ…爽快というか…壮絶というか…」
22:04 (GM_resol) カラスはよーみんの斬撃に一匹残らず巻き込まれ、
22:05 (GM_resol) 徐々にその輪郭が黒い煙のようにぼやけ、旋風がやんだ頃には霧散しました。
22:05 (Vieri_22_1) ざんねん。
22:06 (Yomi27_1) 剣を鞘に納めてサムズアップ
22:06 (Yomi27_1) b<
22:06 (GM_resol) では最後に精神で全員判定してみてもいい。
22:06 (kreuz24_1) 2d6+4
22:06 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [2,6]+4 = 12
22:06 (Yomi27_1) 「勝った!」
22:06 (Vieri_22_1) 「いやー強いねヨミちゃん」へらへらしつつも周囲を見回そう
22:06 (Revi23_1) 「すごいすごい!! 今のどうやったんです!?」
22:06 (Vieri_22_1) 2d6+2 せいしーん
22:06 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [1,6]+2 = 9
22:06 (Yomi27_1) 2d6+1 せいしんなどない
22:06 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+1 = [2,6]+1 = 9
22:06 (Revi23_1) 2d6+1 精神
22:06 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+1 = [3,6]+1 = 10
22:06 (Frieda_22_1) 賢者杖は補正入りますかー?
22:07 (GM_resol) 知識以外には乗りませんー
22:07 (Frieda_22_1) 2d6+7 了解ー
22:07 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:07 (GM_resol) おう…
22:07 (Yomi27_1) わぁ…
22:07 (Revi23_1) まさかのここで…。
22:07 (Vieri_22_1) せいしんがたああ
22:07 (Frieda_22_1) やっちゃったぜ
22:07 (GM_resol) ふりーださんはよーみんの攻撃の煽りを受けてずっこけそうになりました。
22:07 (kreuz24_1) わぁぃ。
22:07 (Vieri_22_1) かわいい。
22:07 (Yomi27_1) 「ふっふっふ……秘密だ」>どうやった
22:08 (Revi23_1) くらーつさんの12でどうだべ…。
22:08 (Frieda_22_1) べしゃあ……
22:08 (GM_resol) ではクロイツさんかなー、鴉の中から一羽、いなくなる直前に目が光ったような気がしました。
22:08 (GM_resol) 他の人は特に何も気づかなかった。
22:08 (kreuz24_1) いやそれ
22:08 (kreuz24_1) なにもわからないじゃないですか!!!
22:08 (Yomi27_1) めがひかった!!!!!
22:08 (Vieri_22_1) めがひかったということはぞるんだ!
22:08 (GM_resol) ヒントは差し上げましたよ。
22:09 (kreuz24_1) 烏の目をひからせることにかけてはみぎにでるものがいない魔術士に心当たりはありますか。
22:09 (Revi23_1) つまり目が光るのが犯人・・・。
22:09 (Vieri_22_1) ちなみに周囲を警戒しますが、何か動きはありますか?
22:09 (GM_resol) ひとまず静寂にもどりますね。
22:09 (Frieda_22_1) 「こっちまでタイフーン来てました。ふう……」 よろめいていた
22:09 (kreuz24_1) 「すごかったですねー」
22:09 (GM_resol) 鴉の目を光らせる魔術師は知らない。
22:10 (kreuz24_1) 血痕とかはおちてませんか。
22:10 (GM_resol) ない。
22:11 (GM_resol) 鴉は何も語りませんが、口ほどに物を言っているものですぞ。さあカンガエロー!
22:11 (Revi23_1) 「でも今の烏、確実に魔法生物とかそんな感じですよね」
22:11 (kreuz24_1) 「…」
22:11 (kreuz24_1) 「いや、ちょっとまってください」
22:11 (Vieri_22_1) 「ん、なになに?」
22:11 (kreuz24_1) 「うーん…いや、きのせいかな…」
22:12 (Vieri_22_1) 「なんだよー気になるじゃん」つんつん
22:12 (Frieda_22_1) 「もしかして、ギーゼラさんを思い浮かべました?」
22:12 (Yomi27_1) 「攻撃してきたんだから幻覚ではないだろうしなぁ」
22:12 (kreuz24_1) 「ん?」
22:13 (kreuz24_1) 烏の目ってあかかったんです?
22:13 (Frieda_22_1) でも目で何か思い当たるとしたらそれぐらいしか
22:13 (kreuz24_1) あかいな。
22:14 (kreuz24_1) 「ギーゼラさん…ああ、ギーゼラさんの目も赤いんでしたっけ」直接みてないからなあ
22:14 (GM_resol) 赤く光ってましたね。
22:14 (Vieri_22_1) 「そうなんだっけ?」フリーダさんをみる
22:14 (GM_resol) 普段バッサバッサしてるのでよっぽど目をこらさないと色は分かりませんでしたが。
22:15 (Vieri_22_1) ばっさばっさ
22:15 (Revi23_1) 「そのギーゼラさんという方が気になっているみたいですね…。」
22:15 (Frieda_22_1) 「はい、かなり強引な手段を使いましたけど。見てます」 > そうなんだっけ
22:15 (kreuz24_1) 「ええあれは酷かったですね…」
22:15 (Yomi27_1) 「目の色ねぇ」
22:16 (Vieri_22_1) 「何やったんだよ……」
22:16 (kreuz24_1) ここまできて眼の色がおなじだからという理由で疑うのもな…
22:16 (Yomi27_1) うん…
22:16 (Frieda_22_1) 「まあ色々と」
22:16 (kreuz24_1) さんざめずらしくないっていわれたし…
22:16 (Vieri_22_1) うむ
22:16 (Yomi27_1) 赤い目とか魔物だと特に多そうだし…
22:16 (Vieri_22_1) クラリッサも赤かったよね……
22:16 (Yomi27_1) うん…
22:16 (Revi23_1) 後一枠のアテがなければという感じでかね
22:16 (Revi23_1) ですかね
22:16 (Frieda_22_1) 確証も何も無いけども。それぐらいしか
22:16 (Vieri_22_1) でもあてなんてあるのかい
22:16 (kreuz24_1) アテないわ…
22:16 (kreuz24_1) 「はあ」
22:16 (GM_resol) んーむ
22:17 (Yomi27_1) これでギーゼラさんのところに行ったら血まみれでのたうちまわってるかもしれない
22:17 (kreuz24_1) 「しかしここまできて全然アレですねどうしたものか」
22:17 (Vieri_22_1) なにそれこわい
22:17 (kreuz24_1) ギーゼラさんにためしにギャラクティカストームをしてみたらおなじようにのたうちまわるかもしれない
22:17 (Yomi27_1) つかまる!
22:17 (Yomi27_1) のたうちまわらなかったら無罪とかひどい魔女裁判だ
22:17 (GM_resol) 鴉が魔法生物、というところで完結せずもっと考えてみるといいかもしれない。
22:18 (kreuz24_1) のたうちまわらなかったら人間じゃないから魔女。
22:18 (Revi23_1) 「しかし、ここまで監視されますか…。」
22:18 (Yomi27_1) そうはいってもなぁ
22:18 (Revi23_1) 「とすると、私たちは確実に真相に近づいてはいるんですよね」
22:18 (kreuz24_1) 「ええー?」
22:19 (kreuz24_1) 「とてもそうは思えませんけどねえ」 うしろあたまをかく
22:19 (Revi23_1) 「そして、私たちが探っているということを知っている人が犯人…?」
22:19 (Yomi27_1) 「そうは言っても、あちこち聞き込みして回ってるから結構な人数いると思うんだが」
22:20 (Vieri_22_1) 「どうだろうな。俺達だけが探っている状態で、一日逃げ切ればいいんだとしたら、どんなんでも監視できるんならしたいとおもうけどな」
22:20 (GM_resol) あれの正体が何か分かれば、最後にやったことも推測できますよ。
22:20 (Revi23_1) 「うーんそうですよね…。 短絡的でしたか」
22:21 (kreuz24_1) できるか…?
22:21 (Yomi27_1) 遠隔カメラとかかなぁ
22:21 (kreuz24_1) 使い魔だとしたらそれは普通に。
22:21 (kreuz24_1) でも使い魔ではないかもしれない。
22:21 (Yomi27_1) 判断材料がないから憶測でもの言うしかない…!
22:21 (GM_resol) 達成値がもっと高かったら…
22:22 (kreuz24_1) 百科で…
22:22 (Revi23_1) 百科は使っちゃいましたしどうしようもないか…。
22:22 (kreuz24_1) 百科がきくなら応援がある。
22:22 (Revi23_1) なるほど
22:22 (Yomi27_1) 百科…
22:22 (Frieda_22_1) この中で血を取られてる人がいたら、あの変な血の幻覚が使えるんでしたっけ
22:22 (GM_resol) ん?
22:23 (kreuz24_1) ちょっと効果がちがいますね
22:23 (kreuz24_1) ばとるにはってあるよ!
22:23 (Vieri_22_1) 血の幻覚は特に対象の血液は必要としない気がする
22:23 (Frieda_22_1) 違うかー
22:23 (GM_resol) んーと、ぶっちゃけると大した情報ではないのですが
22:23 (Revi23_1) 血は媒体ってだけじゃありませんかこの文面だと
22:24 (GM_resol) そうですね。
22:25 (kreuz24_1) 百科はつかえないんですね?
22:25 (Yomi27_1) どうなんですかGM!
22:25 (GM_resol) 使えます。
22:25 (Vieri_22_1) つかえた!
22:26 (Yomi27_1) やったー!
22:26 (GM_resol) よし百科消費したらそれ含めてヒントを差し上げましょう
22:26 (Vieri_22_1) では応援しますね
22:26 (GM_resol) 迷いがねえ。
22:26 (Revi23_1) 肩パン
22:26 (Yomi27_1) グリードn
22:26 (Yomi27_1) に
22:26 (Revi23_1) グリードの肩ってどこだ…。
22:26 (GM_resol) グリードの肩
22:26 (kreuz24_1) グリードに…
22:26 (kreuz24_1) 背表紙。
22:26 (Vieri_22_1) あ、あれ赤魔自身はもってなかったけ
22:26 (Frieda_22_1) 背表紙とか……
22:26 (GM_resol) ナデェ…
22:26 (kreuz24_1) もってないよ…
22:26 (Vieri_22_1) 背表紙か。
22:26 (kreuz24_1) やめろぉへんたいー
22:27 (Vieri_22_1) よし、素直にいこう
22:27 (Vieri_22_1) 「アレなんだったんかねえ……グリードは知ってない? あーいう手合も食べるように見えるんだけど」
22:27 *Yomi27_1 topic : (GM_resol) ナデェ…
22:27 (Vieri_22_1) とか言いつつ、赤魔の鞄をぽむぽむする
22:27 (Vieri_22_1) 【応援】→グリード→【百科事典】
22:27 (kreuz24_1) 「いやー、グリードは基本人型じゃないとあんまり」
22:28 (Frieda_22_1) 「(あるんだ、好み……)」
22:28 (GM_resol) ありありですよ。
22:28 (Vieri_22_1) 「そっかあ……」
22:28 (kreuz24_1) 「どうですかねえ、「図書館」に接続するのはなかなか疲れるっぽいので期待はしないほうが」グリードをとりだして開く
22:28 (kreuz24_1) 百科事典消費します
22:28 (GM_resol) ではパラパラとー、鴉についての百科ということにしていいですかね。
22:28 (Vieri_22_1) 「としょかん?」
22:29 (kreuz24_1) ぺらぺら。
22:29 (GM_resol) 最後の技能だけだとかなり情報量が限られますんで。
22:29 (Revi23_1) 「おお!やる気になった!」
22:29 (kreuz24_1) 「彼らグラトニーブックはいろんな遺跡に散らばっていますけどもその知識は共有されているんですよ」
22:29 (Vieri_22_1) 「ほうほう」
22:29 (Revi23_1) 「私も一匹欲しい所ですね」
22:30 (kreuz24_1) 「おそらくすみかにしているあらゆる本棚の蔵書なのでしょうが」
22:30 (kreuz24_1) 「え、レヴィさんが本ですか、大丈夫ですか、枕にしたらかまれちゃいますよ」
22:30 (Vieri_22_1) 「ちゃんと読むんじゃないかな」
22:30 (kreuz24_1) ぺーじにうろうろする文字が浮かび上がる
22:30 (Yomi27_1) 技能だったのか!
22:31 (Vieri_22_1) うろうろ
22:31 (GM_resol) ブラッドクロウA
22:31 (GM_resol) HP14
22:31 (GM_resol) 基本4/4/6
22:31 (GM_resol) 攻撃4/4/6 物理:突 精神:闇+1
22:31 (GM_resol) 防御4/4/6
22:31 (GM_resol) スキル:飛行
22:31 (GM_resol) 召喚生物:エレメンタラー(闇)+精霊の強化(飛行)+上級精霊召喚法(精神+2)
22:31 (GM_resol) Aはこんな奴だと言う事がわかりましたが、使われた技能は他の2羽も一緒ですね。
22:31 (Yomi27_1) やっぱ召喚カー
22:31 (kreuz24_1) つまり犯人はぞるん
22:31 (Yomi27_1) つまり犯人の精神は8
22:32 (GM_resol) で、召喚生物だとすると、死ぬ直前に使える技能はなんでしょう?
22:32 (kreuz24_1) あっぞるんだわ
22:32 (Vieri_22_1) らすとあくしょん
22:32 (Revi23_1) ああホルスの目でしたっけ
22:32 (Revi23_1) なるほどぞるんめ…。
22:33 (kreuz24_1) ぞるんの野郎…
22:33 (kreuz24_1) 「うーん」
22:33 (kreuz24_1) 「大した情報はでませんね…」
22:33 (GM_resol) で、ここから追加情報ですが、鴉を好んで使役する魔術師はそれなりにいるとして、魔族が眷属とする場合ならばけっこう限られてきます。
22:33 (Yomi27_1) 犯人に繋がる情報じゃないね…
22:33 (Yomi27_1) 「そうか…」
22:33 (kreuz24_1) えっ!?限られるの!?
22:34 (kreuz24_1) めちゃめちゃメジャーっぽいのに
22:34 (GM_resol) 一つ一つの要素は薄いのだけど、集めていくと濃厚になる感じで。
22:34 (kreuz24_1) 魔族が、っていうのも
22:34 (kreuz24_1) どこから出てきたんですか
22:34 (Yomi27_1) 魔族が使役してたってわかるんですか今の!
22:35 (GM_resol) 百科事典による追加情報なので分かります。
22:35 (Revi23_1) もしかしてあの血の主ってことなのか…。
22:35 (kreuz24_1) え!?
22:35 (Yomi27_1) 魔術師に多いって言うならそっち疑っちゃうよ!
22:35 (kreuz24_1) 魔族に使役される専門の烏だってかいてあったの!?
22:35 (GM_resol) 専門ではなく傾向ってかんじにしてもらえるとー
22:36 (Yomi27_1) ブラッドクロウ自体が特定の魔族の眷属ってことかな
22:36 (GM_resol) ただの鴉ならまだしも、赤い目というのは一つのアクセントでありますし。
22:36 (kreuz24_1) 烏がブラッドクロウであるのがわかったのはいいとして
22:37 (kreuz24_1) ブラッドクロウはその特定の魔族の眷属ってことまでわかっていいんですか、
22:37 (GM_resol) はい。
22:37 (GM_resol) で、その特定の魔族なんですけれども
22:37 (Yomi27_1) せいざ
22:37 (kreuz24_1) それならなっとくした。
22:37 (Revi23_1) せいざなんて魔族いたかなと考えてしまった
22:37 (GM_resol) クロイツさん精神判定でどうぞ。情報共有するなら皆さんでやってもかまいません。
22:37 (kreuz24_1) 2d6+4
22:37 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [3,3]+4 = 10
22:37 (kreuz24_1) じつに十。
22:38 (GM_resol) うーん。ちょっとわからない。
22:38 (Yomi27_1) フリーダさんなら…フリーダさんならきっとわかる…
22:38 (kreuz24_1) 「うーん…いや、これは…」 うろうろする文字列を指でなぞりながら
22:38 (Frieda_22_1) さっきのを挽回できる、やも?
22:38 (kreuz24_1) 「この烏はわりと使役する人が限定されているかもしれません」
22:38 (Vieri_22_1) 「なんかわかりそ?」後ろからのぞきこむ
22:38 (kreuz24_1) で共有。
22:39 (Vieri_22_1) 魔族についての判定は、ふりーださんの知識判定ボーナスのりますかっ
22:39 (GM_resol) では解禁デスゾー
22:39 (Revi23_1) 2d6+1 うらー
22:39 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+1 = [6,3]+1 = 10
22:39 (Yomi27_1) 「そうなのか?」
22:39 (GM_resol) これはアイデアロールみたいなもんだからなあ
22:39 (Vieri_22_1) 2d6+2 なおおれさまにはなにもないもよう
22:39 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [5,2]+2 = 9
22:39 (Revi23_1) クロイツさんと同レベルでわかった
22:39 (kreuz24_1) ちょっとわからないことがわかった
22:39 (Yomi27_1) 2d6+1 せいしんなどry
22:39 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+1 = [1,2]+1 = 4
22:39 (kreuz24_1) よーみんのあたまのなかはやきとりでいっぱいだ
22:39 (Frieda_22_1) 「はあ。限定。限定と言われても」 本を覗き込んでみる
22:39 (Revi23_1) よーみんは烏焼いたら美味しそうだなーと思った
22:39 (GM_resol) 魔族の技能書あったらのせてたし、+2していいですよー1
22:39 (Yomi27_1) なぜ肉が残らなかった……
22:40 (kreuz24_1) 文字列がびったんびったんうろうろしてます
22:40 (Frieda_22_1) 2d6+7 たぶん杖の補正は無い気がする
22:40 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13
22:40 (kreuz24_1) htmlにおけるブリンクみたいなうろうろ加減
22:40 (GM_resol) ではフリーダさん
22:40 (Revi23_1) いけたか…!!
22:41 (Frieda_22_1) ほい
22:41 (GM_resol) 貴方は鴉の動きが露骨になったのはいつだと感じたでしょう。
22:41 (Revi23_1) 神殿出てから? いや、ぞるんと接触した直後
22:41 (Revi23_1) …ぞるんか…。
22:42 (kreuz24_1) やっぱぞるんか…
22:42 (Frieda_22_1) 教会で二人(クラリッサさん、レゾルさん)と話して出てきた時?
22:42 (GM_resol) 鴉の名前と関連性のあるものの情報がそこで得られませんでしたか?
22:42 (Revi23_1) 血液の調査がトリガーの可能性も
22:42 (Vieri_22_1) 血を調べた?
22:42 (Frieda_22_1) ああ、あの……
22:43 (kreuz24_1) 血をしらべたことがわかったのか
22:43 (Revi23_1) しかも遠隔的に?
22:43 (kreuz24_1) つまりそこにいた相手…
22:43 (kreuz24_1) ぞるんだ!!
22:43 (kreuz24_1) 完全にぞるんだわ…
22:43 (Vieri_22_1) 魔族なので自分の血を調べられた事がわかったのかm
22:43 (Vieri_22_1) やっぱりぞるんか……
22:43 (Yomi27_1) ぞるん…
22:43 (Vieri_22_1) いやいやいや。
22:44 (Yomi27_1) 調べれば調べるほどぞるんでこれは…ぞるん…
22:44 (kreuz24_1) ぞるんじゃない根拠が召喚魔法もってないってことだけじゃないですか…
22:44 (GM_resol) ぞるん血を調べているところ見てなかったじゃないですかー!
22:44 (kreuz24_1) でもぞるんの目の前でやってたよ…
22:45 (GM_resol) あと、外の鳥だったら普通に見れますしおすし。
22:45 (kreuz24_1) でもそれ以前は機敏判定で気付かなかったということは三匹もいなかったのだろうか
22:46 (GM_resol) で、その鳥と血液ですが、使用する魔族の特徴が一致する種がひとつありました。
22:46 (Yomi27_1) 血を調べられたから仲間を呼んだ
22:46 (kreuz24_1) この烏の血が幻惑の●●●の血ではないかというのは思った。
22:46 (Yomi27_1) 幻惑のブラッドクロウ
22:46 (Yomi27_1) 二つ名っぽい
22:46 (GM_resol) その種族の名前は………
22:46 (Vieri_22_1) 二つ名ですね
22:46 (Vieri_22_1) 名は……
22:46 (Frieda_22_1) ごくり
22:46 (GM_resol) 吸血鬼だ!!!!!(カッ
22:46 (kreuz24_1) ぞるんか…
22:47 (Vieri_22_1) なんだぞるんか
22:47 (Revi23_1) ぞるんだな…。
22:47 (Vieri_22_1) いやいやいや。
22:47 (Yomi27_1) ぞるん吸血鬼だったかー
22:47 (Vieri_22_1) 吸血鬼か
22:47 (kreuz24_1) ぞるんはそんなかっこいいアンデッドじゃないからちがうな…
22:47 (kreuz24_1) ぞるんじゃなかった!!!
22:47 (Vieri_22_1) 酷い基準だ!
22:47 (kreuz24_1) ってことがフリーダさんはわかったわけですね
22:47 (GM_resol) あんまりGMをいじめると泣くぞ!!
22:47 (GM_resol) はいわかりました。
22:47 (Vieri_22_1) しかしきうけつきか……
22:48 (Vieri_22_1) それっぽい話なんかあったかなあ
22:48 (Yomi27_1) うーん
22:48 (Frieda_22_1) 無いな……
22:48 (Vieri_22_1) フリーダさん噛まれたりしませんでした?
22:48 (Frieda_22_1) ないない
22:48 (Vieri_22_1) ですよね。
22:48 (GM_resol) で、吸血鬼は諸説様々ですが、基本日光に弱い・聖に弱い・血を吸うということも知ってかまいません。
22:48 (kreuz24_1) 仮面を鑑定しよう。
22:48 (Yomi27_1) ギーゼラさんがなんとなーくあやしい雰囲気を醸し出しているくらいしか
22:48 (kreuz24_1) あと屋内で会った相手に限定するならば
22:48 (kreuz24_1) シスターは屋内でしかあってない。
22:49 (Revi23_1) シスターと衛兵
22:49 (Yomi27_1) くろさんが神意の降臨しながら練り歩けば。。。
22:49 (Vieri_22_1) クラリッサさんの部屋にいたシスターですか
22:49 (kreuz24_1) ぞるんをまずブチなぐるよ…
22:49 (kreuz24_1) 昔のシスターのほう
22:49 (GM_resol) ウェルティさん
22:49 (Vieri_22_1) ああ、ウェルティさんか
22:49 (kreuz24_1) 花屋、花屋ってのはないですよねさすがに名前ないし。(基準
22:49 (Revi23_1) ああ、ウェルティさんか
22:50 (Revi23_1) ハモった
22:50 (Frieda_22_1) 「うーん……。あ、あの鳥って吸血鬼が好んで使うタイプの使い魔だとか、どこかで見たことが……」 とりあえず伝えておく
22:50 (Vieri_22_1) 花屋のお姉さんがそんなわるいことするはずないよ!
22:50 (Vieri_22_1) 「ふむー」
22:50 (kreuz24_1) 「吸血鬼ぃ」
22:50 (kreuz24_1) 「きゅぅけつき」 なぜか鼻で笑う声がまじる
22:50 (Yomi27_1) 吸血鬼がこの件に絡んでる可能性が高いので吸血鬼狩りしましょう、としか報告できないかなこの段階だと…
22:50 (Vieri_22_1) GMさんGMさん、念のため聞いておくんだけど、この町までの道中でお嬢様は日光を避けるような動きをとっていたりはしませんでしたか?
22:50 (GM_resol) はいきたきたきたぁ
22:50 (Yomi27_1) 「吸血鬼か」
22:50 (Vieri_22_1) 結構な日数うごいたとおもうんだけど。
22:50 (GM_resol) 精神判定どうぞびえりん
22:50 (Revi23_1) 聖水バラまいて溶けたヤツが犯人でもまあ
22:51 (Vieri_22_1) 2d6+2 せいしんなんてー!
22:51 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [2,2]+2 = 6
22:51 (GM_resol) わかんない。
22:51 (Vieri_22_1) でも結構だよ、結構な日数だよぞるん
22:51 (kreuz24_1) わかんないのか…
22:51 (Yomi27_1) あの距離の旅行一緒にいて気付かないなら…
22:51 (kreuz24_1) 仮面になんか効果があるのかなあっていまおもってたんですけど
22:51 (GM_resol) お宿をとる時に馬車から降りるときは、日が暮れてましたしね
22:51 (kreuz24_1) なにかおもいあたるものがありそうならば僕も精神判定したいな。
22:51 (Vieri_22_1) 馬車にこもって、宿でも厩から宿屋内に移動、という形で移動されてましたか
22:52 (Vieri_22_1) 日が昇る前に出発したんです?
22:52 (Yomi27_1) フリーダさんたちが乗ってた馬車って窓あったんですか?
22:52 (GM_resol) 日傘をさしておりました。
22:52 (kreuz24_1) はしるかんおけ
22:52 (Vieri_22_1) 「吸血鬼ってーと、日光に弱いってのが定石なんだけど」
22:52 (kreuz24_1) 「そうですねえ」
22:52 (kreuz24_1) なにげなくポケットに手をつっこむ
22:52 (Vieri_22_1) 日傘でいいのか……
22:53 (GM_resol) 仮面についてはただのちょっと高級な仮面
22:53 (Vieri_22_1) 「そーゆーひと、いたりしたら都合いいんだが」
22:53 (kreuz24_1) わりと個人差がある印象ですねえ
22:53 (kreuz24_1) 「え、まさか、いまになってあのあれが役に立つ時が」
22:53 (GM_resol) やはり精神判定を求めるのがまずかったかな、よし
22:53 (Vieri_22_1) 「どのどれ?」
22:53 (kreuz24_1) 「陽の光の術式」
22:53 (kreuz24_1) 小声。
22:54 (Yomi27_1) 「なんだそれ」
22:54 (GM_resol) すみません、さっきの結果は撤回で、今にして思えばびえりんは日光を避ける行動をとっていたなーと思っていいです。
22:54 (Vieri_22_1) いいのか
22:54 (Vieri_22_1) いいのかなぞるん
22:54 (Yomi27_1) びえりんが吸血鬼!
22:54 (Vieri_22_1) ちがうよ!
22:54 (Yomi27_1) 犯人!
22:54 (Vieri_22_1) 人の血すわないよ!
22:54 (kreuz24_1) びえりんは日光くらい機敏で回避できるよ
22:54 (GM_resol) ひらめき判定をどのようにしてロールに反映させたらいいのかちょっと迷ったのだすまん…!
22:54 (Vieri_22_1) 「あ」
22:54 (Vieri_22_1) 「……あー、あのさ」
22:54 (Vieri_22_1) ちょっといいにくそうに
22:54 (kreuz24_1) 「はいはい」
22:55 (Frieda_22_1) 「なんでしょう?」
22:55 (Vieri_22_1) 「ギーゼラって、外、でたっけ……ああいや出てはいるんだけど」
22:55 (Vieri_22_1) 「日が落ちてからしか宿には入ってないし、宿から出るときも日傘完備だったかなーとか思ったし」
22:55 (kreuz24_1) 「ふむ」
22:56 (kreuz24_1) ところでGM
22:56 (GM_resol) はい
22:56 (Vieri_22_1) 「あと、お嬢様ってそんなもんなのかなって思ったけど、あの子、いっかい窓際断ったんだよな……景色のいい食堂でさ」
22:56 (Vieri_22_1) 話をつくってみた。
22:56 (GM_resol) いいですよ!
22:56 (kreuz24_1) 僕の所持品であるところの石ころ*4は偽装された陽の光の術式なんですが使用は可能なのだろうか、できないならそれはそれでおっけーです
22:56 (GM_resol) それいつも消耗品として持ち歩いているのだろうか…
22:56 (kreuz24_1) うん…
22:56 (GM_resol) いるの!?
22:57 (GM_resol) ならいいですよ。
22:57 (kreuz24_1) ただ偽装したまんまだから説明文かいてないんで
22:57 (kreuz24_1) GMが把握してない場合却下していいとおもぅ。
22:57 (GM_resol) まあ代用品がきくんですよねこの場合…
22:57 (kreuz24_1) 聖投射とかね。
22:58 (Vieri_22_1) ギャラクティカビームか……>代用品
22:58 (GM_resol) だからちょっと楽になる程度なので、気にしなくていいと思う。
22:58 (kreuz24_1) まぶしい!
22:58 (Yomi27_1) ビーム!
22:58 (Vieri_22_1) ビーム(武勇)
22:58 (kreuz24_1) 「うーん」
22:58 (Vieri_22_1) 「んー?」
22:58 (kreuz24_1) 「とはいえどうしましょうねそれは」
22:58 (kreuz24_1) 「それ」
22:58 (Vieri_22_1) 「それそれ」
22:59 (kreuz24_1) 「貴族のお嬢様が吸血鬼である、ってアレするってことですよね」
22:59 (kreuz24_1) 「事件解決あーんど抹殺」
22:59 (GM_resol) 扱いとしては、データ的にはダメージを与えたりはしないけど演出的にはダメージを受けると言う事で。
22:59 (Revi23_1) 「…。」
22:59 (kreuz24_1) 「我々が」
22:59 (kreuz24_1) ぐっとガッツポーズ。
22:59 (Frieda_22_1) 「その可能性も出てきましたね」
23:00 (Yomi27_1) 「でもさー」
23:00 (Vieri_22_1) 「もしその線でいくなら……神殿のそこそこ信用ある人つれてかなきゃまずい感じ?」
23:00 (Yomi27_1) 「あのお嬢さんが吸血鬼で犯人だったとして、自分が乗ってる馬車止めさせてなんになるんだ?」
23:00 (Vieri_22_1) 「そうなんだよなー」
23:01 (Vieri_22_1) 「クラリッサへの怨恨、ヤーニックへの怨恨、あとは今回の旅の目的地になんとしてでも行きたくない……にしても他にやりようがあるきがするんだよなあ」
23:01 (Frieda_22_1) 「そこは本人に聞けばいいのでは? 仮にあの人が犯人だったなら、ですが」
23:01 (kreuz24_1) 「それはちょっとホイホイとききにいくのは危険ですねえ」
23:01 (kreuz24_1) 「ヤーニックさんは離れないでしょうし」
23:02 (Frieda_22_1) 「とはいえ、今のところ一番の被疑者はあの人なんでしょう?」
23:02 (kreuz24_1) いえ、レゾルくんです(カッ
23:02 (Yomi27_1) せやな
23:02 (Frieda_22_1) まだ疑い晴れないんですか
23:03 (kreuz24_1) スタート地点がマイナスだったからな…
23:03 (Yomi27_1) お嬢さん疑う理由日光避け気味ってだけだし…
23:03 (kreuz24_1) たんに体がよわいから日光さけてるでも
23:03 (Revi23_1) 「…旅の目的地って聞いていますか?」
23:03 (kreuz24_1) 全然納得できるしな…
23:03 (Yomi27_1) それだけなら日焼け対策かもしれないし…
23:03 (Vieri_22_1) うん……
23:03 (Vieri_22_1) 「シバの王都だ」
23:03 (Frieda_22_1) 物的証拠もありませんしね
23:03 (GM_resol) その擁護の視線をわずかでもぞるんに向けてください
23:03 (kreuz24_1) 「…正直吸血鬼だとしたら行きたい場所じゃなさそうですけど…」
23:03 (Yomi27_1) 「私らの仕事はそこまでの護衛だな、元々は」
23:04 (Yomi27_1) 擁護ってわけちゃうよ
23:04 (kreuz24_1) 前科がないひとをうたがうのはたいへんなんだよ
23:04 (kreuz24_1) 社会的信頼がない人は疑われるものなんだよ…
23:04 (Vieri_22_1) ぞるんの事を疑ってないからこそネタにされるだけなのだよ
23:04 (GM_resol) ならしょうがないな!
23:04 (Yomi27_1) おまえ日光に当たるの避けてたな!吸血鬼だろ!!
23:05 (kreuz24_1) 疑ってないけど有罪でいいや
23:05 (GM_resol) おま
23:05 (Vieri_22_1) でもぞるんも夜行性ですよね
23:05 (Yomi27_1) って言うのはちょっと度胸が…
23:05 (GM_resol) 日の下に引きずり出せば無罪を証明できますよ!
23:06 (kreuz24_1) 「うーーん」
23:06 (kreuz24_1) 「とりあえずやってみますか」
23:06 (Frieda_22_1) 「そうしましょ、そうしましょ」
23:07 (Yomi27_1) 「お嬢さんに日の光の下に出てもらうのか?」
23:07 (Yomi27_1) 「もう日没まであまり時間がなさそうだが」
23:07 (Revi23_1) 「話が大きくなってきましたね…。 件のお嬢様に関してはお任せします。」
23:07 (kreuz24_1) でも烏をおじょーさんが使ってたっていう証明はできないきがする
23:07 (Yomi27_1) うん
23:07 (Revi23_1) 烏生け捕りにしたいなーやっぱり
23:08 (Revi23_1) 証拠として使える
23:08 (kreuz24_1) だから吸血鬼だということがはっきりしてもだから幻覚をつくりだして馬車をとめたのがおじょーさんだってことには
23:08 (kreuz24_1) ならないのではないだろうか
23:08 (Yomi27_1) 仮に吸血鬼だったとして、イコール犯人とも言い切れないというか
23:08 (GM_resol) 逆にー
23:08 (Frieda_22_1) いっそ、鎌かけてみる、とか
23:08 (Yomi27_1) 吸血鬼なら血族が近くにいるかもしれないし
23:08 (Revi23_1) ヤーニックさんが血族…。
23:08 (GM_resol) あんまり法律の整備が整っていない世界なので、物的証拠にこだわらなくてもいいというのが挙げられますね。
23:08 (Yomi27_1) そうするとこの領内って吸血鬼だらけなんじゃって話に…
23:09 (kreuz24_1) 物的証拠ではないのですが
23:09 (kreuz24_1) 論理的においつめられない。
23:09 (kreuz24_1) ので
23:09 (Yomi27_1) 吸血鬼って証明できれば確実に神殿はさばいてくれるよ、やったね
23:09 (kreuz24_1) 適当にゆさぶってボロをだすのをまつしか
23:09 (kreuz24_1) ないかなぁ。
23:09 (Frieda_22_1) それぐらいしかないと思う
23:10 (Revi23_1) 走り回って手に入る情報はもう思いつきませんし…。
23:10 (kreuz24_1) だめだったらぞるんが犯人ってことで
23:10 (kreuz24_1) なんとかしよう
23:10 (kreuz24_1) クラリッサさんだけでも救わなくては…(すてぃっく
23:11 (Revi23_1) レゾルさんごめんなさいって言ってクラリッサさんを守る展開
23:11 (Yomi27_1) ギーゼルさんのとこ行ってみましょうか…
23:11 (Frieda_22_1) うむ
23:11 (GM_resol) ギーゼラさんちのところでー
23:11 (Revi23_1) 探索できる一枠が残っているから割としっかり話せそうだ
23:12 (kreuz24_1) まだ日はおちてないかな
23:12 (kreuz24_1) てくてくといこう
23:12 (Vieri_22_1) 他の探索もおもいつかないしなあ……
23:12 (GM_resol) 残り1枠だから夕方くらいですね。
23:12 (Yomi27_1) ゆうがたー
23:12 (Yomi27_1) 「これくらいの時間でも吸血鬼って出歩けないのか?」
23:13 (Vieri_22_1) GMさんGMさん、このくらいの時間に宿について、馬車から宿に移動したことってありましたか?
23:13 (kreuz24_1) 「うーん経験からいうと結構吸血鬼って個人差があるかんじなんですよねえ」
23:13 (GM_resol) ありますね
23:13 (Vieri_22_1) あったかー
23:13 (Vieri_22_1) 「出歩いてた気はするんだよなあ」
23:13 (Vieri_22_1) 「あのこは」
23:14 (kreuz24_1) 「もしかするとこれが役に立つかもしれませんね」
23:14 (Vieri_22_1) 「ん、なに?」
23:14 (Frieda_22_1) 「その辺りも含めて、確かめてみましょう。もう他に当ても無いんですから」
23:14 (kreuz24_1) ぽっけからまるめた紙みたいなものをとりだす
23:14 (Vieri_22_1) のぞきこむ
23:14 (Yomi27_1) 「なんだそれ」
23:15 (kreuz24_1) 「さっきいったヤツです、陽の光の術式」
23:15 (kreuz24_1) 「投げると眩しい」
23:15 (Vieri_22_1) 「なるい」
23:15 (kreuz24_1) 「魔法的な光ではなく、日光と同等の光が放たれるものです、人体には無害」
23:16 (kreuz24_1) 「昔吸血鬼と戦ったりなんだりしたときにちょっと神殿の人から教えてもらったものですよ」
23:16 (Yomi27_1) 「ほっほー」
23:16 (Vieri_22_1) 「ほー」
23:17 (Yomi27_1) 「そんな便利なもの持ってたのか」
23:17 (Vieri_22_1) 「ひなたぼっこし放題」
23:17 (kreuz24_1) 「そんなに長くは光りませんよ」
23:17 (Vieri_22_1) 「洗濯物には使えないのか」しょんもり
23:17 (Revi23_1) 「…それならもし違っても無害ということですね」
23:17 (Frieda_22_1) 「もし、それが効かなかったら……いや、まず試してみないと、ですね」
23:17 (Yomi27_1) 「それ吸血鬼が喰らうとどうなるんだ、全身焼けただれるのか?」
23:18 (Yomi27_1) きょうみしんしん
23:18 (kreuz24_1) 「えっ」
23:18 (kreuz24_1) 「そういや効いた時のことかんがえてませんでした」
23:18 (kreuz24_1) てへぺろぉー
23:18 (Yomi27_1) 「えっ」
23:19 (Frieda_22_1) 「……まあ急ぎましょう。もう時間もあまりありませんし」
23:19 (Yomi27_1) いこー
23:19 (Vieri_22_1) ごー
23:19 (Revi23_1) のりこめー
23:19 (GM_resol) ではギーゼラさんの部屋にはいりますぞー、相変わらず仮面、そして横にヤーニック
23:20 (Vieri_22_1) 「どもー」
23:20 (Yomi27_1) 「ちわー」
23:20 (GM_resol) ヤーニック「こんばんは。約束の時間より幾ばかりか早いようですが、何でしょう」
23:21 (Frieda_22_1) 「どう説明したものか」
23:21 (GM_resol) ギーゼラ「………」
23:21 (kreuz24_1) 「順をおっていきましょうか」
23:21 (GM_resol) 2人は話を聞く姿勢です。
23:21 (kreuz24_1) 「一つ確認しておきたいのですが」
23:21 (Yomi27_1) まかせる姿勢!
23:22 (Vieri_22_1) 扉の側に立っていよう
23:22 (kreuz24_1) 「ヤーニックさんは、クラリッサさんが飛び出してこられる直前、なにか見ておいでではありませんでしたか」
23:22 (GM_resol) ヤーニック「…いいえ、彼女が飛び出したこと以外は何も」
23:24 (GM_resol) 今までと変わらず柔和な表情でそう答えます。
23:24 (kreuz24_1) 「まず、クラリッサさんの証言ですが、彼女は馬車の前に飛び出したのは、馬車の前に彼女の知人であるところの…「レゾル」くんがボケーっとツッたっていらっしゃったから」
23:24 (kreuz24_1) 「思わず飛び出してしまったような気がする」
23:25 (GM_resol) 「そこは私も不可解だと思っていますね」
23:25 (kreuz24_1) 「この「レゾルくんらしき人影」については、他にも目撃者がおられます」
23:26 (kreuz24_1) 「しかし、「その男はいたようなきがするが、いつのまにかいなくなっていた」という曖昧なものではありました」
23:26 (GM_resol) 「事故で混乱してそれどころではなかったのかもしれませんね」
23:27 (kreuz24_1) 「ですが、もしも本当にその男が馬車の前にいたならば」
23:27 (kreuz24_1) 「無事ではすまないはずです」
23:27 (GM_resol) 「といいますと?」
23:28 (kreuz24_1) 「我々はその男が幻覚魔法でつくりだされた虚像ではないかと考えました」
23:28 (kreuz24_1) 「ご存知ですか、幻覚魔法」 ねんのため。
23:28 (GM_resol) 「ふむ……」
23:28 (GM_resol) 知っている反応ですね。
23:29 (GM_resol) ギーゼラも特に驚いている様子はございません。
23:29 (Yomi27_1) ちら、とお嬢さんのほう伺おう
23:29 (kreuz24_1) 「もともと、その人影が妙に輪郭がぼんやりしていた、とか、いつのまにかきえていた、という所から」
23:29 (kreuz24_1) 「それを疑ったのですが」
23:29 (kreuz24_1) 「現場を調べた所、幻覚魔術につかわれる触媒を発見しました」
23:30 (GM_resol) 「触媒ですと…?」
23:31 (kreuz24_1) 「もしも幻覚だとしたら、クラリッサさんをよく知る人でなくてはレゾルくんの幻覚を作り出したりしない…と思ったのですが、この触媒による幻術は」
23:31 (kreuz24_1) 「対象にとって身近な存在を自動的に検出し、周囲にも知覚できる幻覚としてその場に表すことができます」
23:32 (GM_resol) 「そんなことが、分かるのですか…」
23:32 (kreuz24_1) 「場所、魔術の内容、時間からいっても、これが関わっていることは間違いないでしょう」
23:32 (GM_resol) 「とするとクラリッサ殿や、レゾル殿が犯人ではない、と…?」
23:33 (kreuz24_1) 「利用されたと考えるのが自然でしょうね」ざんねんなことに(こごえ
23:34 (GM_resol) 「ふむ…」
23:34 (kreuz24_1) 「ここまではよろしいでしょうか」
23:34 (GM_resol) ヤーニックはギーゼラに視線を向け、ギーゼラはこくりと頷きます。
23:34 (GM_resol) ヤーニック「ええ、続けてください」
23:35 (kreuz24_1) 「この幻覚魔術、触媒というのは血液です」
23:35 (kreuz24_1) 「それも、ただの人ではなく、精霊、魔族、竜、そういった魔力の高い生物の」
23:37 (GM_resol) 「…」
23:37 (kreuz24_1) 「そして、我々がこの血を調査してからすぐに、魔法生物に襲われました」
23:38 (kreuz24_1) 「ブラッドクロウという、見た目は烏に酷似していますが、魔法を使用することのできる魔物です」
23:39 (kreuz24_1) ところでだれもとめたりくちをはさんだり
23:39 (kreuz24_1) しないのかね
23:39 (Frieda_22_1) うーん……
23:39 (Yomi27_1) 多人数で説明しようとするとごちゃごちゃになるし…
23:39 (Vieri_22_1) 口を挟む余地が感じられぬというのが正直ある
23:40 (kreuz24_1) なんだかすまないな…
23:40 (Vieri_22_1) こちらこそお任せしっぱなしですまねい
23:40 (GM_resol) むしろこっちも口をはさむことがない。
23:40 (kreuz24_1) 僕が完璧すぎるから…(フワア
23:40 (Revi23_1) 赤魔に一任する構えである。
23:40 (Vieri_22_1) キャークロイツサーン
23:41 (Frieda_22_1) 後はブラッドクロウと吸血鬼とを繋げて、ブラッドクロウの赤い眼とギーゼラさんを繋げる、ぐらいか
23:41 (Revi23_1) 今までもこういうのは赤魔に任せてなんとかなってきたからね
23:42 (kreuz24_1) 「ブラッドクロウというのは使い魔として使役される場合、やや傾向が偏っています」
23:42 (kreuz24_1) 「吸血鬼が好んで使役するのです」 ギーゼラさん目線で。
23:42 (Vieri_22_1) ヤーニックさんの反応を見よう。
23:43 (GM_resol) ヤーニックは表情を変えません…がやや堅くなってるようにも見える。
23:43 (GM_resol) 一方ギーゼラは…?
23:43 (GM_resol) 仮面からなのでいかんせん表情は分からないが、先ほどよりも話に関心を寄せているように見えます。
23:44 (GM_resol) ヤーニック「すると貴方がたはこの事件に吸血鬼が関わっていると…?」
23:45 (kreuz24_1) 「そうなるのでしょうか」
23:45 (kreuz24_1) 「なぜ吸血鬼が」
23:45 (kreuz24_1) 「馬車を止めなくてはならなかったのか」
23:45 (GM_resol) 「おや、名を挙げておりましたのでてっきりそういうことかと…」
23:46 (kreuz24_1) 「なぜそれはクラリッサさんでなくてはいけなかったのか」
23:46 (kreuz24_1) 「そのあたりどうなんでしょう、ギーゼラさん」
23:46 (GM_resol) ヤーニック「何故ここでギーゼラ様に?」
23:47 (kreuz24_1) ギーゼラさんをみてます。
23:47 (GM_resol) ヤーニックの制する声に関係なく、ギーゼラが口を開きます。
23:47 (Frieda_22_1) 「(結局、何が目的だったのか、分からなかったなぁ……)」 ぼんやり
23:47 (GM_resol) ギーゼラ「……吸血鬼というものは、魔族の中でも人に類似しています。その姿も思考も」
23:48 (Vieri_22_1) 「へえ、そうなんだ?」
23:48 (Revi23_1) おお!ギーゼラさんがしゃべった!!
23:49 (GM_resol) ギーゼラ「そういう存在ですから、人と同じような理由で、人に害を与えることがあるかもしれませんわね…」
23:49 (Vieri_22_1) 「うん」ギーゼラを見る
23:49 (GM_resol) ヤーニック「お嬢様…」
23:50 (kreuz24_1) 「人に害を」
23:50 (kreuz24_1) 「この場合…害を与えられたのは誰でしょう」
23:50 (kreuz24_1) 首をかしげる
23:50 (Frieda_22_1) 「あー、それもなんですけど」 はいはい、と手を
23:50 (kreuz24_1) 「はいどうぞ」
23:51 (Frieda_22_1) 「その犯人は何か得るものがあったんでしょうか。私にはさっぱり分からなくて」
23:52 (GM_resol) ヤーニック「それは我々に聞かれましても…」
23:52 (Frieda_22_1) 「ですよねー」
23:52 (kreuz24_1) 「吸血鬼がギーゼラさんをもし狙っていたなら」
23:53 (kreuz24_1) 「ユールフレールのお膝元であるシバへ帰還することを止める、というのも考えつくんですけどね」
23:53 (GM_resol) ギーゼラ「考えさせていただきますわ」
23:53 (Vieri_22_1) 「そういや、ギーゼラはこの件が片付いたら予定通りシバへ?」
23:54 (GM_resol) ヤーニック「はい、ギリオン様のいる邸宅へ帰還する予定でございます」
23:55 (Vieri_22_1) 「そっか。じゃあ足止めっていっても数日がいいとこだよなあ……んー」
23:56 (GM_resol) ギーゼラ「足止め…ですか…吸血鬼が…確かに目的が見えませんわね」
23:56 (kreuz24_1) 「ギーゼラさんはどうです」
23:56 (GM_resol) ギーゼラ「はい?」
23:56 (kreuz24_1) 「足止めされて困りました?」
23:57 (GM_resol) ギーゼラ「そうですね…お父様が心配なされるのが一番の心配でしょうか」
23:57 (kreuz24_1) 「今回こうして事件の真相をさぐるために一日いただいたわけですけど」
23:57 (kreuz24_1) 「これってどなたの発案なんでしょう」
23:57 (GM_resol) ギーゼラ「私ですわ」
23:58 (kreuz24_1) 「おや、それは一体なぜです?」
23:58 (Yomi27_1) 「へぇ」
23:59 (GM_resol) ギーゼラ「我々の権力で疑わしき者を即刻連れていくことは容易いです、父も初めはそうしようとしました。しかし今回の事件は大きな不可解な点があったではありませんか」
23:59 (kreuz24_1) 「不可解な点」
23:59 (GM_resol) ギーゼラ「私としては、それを放置したままあの娘を連れていってはこの町、引いてはこの領土に大きな禍根が残ると考えましたわ」
00:00 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:00 (kreuz24_1) 「はっはあ」 ぽんとてをうつ
00:00 (GM_resol) ギーゼラ「ですから、お父様に私からの頼みで一日だけいただくことができました」
00:00 (kreuz24_1) 「ギーゼラさんはクラリッサさんを連れて行きたくなかったのですね」
00:01 (Revi23_1) 「…!?」
00:01 (GM_resol) ギーゼラ「そうは言っておりませんわ、あの方が犯人ならしっかりとした証明が欲しかったというだけです」
00:01 (kreuz24_1) 「馬車の前に飛び出して、実際に死にかけた、それ以上の証明をどうして必要とするのです?」
00:02 (GM_resol) ギーゼラ「事故に逢ってから、彼女の評判が耳に聞こえておりました。あの娘がそんなことをするはずがないと…」
00:03 (GM_resol) ギーゼラ「実際に彼女が飛び出した理由が出てしまったことから、今回の依頼が生まれたわけですし」
00:04 (kreuz24_1) 「彼女が人々に信頼されているゆえに、ただ引っ立てるのは問題になると」
00:04 (GM_resol) 「信頼に加え、新たな容疑者が登場したことも大きいですわ」
00:05 (Vieri_22_1) 「……」
00:05 (kreuz24_1) 「そもそも馬車の前に立ったから害意がある、だから引っ立てる、というのもなかなか乱暴な気がするのですが」
00:06 (GM_resol) 「貴族の馬車を止められることが、どれだけ危険なことかお分かりでしょうか?」
00:06 (kreuz24_1) 「いやあ、よく生きているなあっておもいましたよ」
00:06 (Vieri_22_1) 「どんだけ危険なんだ?」
00:06 (kreuz24_1) 「確かにとても危険ですね」
00:07 (Vieri_22_1) 首かしげてギーゼラさんをみよう
00:07 (kreuz24_1) 「あんなにケガをして」
00:07 (Yomi27_1) 「実際、あの時はならず者の襲撃かと思ったしな」
00:08 (kreuz24_1) 赤魔は口角を上げてギーゼラさんをみている
00:09 (GM_resol) 「…我々が何と感じようと、それを判断するのはお父上や、他の貴族たちですわ。ここで反乱の芽をつまないのも甘いと思われるかもしれませんし」
00:10 (kreuz24_1) 赤魔だけ危険の意味がちがっている。
00:10 (Revi23_1) 知っている
00:11 (Frieda_22_1) 文字って曖昧だからね
00:11 (Vieri_22_1) 知ってる
00:11 (kreuz24_1) 「さてとそろそろ」
00:11 (kreuz24_1) 「どうやらこのままでは話してはくれそうにありませんので」
00:11 (kreuz24_1) 仲間の方を見よう
00:11 (Revi23_1) …一応常に忘れずの石で記録できるようにしておきます。
00:11 (Vieri_22_1) 扉の横で控えています
00:12 (GM_resol) 「おや…お話は以上ですか?」
00:12 (Vieri_22_1) クロイツさんと目があったら、頷くように少しだけ目線を下げる。
00:12 (Yomi27_1) 「ん、やっと本題か」
00:12 (GM_resol) ヤーニック「一体何を…?」
00:12 (Frieda_22_1) 術式やるんですか、どうぞ、と
00:12 (Frieda_22_1) 頷く
00:12 (kreuz24_1) 「まずは聞きます、ギーゼラさん、あなたは吸血鬼でしょうか」
00:13 (GM_resol) ギーゼラ「ちがいます」
00:13 (kreuz24_1) 「証明はできますか?」
00:13 (GM_resol) ヤーニック「クロイツ殿…その発言は…!!」
00:13 (GM_resol) ギーゼラ「証明といいますと?」
00:13 (GM_resol) ギーゼラは手に口をあてている
00:14 (kreuz24_1) 「日の下に出られますか?」
00:14 (GM_resol) ギーゼラ「いいえ…肌が弱い体質でして」
00:15 (kreuz24_1) 「なるほど、ではこの際」
00:15 (kreuz24_1) 「どのくらい弱いかためしてみましょうか」 パアア(笑顔だ
00:15 (Frieda_22_1) うわぁ
00:15 (Yomi27_1) わぁひどい
00:15 (Vieri_22_1) ひどい
00:15 (GM_resol) ヤーニックの顔はもはや緊張に顔をこわばらせているが、それとは対照的にギーゼラの顔は面白げだ。
00:15 (Yomi27_1) 「鬼だ」
00:15 (GM_resol) ヤーニック「貴様!!」
00:16 (Revi23_1) よし、記録準備だ。
00:16 (kreuz24_1) ポッケから紙のまかれた石をとりだして床になげつけます。
00:16 (GM_resol) 日光並みってことはうおっまぶしってことにはならんのか。
00:16 (kreuz24_1) たぶんひだまりあかるぅーーーくらいじゃないですかね
00:17 (GM_resol) では石が宙に放り投げられると、パアッと明るく光ります!
00:17 (kreuz24_1) 卿では能力値ペナルティ+スリップダメージでしたが
00:17 (kreuz24_1) 内容はまかせようGMに
00:17 (kreuz24_1) パアア
00:17 (Frieda_22_1) どうなるっ
00:18 (GM_resol) うーーーん、ピンポイント吸血鬼メタアイテムではあるが、演出でだけ弱まるということにしてくださいきうけつきは。
00:18 (kreuz24_1) ええで。
00:18 (GM_resol) では光にギーゼラが照らされる…
00:18 (GM_resol) 瞬間、
00:18 (GM_resol) ヤーニックが前に庇います。
00:19 (GM_resol) ヤーニック「ギーゼラ様に何をっ……!」
00:19 (kreuz24_1) 2つ目をなげる。
00:19 (GM_resol) ギーゼラ「いいのですよヤーニック」
00:19 (kreuz24_1) (最悪だ
00:19 (GM_resol) 太陽が二つに…
00:19 (Revi23_1) ヤーニックさんは変化なしか…。
00:19 (Yomi27_1) 庇って避けられるものなのか…!
00:19 (GM_resol) ギーゼラ「おや、用意周到ですね…」
00:20 (kreuz24_1) 部屋全体があかるくなるんだったかなあ
00:20 (kreuz24_1) 「まだまだありますよ」
00:20 (Vieri_22_1) どうなんだろう
00:20 (Revi23_1) 次は後ろに投げてみますか
00:20 (GM_resol) では2つ目が投げ込まれるとさすがにギーゼラは考え出したのか
00:20 (Yomi27_1) 「あー、日光がどうしても駄目なら」
00:20 (Frieda_22_1) 「よくやるよ、本当に……」 目を覆って
00:20 (GM_resol) 「ふふ…それでは止められませんよ」
00:20 (GM_resol) 直後、ギーゼラの姿が消えてなくなります。
00:20 (Yomi27_1) おっと
00:21 (Yomi27_1) 「ほお」
00:21 (GM_resol) 残されたヤーニックは入口に回り込みました。
00:21 (Vieri_22_1) 部屋を出ます
00:21 (Vieri_22_1) え
00:21 (kreuz24_1) びえりんずっと扉にはりついてたね
00:21 (Vieri_22_1) 扉の側にいたんですが
00:21 (Revi23_1) そう言ってましたね
00:21 (GM_resol) ふうむ、では出ていいですよ
※この時裏でヴィエリさんが神殿に向かうことを宣言。到着には3ターンかかると裁定しました。
00:21 (GM_resol) 他の方はどうしますかな?
00:22 (kreuz24_1) 「さてさて、どういうつもりなのでしょう?」
00:22 (Yomi27_1) 隠密かと思ったんですが
00:22 (Yomi27_1) 転移とかの可能性もあるか
00:22 (Yomi27_1) 「さぁな」
00:22 (Frieda_22_1) ヤーニックさんを止めたいところ。まず
00:22 (GM_resol) ヤーニック「それはこちらの台詞ですよ。…と言われましてもお嬢様は観念されたようですね」
00:23 (Yomi27_1) 「少なくとも、ただのお嬢様じゃなかったのは確かだが」
00:23 (Frieda_22_1) 「ご存知だったんですか?」
00:23 (GM_resol) ヤーニック「私は、私の出来得る限りでお嬢様を支援致すだけです」
00:24 (GM_resol) ヤーニックは緩やかに片手を前に構える。どうやら戦闘態勢に入ったようです。
00:24 (Frieda_22_1) ひええ
00:24 (Yomi27_1) 「来るか」
00:24 (kreuz24_1) 「あなた方の目的はイマイチわかりませんけども」
00:24 (kreuz24_1) 「クラリッサさんをいいようにテキトウな扱いをしているのはようくわかりましたので」
00:24 (kreuz24_1) 「ちょっとそこはムカつきましたね」
00:25 (kreuz24_1) 剣を抜こう
00:25 (Revi23_1) 「…。」
00:25 (GM_resol) ヤーニック「……」
00:25 (Yomi27_1) こちらも身構える、剣は抜かず格闘の構え
00:25 (Revi23_1) 無言で構えよう
00:25 (GM_resol) ではイニシアチブ、びえりんはちょっと待ってくれますかね
00:25 (Vieri_22_1) はあい
00:25 (GM_resol) #sort r
00:25 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:26 (irc.trpg.net) *** GM_resol invited Toybox into the channel
00:26 *Toybox join #taigagaga表
00:26 (Frieda_22_1) 「さてさて……」 杖を構える
00:26 (Revi23_1) 1d20+5 レヴィ
00:26 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+5 = [7]+5 = 12
00:26 (E-sa) Revi23_1 -> 1D20+5 = [6]+5 = 11
00:26 (GM_resol) #sort s
00:26 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:26 (Yomi27_1) 1d20+5
00:26 (Toybox) Yomi27_1 -> 1d20+5 = [13]+5 = 18
00:26 (E-sa) Yomi27_1 -> 1D20+5 = [15]+5 = 20
00:26 (GM_resol) レヴィさんは12ですね。
00:27 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
00:27 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
00:27 (E-sa) kreuz24_1 -> 1D20+4 = [18]+4 = 22
00:27 (Revi23_1) あれ、トイさんがまた…。
00:27 (GM_resol) ニーノのだけ出張。
00:27 (kreuz24_1) といさんじゃないとにーのうごかないからか…
00:27 (Revi23_1) トイさんじゃないとソートできないのね…。
00:27 (kreuz24_1) 22でいいんですよ。
00:28 (GM_resol) 誰か足りないふりーださんだ。
00:28 (Frieda_22_1) どっち採用するのかな、と
00:28 (GM_resol) 1d20+8 ヤーニック
00:28 (Toybox) GM_resol -> 1d20+8 = [7]+8 = 15
00:28 (E-sa) GM_resol -> 1D20+8 = [8]+8 = 16
00:28 (GM_resol) トイさんですよ。
00:28 (Frieda_22_1) 1d20+1 りょうかいー
00:28 (Toybox) Frieda_22_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:28 (E-sa) Frieda_22_1 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
00:28 (GM_resol) #sort p
00:28 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
00:28 (GM_resol) 22kreuz24_1>20Yomi27_1>18Yomi27_1>17Frieda_22_1>16GM_resol>15GM_resol>10kreuz24_1>7Frieda_22_1
00:28 (GM_resol) あれ、
00:28 (GM_resol) 反映されるじゃん!!!
00:28 (Yomi27_1) あれ反応するじゃないですか
00:29 *Yomi27_1 kick Toybox (Flooder)
00:29 (Revi23_1) しかも私いねえ!!
00:29 (Vieri_22_1) 反映されてますね
00:29 (kreuz24_1) わはは。
00:29 (Yomi27_1) れびさんは12ですよね
00:29 (Revi23_1) はい。
00:29 (GM_resol) えーとレヴィ12ヨミ18クロイツ10ヤニ15フリ7ですね
00:29 (GM_resol) ヨミさんからです。
00:30 (Yomi27_1) うーーーーん
00:30 (Vieri_22_1) よみ>やに>れび>くろ>ふり
00:30 (Yomi27_1) 普通に攻撃しとこう
00:30 *GM_resol topic : 1ターン目:ヨミ>ヤニ>レヴィ>クロ>フリ
00:30 (Yomi27_1) 2d6+11 武勇打 懐に潜り込んで脇腹に蹴り
00:30 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+11 = [6,4]+11 = 21
00:30 (Yomi27_1) たかい
00:31 (Yomi27_1) 「はーっ!!」
00:31 (GM_resol) 2d6+5
00:31 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
00:31 (Vieri_22_1) たっかい
00:31 (GM_resol) 6点
00:31 (Yomi27_1) ん
00:31 (GM_resol) 7点ですね!!
00:31 (Yomi27_1) 打耐性かな
00:31 (GM_resol) ごめんね!!
00:31 (Vieri_22_1) 7てん?
00:31 (kreuz24_1) さんすう、さんすう
00:32 (GM_resol) ヤーニックは受け身を取るがそれでもふっとぶふっとぶ
00:32 (Yomi27_1) 7点!
00:32 (GM_resol) 「…参ります」
00:32 (Yomi27_1) 「こいやー」
00:32 (GM_resol) 軽業発動!
00:32 (Yomi27_1) ちょいちょい、と挑発ポーズ
00:32 (GM_resol) 連続行動入れますね。
00:33 (Yomi27_1) きたぁ
00:33 (GM_resol) 1d4
00:33 (E-sa) GM_resol -> 1D4 = [2] = 2
00:33 (GM_resol) くーろーいーつーさーんにー
00:33 (kreuz24_1) せきねんのうらみー
00:33 (Frieda_22_1) 恨まれても仕方なし
00:34 (GM_resol) 2d6+12 機敏切射スタン攻撃
00:34 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12 = [3,2]+12 = 17
00:34 (GM_resol) うじょうスタン攻撃
00:34 (kreuz24_1) 転移リスクありますか、
00:34 (GM_resol) 失敗したら1d6でお願いします。
00:35 (kreuz24_1) 切か…
00:35 (GM_resol) 匠の円盾なら射含め+3の修正を得られますね。
00:35 (kreuz24_1) そういや射耐性のことを
00:35 (kreuz24_1) 二年くらいわすれてた。
00:35 (Vieri_22_1) だいじだよ!
00:36 (kreuz24_1) スタンは五ダメージからですっけ
00:36 (GM_resol) いえす
00:36 (Yomi27_1) 忘れられがちな射+1
00:36 (kreuz24_1) 2d6+5+2+1 機敏防御
00:36 (GM_resol) 何か薬を塗られたナイフが飛んでくるね!
00:36 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+5+2+1 = [6,2]+5+2+1 = 16
00:36 (Yomi27_1) おお
00:36 (Vieri_22_1) わあい
00:36 (Yomi27_1) 耐えた!
00:36 (Frieda_22_1) ワーオ
00:36 (Revi23_1) 絶えた!
00:36 (Revi23_1) 間違った耐えた!
00:36 (kreuz24_1) 鈍い音をたてて盾で軌道をそらします
00:36 *nick kreuz24_1 → kreuz23_1
00:36 (kreuz23_1) 「これは危ない」
00:36 (GM_resol) 「ふむ…やはり名声は違いませんね」
00:37 (GM_resol) 2手目、乱れ撃ちします。
00:37 (Yomi27_1) わぁい
00:37 (Frieda_22_1) げっ
00:37 (Revi23_1) こいやオラァ!!
00:37 (kreuz23_1) 乱れ打ちか。
00:37 (GM_resol) 2d6+12-2 機敏切射 全体攻撃
00:37 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12-2 = [3,4]+12-2 = 17
00:37 (Yomi27_1) きたいち
00:37 (kreuz23_1) えーと転移は
00:37 (GM_resol) 至る所からナイフを取り出して、部屋中にナイフが飛び交います。
00:37 (kreuz23_1) 術士だけですか、リスクは
00:37 (GM_resol) 術師だけです。
00:37 (Yomi27_1) 2d6+8 機敏防御
00:37 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+8 = [3,2]+8 = 13
00:38 (GM_resol) あ。
00:38 (kreuz23_1) では転移をつかいます。
00:38 *nick Yomi27_1 → Yomi23_1
00:38 (kreuz23_1) つかいますぅー。
00:38 (GM_resol) 誰をまきこみますか…
00:38 (Revi23_1) 転移はシナリオ的に取って起きたい気持ちがあるが…。
00:38 (kreuz23_1) ぜんいん。
00:38 (Yomi23_1) 「…っ、中々やるな」
00:38 (Yomi23_1) おっと
00:38 (GM_resol) よーみんは防御振ったからだめかな…
00:38 (kreuz23_1) よーみんはつよいからいいか…
00:39 (Yomi23_1) 4点だしなー
00:39 (kreuz23_1) 1d100 奇数転移
00:39 (E-sa) kreuz23_1 -> 1D100 = [24] = 24
00:39 (kreuz23_1) でない。
00:39 (GM_resol) ああ…
00:39 (Frieda_22_1) なむ
00:39 (GM_resol) 全員防御どうぞ。
00:39 (Vieri_22_1) なむー
00:39 (Revi23_1) 2d6+5 機敏防御
00:39 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
00:39 (Frieda_22_1) 2d6+3 機敏防御
00:39 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+3 = [5,6]+3 = 14
00:39 (kreuz23_1) 1d6+8
00:39 (E-sa) kreuz23_1 -> 1D6+8 = [5]+8 = 13
00:39 (Yomi23_1) みんながんばってる
00:39 *nick kreuz23_1 → kreuz19_1
00:39 *nick Revi23_1 → Revi16_1
00:39 *nick Frieda_22_1 → Frieda_19_1
00:40 (kreuz19_1) 「これは酷い」
00:40 (GM_resol) レヴィさんです。
00:40 (Frieda_19_1) []
00:40 (kreuz19_1) 「いや、そうでもないか、よくあるよくある」
00:40 (Revi16_1) 必殺技を宣言します。
00:40 (Vieri_22_1) が、がんばってー
00:40 (GM_resol) 「そうなのでしょうね」
00:40 (Revi16_1) 2d6+10 武勇・打 ナイフの乱れ打ちを掻い潜って相手の懐に潜り込みます
00:40 (E-sa) Revi16_1 -> 2D6+10 = [1,2]+10 = 13
00:41 (kreuz19_1) だいすぅ
00:41 (GM_resol) 2d6+5
00:41 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11
00:41 (GM_resol) 2点とー、徹しくるかな。
00:41 (Revi16_1) 徹し!!
00:41 (Vieri_22_1) だいすう
00:41 (Frieda_19_1) 「せっかく新調した服なのに……」 いくつか掠めて
00:41 (Revi16_1) 「早くそこを…。」 第一打を受け止められるが
00:41 (GM_resol) えーと、防御無視して達成値半減…
00:42 (GM_resol) 11-3の半減だから防御達成値4か
00:42 (GM_resol) いたい。
00:42 (Vieri_22_1) きゅーてん?
00:42 (GM_resol) 9点です
00:42 (Yomi23_1) 削れてる削れてる
00:42 (Revi16_1) 「どけっ……!!」 瞬時に股下を潜って背中に第二打!!
00:42 (GM_resol) 「っ……!」
00:43 (GM_resol) 思わず膝を折るが、すかさず振り払って立ち直ります。
00:43 (GM_resol) クロイツさんです。
00:44 (kreuz19_1) 「ふうむ、これはまた困った、ヴィエリくんがいない、いやそれはむしろ良いことなのだろうか」 剣先をくるくるまわしながら
00:44 (Yomi23_1) がんば!
00:44 (kreuz19_1) 「仕方がないですねー」
00:46 (kreuz19_1) 【連続行動】【魔力付与】+機敏3 精神+2
00:46 (GM_resol) 能力調整を迷っておられたのか。
00:46 (kreuz19_1) 機敏ぷらすごでもよかったなぁーっておもいながらの。
00:47 (kreuz19_1) 2d6+1+2 精神聖
00:47 (E-sa) kreuz19_1 -> 2D6+1+2 = [4,4]+1+2 = 11
00:47 (kreuz19_1) あ、まちがいた。
00:47 (GM_resol) なんかよわくね。
00:47 (kreuz19_1) +六してください
00:47 (kreuz19_1) 17です
00:47 (GM_resol) 2d6+5-1
00:47 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5-1 = [4,6]+5-1 = 14
00:47 (Vieri_22_1) たかい
00:47 (GM_resol) 3点ですね。
00:47 (Yomi23_1) かったいなぁ
00:47 (Vieri_22_1) 聖-1か
00:47 (kreuz19_1) なんだそのまいなすいちは。
00:47 (kreuz19_1) 悪いからか。
00:48 (Frieda_19_1) 看破すればはっきりするかも
00:48 (kreuz19_1) 「うーん半端」
00:48 (GM_resol) やりますか?やりますか?
00:48 (Revi16_1) 眷属なんじゃなかろうか…。
00:48 (GM_resol) 丁度フリーダさんですよ。
00:48 (Yomi23_1) おまかせ!
00:49 (Frieda_19_1) あー……、肝心なところを見逃しそうな気がするんだけども
00:49 (Frieda_19_1) やはりここをなんとかしないといけない
00:49 (GM_resol) デーデーデーデー
00:49 (Frieda_19_1) では、弱点看破をしよう
00:49 (GM_resol) ふむ、どうぞ
00:50 (Frieda_19_1) 2d6+7+2 弱点看破
00:50 (E-sa) Frieda_19_1 -> 2D6+7+2 = [2,2]+7+2 = 13
00:50 (Frieda_19_1) だめだわ
00:50 (Yomi23_1) いやいや
00:50 (GM_resol) 弱点看破に知識補正はのらないんじゃないかな。
00:50 (Frieda_19_1) え、そうなの?
00:50 (kreuz19_1) のったよーな。
00:50 (GM_resol) 知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
00:50 (GM_resol) 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
00:50 (GM_resol) 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
00:50 (Yomi23_1) 知識に関する精神の対抗判定
00:51 (GM_resol) あ、乗るな!
00:51 (GM_resol) 失礼失礼
00:51 (GM_resol) 2d6+4 これで相手も賢者の杖のってたら乗るのか…
00:51 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [5,4]+4 = 13
00:51 (GM_resol) あー、能動有利ですねこれは。
00:51 (Yomi23_1) おしい
00:51 (Frieda_19_1) うひゃあ
00:51 (Revi16_1) 能動有利じゃなかったっけ
00:52 (GM_resol) 火+2/聖-1→火+2/聖-2
00:52 (Yomi23_1) 火に強いんだ!
00:52 (GM_resol) そのへんは識別すれば理由がわかりますよ
00:53 (kreuz19_1) 熱血だから。
00:53 (Yomi23_1) では次ターン?
00:53 (GM_resol) では2ターン目ですが、その前に
00:53 (GM_resol) レヴィさん。
00:53 (Revi16_1) はい
00:53 (GM_resol) 貴方の脳内に良く知る人物の声が聞こえます。
00:54 (Revi16_1) いっ!?
00:54 (GM_resol) レゾル『レヴィさん!今どこですか!?』
00:54 (GM_resol) 姿はありませんが、確かにレゾルの声が貴方にだけ聞こえてきます。
00:55 (Revi16_1) 「(馬車の依頼主の所ですっ! あの人達が首謀者で、今足止めされてますっ!)」
00:55 (GM_resol) レゾル『今クラリッサが件の貴族に襲われて…、僕だけでは手に負えられません!』
00:56 (Yomi23_1) あちゃー
00:56 (Frieda_19_1) やっぱりかー
00:56 (kreuz19_1) はやいな
00:56 (Revi16_1) 「…なんですって…!?」
00:56 (kreuz19_1) びえりんより機敏が。
00:56 (GM_resol) レゾル『少しの間なら持ち応えられます…、応援にきてもらえませんか!?』
00:56 (Revi16_1) はっきりと皆に分かるように反応するよ。
00:56 (Vieri_22_1) 転移じゃないかなっ
00:57 (kreuz19_1) 「どうしました」
00:57 (Revi16_1) 「…分かりましたすぐっ!!」 レゾルにも皆にも聞こえるように
00:57 (GM_resol) 『…っ!すみませんこれ以上は』ブツッと音が聞こえました。
00:57 (Revi16_1) 「…襲撃です! クラリッサがっ…!!」
00:58 (kreuz19_1) 「やはりそっちにいきましたか」 こめかみに指を当てる
00:58 (Revi16_1) 目の前に立ちふさがるヤーニックをジリジリと睨みますよ
00:58 (GM_resol) ヤーニック「…念話の使い手でしたか、つくづくお嬢様にとって邪魔者のようです」
00:59 (Revi16_1) ここで私が能動的な行動を起こすことができないのなら
00:59 (Revi16_1) 2ターン目突入ですかね…。
00:59 (GM_resol) 2ターン目ですね。
00:59 (GM_resol) #sort r
00:59 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:59 (GM_resol) #sort s
00:59 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:59 (Yomi23_1) 1d20+5
00:59 (E-sa) Yomi23_1 -> 1D20+5 = [17]+5 = 22
00:59 (GM_resol) 1d20+10
00:59 (E-sa) GM_resol -> 1D20+10 = [15]+10 = 25
00:59 (Frieda_19_1) 1d20+2
00:59 (E-sa) Frieda_19_1 -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
00:59 (kreuz19_1) 1d20+4+3
00:59 (E-sa) kreuz19_1 -> 1D20+4+3 = [15]+4+3 = 22
01:00 (Revi16_1) 1d20+5
01:00 (E-sa) Revi16_1 -> 1D20+5 = [5]+5 = 10
01:00 (GM_resol) #sort p
01:00 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
01:00 (GM_resol) 25GM_resol>22Yomi23_1=22kreuz19_1>12Frieda_19_1>10Revi16_1
01:00 *GM_resol topic : 25GM_resol>22Yomi23_1=22kreuz19_1>12Frieda_19_1>10Revi16_1
01:00 (GM_resol) yahari
01:00 (GM_resol) やはり機敏型ははやいぞい
01:00 (Yomi23_1) 「……流石に早いな」
01:01 (Frieda_19_1) 「お嬢様のお邪魔はさせてもらえそうにないですね」
01:01 (GM_resol) ええと…まず連続行動
01:01 (Vieri_22_1) 多いわ!
01:01 (Yomi23_1) こいやー
01:01 (GM_resol) まだ2枚目ですよヘッヘ
01:01 (GM_resol) 1d2
01:01 (E-sa) GM_resol -> 1D2 = [2] = 2
01:02 (kreuz19_1) 「ふむ」
01:02 (GM_resol) よーみんだな
01:02 (Yomi23_1) クロイツー!!
01:02 (Yomi23_1) あれ
01:02 (Yomi23_1) 「来るか」
01:02 (GM_resol) ヨミさんに幻覚を使います。
01:02 (Yomi23_1) えーっ
01:02 (GM_resol) 幻惑の魔女の血
01:02 (GM_resol) 幻惑を得意とする吸血鬼が触媒としていた自らの血であり、これを使用すればその特殊効果を再現できる。
01:02 (GM_resol) このアイテムと幻覚を消費し、対象となる人物を指定して精神対抗判定を行う。
01:02 (GM_resol) 勝利すればその人物が想起したものを瞬時に読み取り幻覚として形にする。
01:02 (GM_resol) また以下の効果から一つを選択して適用できる。
01:02 (GM_resol) ・術者に対して挑発状態にする
01:02 (GM_resol) ・1ターン行動停止にする
01:02 (GM_resol) ・1列分の隊列移動を即座にさせる
01:02 (GM_resol) 私は2つ目の効果を選択します。
01:02 (Yomi23_1) ああ
01:02 (Yomi23_1) 意味ないわ
01:03 (GM_resol) 2d6+4
01:03 (Yomi23_1) ああ、二つ目行動停止か
01:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [5,6]+4 = 15
01:03 (Frieda_19_1) たかっ
01:03 (GM_resol) わっほい
01:03 (kreuz19_1) たけえ。
01:03 (Vieri_22_1) たけえ
01:03 (Yomi23_1) 回避!
01:03 (Yomi23_1) できますか!
01:03 (GM_resol) できるよ!
01:03 (GM_resol) ええー…できるのか…?
01:03 (Yomi23_1) じゃあする!
01:03 (kreuz19_1) うーん
01:03 (kreuz19_1) ちょっとまちたまえよーみん
01:03 (GM_resol) 芸能や威圧って回避できるっけ…
01:04 (Yomi23_1) はいはい
01:04 (kreuz19_1) 戦闘から逃走して
01:04 (kreuz19_1) あっちでギーゼラさんと戦闘開始したらしきりなおしになるから
01:04 (kreuz19_1) ここで回避きらないほうがいいかもしれない。
01:04 (Yomi23_1) ふーむ
01:04 (kreuz19_1) リソースは僕が切ろう。
01:04 (GM_resol) まあ一度できるって言っちゃったし今回は可能でいいですよ(によによ
01:05 (Yomi23_1) じゃあ今回はお任せしよう
01:05 (Yomi23_1) 何が出るんですか幻覚
01:05 (kreuz19_1) なんの幻みるんですよーみん
01:05 (kreuz19_1) ご飯ですか
01:05 (Yomi23_1) 2d6+1
01:05 (E-sa) Yomi23_1 -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
01:05 (GM_resol) 動きを止める効果なので
01:05 (kreuz19_1) 見事な。
01:05 (GM_resol) ヨミさんが恐怖する対象が幻となって、形にあらわれるということにしましょう。
01:05 (Yomi23_1) 「おおおお?」
01:05 (Yomi23_1) きょうふだと……
01:05 (Revi16_1) なんだろうそれ…。
01:05 (GM_resol) そしてその姿は皆さんにも確認する事ができます。
01:05 (Frieda_19_1) 何に恐怖するんだろう(わくわく
01:05 (Yomi23_1) じゃあ
01:06 (Vieri_22_1) まんじゅう
01:06 (kreuz19_1) まんじゅうこわい!
01:06 (Yomi23_1) れーさんのダンジョンで出てきた6つ目が……
01:06 (GM_resol) ボワーン
01:06 (Yomi23_1) 「…………うわぁ」
01:06 (GM_resol) 1d4
01:06 (Yomi23_1) 「ちょおい、なんでこいつがここにいるんだよ!!?」
01:06 (E-sa) GM_resol -> 1D4 = [3] = 3
01:06 (Frieda_19_1) 私達も見えるのか、これ……
01:06 (kreuz19_1) 「えっなんですそれ」
01:07 (GM_resol) ヤーニックはかまわずレヴィさんに攻撃します。
01:07 (GM_resol) 2d6+12 機敏切射
01:07 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12 = [2,5]+12 = 19
01:07 (Revi16_1) 2d6+5 機敏防御
01:07 (E-sa) Revi16_1 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
01:08 (GM_resol) 4点。
01:08 (Frieda_19_1) じりじり
01:08 (Vieri_22_1) がんばったけどいたい
01:08 (Revi16_1) がんばったわ!!
01:08 *nick Revi16_1 → Revi12_1
01:08 (kreuz19_1) 盾かざそう。
01:08 (GM_resol) どうぞ。
01:08 (kreuz19_1) 2d6+5+3+3
01:08 (E-sa) kreuz19_1 -> 2D6+5+3+3 = [3,5]+5+3+3 = 19
01:08 (kreuz19_1) よし。
01:08 (Frieda_19_1) ぴったり
01:08 (Vieri_22_1) むだなし。
01:09 (GM_resol) 「……」
01:09 (kreuz19_1) 剣で切り上げるように弾く。
01:09 (GM_resol) ヨミさんは行動不能で、クロイツさんのターンです
01:09 (Yomi23_1) 「ぎゃー」
01:09 (Yomi23_1) 幻覚から逃げて用
01:09 (kreuz19_1) 「ヨミさん、ヨミさーん」
01:09 (Vieri_22_1) よーみんかわいい
01:09 (Yomi23_1) 「くるなーくるなー」
01:09 (kreuz19_1) 「フリーダさん、レヴィさんもちょっといいですか」
01:09 (kreuz19_1) 「ヨミさん、ヨミさーーん」
01:09 (Yomi23_1) (追いかけられている
01:10 (kreuz19_1) 逃げてるよーみんをつかまえよう
01:10 (Frieda_19_1) 「はい?」
01:10 (GM_resol) よーみんかわいい。
01:10 (kreuz19_1) くびねっこキャッチ
01:10 (Revi12_1) 「なんでしょう?」
01:10 (kreuz19_1) 「ここであそんでるのもなんですし、行きましょう」
01:10 (Frieda_19_1) 「何か手でも?」
01:11 (kreuz19_1) 「はあ…」 ちょっとため息をついてから
01:11 (kreuz19_1) 【連続行動】ふたつめ。
01:11 (GM_resol) おほー。
01:11 (kreuz19_1) 霊薬を使用します。
01:11 (GM_resol) 何を回復しますか?
01:11 (Yomi23_1) 08:14:10 (GM_re) 部屋の中に六つ首六つ腕の人形が1体、構えていた
01:11 (Yomi23_1) 08:14:16 (GM_re) 一つの頭に一つの目玉がある
01:11 (Yomi23_1) あったわ描写
01:11 (kreuz19_1) ああなつかしい!!
01:12 (kreuz19_1) 転移魔法です。
01:12 (Vieri_22_1) こあい
01:12 (Yomi23_1) こんなのに追いかけられてますねヨミ
01:12 (kreuz19_1) 「これ使うときはいつも転移魔法ばっかりな気がしますねえ」
01:12 (Revi12_1) 普通にこええわ!
01:12 (GM_resol) 「くっ…」
01:12 (Yomi23_1) 「くーるーなーよー!!」
01:12 (Yomi23_1) 涙目
01:12 (kreuz19_1) 「ヨミさーん、ヨミさーん」
01:12 (kreuz19_1) 「こっちこっち」
01:13 (Yomi23_1) 反撃を試みるも幻覚なので通用しない
01:13 (Yomi23_1) 「えっ」
01:13 (Yomi23_1) 気付いた
01:13 (kreuz19_1) てまねきてまねき
01:13 (Yomi23_1) はしる!
01:14 (kreuz19_1) よーみんがこっちにとびこんでくるタイミングにあわせて転移魔法を使用します。
01:14 (GM_resol) 「…っ!申し訳ございませんお嬢様!」
01:14 (GM_resol) どこに飛びますか?
01:14 (kreuz19_1) くらりっさんの部屋に。
01:15 (GM_resol) ではヤーニックはどうすることもできないので、飛びます。
01:15 (kreuz19_1) ヤーニックもとべるのかよ!?
01:15 (GM_resol) 一旦戦闘解除かなさすがに。
01:15 (Revi12_1) いつものPL側の気持ち…。
01:15 (GM_resol) いえPTが飛ぶって意味ですよ。
01:15 (kreuz19_1) なーんだ
01:16 (GM_resol) では戦闘は一旦終わりでクラリッサの部屋にうつります。
01:16 (GM_resol) そこには窓際に運ばれているクラリッサと、それを背で守るように立つレゾル、そして扉側の空間には
01:17 (GM_resol) 仮面をはずしたギーゼラが立っていましたね。
01:17 (kreuz19_1) 踏み出した足を当然のように地面におろすように、音もなく着地
01:17 (GM_resol) レゾルはけっこう負傷している。
01:18 (kreuz19_1) 「おやおや」
01:18 (Frieda_19_1) 「わあっ」 ととと。よろけて着地
01:18 (GM_resol) 開けかかった扉には衛兵が倒れているのが見えますね。
01:18 (Yomi23_1) 「レゾル!」
01:18 (GM_resol) レゾル「…!ありがとうございます!」
01:18 (kreuz19_1) 「これは意外、ギーゼラさんがここまでクラリッサさんを殺したがっているとは」
01:18 (Revi12_1) 「…。 二人とも、命は無事ですか…。」
01:18 (Frieda_19_1) 「えーと……」 ぐるっと部屋を見回して
01:18 (Yomi23_1) なりふり構わないなお嬢様
01:19 (Frieda_19_1) 「間に合ったみたいですね」
01:19 (GM_resol) ギーゼラ「ふふ…来てしまわれましたか」
01:19 (Yomi23_1) 「こりゃあ言い逃れできる状況じゃないな?」
01:19 (GM_resol) 「こうなってしまっては…けれど、目的だけは果たさせてもらいますわ」
01:20 (Revi12_1) 「…。 ギーゼラ、でしたか?」
01:20 (GM_resol) クラリッサ「あ…あ……」
01:20 (Frieda_19_1) 「初めて会ったときとは大違い……。こわぁい」
01:20 (GM_resol) ギーゼラの瞳は爛々と赤く輝いている。
01:20 (Yomi23_1) ギーゼラは武器とか持ってますか
01:21 (GM_resol) 持っていないが、良く見ると手から伸びた爪が鋭く尖っているのが見えます。
01:21 (Yomi23_1) 爪か
01:21 (Yomi23_1) 意外とのうきんなのか
01:21 (GM_resol) あっしつれい、爪はただの演出です
01:22 (Revi12_1) 「貴方だけは、絶対に許さない…!!」
01:22 (GM_resol) 「これだけは譲れませんわ…遠い過去に葬られる運命にあった、この娘だけは」
01:22 (Yomi23_1) 「ふーむ…?」
01:22 (GM_resol) クラリッサ「……?」
01:23 (GM_resol) 部屋が狭いため、レゾルとクラリッサは3列に配置されてる状態です。2列目がいなかったら2列目。
01:23 (kreuz19_1) このタイミングならグリードだせるかな。
01:23 (GM_resol) 許可しましょう。
01:23 (Yomi23_1) 今だれか2列目いけるのかな
01:23 (GM_resol) いいですよー
01:23 (kreuz19_1) グリード二列目における。
01:23 (Revi12_1) 私より頑丈な人がいいのではなかろうか
01:23 (Yomi23_1) 他に行きたい人ー
01:24 (GM_resol) あれレヴィさんかざされてるのでHP減らさないで大丈夫ですよ。
01:24 (kreuz19_1) あ、装備変更もできますか。
01:24 *nick Revi12_1 → Revi16_1
01:24 (GM_resol) 装備変更は手番でお願いします。
01:24 (Frieda_19_1) 「おー、そちらで全部ウタちゃってくれるので?」 理由が知りたい
01:24 (kreuz19_1) ちっ。
01:25 (GM_resol) ギーゼラ「知りたければご自身で掴み取ってみせてごらんなさい」
01:25 (kreuz19_1) なんかよくわかんないですね」 ギーゼラさんをみたまま鞄をさかさにしてグリードをバサバサ出す
01:26 (Revi16_1) 「…そんな必要はありません」
01:26 (Revi16_1) 「貴方がクラリッサに手を掛けると言うのなら! 私がそれを許さない!!」
01:26 (GM_resol) レゾル「彼女の動き…噛みつきが主ですが、強力な魔力も持ちます」
01:27 (Frieda_19_1) 「なーんだ、残念。じゃ、そうさせていただきます」
01:27 (GM_resol) レゾル「僕は壁にはなりますけど、戦力はあてにしないでください」
01:27 (Revi16_1) 「…それだけは、何を知っても変わりません。」
01:27 (Yomi23_1) 「治癒はー、使い切ったか?」
01:27 (kreuz19_1) 壁(三列目)
01:28 (kreuz19_1) 「レゾル君はクラリッサさんの壁しててください」
01:28 (GM_resol) レゾル「残念ながら…」 手術にほとんど使った設定なのだ
01:28 (Yomi23_1) ぞるんが持ちこたえたということは機敏は低いな
01:28 (Vieri_22_1) ヤーニックさんが機敏だからお嬢は武精だよ
01:29 (Yomi23_1) ではそろそろ中断かな
01:29 (Revi16_1) なるほど
01:29 (Yomi23_1) ああ、今の光景録画すれば証拠になるんじゃないかな
01:29 (GM_resol) レゾル「ええ…この身が持つ限りは…!」
01:29 (GM_resol) 見た目は爪の長いお嬢様だからなあ
01:29 (GM_resol) 攻撃した瞬間とかなら決定的だとおもふ。
01:30 (Revi16_1) もっと積極的な自白か身体変化の時に使いたい心持
01:30 (Yomi23_1) 爪の長い目の光るお嬢様…
01:30 (Vieri_22_1) 貴族の間では普通ですよ
01:30 (kreuz19_1) 仮装。
01:30 (GM_resol) では中断しますかの。
01:30 (Frieda_19_1) はいな
01:31 (kreuz19_1) じかいはいつかなー
01:31 (Yomi23_1) 明日いけるー
01:31 (Frieda_19_1) あ、こっちですか
01:31 (Yomi23_1) なせっぱつか
01:31 (Vieri_22_1) こんしゅうはむりだー
01:31 (Frieda_19_1) 明日、明後日は無理ですね
01:31 (GM_resol) 来週のいつなら大丈夫だろう
01:32 (Revi16_1) 明日は無理っぽいですね
01:32 (Yomi23_1) 今週は無理っぽ?
01:32 (Frieda_19_1) みふねさんが無理っぽ?
01:32 (kreuz19_1) 来週…はー
01:32 (Vieri_22_1) 日曜は24時中断ならなんとか……月曜はたぶん21時にはいけるけれどもつかれっふー
01:32 (Yomi23_1) じゃあ月曜は
01:32 (Yomi23_1) おっと
01:32 (kreuz19_1) 12.13.14可能
01:32 (kreuz19_1) 日曜は無理です
01:32 (Vieri_22_1) 火曜日以降はいまのところ21-24いけるとおもわれる。12日は翌日おやすみなのでばりばりいける
01:32 (GM_resol) では月曜日かな…
01:33 (GM_resol) 火曜日のほうがいいかな
01:33 (kreuz19_1) 9もいけなくはない
01:33 (kreuz19_1) 10は無理です
01:33 (GM_resol) あー、じゃあ9日月曜無理しちゃっていいだろうか。
01:33 (GM_resol) ゆとれすとどんー
01:33 (Revi16_1) いけます
01:33 (kreuz19_1) 9りょーかいです
01:34 (Frieda_19_1) 私もいけますー
01:34 (GM_resol) 良かった良かった
01:34 (GM_resol) では9日月曜日21時からでよろしくお願いします。
01:34 (Vieri_22_1) よろしくおねがいしまーす
01:34 (Yomi23_1) よろしくお願いします!
01:34 (Frieda_19_1) 了解しましたー
01:34 (GM_resol) ではお疲れ様でしたー
01:34 (Frieda_19_1) お疲れ様でしたー
01:34 (Yomi23_1) お疲れさまでしたー
01:34 (Vieri_22_1) おつかれさまー
01:35 (kreuz19_1) おつかれさましたー
01:35 *Vieri_22_1 topic :
01:35 *Vieri_22_1 quit (Quit: Leaving...)
01:35 *nick kreuz19_1 → M_kafk
01:35 (Yomi23_1) 霊薬大出費ですね赤魔…
01:35 *nick Yomi23_1 → M_take
01:35 (M_kafk) 使うときに使うものだからべつに…
01:35 *nick Frieda_19_1 → M_Frieda
01:35 (Revi16_1) お疲れ様でしたー
01:35 (GM_resol) GMが弁償しなくてもええよね…
01:35 (M_Frieda) 転移便利だなぁ……
01:35 (M_kafk) ぞるんからしぼろう
01:36 (M_take) ぞるんもちか
01:36 (GM_resol) やめて!!
01:36 (M_kafk) ぞるんがぁー、はやくきてぇーっていうからぁー、霊薬つかったんですけどぉー
01:36 (M_kafk) どうしてくれるんですかぁー。
01:36 (GM_resol) お金ないし、仕方ないから体で…
01:36 (Revi16_1) そういえば賢者の石の出費なんかもありましたよね
01:36 (miphone) 転移つかわなくてごめんね
01:37 (M_kafk) やすいよー、ぞるんの体やすいよー。
01:37 (M_take) いいのよ!
01:37 (GM_resol) ぞるん念話あったのはよかったけど、転移だったらもっと簡単に解決したんだよね。
01:37 (M_kafk) でもおじょうがきえたときに
01:37 (M_kafk) 転移魔法したのかどうかは分かりたかったな。
01:38 (M_take) 隠密か転移かわからなかったからなー
01:38 (M_kafk) とはいえお嬢の動機がさっぱりだからすぐさまクラリッサさんをぶちのめしにいくとは
01:38 (GM_resol) 庇われていて見えづらかった、というのもあるしー見た目でずばり転移って分かるかもGMわからんかった。
01:38 (M_kafk) おもわなかったからなあ
01:39 (M_kafk) 魔力によってわかりそうなきもする
01:39 (GM_resol) まあ転移ないとハッピーエンドにいけないような仕様じゃないのでご安心なされよ。
01:39 (M_Frieda) そこのところはじっくり聞きたいところだ > クラリッサさんをぶちのめしにいく
01:39 (M_kafk) はっぴーかはあんまり特に…
01:39 (M_kafk) それよりぞるんから5000くらいとりたてよう
01:39 (GM_resol) やめて!
01:39 (M_take) なんとなーく昔入れ替わったとかそういう系かなーと
01:39 (M_take) それか姉妹か
01:40 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
01:40 (M_kafk) 入れ替わりはちょっとかんがえたけどそれならクラリッサさんがぶちぎれる側なのではないかと
01:40 (M_kafk) ねなくては。
01:40 (GM_resol) おはよう。
01:40 (Revi16_1) 暗にクラリッサは吸血鬼じゃないっぽいって血液検査の時に出てたけれども
01:40 (M_take) おやすみー
01:40 (Revi16_1) 姉妹だったら片親が違うのだろうか
01:41 (Revi16_1) おやすみなさいー
01:41 (GM_resol) クラリッサ外でバリッバリ働いてますよ。
01:41 (Revi16_1) あとクラリッサさんが外出の動機を覚えていないのは
01:41 (Revi16_1) ギーゼラが精神系の魔法で誘導した?
01:41 (M_kafk) みりょーかなあとおもった
01:42 (Revi16_1) うむ。そんな感じ
01:42 (M_kafk) 吸血鬼といえばみりょー。
01:42 (Revi16_1) 吸血鬼に魅了かけるフリーダさんはやっぱり凄かった。 ロードかもしれない。
01:43 *nick GM_resol → M_resol
01:44 (Revi16_1) しかしヤーニックさんがレゾルを疑いだしたのはなぜなのだろう
01:44 (M_resol) 疑ったってのはGMの演出ミスですね
01:44 (M_resol) ぞるん別に犯人にするつもりはなかったが、臭すぎるので無視できなくなったというのが正しい物語運びです。
21:05 (Vieri_22_1) だいじょぶー
21:05 *Vieri_22_1 topic : ぞるい
21:05 *GM_resol topic : 残:1枠 びえりん:れヴぃさんといちゃいちゃしました
21:05 (GM_resol) さてでは再開しましょう!
21:06 (kreuz24_1) ぞるぃれヴぃさんといちゃいちゃしました…?
21:06 (Yomi27) よろしくお願いします!
21:06 (kreuz24_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (GM_resol) よろしくお願いしますー
21:06 (Vieri_22_1) よろしくおねがいしまーす
21:06 (Revi23_1) よろしくおねがいしますー
21:06 (Frieda_22_1) 宜しくお願いしますー
21:06 (Revi23_1) なんで私がぞるいことになってるんですか!!
21:06 (Frieda_22_1) とうとう感染拡大?
21:07 (GM_resol) では血液の情報を手に入れたところですね、その情報を会話にもっていくことはできませんが、他に聞きたいことはございませぬかー
21:07 (Yomi27) とくにはないなー
21:07 (Frieda_22_1) 今のところはなしー
21:08 (GM_resol) ちなみに部屋の配置は教会の二階、レゾルとクラリッサは隣の部屋でそれぞれ衛兵が配置されてます。
21:08 (Revi23_1) あの血の情報を知っているのは現在は赤魔だけかな
21:08 (kreuz24_1) いまはぞるんとはなしてるところですっけ?
21:08 (Vieri_22_1) ぞるんですね
21:08 (GM_resol) うむうむ
21:08 (kreuz24_1) 「ところでレゾルくん」
21:08 (Frieda_22_1) なんか借りてもいいよと言われたね
21:08 (Vieri_22_1) ちなみにじーえむさん、この血痕の採取時ですけど、広い範囲に広がってました?
21:08 (GM_resol) レゾル「はい」
21:08 (kreuz24_1) 「一つ提案なんですけども」
21:08 (Frieda_22_1) 装飾品
21:08 (Vieri_22_1) ドライブレコーダーかしてくれるそうです
21:09 (Vieri_22_1) 「ん?」クロイツさんをみる
21:09 (GM_resol) 貸してくれますね。
21:09 (kreuz24_1) 「この際この事件の犯人如何はどうでもいいということにして法的に抹殺されるつもりはありませんか」
21:09 (Vieri_22_1) 「おいこらまて」
21:09 (kreuz24_1) よこにおいておいてー、のボディランゲージ
21:09 (Vieri_22_1) 「いきなり何を言い出すかと思えば……」
21:09 (kreuz24_1) 「なんでしょう」 カッ
21:09 (Vieri_22_1) 「だめだろそれ」
21:10 (kreuz24_1) 「だめですか…」
21:10 (GM_resol) レゾル「……すみませんがまだいなくなる気はありませんね」
21:10 (Vieri_22_1) 「二人とも犯人じゃないってことを証明するために走り回ってんじゃなかったっけ……」
21:10 (kreuz24_1) 「じゃあわかりました犯人は僕がちゃんとあげますからそれはそれとして」
21:10 (Frieda_22_1) 「何があったんですか、一体」
21:10 (kreuz24_1) 「その御礼でいいですから」とかいいながら
21:11 (kreuz24_1) びえりんにつれられて
21:11 (kreuz24_1) 部屋をでようぜ!
21:11 (Revi23_1) 「そういうのは今は置いておいて個人的にやってくださいよー」
21:11 (Vieri_22_1) 「だぁめ。ほら行くよー」
21:11 (GM_resol) 「まあクロイツさんの言いたいことは、クラリッサが連れていかれないための最終手段ということでしょう」
21:11 (Yomi27) 「うーん…?」
21:11 (Vieri_22_1) クロイツさんの背中おしてぐいぐい部屋をでてしまおう
21:11 (kreuz24_1) 「やめろー、はなせー」 みたいな動きをしながらてくてくでていきますね
21:11 (Frieda_22_1) 「違うと思うなー、絶対……」 続いて出よう
21:12 (Revi23_1) 「…そんなこと、考えませんよ。」
21:12 (GM_resol) 「人任せですみませんが、どうかお気を付けて…」
21:13 (kreuz24_1) 「すみませんついレゾルくんの顔をみていたらこうしてこう」部屋の外
21:13 (Revi23_1) 出ようで用
21:13 (GM_resol) 「……」しょんぼり
21:13 (Vieri_22_1) じいえむじいえむ
21:13 (kreuz24_1) 「あ、それでさっきの血なんですけどわかりましたよ」ここで情報共有しときますね
21:13 (Vieri_22_1) ちなみにじーえむさん、この血痕の採取時ですけど、広い範囲に広がってました?
21:13 (Vieri_22_1) はーい
21:13 (GM_resol) ああー
21:14 (Vieri_22_1) 「もーちょっとで出してあげられるからいい子で待ってなよー」とか扉の外から声かけてよう>おきをつけて
21:14 (GM_resol) おちてたのは他の流血に紛れるようにして一か所ですね。
21:14 (kreuz24_1) なんかちがったからけずってきたんですっけ?
21:15 (Vieri_22_1) じゃあクラリッサさんがみているということはなさそうだな……ぞるんでそれどころじゃないし
21:15 (Frieda_22_1) 魔力を感じた、ってのもあったはず > 血
21:15 (GM_resol) ではー教会を出たあたりでしょうか
21:15 (GM_resol) 皆さん機敏で振ってみましょう。
21:15 (Revi23_1) 血の特殊効果は能動的に誰かが使用しないと発生しないのだろうか
21:16 (kreuz24_1) 2d6+4
21:16 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
21:16 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [2,5]+4 = 11
21:16 (Revi23_1) 2d6+5 がんばれケビン
21:16 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
21:16 (kreuz24_1) わあたくさんだ…
21:16 (GM_resol) Oh...
21:16 (Toybox) Revi23_1 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
21:16 (Frieda_22_1) なんと
21:16 *GM_resol kick Toybox (Flooder)
21:16 (Revi23_1) いーさんのが作動しているようだね
21:16 (GM_resol) トイさん調子悪そうなので追い出しておきましたよ。
21:16 (Yomi27) 2d6+5 きヴぃん
21:16 (E-sa) Yomi27 -> 2D6+5 = [1,1]+5 = 7
21:16 (GM_resol) ああ…
21:16 (kreuz24_1) ああ…
21:16 (Frieda_22_1) Oh
21:16 (Frieda_22_1) 2d6+2 機敏?
21:16 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+2 = [4,3]+2 = 9
21:16 (Yomi27) hahaha
21:16 (GM_resol) いーさんダイス採用で。
21:16 (kreuz24_1) びえりん、びえりんをもて。
21:17 (Vieri_22_1) 2d6+9+1
21:17 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+9+1 = [6,3]+9+1 = 19
21:17 (Yomi27) れびさん出目よかったのにほろり
21:17 (kreuz24_1) なんですそのそれ。
21:17 (Vieri_22_1) なにが?
21:17 (Revi23_1) びえりんまじ救世主(メシア)
21:17 (kreuz24_1) そんざい。
21:17 (GM_resol) うーんとヨミさんは
21:17 (GM_resol) 石畳につまずいてずっこけそうになりました。
21:17 (Yomi27) 「あだっ」
21:17 (GM_resol) ふりーださんは特に何も気づきませんでした。
21:17 (Revi23_1) ずっこけた
21:18 (Yomi27) すんでのところで踏みとどまる
21:18 (kreuz24_1) 「おっと大丈夫ですか」
21:18 (GM_resol) クロイツさんやレヴィさんは、今日は随分鴉が多いなあと思いました。
21:18 (Yomi27) 「ぼーっとしてたかな、大丈夫大丈夫」
21:18 (GM_resol) そしてヴィエリさん、
21:18 (kreuz24_1) 鳩が
21:18 (Revi23_1) 「あたー、ずいぶん派手に…。」
21:18 (GM_resol) 空を旋回する鴉が数羽…3羽ですね。明らかにこちらを伺っているように思いました。
21:18 (Vieri_22_1) ふむ
21:18 (Yomi27) ころんではいないよころびそうになっただけだよ!
21:19 (Vieri_22_1) では小声で皆に呼びかけよう
21:19 (Frieda_22_1) 「さて、次はどうしたものか……、ん?」
21:20 (Vieri_22_1) 「ちょいちょいみなさん、なーんか気になるんだけどさ」
21:20 (kreuz24_1) 「なんですか、見ましたか」
21:20 (Vieri_22_1) 「……あっちにいる鴉。確認するならさり気なくお願いね」
21:20 (GM_resol) バッサバッサ
21:20 (kreuz24_1) 「烏…?」
21:20 (Yomi27) 「ん?」
21:20 (Vieri_22_1) クロイツさんに近づいて、クロイツさんの身体で手が隠れる位置で鴉の方向を指差そう
21:21 (Revi23_1) 「確かにずいぶん多い…。」
21:21 (kreuz24_1) 視線だけを移動させて伺おう
21:21 (Vieri_22_1) 「どうにもこっちを伺ってるように思うんだが」
21:21 (kreuz24_1) 「ふむ」
21:21 (Frieda_22_1) 「餌場が近いだけなんじゃないんですかね?」 確認はする
21:21 (Vieri_22_1) 「俺様教養ないんでわかんないけど、いわゆる使い魔ってあんな感じなのかね」
21:22 (kreuz24_1) 「どうなんでしょうねえ、あんまりステレオタイプなのは相手したことがないんですけど…」
21:22 (kreuz24_1) 「どうしますか、撃ち落としますか」
21:22 (GM_resol) 時間枠は消費しないので、どうするのかお決めくださいな
21:23 (kreuz24_1) 「追いかける…のは難しいでしょうし」
21:23 (Revi23_1) 「…3匹同時は難しいですかね」
21:23 (kreuz24_1) 撃ち落とすのはよーみん。
21:23 (GM_resol) あ。鴉3羽ですが
21:23 (Yomi27) 撃ち落としていいんですか!
21:23 (Frieda_22_1) 見るだけでは術のこととか、ましてや術者本人のことなんて分かりませんよね?
21:23 (GM_resol) その内1羽はちょっと遠いけれど、2羽は普通に攻撃しても届きます。
21:23 (Revi23_1) フリーダさん霊的視力ありましたよね確か
21:23 (kreuz24_1) どんだけ近くにいるんです!?
21:23 (GM_resol) 1羽飛行、2羽エア飛行
21:23 (Frieda_22_1) あったあった
21:24 (Vieri_22_1) 案外ちかかった
21:24 (kreuz24_1) そらあやしいわ
21:24 (Yomi27) 飛行ってことは射撃なら届くんですか1羽
21:24 (Revi23_1) ここでかまいたち切るかな…。
21:24 (GM_resol) ですねー
21:24 (Yomi27) 撃ち落としていいなら必殺薙ぎ払いを…
21:24 (kreuz24_1) 射撃武器…あああるわ…
21:24 (kreuz24_1) やったぁ。
21:24 (Vieri_22_1) 実は今回のPTは射撃が豊富
21:25 (Revi23_1) よーみんに任せれば大体なんとかなりそうだ…
21:25 (GM_resol) こちらに気を払っている感じなので、戦闘するつもりなら先制は取れませんのであしからずー
21:25 (kreuz24_1) 撃ち落としてなにかわかるかなあ…
21:25 (kreuz24_1) でも三匹いるって時点で戦闘っぽいんですよね(メタい
21:25 (Frieda_22_1) 落としてみます? 泳がせたところで何か分かる気もしないけど
21:26 (Yomi27) 後つけるのも難しそうですよね
21:26 (GM_resol) いいんですよスルーしても!!
21:26 (kreuz24_1) そうなんですよねえ
21:26 (kreuz24_1) じゃあよーみんが野生にめざめて今夜のおかずにする
21:26 (Yomi27) わぁい
21:26 (Vieri_22_1) 相手は空とぶからなあ。
21:26 (Revi23_1) 割と一方的に情報を犯人側に渡してしまいそうなだけ
21:26 (Revi23_1) 落とせるなら落としておきたいかもな…。 情報わかるかもしれないし
21:26 (Vieri_22_1) よーみんに野生に戻って空とんでもらうか
21:27 (Yomi27) とべないよ!
21:27 (GM_resol) っフェイカー因子
21:27 (Frieda_22_1) あ、装飾品はもう借りたことになってるんでしたっけ
21:27 (GM_resol) あっそれを持つ人も決めておかねばですね
21:27 (kreuz24_1) 装飾品枠あいてるひとーはだれでしたっけ
21:27 (Revi23_1) ノ
21:27 (Frieda_22_1) レヴィさんで良い気がする
21:27 (Vieri_22_1) びえりんはあいてないのでおまかせるー
21:27 (kreuz24_1) れびさんでいいか、
21:28 (Revi23_1) みんな装飾品でマブい
21:28 (GM_resol) ばとるに効果を貼っておきましたー
21:28 (Vieri_22_1) ありがとるん
21:29 (GM_resol) じゃあレヴィさん装備ですな
21:29 (Revi23_1) 保存、削除には呪文詠唱が必要なんですっけ
21:29 (GM_resol) はい、今は何も入ってないので削除は不要です。
21:30 (GM_resol) 呪文も教えてもらったので誰でも削除保存可能です
21:30 (Revi23_1) ふむふむ、つまり相手にまったく気づかれずにという訳にもいかないということですね
21:30 (kreuz24_1) こごえでもぐもぐいうくらいじゃあダメなんですかね
21:30 (GM_resol) あ、保存には呪文はいらねえな
21:31 (GM_resol) 削除、再生に呪文がいります。
21:31 (Revi23_1) ほうほう。
21:32 (GM_resol) 忘れじさんの耳が良かったらもぐもぐでもいいんじゃないかな…
21:32 (Revi23_1) では装備しとこうかな。 首にかけとこ
21:32 (Vieri_22_1) 食べるの!?
21:32 (Vieri_22_1) ああ、こごえか。
21:33 (Frieda_22_1) で、三羽烏はどうしましょう。落とす方向で?
21:33 (Yomi27) うーん
21:33 (kreuz24_1) なやましい。
21:33 (kreuz24_1) まあおとそう。
21:34 (kreuz24_1) てがかりがないですしね、
21:34 (Yomi27) おとしちゃうか
21:34 (kreuz24_1) おとしましょう
21:34 (kreuz24_1) (ぞるんを)
21:34 (Yomi27) コキュ
21:35 (GM_resol) 落とすでー、ここで戦いますか?
21:35 (GM_resol) (※神殿前
21:36 (Revi23_1) 晩御飯を調達するか…。
21:36 (kreuz24_1) よーみんが一撃でおとせば…
21:36 (Vieri_22_1) 場所うつせるようならうつしたいね
21:36 (Vieri_22_1) 調査っぽい顔して人気のない所に誘導できないだろうか
21:36 (Yomi27) ついてくるのかなぁ
21:36 (GM_resol) 誘導できます。
21:36 (Vieri_22_1) できたわ。
21:36 (kreuz24_1) めたった。
21:37 (Revi23_1) 路地裏においでおいでするか…。
21:37 (Vieri_22_1) ならばやりたいかなー。みなさんはどうだろう
21:37 (Frieda_22_1) 引率のヴィエリさんにお任せしよう
21:37 (Vieri_22_1) おれさま射撃できないからおまけだよ。
21:37 (kreuz24_1) 「三匹同時でなくてもとはおもいますけどもさて」
21:38 (kreuz24_1) 「ここでやるのもアレですかね」
21:38 (Frieda_22_1) 「では、何処で?」
21:38 (GM_resol) 神殿広場はいちばん井戸端会議が起きるぞー
21:38 (Vieri_22_1) 「騒ぎになってクラリッサの傷にさわってもいけないしなあ」
21:38 (kreuz24_1) 「いきなり刃物を抜いてもキャーってならないところで」
21:38 (Vieri_22_1) 「地図はもらってるからーえーと」
21:39 (kreuz24_1) どっかうらのほうにいこう。
21:39 (Yomi27) いこういこう
21:39 (kreuz24_1) 墓場とかにいくとGMがよろこぶ。
21:39 (Vieri_22_1) 墓場では静粛に!!っておこられるよ
21:39 (GM_resol) でも捕まってて怒れない…悔しい…
21:40 (Vieri_22_1) 悔しいの!?
21:40 (kreuz24_1) よくわからない性癖だ。
21:40 (kreuz24_1) ではひとけのないところにいどうしますGM
21:40 (GM_resol) ハーイ
21:40 (GM_resol) では案の定バッサバッサついてきますね。
21:40 (GM_resol) 意識するとバレバレです。
21:41 (kreuz24_1) 「なんかヒッドいですね」てくてく
21:41 *nick Yomi27 → Yomi27_1
21:42 (Vieri_22_1) 「話が早いのはこっちとしても助かるんだけどね」
21:42 (Revi23_1) 「質より数ってことなんですかね…。」
21:42 (GM_resol) 1羽は路地裏の建物の上を、残る2羽は建物の段差をちょこちょこと乗り移る感じに追跡ですかね。
21:42 (kreuz24_1) かわいい。
21:42 (Yomi27_1) 飛ばないのか…!
21:42 (kreuz24_1) こんなかわいい烏をうちおとすなんて酷い!!!
21:42 (Vieri_22_1) なんてひどいぞるんだ!
21:43 (kreuz24_1) ぞるんの野郎!!
21:43 (GM_resol) スルーすればええやん…
21:43 (kreuz24_1) 情報がないんだよ!!!!!
21:43 (Yomi27_1) 見敵必殺!
21:43 (Vieri_22_1) 時間もないんだよ!!
21:43 (kreuz24_1) 完全に完結したじゃん情報が!!!
21:43 (Frieda_22_1) 「何か得られるといいんですけど」 てくてく
21:43 (kreuz24_1) あと犯人が、あ、俺はんにんっすチーッスってでてくるのまつしかできないじゃん!!
21:43 (Revi23_1) スタンで生け捕りできないかねえ…。
21:43 (GM_resol) 一日で真犯人が分かるとかの情報量ではございませんでしたな。
21:44 (kreuz24_1) いけどってもなにか吐いてくれるんだろうか…からすが…
21:44 (Vieri_22_1) からすだしなあ
21:44 (Yomi27_1) 人間が化けてたとかなら話が早いんだけどねー
21:44 (Revi23_1) 放して飛んでいった方向に…だめか。
21:44 (Yomi27_1) 捨て駒の監視端末かもしれないし
21:45 (Yomi27_1) ぶっちゃけ何が正解なのか考えてもしょうがない!
21:45 (Revi23_1) 消費少なく落とすことに集中するか…。
21:45 (Vieri_22_1) もし逃げられたら追うくらいだとおもうよー
21:45 (GM_resol) では戦いますかな
21:45 (GM_resol) botってそういえばニーノ反応するんだっけ…
21:46 (Vieri_22_1) 手動ですね。
21:46 (GM_resol) あいよー
21:46 (Frieda_22_1) 戦闘かー
21:46 (kreuz24_1) ひとけがないところまできたらおもむろにかまえるわけですね(よーみんが)
21:46 (Vieri_22_1) うむ(よーみんが
21:47 (Frieda_22_1) よろしくっ
21:47 (GM_resol) にしても全員前列なあ…
21:48 (Yomi27_1) フォローよろしく!
21:48 (Vieri_22_1) まえのめるのです
21:48 (kreuz24_1) ふぉろーならまかせろー。
21:48 (GM_resol) ではイニシです
21:48 (Vieri_22_1) わー
21:48 (Yomi27_1) 1d20+5
21:48 (E-sa) Yomi27_1 -> 1D20+5 = [8]+5 = 13
21:48 (Vieri_22_1) 1d20+9+1
21:48 (E-sa) Vieri_22_1 -> 1D20+9+1 = [11]+9+1 = 21
21:48 (Frieda_22_1) 1d20+2
21:48 (E-sa) Frieda_22_1 -> 1D20+2 = [6]+2 = 8
21:48 (Yomi27_1) びえりんはやーい
21:48 (GM_resol) 1d20+4 A飛
21:48 (Revi23_1) 1d20+5 レヴィ
21:48 (E-sa) Revi23_1 -> 1D20+5 = [18]+5 = 23
21:48 (kreuz24_1) 1d20+4
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [10]+4 = 14
21:48 (E-sa) kreuz24_1 -> 1D20+4 = [18]+4 = 22
21:48 (GM_resol) 1d20+4 B
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [8]+4 = 12
21:48 (GM_resol) 1d20+4 C
21:48 (E-sa) GM_resol -> 1D20+4 = [7]+4 = 11
21:48 (kreuz24_1) びえりんよりはやーい
21:49 (Yomi27_1) 意外と遅い烏
21:49 (Revi23_1) なんですこの速さ
21:49 (GM_resol) レヴィ>赤魔>ヴィエリ>A>ヨミ>B>C>フリーダ
21:49 *GM_resol topic : レヴィ>赤魔>ヴィエリ>A>ヨミ>B>C>フリーダ
21:50 (GM_resol) 鴉たちは敵意に気づき、注意深く周りを滑空しますよ。
21:50 (Revi23_1) 飛んでるのはよーみんに任せて歩いてる鳥落とすぞー!
21:50 (Yomi27_1) どれが飛んでるやつですか!
21:50 (Revi23_1) エアー飛行
21:50 (GM_resol) Aです。
21:50 (Yomi27_1) Aかー
21:51 (Revi23_1) Bに武勇打かな。
21:51 (Vieri_22_1) がんばー
21:51 (GM_resol) どうぞー
21:52 (Revi23_1) 2d6+7 武勇打・鉄腕 相手の飛ぶ経路を先回り
21:52 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+7 = [4,5]+7 = 16
21:52 (GM_resol) 2d6+4
21:52 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [4,6]+4 = 14
21:53 (GM_resol) あらよさげ。
21:53 (Revi23_1) 上空ではなく壁側に打ち付ける! 相手かてえ!
21:53 (kreuz24_1) 烏マッスル。
21:53 (Yomi27_1) かたいなからす
21:53 (GM_resol) ギー
21:53 (Vieri_22_1) かったい
21:53 (GM_resol) 赤魔です。
21:53 (Yomi27_1) 召喚獣で4/4/4とかじゃないだろうな
21:54 (Revi23_1) 「っ…。 ただの烏ではないようですね」
21:54 (kreuz24_1) 「あっれ、いまのがきいてないとは凄いですね」
21:54 (kreuz24_1) 「じゃあ僕も試しに」
21:55 (kreuz24_1) 2d6+7 精神聖でびーに
21:55 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+7 = [1,2]+7 = 10
21:55 (kreuz24_1) ぺふっ
21:55 (GM_resol) 2d6+6
21:55 (E-sa) GM_resol -> 2D6+6 = [5,3]+6 = 14
21:55 (GM_resol) きいちゃいねえ。
21:55 (Yomi27_1) たかっ
21:55 (Vieri_22_1) かたいな!
21:55 (Yomi27_1) なにこのからす
21:55 (Revi23_1) 精神つええな…。
21:55 (Frieda_22_1) 精神高い
21:55 (kreuz24_1) 「おおこれは」
21:55 (Yomi27_1) 「ええっ」
21:55 (kreuz24_1) 「これはおもったよりもすごくアレかもしれませんよ」
21:55 (Yomi27_1) 「本当に烏かあれ」
21:55 (GM_resol) バッサバッサ
21:55 (Vieri_22_1) 「黒は光を吸収するとかいうあれにしてはアレかもしれないっていうか……」
21:56 (Frieda_22_1) 「見た目の割に、なんとまあ」
21:56 (GM_resol) びえりんですよー
21:56 (Vieri_22_1) 「まあ、俺様にできることなんてたかが知れてますので……お手並み拝見いってみよーか」
21:56 (Vieri_22_1) 2d6+12 機敏突→B ダメージ通ったら+1
21:56 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+12 = [1,3]+12 = 16
21:56 (GM_resol) 2d6+4
21:56 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [2,3]+4 = 9
21:56 (GM_resol) 8点ですね。
21:56 (kreuz24_1) 意外に精神型のようだ
21:56 (Vieri_22_1) 相手の様子はどうでしょう
21:56 (Yomi27_1) まんべんなくかたいな…
21:56 (Revi23_1) 烏のクセに精神が一番高いのか…。
21:56 (GM_resol) 残ったか…
21:57 (GM_resol) ではAのターンです。
21:57 (Yomi27_1) HP10くらいか
21:57 (Yomi27_1) こいやー
21:58 (GM_resol) 1d5
21:58 (E-sa) GM_resol -> 1D5 = [4] = 4
21:58 (GM_resol) ではびーえーりーんーにー
21:58 (Vieri_22_1) にゃー
21:58 (GM_resol) その前に、計算間違えましたね。Bの精神防御7でした。
21:58 (Yomi27_1) たかいわ
21:58 (Vieri_22_1) かてえよ
21:58 (GM_resol) ごめんなすえ。
21:59 (kreuz24_1) かてえ。
21:59 (Revi23_1) かってえわ
21:59 (Frieda_22_1) うわぁ、どうしよう
21:59 (Vieri_22_1) かたいということはやっぱりぞるんか……
21:59 (GM_resol) 2d6+7 闇精神→びえりん 投射持ちではないので半減です
21:59 (E-sa) GM_resol -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13
21:59 (Revi23_1) なるほど…。
21:59 (kreuz24_1) よーみんギャラクティカスプーンストームを待とう
21:59 (Yomi27_1) まかせろー
21:59 (Frieda_22_1) 7?
21:59 (Vieri_22_1) 2d6+5+1
21:59 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+5+1 = [6,2]+5+1 = 14
21:59 (Vieri_22_1) いやーん
21:59 (Yomi27_1) はじいた!
21:59 (GM_resol) しょんぼら
22:00 (kreuz24_1) びえりんのいやーんのポーズつよい。
22:00 (GM_resol) よーみんのターんです
22:00 (Vieri_22_1) 「鴉なのかなあこれ」とか言いつつ、護符剣でどよどよを裂いていよう
22:00 (Yomi27_1) 精神攻撃持ちとなれば容赦はしない…
22:00 (Yomi27_1) 風羽根装備
22:00 (Vieri_22_1) やってまえー!
22:01 (GM_resol) 鴉の目が赤く光り、びえりんにつかみかかろうとしますがふせがれました。
22:01 (Frieda_22_1) 「こんな物騒な鴉は嫌すぎる……」
22:01 (GM_resol) 手業早業持ちなんですねはい…
22:01 (kreuz24_1) 僕もほしいなー
22:01 (Yomi27_1) ん
22:01 (Revi23_1) 武器変更はカッコいいなー
22:01 (Yomi27_1) 装備するだけなら手番かかりませんよもともと
22:01 (GM_resol) 素手だったんです?
22:01 (Yomi27_1) いつも素手ですよyー
22:01 (kreuz24_1) 素手ーみん
22:01 (Revi23_1) そうか、まだ装備は指定してませんでしたよね
22:02 (GM_resol) おっけい、どうぞ
22:02 (kreuz24_1) 基本素手なら戦闘開始時に武器を指定できるのか、
22:02 (kreuz24_1) 楽すぎる…チートか!
22:02 (Yomi27_1) 基本は蹴り攻撃だし…
22:03 (GM_resol) もうこれから必殺なぎ払いが来ると思うと憂鬱ッスよ…
22:03 (kreuz24_1) さようなら、さようなら
22:03 (Frieda_22_1) 素手→武器装備、か、武器装備→素手にするのに手番使わない、でしたっけ
22:03 (Vieri_22_1) 容赦はせぬのだよ
22:03 (Vieri_22_1) そうそう。
22:03 (Yomi27_1) 2d6+18 射撃薙ぎ払い必殺技 殺られる前に殺る!
22:03 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+18 = [4,5]+18 = 27
22:03 (Vieri_22_1) わあい
22:03 (GM_resol) たっけえよ…
22:03 (kreuz24_1) わあ…
22:03 (Revi23_1) すげえええええええ
22:03 (GM_resol) 2d6+4 A
22:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [1,3]+4 = 8
22:03 (GM_resol) 2d6+4 B
22:03 (Yomi27_1) 「唸れ遊牧ギャラクティカタイフーン!!」
22:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [3,2]+4 = 9
22:04 (GM_resol) 2d6+7 C
22:04 (E-sa) GM_resol -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:04 (kreuz24_1) 「わぉ」
22:04 (Vieri_22_1) 「ギャラクティカすげえ」
22:04 (Revi23_1) 「うわあカッコいい…!!」
22:04 (GM_resol) そうかそうか
22:04 (Vieri_22_1) まさかのぶゆうがたがいた。
22:04 (GM_resol) 全員ふっとんだよクソァ!!!!!!!!!
22:04 (kreuz24_1) へへっ
22:04 *GM_resol topic :
22:04 (Frieda_22_1) 「ギャラクティカ撃墜……」
22:04 (Vieri_22_1) 鴉は落ちてきますか?
22:04 (kreuz24_1) 「いやあ…爽快というか…壮絶というか…」
22:04 (GM_resol) カラスはよーみんの斬撃に一匹残らず巻き込まれ、
22:05 (GM_resol) 徐々にその輪郭が黒い煙のようにぼやけ、旋風がやんだ頃には霧散しました。
22:05 (Vieri_22_1) ざんねん。
22:06 (Yomi27_1) 剣を鞘に納めてサムズアップ
22:06 (Yomi27_1) b<
22:06 (GM_resol) では最後に精神で全員判定してみてもいい。
22:06 (kreuz24_1) 2d6+4
22:06 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [2,6]+4 = 12
22:06 (Yomi27_1) 「勝った!」
22:06 (Vieri_22_1) 「いやー強いねヨミちゃん」へらへらしつつも周囲を見回そう
22:06 (Revi23_1) 「すごいすごい!! 今のどうやったんです!?」
22:06 (Vieri_22_1) 2d6+2 せいしーん
22:06 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [1,6]+2 = 9
22:06 (Yomi27_1) 2d6+1 せいしんなどない
22:06 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+1 = [2,6]+1 = 9
22:06 (Revi23_1) 2d6+1 精神
22:06 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+1 = [3,6]+1 = 10
22:06 (Frieda_22_1) 賢者杖は補正入りますかー?
22:07 (GM_resol) 知識以外には乗りませんー
22:07 (Frieda_22_1) 2d6+7 了解ー
22:07 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
22:07 (GM_resol) おう…
22:07 (Yomi27_1) わぁ…
22:07 (Revi23_1) まさかのここで…。
22:07 (Vieri_22_1) せいしんがたああ
22:07 (Frieda_22_1) やっちゃったぜ
22:07 (GM_resol) ふりーださんはよーみんの攻撃の煽りを受けてずっこけそうになりました。
22:07 (kreuz24_1) わぁぃ。
22:07 (Vieri_22_1) かわいい。
22:07 (Yomi27_1) 「ふっふっふ……秘密だ」>どうやった
22:08 (Revi23_1) くらーつさんの12でどうだべ…。
22:08 (Frieda_22_1) べしゃあ……
22:08 (GM_resol) ではクロイツさんかなー、鴉の中から一羽、いなくなる直前に目が光ったような気がしました。
22:08 (GM_resol) 他の人は特に何も気づかなかった。
22:08 (kreuz24_1) いやそれ
22:08 (kreuz24_1) なにもわからないじゃないですか!!!
22:08 (Yomi27_1) めがひかった!!!!!
22:08 (Vieri_22_1) めがひかったということはぞるんだ!
22:08 (GM_resol) ヒントは差し上げましたよ。
22:09 (kreuz24_1) 烏の目をひからせることにかけてはみぎにでるものがいない魔術士に心当たりはありますか。
22:09 (Revi23_1) つまり目が光るのが犯人・・・。
22:09 (Vieri_22_1) ちなみに周囲を警戒しますが、何か動きはありますか?
22:09 (GM_resol) ひとまず静寂にもどりますね。
22:09 (Frieda_22_1) 「こっちまでタイフーン来てました。ふう……」 よろめいていた
22:09 (kreuz24_1) 「すごかったですねー」
22:09 (GM_resol) 鴉の目を光らせる魔術師は知らない。
22:10 (kreuz24_1) 血痕とかはおちてませんか。
22:10 (GM_resol) ない。
22:11 (GM_resol) 鴉は何も語りませんが、口ほどに物を言っているものですぞ。さあカンガエロー!
22:11 (Revi23_1) 「でも今の烏、確実に魔法生物とかそんな感じですよね」
22:11 (kreuz24_1) 「…」
22:11 (kreuz24_1) 「いや、ちょっとまってください」
22:11 (Vieri_22_1) 「ん、なになに?」
22:11 (kreuz24_1) 「うーん…いや、きのせいかな…」
22:12 (Vieri_22_1) 「なんだよー気になるじゃん」つんつん
22:12 (Frieda_22_1) 「もしかして、ギーゼラさんを思い浮かべました?」
22:12 (Yomi27_1) 「攻撃してきたんだから幻覚ではないだろうしなぁ」
22:12 (kreuz24_1) 「ん?」
22:13 (kreuz24_1) 烏の目ってあかかったんです?
22:13 (Frieda_22_1) でも目で何か思い当たるとしたらそれぐらいしか
22:13 (kreuz24_1) あかいな。
22:14 (kreuz24_1) 「ギーゼラさん…ああ、ギーゼラさんの目も赤いんでしたっけ」直接みてないからなあ
22:14 (GM_resol) 赤く光ってましたね。
22:14 (Vieri_22_1) 「そうなんだっけ?」フリーダさんをみる
22:14 (GM_resol) 普段バッサバッサしてるのでよっぽど目をこらさないと色は分かりませんでしたが。
22:15 (Vieri_22_1) ばっさばっさ
22:15 (Revi23_1) 「そのギーゼラさんという方が気になっているみたいですね…。」
22:15 (Frieda_22_1) 「はい、かなり強引な手段を使いましたけど。見てます」 > そうなんだっけ
22:15 (kreuz24_1) 「ええあれは酷かったですね…」
22:15 (Yomi27_1) 「目の色ねぇ」
22:16 (Vieri_22_1) 「何やったんだよ……」
22:16 (kreuz24_1) ここまできて眼の色がおなじだからという理由で疑うのもな…
22:16 (Yomi27_1) うん…
22:16 (Frieda_22_1) 「まあ色々と」
22:16 (kreuz24_1) さんざめずらしくないっていわれたし…
22:16 (Vieri_22_1) うむ
22:16 (Yomi27_1) 赤い目とか魔物だと特に多そうだし…
22:16 (Vieri_22_1) クラリッサも赤かったよね……
22:16 (Yomi27_1) うん…
22:16 (Revi23_1) 後一枠のアテがなければという感じでかね
22:16 (Revi23_1) ですかね
22:16 (Frieda_22_1) 確証も何も無いけども。それぐらいしか
22:16 (Vieri_22_1) でもあてなんてあるのかい
22:16 (kreuz24_1) アテないわ…
22:16 (kreuz24_1) 「はあ」
22:16 (GM_resol) んーむ
22:17 (Yomi27_1) これでギーゼラさんのところに行ったら血まみれでのたうちまわってるかもしれない
22:17 (kreuz24_1) 「しかしここまできて全然アレですねどうしたものか」
22:17 (Vieri_22_1) なにそれこわい
22:17 (kreuz24_1) ギーゼラさんにためしにギャラクティカストームをしてみたらおなじようにのたうちまわるかもしれない
22:17 (Yomi27_1) つかまる!
22:17 (Yomi27_1) のたうちまわらなかったら無罪とかひどい魔女裁判だ
22:17 (GM_resol) 鴉が魔法生物、というところで完結せずもっと考えてみるといいかもしれない。
22:18 (kreuz24_1) のたうちまわらなかったら人間じゃないから魔女。
22:18 (Revi23_1) 「しかし、ここまで監視されますか…。」
22:18 (Yomi27_1) そうはいってもなぁ
22:18 (Revi23_1) 「とすると、私たちは確実に真相に近づいてはいるんですよね」
22:18 (kreuz24_1) 「ええー?」
22:19 (kreuz24_1) 「とてもそうは思えませんけどねえ」 うしろあたまをかく
22:19 (Revi23_1) 「そして、私たちが探っているということを知っている人が犯人…?」
22:19 (Yomi27_1) 「そうは言っても、あちこち聞き込みして回ってるから結構な人数いると思うんだが」
22:20 (Vieri_22_1) 「どうだろうな。俺達だけが探っている状態で、一日逃げ切ればいいんだとしたら、どんなんでも監視できるんならしたいとおもうけどな」
22:20 (GM_resol) あれの正体が何か分かれば、最後にやったことも推測できますよ。
22:20 (Revi23_1) 「うーんそうですよね…。 短絡的でしたか」
22:21 (kreuz24_1) できるか…?
22:21 (Yomi27_1) 遠隔カメラとかかなぁ
22:21 (kreuz24_1) 使い魔だとしたらそれは普通に。
22:21 (kreuz24_1) でも使い魔ではないかもしれない。
22:21 (Yomi27_1) 判断材料がないから憶測でもの言うしかない…!
22:21 (GM_resol) 達成値がもっと高かったら…
22:22 (kreuz24_1) 百科で…
22:22 (Revi23_1) 百科は使っちゃいましたしどうしようもないか…。
22:22 (kreuz24_1) 百科がきくなら応援がある。
22:22 (Revi23_1) なるほど
22:22 (Yomi27_1) 百科…
22:22 (Frieda_22_1) この中で血を取られてる人がいたら、あの変な血の幻覚が使えるんでしたっけ
22:22 (GM_resol) ん?
22:23 (kreuz24_1) ちょっと効果がちがいますね
22:23 (kreuz24_1) ばとるにはってあるよ!
22:23 (Vieri_22_1) 血の幻覚は特に対象の血液は必要としない気がする
22:23 (Frieda_22_1) 違うかー
22:23 (GM_resol) んーと、ぶっちゃけると大した情報ではないのですが
22:23 (Revi23_1) 血は媒体ってだけじゃありませんかこの文面だと
22:24 (GM_resol) そうですね。
22:25 (kreuz24_1) 百科はつかえないんですね?
22:25 (Yomi27_1) どうなんですかGM!
22:25 (GM_resol) 使えます。
22:25 (Vieri_22_1) つかえた!
22:26 (Yomi27_1) やったー!
22:26 (GM_resol) よし百科消費したらそれ含めてヒントを差し上げましょう
22:26 (Vieri_22_1) では応援しますね
22:26 (GM_resol) 迷いがねえ。
22:26 (Revi23_1) 肩パン
22:26 (Yomi27_1) グリードn
22:26 (Yomi27_1) に
22:26 (Revi23_1) グリードの肩ってどこだ…。
22:26 (GM_resol) グリードの肩
22:26 (kreuz24_1) グリードに…
22:26 (kreuz24_1) 背表紙。
22:26 (Vieri_22_1) あ、あれ赤魔自身はもってなかったけ
22:26 (Frieda_22_1) 背表紙とか……
22:26 (GM_resol) ナデェ…
22:26 (kreuz24_1) もってないよ…
22:26 (Vieri_22_1) 背表紙か。
22:26 (kreuz24_1) やめろぉへんたいー
22:27 (Vieri_22_1) よし、素直にいこう
22:27 (Vieri_22_1) 「アレなんだったんかねえ……グリードは知ってない? あーいう手合も食べるように見えるんだけど」
22:27 *Yomi27_1 topic : (GM_resol) ナデェ…
22:27 (Vieri_22_1) とか言いつつ、赤魔の鞄をぽむぽむする
22:27 (Vieri_22_1) 【応援】→グリード→【百科事典】
22:27 (kreuz24_1) 「いやー、グリードは基本人型じゃないとあんまり」
22:28 (Frieda_22_1) 「(あるんだ、好み……)」
22:28 (GM_resol) ありありですよ。
22:28 (Vieri_22_1) 「そっかあ……」
22:28 (kreuz24_1) 「どうですかねえ、「図書館」に接続するのはなかなか疲れるっぽいので期待はしないほうが」グリードをとりだして開く
22:28 (kreuz24_1) 百科事典消費します
22:28 (GM_resol) ではパラパラとー、鴉についての百科ということにしていいですかね。
22:28 (Vieri_22_1) 「としょかん?」
22:29 (kreuz24_1) ぺらぺら。
22:29 (GM_resol) 最後の技能だけだとかなり情報量が限られますんで。
22:29 (Revi23_1) 「おお!やる気になった!」
22:29 (kreuz24_1) 「彼らグラトニーブックはいろんな遺跡に散らばっていますけどもその知識は共有されているんですよ」
22:29 (Vieri_22_1) 「ほうほう」
22:29 (Revi23_1) 「私も一匹欲しい所ですね」
22:30 (kreuz24_1) 「おそらくすみかにしているあらゆる本棚の蔵書なのでしょうが」
22:30 (kreuz24_1) 「え、レヴィさんが本ですか、大丈夫ですか、枕にしたらかまれちゃいますよ」
22:30 (Vieri_22_1) 「ちゃんと読むんじゃないかな」
22:30 (kreuz24_1) ぺーじにうろうろする文字が浮かび上がる
22:30 (Yomi27_1) 技能だったのか!
22:31 (Vieri_22_1) うろうろ
22:31 (GM_resol) ブラッドクロウA
22:31 (GM_resol) HP14
22:31 (GM_resol) 基本4/4/6
22:31 (GM_resol) 攻撃4/4/6 物理:突 精神:闇+1
22:31 (GM_resol) 防御4/4/6
22:31 (GM_resol) スキル:飛行
22:31 (GM_resol) 召喚生物:エレメンタラー(闇)+精霊の強化(飛行)+上級精霊召喚法(精神+2)
22:31 (GM_resol) Aはこんな奴だと言う事がわかりましたが、使われた技能は他の2羽も一緒ですね。
22:31 (Yomi27_1) やっぱ召喚カー
22:31 (kreuz24_1) つまり犯人はぞるん
22:31 (Yomi27_1) つまり犯人の精神は8
22:32 (GM_resol) で、召喚生物だとすると、死ぬ直前に使える技能はなんでしょう?
22:32 (kreuz24_1) あっぞるんだわ
22:32 (Vieri_22_1) らすとあくしょん
22:32 (Revi23_1) ああホルスの目でしたっけ
22:32 (Revi23_1) なるほどぞるんめ…。
22:33 (kreuz24_1) ぞるんの野郎…
22:33 (kreuz24_1) 「うーん」
22:33 (kreuz24_1) 「大した情報はでませんね…」
22:33 (GM_resol) で、ここから追加情報ですが、鴉を好んで使役する魔術師はそれなりにいるとして、魔族が眷属とする場合ならばけっこう限られてきます。
22:33 (Yomi27_1) 犯人に繋がる情報じゃないね…
22:33 (Yomi27_1) 「そうか…」
22:33 (kreuz24_1) えっ!?限られるの!?
22:34 (kreuz24_1) めちゃめちゃメジャーっぽいのに
22:34 (GM_resol) 一つ一つの要素は薄いのだけど、集めていくと濃厚になる感じで。
22:34 (kreuz24_1) 魔族が、っていうのも
22:34 (kreuz24_1) どこから出てきたんですか
22:34 (Yomi27_1) 魔族が使役してたってわかるんですか今の!
22:35 (GM_resol) 百科事典による追加情報なので分かります。
22:35 (Revi23_1) もしかしてあの血の主ってことなのか…。
22:35 (kreuz24_1) え!?
22:35 (Yomi27_1) 魔術師に多いって言うならそっち疑っちゃうよ!
22:35 (kreuz24_1) 魔族に使役される専門の烏だってかいてあったの!?
22:35 (GM_resol) 専門ではなく傾向ってかんじにしてもらえるとー
22:36 (Yomi27_1) ブラッドクロウ自体が特定の魔族の眷属ってことかな
22:36 (GM_resol) ただの鴉ならまだしも、赤い目というのは一つのアクセントでありますし。
22:36 (kreuz24_1) 烏がブラッドクロウであるのがわかったのはいいとして
22:37 (kreuz24_1) ブラッドクロウはその特定の魔族の眷属ってことまでわかっていいんですか、
22:37 (GM_resol) はい。
22:37 (GM_resol) で、その特定の魔族なんですけれども
22:37 (Yomi27_1) せいざ
22:37 (kreuz24_1) それならなっとくした。
22:37 (Revi23_1) せいざなんて魔族いたかなと考えてしまった
22:37 (GM_resol) クロイツさん精神判定でどうぞ。情報共有するなら皆さんでやってもかまいません。
22:37 (kreuz24_1) 2d6+4
22:37 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+4 = [3,3]+4 = 10
22:37 (kreuz24_1) じつに十。
22:38 (GM_resol) うーん。ちょっとわからない。
22:38 (Yomi27_1) フリーダさんなら…フリーダさんならきっとわかる…
22:38 (kreuz24_1) 「うーん…いや、これは…」 うろうろする文字列を指でなぞりながら
22:38 (Frieda_22_1) さっきのを挽回できる、やも?
22:38 (kreuz24_1) 「この烏はわりと使役する人が限定されているかもしれません」
22:38 (Vieri_22_1) 「なんかわかりそ?」後ろからのぞきこむ
22:38 (kreuz24_1) で共有。
22:39 (Vieri_22_1) 魔族についての判定は、ふりーださんの知識判定ボーナスのりますかっ
22:39 (GM_resol) では解禁デスゾー
22:39 (Revi23_1) 2d6+1 うらー
22:39 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+1 = [6,3]+1 = 10
22:39 (Yomi27_1) 「そうなのか?」
22:39 (GM_resol) これはアイデアロールみたいなもんだからなあ
22:39 (Vieri_22_1) 2d6+2 なおおれさまにはなにもないもよう
22:39 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [5,2]+2 = 9
22:39 (Revi23_1) クロイツさんと同レベルでわかった
22:39 (kreuz24_1) ちょっとわからないことがわかった
22:39 (Yomi27_1) 2d6+1 せいしんなどry
22:39 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+1 = [1,2]+1 = 4
22:39 (kreuz24_1) よーみんのあたまのなかはやきとりでいっぱいだ
22:39 (Frieda_22_1) 「はあ。限定。限定と言われても」 本を覗き込んでみる
22:39 (Revi23_1) よーみんは烏焼いたら美味しそうだなーと思った
22:39 (GM_resol) 魔族の技能書あったらのせてたし、+2していいですよー1
22:39 (Yomi27_1) なぜ肉が残らなかった……
22:40 (kreuz24_1) 文字列がびったんびったんうろうろしてます
22:40 (Frieda_22_1) 2d6+7 たぶん杖の補正は無い気がする
22:40 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13
22:40 (kreuz24_1) htmlにおけるブリンクみたいなうろうろ加減
22:40 (GM_resol) ではフリーダさん
22:40 (Revi23_1) いけたか…!!
22:41 (Frieda_22_1) ほい
22:41 (GM_resol) 貴方は鴉の動きが露骨になったのはいつだと感じたでしょう。
22:41 (Revi23_1) 神殿出てから? いや、ぞるんと接触した直後
22:41 (Revi23_1) …ぞるんか…。
22:42 (kreuz24_1) やっぱぞるんか…
22:42 (Frieda_22_1) 教会で二人(クラリッサさん、レゾルさん)と話して出てきた時?
22:42 (GM_resol) 鴉の名前と関連性のあるものの情報がそこで得られませんでしたか?
22:42 (Revi23_1) 血液の調査がトリガーの可能性も
22:42 (Vieri_22_1) 血を調べた?
22:42 (Frieda_22_1) ああ、あの……
22:43 (kreuz24_1) 血をしらべたことがわかったのか
22:43 (Revi23_1) しかも遠隔的に?
22:43 (kreuz24_1) つまりそこにいた相手…
22:43 (kreuz24_1) ぞるんだ!!
22:43 (kreuz24_1) 完全にぞるんだわ…
22:43 (Vieri_22_1) 魔族なので自分の血を調べられた事がわかったのかm
22:43 (Vieri_22_1) やっぱりぞるんか……
22:43 (Yomi27_1) ぞるん…
22:43 (Vieri_22_1) いやいやいや。
22:44 (Yomi27_1) 調べれば調べるほどぞるんでこれは…ぞるん…
22:44 (kreuz24_1) ぞるんじゃない根拠が召喚魔法もってないってことだけじゃないですか…
22:44 (GM_resol) ぞるん血を調べているところ見てなかったじゃないですかー!
22:44 (kreuz24_1) でもぞるんの目の前でやってたよ…
22:45 (GM_resol) あと、外の鳥だったら普通に見れますしおすし。
22:45 (kreuz24_1) でもそれ以前は機敏判定で気付かなかったということは三匹もいなかったのだろうか
22:46 (GM_resol) で、その鳥と血液ですが、使用する魔族の特徴が一致する種がひとつありました。
22:46 (Yomi27_1) 血を調べられたから仲間を呼んだ
22:46 (kreuz24_1) この烏の血が幻惑の●●●の血ではないかというのは思った。
22:46 (Yomi27_1) 幻惑のブラッドクロウ
22:46 (Yomi27_1) 二つ名っぽい
22:46 (GM_resol) その種族の名前は………
22:46 (Vieri_22_1) 二つ名ですね
22:46 (Vieri_22_1) 名は……
22:46 (Frieda_22_1) ごくり
22:46 (GM_resol) 吸血鬼だ!!!!!(カッ
22:46 (kreuz24_1) ぞるんか…
22:47 (Vieri_22_1) なんだぞるんか
22:47 (Revi23_1) ぞるんだな…。
22:47 (Vieri_22_1) いやいやいや。
22:47 (Yomi27_1) ぞるん吸血鬼だったかー
22:47 (Vieri_22_1) 吸血鬼か
22:47 (kreuz24_1) ぞるんはそんなかっこいいアンデッドじゃないからちがうな…
22:47 (kreuz24_1) ぞるんじゃなかった!!!
22:47 (Vieri_22_1) 酷い基準だ!
22:47 (kreuz24_1) ってことがフリーダさんはわかったわけですね
22:47 (GM_resol) あんまりGMをいじめると泣くぞ!!
22:47 (GM_resol) はいわかりました。
22:47 (Vieri_22_1) しかしきうけつきか……
22:48 (Vieri_22_1) それっぽい話なんかあったかなあ
22:48 (Yomi27_1) うーん
22:48 (Frieda_22_1) 無いな……
22:48 (Vieri_22_1) フリーダさん噛まれたりしませんでした?
22:48 (Frieda_22_1) ないない
22:48 (Vieri_22_1) ですよね。
22:48 (GM_resol) で、吸血鬼は諸説様々ですが、基本日光に弱い・聖に弱い・血を吸うということも知ってかまいません。
22:48 (kreuz24_1) 仮面を鑑定しよう。
22:48 (Yomi27_1) ギーゼラさんがなんとなーくあやしい雰囲気を醸し出しているくらいしか
22:48 (kreuz24_1) あと屋内で会った相手に限定するならば
22:48 (kreuz24_1) シスターは屋内でしかあってない。
22:49 (Revi23_1) シスターと衛兵
22:49 (Yomi27_1) くろさんが神意の降臨しながら練り歩けば。。。
22:49 (Vieri_22_1) クラリッサさんの部屋にいたシスターですか
22:49 (kreuz24_1) ぞるんをまずブチなぐるよ…
22:49 (kreuz24_1) 昔のシスターのほう
22:49 (GM_resol) ウェルティさん
22:49 (Vieri_22_1) ああ、ウェルティさんか
22:49 (kreuz24_1) 花屋、花屋ってのはないですよねさすがに名前ないし。(基準
22:49 (Revi23_1) ああ、ウェルティさんか
22:50 (Revi23_1) ハモった
22:50 (Frieda_22_1) 「うーん……。あ、あの鳥って吸血鬼が好んで使うタイプの使い魔だとか、どこかで見たことが……」 とりあえず伝えておく
22:50 (Vieri_22_1) 花屋のお姉さんがそんなわるいことするはずないよ!
22:50 (Vieri_22_1) 「ふむー」
22:50 (kreuz24_1) 「吸血鬼ぃ」
22:50 (kreuz24_1) 「きゅぅけつき」 なぜか鼻で笑う声がまじる
22:50 (Yomi27_1) 吸血鬼がこの件に絡んでる可能性が高いので吸血鬼狩りしましょう、としか報告できないかなこの段階だと…
22:50 (Vieri_22_1) GMさんGMさん、念のため聞いておくんだけど、この町までの道中でお嬢様は日光を避けるような動きをとっていたりはしませんでしたか?
22:50 (GM_resol) はいきたきたきたぁ
22:50 (Yomi27_1) 「吸血鬼か」
22:50 (Vieri_22_1) 結構な日数うごいたとおもうんだけど。
22:50 (GM_resol) 精神判定どうぞびえりん
22:50 (Revi23_1) 聖水バラまいて溶けたヤツが犯人でもまあ
22:51 (Vieri_22_1) 2d6+2 せいしんなんてー!
22:51 (E-sa) Vieri_22_1 -> 2D6+2 = [2,2]+2 = 6
22:51 (GM_resol) わかんない。
22:51 (Vieri_22_1) でも結構だよ、結構な日数だよぞるん
22:51 (kreuz24_1) わかんないのか…
22:51 (Yomi27_1) あの距離の旅行一緒にいて気付かないなら…
22:51 (kreuz24_1) 仮面になんか効果があるのかなあっていまおもってたんですけど
22:51 (GM_resol) お宿をとる時に馬車から降りるときは、日が暮れてましたしね
22:51 (kreuz24_1) なにかおもいあたるものがありそうならば僕も精神判定したいな。
22:51 (Vieri_22_1) 馬車にこもって、宿でも厩から宿屋内に移動、という形で移動されてましたか
22:52 (Vieri_22_1) 日が昇る前に出発したんです?
22:52 (Yomi27_1) フリーダさんたちが乗ってた馬車って窓あったんですか?
22:52 (GM_resol) 日傘をさしておりました。
22:52 (kreuz24_1) はしるかんおけ
22:52 (Vieri_22_1) 「吸血鬼ってーと、日光に弱いってのが定石なんだけど」
22:52 (kreuz24_1) 「そうですねえ」
22:52 (kreuz24_1) なにげなくポケットに手をつっこむ
22:52 (Vieri_22_1) 日傘でいいのか……
22:53 (GM_resol) 仮面についてはただのちょっと高級な仮面
22:53 (Vieri_22_1) 「そーゆーひと、いたりしたら都合いいんだが」
22:53 (kreuz24_1) わりと個人差がある印象ですねえ
22:53 (kreuz24_1) 「え、まさか、いまになってあのあれが役に立つ時が」
22:53 (GM_resol) やはり精神判定を求めるのがまずかったかな、よし
22:53 (Vieri_22_1) 「どのどれ?」
22:53 (kreuz24_1) 「陽の光の術式」
22:53 (kreuz24_1) 小声。
22:54 (Yomi27_1) 「なんだそれ」
22:54 (GM_resol) すみません、さっきの結果は撤回で、今にして思えばびえりんは日光を避ける行動をとっていたなーと思っていいです。
22:54 (Vieri_22_1) いいのか
22:54 (Vieri_22_1) いいのかなぞるん
22:54 (Yomi27_1) びえりんが吸血鬼!
22:54 (Vieri_22_1) ちがうよ!
22:54 (Yomi27_1) 犯人!
22:54 (Vieri_22_1) 人の血すわないよ!
22:54 (kreuz24_1) びえりんは日光くらい機敏で回避できるよ
22:54 (GM_resol) ひらめき判定をどのようにしてロールに反映させたらいいのかちょっと迷ったのだすまん…!
22:54 (Vieri_22_1) 「あ」
22:54 (Vieri_22_1) 「……あー、あのさ」
22:54 (Vieri_22_1) ちょっといいにくそうに
22:54 (kreuz24_1) 「はいはい」
22:55 (Frieda_22_1) 「なんでしょう?」
22:55 (Vieri_22_1) 「ギーゼラって、外、でたっけ……ああいや出てはいるんだけど」
22:55 (Vieri_22_1) 「日が落ちてからしか宿には入ってないし、宿から出るときも日傘完備だったかなーとか思ったし」
22:55 (kreuz24_1) 「ふむ」
22:56 (kreuz24_1) ところでGM
22:56 (GM_resol) はい
22:56 (Vieri_22_1) 「あと、お嬢様ってそんなもんなのかなって思ったけど、あの子、いっかい窓際断ったんだよな……景色のいい食堂でさ」
22:56 (Vieri_22_1) 話をつくってみた。
22:56 (GM_resol) いいですよ!
22:56 (kreuz24_1) 僕の所持品であるところの石ころ*4は偽装された陽の光の術式なんですが使用は可能なのだろうか、できないならそれはそれでおっけーです
22:56 (GM_resol) それいつも消耗品として持ち歩いているのだろうか…
22:56 (kreuz24_1) うん…
22:56 (GM_resol) いるの!?
22:57 (GM_resol) ならいいですよ。
22:57 (kreuz24_1) ただ偽装したまんまだから説明文かいてないんで
22:57 (kreuz24_1) GMが把握してない場合却下していいとおもぅ。
22:57 (GM_resol) まあ代用品がきくんですよねこの場合…
22:57 (kreuz24_1) 聖投射とかね。
22:58 (Vieri_22_1) ギャラクティカビームか……>代用品
22:58 (GM_resol) だからちょっと楽になる程度なので、気にしなくていいと思う。
22:58 (kreuz24_1) まぶしい!
22:58 (Yomi27_1) ビーム!
22:58 (Vieri_22_1) ビーム(武勇)
22:58 (kreuz24_1) 「うーん」
22:58 (Vieri_22_1) 「んー?」
22:58 (kreuz24_1) 「とはいえどうしましょうねそれは」
22:58 (kreuz24_1) 「それ」
22:58 (Vieri_22_1) 「それそれ」
22:59 (kreuz24_1) 「貴族のお嬢様が吸血鬼である、ってアレするってことですよね」
22:59 (kreuz24_1) 「事件解決あーんど抹殺」
22:59 (GM_resol) 扱いとしては、データ的にはダメージを与えたりはしないけど演出的にはダメージを受けると言う事で。
22:59 (Revi23_1) 「…。」
22:59 (kreuz24_1) 「我々が」
22:59 (kreuz24_1) ぐっとガッツポーズ。
22:59 (Frieda_22_1) 「その可能性も出てきましたね」
23:00 (Yomi27_1) 「でもさー」
23:00 (Vieri_22_1) 「もしその線でいくなら……神殿のそこそこ信用ある人つれてかなきゃまずい感じ?」
23:00 (Yomi27_1) 「あのお嬢さんが吸血鬼で犯人だったとして、自分が乗ってる馬車止めさせてなんになるんだ?」
23:00 (Vieri_22_1) 「そうなんだよなー」
23:01 (Vieri_22_1) 「クラリッサへの怨恨、ヤーニックへの怨恨、あとは今回の旅の目的地になんとしてでも行きたくない……にしても他にやりようがあるきがするんだよなあ」
23:01 (Frieda_22_1) 「そこは本人に聞けばいいのでは? 仮にあの人が犯人だったなら、ですが」
23:01 (kreuz24_1) 「それはちょっとホイホイとききにいくのは危険ですねえ」
23:01 (kreuz24_1) 「ヤーニックさんは離れないでしょうし」
23:02 (Frieda_22_1) 「とはいえ、今のところ一番の被疑者はあの人なんでしょう?」
23:02 (kreuz24_1) いえ、レゾルくんです(カッ
23:02 (Yomi27_1) せやな
23:02 (Frieda_22_1) まだ疑い晴れないんですか
23:03 (kreuz24_1) スタート地点がマイナスだったからな…
23:03 (Yomi27_1) お嬢さん疑う理由日光避け気味ってだけだし…
23:03 (kreuz24_1) たんに体がよわいから日光さけてるでも
23:03 (Revi23_1) 「…旅の目的地って聞いていますか?」
23:03 (kreuz24_1) 全然納得できるしな…
23:03 (Yomi27_1) それだけなら日焼け対策かもしれないし…
23:03 (Vieri_22_1) うん……
23:03 (Vieri_22_1) 「シバの王都だ」
23:03 (Frieda_22_1) 物的証拠もありませんしね
23:03 (GM_resol) その擁護の視線をわずかでもぞるんに向けてください
23:03 (kreuz24_1) 「…正直吸血鬼だとしたら行きたい場所じゃなさそうですけど…」
23:03 (Yomi27_1) 「私らの仕事はそこまでの護衛だな、元々は」
23:04 (Yomi27_1) 擁護ってわけちゃうよ
23:04 (kreuz24_1) 前科がないひとをうたがうのはたいへんなんだよ
23:04 (kreuz24_1) 社会的信頼がない人は疑われるものなんだよ…
23:04 (Vieri_22_1) ぞるんの事を疑ってないからこそネタにされるだけなのだよ
23:04 (GM_resol) ならしょうがないな!
23:04 (Yomi27_1) おまえ日光に当たるの避けてたな!吸血鬼だろ!!
23:05 (kreuz24_1) 疑ってないけど有罪でいいや
23:05 (GM_resol) おま
23:05 (Vieri_22_1) でもぞるんも夜行性ですよね
23:05 (Yomi27_1) って言うのはちょっと度胸が…
23:05 (GM_resol) 日の下に引きずり出せば無罪を証明できますよ!
23:06 (kreuz24_1) 「うーーん」
23:06 (kreuz24_1) 「とりあえずやってみますか」
23:06 (Frieda_22_1) 「そうしましょ、そうしましょ」
23:07 (Yomi27_1) 「お嬢さんに日の光の下に出てもらうのか?」
23:07 (Yomi27_1) 「もう日没まであまり時間がなさそうだが」
23:07 (Revi23_1) 「話が大きくなってきましたね…。 件のお嬢様に関してはお任せします。」
23:07 (kreuz24_1) でも烏をおじょーさんが使ってたっていう証明はできないきがする
23:07 (Yomi27_1) うん
23:07 (Revi23_1) 烏生け捕りにしたいなーやっぱり
23:08 (Revi23_1) 証拠として使える
23:08 (kreuz24_1) だから吸血鬼だということがはっきりしてもだから幻覚をつくりだして馬車をとめたのがおじょーさんだってことには
23:08 (kreuz24_1) ならないのではないだろうか
23:08 (Yomi27_1) 仮に吸血鬼だったとして、イコール犯人とも言い切れないというか
23:08 (GM_resol) 逆にー
23:08 (Frieda_22_1) いっそ、鎌かけてみる、とか
23:08 (Yomi27_1) 吸血鬼なら血族が近くにいるかもしれないし
23:08 (Revi23_1) ヤーニックさんが血族…。
23:08 (GM_resol) あんまり法律の整備が整っていない世界なので、物的証拠にこだわらなくてもいいというのが挙げられますね。
23:08 (Yomi27_1) そうするとこの領内って吸血鬼だらけなんじゃって話に…
23:09 (kreuz24_1) 物的証拠ではないのですが
23:09 (kreuz24_1) 論理的においつめられない。
23:09 (kreuz24_1) ので
23:09 (Yomi27_1) 吸血鬼って証明できれば確実に神殿はさばいてくれるよ、やったね
23:09 (kreuz24_1) 適当にゆさぶってボロをだすのをまつしか
23:09 (kreuz24_1) ないかなぁ。
23:09 (Frieda_22_1) それぐらいしかないと思う
23:10 (Revi23_1) 走り回って手に入る情報はもう思いつきませんし…。
23:10 (kreuz24_1) だめだったらぞるんが犯人ってことで
23:10 (kreuz24_1) なんとかしよう
23:10 (kreuz24_1) クラリッサさんだけでも救わなくては…(すてぃっく
23:11 (Revi23_1) レゾルさんごめんなさいって言ってクラリッサさんを守る展開
23:11 (Yomi27_1) ギーゼルさんのとこ行ってみましょうか…
23:11 (Frieda_22_1) うむ
23:11 (GM_resol) ギーゼラさんちのところでー
23:11 (Revi23_1) 探索できる一枠が残っているから割としっかり話せそうだ
23:12 (kreuz24_1) まだ日はおちてないかな
23:12 (kreuz24_1) てくてくといこう
23:12 (Vieri_22_1) 他の探索もおもいつかないしなあ……
23:12 (GM_resol) 残り1枠だから夕方くらいですね。
23:12 (Yomi27_1) ゆうがたー
23:12 (Yomi27_1) 「これくらいの時間でも吸血鬼って出歩けないのか?」
23:13 (Vieri_22_1) GMさんGMさん、このくらいの時間に宿について、馬車から宿に移動したことってありましたか?
23:13 (kreuz24_1) 「うーん経験からいうと結構吸血鬼って個人差があるかんじなんですよねえ」
23:13 (GM_resol) ありますね
23:13 (Vieri_22_1) あったかー
23:13 (Vieri_22_1) 「出歩いてた気はするんだよなあ」
23:13 (Vieri_22_1) 「あのこは」
23:14 (kreuz24_1) 「もしかするとこれが役に立つかもしれませんね」
23:14 (Vieri_22_1) 「ん、なに?」
23:14 (Frieda_22_1) 「その辺りも含めて、確かめてみましょう。もう他に当ても無いんですから」
23:14 (kreuz24_1) ぽっけからまるめた紙みたいなものをとりだす
23:14 (Vieri_22_1) のぞきこむ
23:14 (Yomi27_1) 「なんだそれ」
23:15 (kreuz24_1) 「さっきいったヤツです、陽の光の術式」
23:15 (kreuz24_1) 「投げると眩しい」
23:15 (Vieri_22_1) 「なるい」
23:15 (kreuz24_1) 「魔法的な光ではなく、日光と同等の光が放たれるものです、人体には無害」
23:16 (kreuz24_1) 「昔吸血鬼と戦ったりなんだりしたときにちょっと神殿の人から教えてもらったものですよ」
23:16 (Yomi27_1) 「ほっほー」
23:16 (Vieri_22_1) 「ほー」
23:17 (Yomi27_1) 「そんな便利なもの持ってたのか」
23:17 (Vieri_22_1) 「ひなたぼっこし放題」
23:17 (kreuz24_1) 「そんなに長くは光りませんよ」
23:17 (Vieri_22_1) 「洗濯物には使えないのか」しょんもり
23:17 (Revi23_1) 「…それならもし違っても無害ということですね」
23:17 (Frieda_22_1) 「もし、それが効かなかったら……いや、まず試してみないと、ですね」
23:17 (Yomi27_1) 「それ吸血鬼が喰らうとどうなるんだ、全身焼けただれるのか?」
23:18 (Yomi27_1) きょうみしんしん
23:18 (kreuz24_1) 「えっ」
23:18 (kreuz24_1) 「そういや効いた時のことかんがえてませんでした」
23:18 (kreuz24_1) てへぺろぉー
23:18 (Yomi27_1) 「えっ」
23:19 (Frieda_22_1) 「……まあ急ぎましょう。もう時間もあまりありませんし」
23:19 (Yomi27_1) いこー
23:19 (Vieri_22_1) ごー
23:19 (Revi23_1) のりこめー
23:19 (GM_resol) ではギーゼラさんの部屋にはいりますぞー、相変わらず仮面、そして横にヤーニック
23:20 (Vieri_22_1) 「どもー」
23:20 (Yomi27_1) 「ちわー」
23:20 (GM_resol) ヤーニック「こんばんは。約束の時間より幾ばかりか早いようですが、何でしょう」
23:21 (Frieda_22_1) 「どう説明したものか」
23:21 (GM_resol) ギーゼラ「………」
23:21 (kreuz24_1) 「順をおっていきましょうか」
23:21 (GM_resol) 2人は話を聞く姿勢です。
23:21 (kreuz24_1) 「一つ確認しておきたいのですが」
23:21 (Yomi27_1) まかせる姿勢!
23:22 (Vieri_22_1) 扉の側に立っていよう
23:22 (kreuz24_1) 「ヤーニックさんは、クラリッサさんが飛び出してこられる直前、なにか見ておいでではありませんでしたか」
23:22 (GM_resol) ヤーニック「…いいえ、彼女が飛び出したこと以外は何も」
23:24 (GM_resol) 今までと変わらず柔和な表情でそう答えます。
23:24 (kreuz24_1) 「まず、クラリッサさんの証言ですが、彼女は馬車の前に飛び出したのは、馬車の前に彼女の知人であるところの…「レゾル」くんがボケーっとツッたっていらっしゃったから」
23:24 (kreuz24_1) 「思わず飛び出してしまったような気がする」
23:25 (GM_resol) 「そこは私も不可解だと思っていますね」
23:25 (kreuz24_1) 「この「レゾルくんらしき人影」については、他にも目撃者がおられます」
23:26 (kreuz24_1) 「しかし、「その男はいたようなきがするが、いつのまにかいなくなっていた」という曖昧なものではありました」
23:26 (GM_resol) 「事故で混乱してそれどころではなかったのかもしれませんね」
23:27 (kreuz24_1) 「ですが、もしも本当にその男が馬車の前にいたならば」
23:27 (kreuz24_1) 「無事ではすまないはずです」
23:27 (GM_resol) 「といいますと?」
23:28 (kreuz24_1) 「我々はその男が幻覚魔法でつくりだされた虚像ではないかと考えました」
23:28 (kreuz24_1) 「ご存知ですか、幻覚魔法」 ねんのため。
23:28 (GM_resol) 「ふむ……」
23:28 (GM_resol) 知っている反応ですね。
23:29 (GM_resol) ギーゼラも特に驚いている様子はございません。
23:29 (Yomi27_1) ちら、とお嬢さんのほう伺おう
23:29 (kreuz24_1) 「もともと、その人影が妙に輪郭がぼんやりしていた、とか、いつのまにかきえていた、という所から」
23:29 (kreuz24_1) 「それを疑ったのですが」
23:29 (kreuz24_1) 「現場を調べた所、幻覚魔術につかわれる触媒を発見しました」
23:30 (GM_resol) 「触媒ですと…?」
23:31 (kreuz24_1) 「もしも幻覚だとしたら、クラリッサさんをよく知る人でなくてはレゾルくんの幻覚を作り出したりしない…と思ったのですが、この触媒による幻術は」
23:31 (kreuz24_1) 「対象にとって身近な存在を自動的に検出し、周囲にも知覚できる幻覚としてその場に表すことができます」
23:32 (GM_resol) 「そんなことが、分かるのですか…」
23:32 (kreuz24_1) 「場所、魔術の内容、時間からいっても、これが関わっていることは間違いないでしょう」
23:32 (GM_resol) 「とするとクラリッサ殿や、レゾル殿が犯人ではない、と…?」
23:33 (kreuz24_1) 「利用されたと考えるのが自然でしょうね」ざんねんなことに(こごえ
23:34 (GM_resol) 「ふむ…」
23:34 (kreuz24_1) 「ここまではよろしいでしょうか」
23:34 (GM_resol) ヤーニックはギーゼラに視線を向け、ギーゼラはこくりと頷きます。
23:34 (GM_resol) ヤーニック「ええ、続けてください」
23:35 (kreuz24_1) 「この幻覚魔術、触媒というのは血液です」
23:35 (kreuz24_1) 「それも、ただの人ではなく、精霊、魔族、竜、そういった魔力の高い生物の」
23:37 (GM_resol) 「…」
23:37 (kreuz24_1) 「そして、我々がこの血を調査してからすぐに、魔法生物に襲われました」
23:38 (kreuz24_1) 「ブラッドクロウという、見た目は烏に酷似していますが、魔法を使用することのできる魔物です」
23:39 (kreuz24_1) ところでだれもとめたりくちをはさんだり
23:39 (kreuz24_1) しないのかね
23:39 (Frieda_22_1) うーん……
23:39 (Yomi27_1) 多人数で説明しようとするとごちゃごちゃになるし…
23:39 (Vieri_22_1) 口を挟む余地が感じられぬというのが正直ある
23:40 (kreuz24_1) なんだかすまないな…
23:40 (Vieri_22_1) こちらこそお任せしっぱなしですまねい
23:40 (GM_resol) むしろこっちも口をはさむことがない。
23:40 (kreuz24_1) 僕が完璧すぎるから…(フワア
23:40 (Revi23_1) 赤魔に一任する構えである。
23:40 (Vieri_22_1) キャークロイツサーン
23:41 (Frieda_22_1) 後はブラッドクロウと吸血鬼とを繋げて、ブラッドクロウの赤い眼とギーゼラさんを繋げる、ぐらいか
23:41 (Revi23_1) 今までもこういうのは赤魔に任せてなんとかなってきたからね
23:42 (kreuz24_1) 「ブラッドクロウというのは使い魔として使役される場合、やや傾向が偏っています」
23:42 (kreuz24_1) 「吸血鬼が好んで使役するのです」 ギーゼラさん目線で。
23:42 (Vieri_22_1) ヤーニックさんの反応を見よう。
23:43 (GM_resol) ヤーニックは表情を変えません…がやや堅くなってるようにも見える。
23:43 (GM_resol) 一方ギーゼラは…?
23:43 (GM_resol) 仮面からなのでいかんせん表情は分からないが、先ほどよりも話に関心を寄せているように見えます。
23:44 (GM_resol) ヤーニック「すると貴方がたはこの事件に吸血鬼が関わっていると…?」
23:45 (kreuz24_1) 「そうなるのでしょうか」
23:45 (kreuz24_1) 「なぜ吸血鬼が」
23:45 (kreuz24_1) 「馬車を止めなくてはならなかったのか」
23:45 (GM_resol) 「おや、名を挙げておりましたのでてっきりそういうことかと…」
23:46 (kreuz24_1) 「なぜそれはクラリッサさんでなくてはいけなかったのか」
23:46 (kreuz24_1) 「そのあたりどうなんでしょう、ギーゼラさん」
23:46 (GM_resol) ヤーニック「何故ここでギーゼラ様に?」
23:47 (kreuz24_1) ギーゼラさんをみてます。
23:47 (GM_resol) ヤーニックの制する声に関係なく、ギーゼラが口を開きます。
23:47 (Frieda_22_1) 「(結局、何が目的だったのか、分からなかったなぁ……)」 ぼんやり
23:47 (GM_resol) ギーゼラ「……吸血鬼というものは、魔族の中でも人に類似しています。その姿も思考も」
23:48 (Vieri_22_1) 「へえ、そうなんだ?」
23:48 (Revi23_1) おお!ギーゼラさんがしゃべった!!
23:49 (GM_resol) ギーゼラ「そういう存在ですから、人と同じような理由で、人に害を与えることがあるかもしれませんわね…」
23:49 (Vieri_22_1) 「うん」ギーゼラを見る
23:49 (GM_resol) ヤーニック「お嬢様…」
23:50 (kreuz24_1) 「人に害を」
23:50 (kreuz24_1) 「この場合…害を与えられたのは誰でしょう」
23:50 (kreuz24_1) 首をかしげる
23:50 (Frieda_22_1) 「あー、それもなんですけど」 はいはい、と手を
23:50 (kreuz24_1) 「はいどうぞ」
23:51 (Frieda_22_1) 「その犯人は何か得るものがあったんでしょうか。私にはさっぱり分からなくて」
23:52 (GM_resol) ヤーニック「それは我々に聞かれましても…」
23:52 (Frieda_22_1) 「ですよねー」
23:52 (kreuz24_1) 「吸血鬼がギーゼラさんをもし狙っていたなら」
23:53 (kreuz24_1) 「ユールフレールのお膝元であるシバへ帰還することを止める、というのも考えつくんですけどね」
23:53 (GM_resol) ギーゼラ「考えさせていただきますわ」
23:53 (Vieri_22_1) 「そういや、ギーゼラはこの件が片付いたら予定通りシバへ?」
23:54 (GM_resol) ヤーニック「はい、ギリオン様のいる邸宅へ帰還する予定でございます」
23:55 (Vieri_22_1) 「そっか。じゃあ足止めっていっても数日がいいとこだよなあ……んー」
23:56 (GM_resol) ギーゼラ「足止め…ですか…吸血鬼が…確かに目的が見えませんわね」
23:56 (kreuz24_1) 「ギーゼラさんはどうです」
23:56 (GM_resol) ギーゼラ「はい?」
23:56 (kreuz24_1) 「足止めされて困りました?」
23:57 (GM_resol) ギーゼラ「そうですね…お父様が心配なされるのが一番の心配でしょうか」
23:57 (kreuz24_1) 「今回こうして事件の真相をさぐるために一日いただいたわけですけど」
23:57 (kreuz24_1) 「これってどなたの発案なんでしょう」
23:57 (GM_resol) ギーゼラ「私ですわ」
23:58 (kreuz24_1) 「おや、それは一体なぜです?」
23:58 (Yomi27_1) 「へぇ」
23:59 (GM_resol) ギーゼラ「我々の権力で疑わしき者を即刻連れていくことは容易いです、父も初めはそうしようとしました。しかし今回の事件は大きな不可解な点があったではありませんか」
23:59 (kreuz24_1) 「不可解な点」
23:59 (GM_resol) ギーゼラ「私としては、それを放置したままあの娘を連れていってはこの町、引いてはこの領土に大きな禍根が残ると考えましたわ」
00:00 (kreuz24_1) 「ふむ」
00:00 (kreuz24_1) 「はっはあ」 ぽんとてをうつ
00:00 (GM_resol) ギーゼラ「ですから、お父様に私からの頼みで一日だけいただくことができました」
00:00 (kreuz24_1) 「ギーゼラさんはクラリッサさんを連れて行きたくなかったのですね」
00:01 (Revi23_1) 「…!?」
00:01 (GM_resol) ギーゼラ「そうは言っておりませんわ、あの方が犯人ならしっかりとした証明が欲しかったというだけです」
00:01 (kreuz24_1) 「馬車の前に飛び出して、実際に死にかけた、それ以上の証明をどうして必要とするのです?」
00:02 (GM_resol) ギーゼラ「事故に逢ってから、彼女の評判が耳に聞こえておりました。あの娘がそんなことをするはずがないと…」
00:03 (GM_resol) ギーゼラ「実際に彼女が飛び出した理由が出てしまったことから、今回の依頼が生まれたわけですし」
00:04 (kreuz24_1) 「彼女が人々に信頼されているゆえに、ただ引っ立てるのは問題になると」
00:04 (GM_resol) 「信頼に加え、新たな容疑者が登場したことも大きいですわ」
00:05 (Vieri_22_1) 「……」
00:05 (kreuz24_1) 「そもそも馬車の前に立ったから害意がある、だから引っ立てる、というのもなかなか乱暴な気がするのですが」
00:06 (GM_resol) 「貴族の馬車を止められることが、どれだけ危険なことかお分かりでしょうか?」
00:06 (kreuz24_1) 「いやあ、よく生きているなあっておもいましたよ」
00:06 (Vieri_22_1) 「どんだけ危険なんだ?」
00:06 (kreuz24_1) 「確かにとても危険ですね」
00:07 (Vieri_22_1) 首かしげてギーゼラさんをみよう
00:07 (kreuz24_1) 「あんなにケガをして」
00:07 (Yomi27_1) 「実際、あの時はならず者の襲撃かと思ったしな」
00:08 (kreuz24_1) 赤魔は口角を上げてギーゼラさんをみている
00:09 (GM_resol) 「…我々が何と感じようと、それを判断するのはお父上や、他の貴族たちですわ。ここで反乱の芽をつまないのも甘いと思われるかもしれませんし」
00:10 (kreuz24_1) 赤魔だけ危険の意味がちがっている。
00:10 (Revi23_1) 知っている
00:11 (Frieda_22_1) 文字って曖昧だからね
00:11 (Vieri_22_1) 知ってる
00:11 (kreuz24_1) 「さてとそろそろ」
00:11 (kreuz24_1) 「どうやらこのままでは話してはくれそうにありませんので」
00:11 (kreuz24_1) 仲間の方を見よう
00:11 (Revi23_1) …一応常に忘れずの石で記録できるようにしておきます。
00:11 (Vieri_22_1) 扉の横で控えています
00:12 (GM_resol) 「おや…お話は以上ですか?」
00:12 (Vieri_22_1) クロイツさんと目があったら、頷くように少しだけ目線を下げる。
00:12 (Yomi27_1) 「ん、やっと本題か」
00:12 (GM_resol) ヤーニック「一体何を…?」
00:12 (Frieda_22_1) 術式やるんですか、どうぞ、と
00:12 (Frieda_22_1) 頷く
00:12 (kreuz24_1) 「まずは聞きます、ギーゼラさん、あなたは吸血鬼でしょうか」
00:13 (GM_resol) ギーゼラ「ちがいます」
00:13 (kreuz24_1) 「証明はできますか?」
00:13 (GM_resol) ヤーニック「クロイツ殿…その発言は…!!」
00:13 (GM_resol) ギーゼラ「証明といいますと?」
00:13 (GM_resol) ギーゼラは手に口をあてている
00:14 (kreuz24_1) 「日の下に出られますか?」
00:14 (GM_resol) ギーゼラ「いいえ…肌が弱い体質でして」
00:15 (kreuz24_1) 「なるほど、ではこの際」
00:15 (kreuz24_1) 「どのくらい弱いかためしてみましょうか」 パアア(笑顔だ
00:15 (Frieda_22_1) うわぁ
00:15 (Yomi27_1) わぁひどい
00:15 (Vieri_22_1) ひどい
00:15 (GM_resol) ヤーニックの顔はもはや緊張に顔をこわばらせているが、それとは対照的にギーゼラの顔は面白げだ。
00:15 (Yomi27_1) 「鬼だ」
00:15 (GM_resol) ヤーニック「貴様!!」
00:16 (Revi23_1) よし、記録準備だ。
00:16 (kreuz24_1) ポッケから紙のまかれた石をとりだして床になげつけます。
00:16 (GM_resol) 日光並みってことはうおっまぶしってことにはならんのか。
00:16 (kreuz24_1) たぶんひだまりあかるぅーーーくらいじゃないですかね
00:17 (GM_resol) では石が宙に放り投げられると、パアッと明るく光ります!
00:17 (kreuz24_1) 卿では能力値ペナルティ+スリップダメージでしたが
00:17 (kreuz24_1) 内容はまかせようGMに
00:17 (kreuz24_1) パアア
00:17 (Frieda_22_1) どうなるっ
00:18 (GM_resol) うーーーん、ピンポイント吸血鬼メタアイテムではあるが、演出でだけ弱まるということにしてくださいきうけつきは。
00:18 (kreuz24_1) ええで。
00:18 (GM_resol) では光にギーゼラが照らされる…
00:18 (GM_resol) 瞬間、
00:18 (GM_resol) ヤーニックが前に庇います。
00:19 (GM_resol) ヤーニック「ギーゼラ様に何をっ……!」
00:19 (kreuz24_1) 2つ目をなげる。
00:19 (GM_resol) ギーゼラ「いいのですよヤーニック」
00:19 (kreuz24_1) (最悪だ
00:19 (GM_resol) 太陽が二つに…
00:19 (Revi23_1) ヤーニックさんは変化なしか…。
00:19 (Yomi27_1) 庇って避けられるものなのか…!
00:19 (GM_resol) ギーゼラ「おや、用意周到ですね…」
00:20 (kreuz24_1) 部屋全体があかるくなるんだったかなあ
00:20 (kreuz24_1) 「まだまだありますよ」
00:20 (Vieri_22_1) どうなんだろう
00:20 (Revi23_1) 次は後ろに投げてみますか
00:20 (GM_resol) では2つ目が投げ込まれるとさすがにギーゼラは考え出したのか
00:20 (Yomi27_1) 「あー、日光がどうしても駄目なら」
00:20 (Frieda_22_1) 「よくやるよ、本当に……」 目を覆って
00:20 (GM_resol) 「ふふ…それでは止められませんよ」
00:20 (GM_resol) 直後、ギーゼラの姿が消えてなくなります。
00:20 (Yomi27_1) おっと
00:21 (Yomi27_1) 「ほお」
00:21 (GM_resol) 残されたヤーニックは入口に回り込みました。
00:21 (Vieri_22_1) 部屋を出ます
00:21 (Vieri_22_1) え
00:21 (kreuz24_1) びえりんずっと扉にはりついてたね
00:21 (Vieri_22_1) 扉の側にいたんですが
00:21 (Revi23_1) そう言ってましたね
00:21 (GM_resol) ふうむ、では出ていいですよ
※この時裏でヴィエリさんが神殿に向かうことを宣言。到着には3ターンかかると裁定しました。
00:21 (GM_resol) 他の方はどうしますかな?
00:22 (kreuz24_1) 「さてさて、どういうつもりなのでしょう?」
00:22 (Yomi27_1) 隠密かと思ったんですが
00:22 (Yomi27_1) 転移とかの可能性もあるか
00:22 (Yomi27_1) 「さぁな」
00:22 (Frieda_22_1) ヤーニックさんを止めたいところ。まず
00:22 (GM_resol) ヤーニック「それはこちらの台詞ですよ。…と言われましてもお嬢様は観念されたようですね」
00:23 (Yomi27_1) 「少なくとも、ただのお嬢様じゃなかったのは確かだが」
00:23 (Frieda_22_1) 「ご存知だったんですか?」
00:23 (GM_resol) ヤーニック「私は、私の出来得る限りでお嬢様を支援致すだけです」
00:24 (GM_resol) ヤーニックは緩やかに片手を前に構える。どうやら戦闘態勢に入ったようです。
00:24 (Frieda_22_1) ひええ
00:24 (Yomi27_1) 「来るか」
00:24 (kreuz24_1) 「あなた方の目的はイマイチわかりませんけども」
00:24 (kreuz24_1) 「クラリッサさんをいいようにテキトウな扱いをしているのはようくわかりましたので」
00:24 (kreuz24_1) 「ちょっとそこはムカつきましたね」
00:25 (kreuz24_1) 剣を抜こう
00:25 (Revi23_1) 「…。」
00:25 (GM_resol) ヤーニック「……」
00:25 (Yomi27_1) こちらも身構える、剣は抜かず格闘の構え
00:25 (Revi23_1) 無言で構えよう
00:25 (GM_resol) ではイニシアチブ、びえりんはちょっと待ってくれますかね
00:25 (Vieri_22_1) はあい
00:25 (GM_resol) #sort r
00:25 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:26 (irc.trpg.net) *** GM_resol invited Toybox into the channel
00:26 *Toybox join #taigagaga表
00:26 (Frieda_22_1) 「さてさて……」 杖を構える
00:26 (Revi23_1) 1d20+5 レヴィ
00:26 (Toybox) Revi23_1 -> 1d20+5 = [7]+5 = 12
00:26 (E-sa) Revi23_1 -> 1D20+5 = [6]+5 = 11
00:26 (GM_resol) #sort s
00:26 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:26 (Yomi27_1) 1d20+5
00:26 (Toybox) Yomi27_1 -> 1d20+5 = [13]+5 = 18
00:26 (E-sa) Yomi27_1 -> 1D20+5 = [15]+5 = 20
00:26 (GM_resol) レヴィさんは12ですね。
00:27 (kreuz24_1) 1d20+4 赤魔
00:27 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
00:27 (E-sa) kreuz24_1 -> 1D20+4 = [18]+4 = 22
00:27 (Revi23_1) あれ、トイさんがまた…。
00:27 (GM_resol) ニーノのだけ出張。
00:27 (kreuz24_1) といさんじゃないとにーのうごかないからか…
00:27 (Revi23_1) トイさんじゃないとソートできないのね…。
00:27 (kreuz24_1) 22でいいんですよ。
00:28 (GM_resol) 誰か足りないふりーださんだ。
00:28 (Frieda_22_1) どっち採用するのかな、と
00:28 (GM_resol) 1d20+8 ヤーニック
00:28 (Toybox) GM_resol -> 1d20+8 = [7]+8 = 15
00:28 (E-sa) GM_resol -> 1D20+8 = [8]+8 = 16
00:28 (GM_resol) トイさんですよ。
00:28 (Frieda_22_1) 1d20+1 りょうかいー
00:28 (Toybox) Frieda_22_1 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:28 (E-sa) Frieda_22_1 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
00:28 (GM_resol) #sort p
00:28 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
00:28 (GM_resol) 22kreuz24_1>20Yomi27_1>18Yomi27_1>17Frieda_22_1>16GM_resol>15GM_resol>10kreuz24_1>7Frieda_22_1
00:28 (GM_resol) あれ、
00:28 (GM_resol) 反映されるじゃん!!!
00:28 (Yomi27_1) あれ反応するじゃないですか
00:29 *Yomi27_1 kick Toybox (Flooder)
00:29 (Revi23_1) しかも私いねえ!!
00:29 (Vieri_22_1) 反映されてますね
00:29 (kreuz24_1) わはは。
00:29 (Yomi27_1) れびさんは12ですよね
00:29 (Revi23_1) はい。
00:29 (GM_resol) えーとレヴィ12ヨミ18クロイツ10ヤニ15フリ7ですね
00:29 (GM_resol) ヨミさんからです。
00:30 (Yomi27_1) うーーーーん
00:30 (Vieri_22_1) よみ>やに>れび>くろ>ふり
00:30 (Yomi27_1) 普通に攻撃しとこう
00:30 *GM_resol topic : 1ターン目:ヨミ>ヤニ>レヴィ>クロ>フリ
00:30 (Yomi27_1) 2d6+11 武勇打 懐に潜り込んで脇腹に蹴り
00:30 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+11 = [6,4]+11 = 21
00:30 (Yomi27_1) たかい
00:31 (Yomi27_1) 「はーっ!!」
00:31 (GM_resol) 2d6+5
00:31 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
00:31 (Vieri_22_1) たっかい
00:31 (GM_resol) 6点
00:31 (Yomi27_1) ん
00:31 (GM_resol) 7点ですね!!
00:31 (Yomi27_1) 打耐性かな
00:31 (GM_resol) ごめんね!!
00:31 (Vieri_22_1) 7てん?
00:31 (kreuz24_1) さんすう、さんすう
00:32 (GM_resol) ヤーニックは受け身を取るがそれでもふっとぶふっとぶ
00:32 (Yomi27_1) 7点!
00:32 (GM_resol) 「…参ります」
00:32 (Yomi27_1) 「こいやー」
00:32 (GM_resol) 軽業発動!
00:32 (Yomi27_1) ちょいちょい、と挑発ポーズ
00:32 (GM_resol) 連続行動入れますね。
00:33 (Yomi27_1) きたぁ
00:33 (GM_resol) 1d4
00:33 (E-sa) GM_resol -> 1D4 = [2] = 2
00:33 (GM_resol) くーろーいーつーさーんにー
00:33 (kreuz24_1) せきねんのうらみー
00:33 (Frieda_22_1) 恨まれても仕方なし
00:34 (GM_resol) 2d6+12 機敏切射スタン攻撃
00:34 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12 = [3,2]+12 = 17
00:34 (GM_resol) うじょうスタン攻撃
00:34 (kreuz24_1) 転移リスクありますか、
00:34 (GM_resol) 失敗したら1d6でお願いします。
00:35 (kreuz24_1) 切か…
00:35 (GM_resol) 匠の円盾なら射含め+3の修正を得られますね。
00:35 (kreuz24_1) そういや射耐性のことを
00:35 (kreuz24_1) 二年くらいわすれてた。
00:35 (Vieri_22_1) だいじだよ!
00:36 (kreuz24_1) スタンは五ダメージからですっけ
00:36 (GM_resol) いえす
00:36 (Yomi27_1) 忘れられがちな射+1
00:36 (kreuz24_1) 2d6+5+2+1 機敏防御
00:36 (GM_resol) 何か薬を塗られたナイフが飛んでくるね!
00:36 (E-sa) kreuz24_1 -> 2D6+5+2+1 = [6,2]+5+2+1 = 16
00:36 (Yomi27_1) おお
00:36 (Vieri_22_1) わあい
00:36 (Yomi27_1) 耐えた!
00:36 (Frieda_22_1) ワーオ
00:36 (Revi23_1) 絶えた!
00:36 (Revi23_1) 間違った耐えた!
00:36 (kreuz24_1) 鈍い音をたてて盾で軌道をそらします
00:36 *nick kreuz24_1 → kreuz23_1
00:36 (kreuz23_1) 「これは危ない」
00:36 (GM_resol) 「ふむ…やはり名声は違いませんね」
00:37 (GM_resol) 2手目、乱れ撃ちします。
00:37 (Yomi27_1) わぁい
00:37 (Frieda_22_1) げっ
00:37 (Revi23_1) こいやオラァ!!
00:37 (kreuz23_1) 乱れ打ちか。
00:37 (GM_resol) 2d6+12-2 機敏切射 全体攻撃
00:37 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12-2 = [3,4]+12-2 = 17
00:37 (Yomi27_1) きたいち
00:37 (kreuz23_1) えーと転移は
00:37 (GM_resol) 至る所からナイフを取り出して、部屋中にナイフが飛び交います。
00:37 (kreuz23_1) 術士だけですか、リスクは
00:37 (GM_resol) 術師だけです。
00:37 (Yomi27_1) 2d6+8 機敏防御
00:37 (E-sa) Yomi27_1 -> 2D6+8 = [3,2]+8 = 13
00:38 (GM_resol) あ。
00:38 (kreuz23_1) では転移をつかいます。
00:38 *nick Yomi27_1 → Yomi23_1
00:38 (kreuz23_1) つかいますぅー。
00:38 (GM_resol) 誰をまきこみますか…
00:38 (Revi23_1) 転移はシナリオ的に取って起きたい気持ちがあるが…。
00:38 (kreuz23_1) ぜんいん。
00:38 (Yomi23_1) 「…っ、中々やるな」
00:38 (Yomi23_1) おっと
00:38 (GM_resol) よーみんは防御振ったからだめかな…
00:38 (kreuz23_1) よーみんはつよいからいいか…
00:39 (Yomi23_1) 4点だしなー
00:39 (kreuz23_1) 1d100 奇数転移
00:39 (E-sa) kreuz23_1 -> 1D100 = [24] = 24
00:39 (kreuz23_1) でない。
00:39 (GM_resol) ああ…
00:39 (Frieda_22_1) なむ
00:39 (GM_resol) 全員防御どうぞ。
00:39 (Vieri_22_1) なむー
00:39 (Revi23_1) 2d6+5 機敏防御
00:39 (E-sa) Revi23_1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10
00:39 (Frieda_22_1) 2d6+3 機敏防御
00:39 (E-sa) Frieda_22_1 -> 2D6+3 = [5,6]+3 = 14
00:39 (kreuz23_1) 1d6+8
00:39 (E-sa) kreuz23_1 -> 1D6+8 = [5]+8 = 13
00:39 (Yomi23_1) みんながんばってる
00:39 *nick kreuz23_1 → kreuz19_1
00:39 *nick Revi23_1 → Revi16_1
00:39 *nick Frieda_22_1 → Frieda_19_1
00:40 (kreuz19_1) 「これは酷い」
00:40 (GM_resol) レヴィさんです。
00:40 (Frieda_19_1) []
00:40 (kreuz19_1) 「いや、そうでもないか、よくあるよくある」
00:40 (Revi16_1) 必殺技を宣言します。
00:40 (Vieri_22_1) が、がんばってー
00:40 (GM_resol) 「そうなのでしょうね」
00:40 (Revi16_1) 2d6+10 武勇・打 ナイフの乱れ打ちを掻い潜って相手の懐に潜り込みます
00:40 (E-sa) Revi16_1 -> 2D6+10 = [1,2]+10 = 13
00:41 (kreuz19_1) だいすぅ
00:41 (GM_resol) 2d6+5
00:41 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11
00:41 (GM_resol) 2点とー、徹しくるかな。
00:41 (Revi16_1) 徹し!!
00:41 (Vieri_22_1) だいすう
00:41 (Frieda_19_1) 「せっかく新調した服なのに……」 いくつか掠めて
00:41 (Revi16_1) 「早くそこを…。」 第一打を受け止められるが
00:41 (GM_resol) えーと、防御無視して達成値半減…
00:42 (GM_resol) 11-3の半減だから防御達成値4か
00:42 (GM_resol) いたい。
00:42 (Vieri_22_1) きゅーてん?
00:42 (GM_resol) 9点です
00:42 (Yomi23_1) 削れてる削れてる
00:42 (Revi16_1) 「どけっ……!!」 瞬時に股下を潜って背中に第二打!!
00:42 (GM_resol) 「っ……!」
00:43 (GM_resol) 思わず膝を折るが、すかさず振り払って立ち直ります。
00:43 (GM_resol) クロイツさんです。
00:44 (kreuz19_1) 「ふうむ、これはまた困った、ヴィエリくんがいない、いやそれはむしろ良いことなのだろうか」 剣先をくるくるまわしながら
00:44 (Yomi23_1) がんば!
00:44 (kreuz19_1) 「仕方がないですねー」
00:46 (kreuz19_1) 【連続行動】【魔力付与】+機敏3 精神+2
00:46 (GM_resol) 能力調整を迷っておられたのか。
00:46 (kreuz19_1) 機敏ぷらすごでもよかったなぁーっておもいながらの。
00:47 (kreuz19_1) 2d6+1+2 精神聖
00:47 (E-sa) kreuz19_1 -> 2D6+1+2 = [4,4]+1+2 = 11
00:47 (kreuz19_1) あ、まちがいた。
00:47 (GM_resol) なんかよわくね。
00:47 (kreuz19_1) +六してください
00:47 (kreuz19_1) 17です
00:47 (GM_resol) 2d6+5-1
00:47 (E-sa) GM_resol -> 2D6+5-1 = [4,6]+5-1 = 14
00:47 (Vieri_22_1) たかい
00:47 (GM_resol) 3点ですね。
00:47 (Yomi23_1) かったいなぁ
00:47 (Vieri_22_1) 聖-1か
00:47 (kreuz19_1) なんだそのまいなすいちは。
00:47 (kreuz19_1) 悪いからか。
00:48 (Frieda_19_1) 看破すればはっきりするかも
00:48 (kreuz19_1) 「うーん半端」
00:48 (GM_resol) やりますか?やりますか?
00:48 (Revi16_1) 眷属なんじゃなかろうか…。
00:48 (GM_resol) 丁度フリーダさんですよ。
00:48 (Yomi23_1) おまかせ!
00:49 (Frieda_19_1) あー……、肝心なところを見逃しそうな気がするんだけども
00:49 (Frieda_19_1) やはりここをなんとかしないといけない
00:49 (GM_resol) デーデーデーデー
00:49 (Frieda_19_1) では、弱点看破をしよう
00:49 (GM_resol) ふむ、どうぞ
00:50 (Frieda_19_1) 2d6+7+2 弱点看破
00:50 (E-sa) Frieda_19_1 -> 2D6+7+2 = [2,2]+7+2 = 13
00:50 (Frieda_19_1) だめだわ
00:50 (Yomi23_1) いやいや
00:50 (GM_resol) 弱点看破に知識補正はのらないんじゃないかな。
00:50 (Frieda_19_1) え、そうなの?
00:50 (kreuz19_1) のったよーな。
00:50 (GM_resol) 知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
00:50 (GM_resol) 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
00:50 (GM_resol) 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
00:50 (Yomi23_1) 知識に関する精神の対抗判定
00:51 (GM_resol) あ、乗るな!
00:51 (GM_resol) 失礼失礼
00:51 (GM_resol) 2d6+4 これで相手も賢者の杖のってたら乗るのか…
00:51 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [5,4]+4 = 13
00:51 (GM_resol) あー、能動有利ですねこれは。
00:51 (Yomi23_1) おしい
00:51 (Frieda_19_1) うひゃあ
00:51 (Revi16_1) 能動有利じゃなかったっけ
00:52 (GM_resol) 火+2/聖-1→火+2/聖-2
00:52 (Yomi23_1) 火に強いんだ!
00:52 (GM_resol) そのへんは識別すれば理由がわかりますよ
00:53 (kreuz19_1) 熱血だから。
00:53 (Yomi23_1) では次ターン?
00:53 (GM_resol) では2ターン目ですが、その前に
00:53 (GM_resol) レヴィさん。
00:53 (Revi16_1) はい
00:53 (GM_resol) 貴方の脳内に良く知る人物の声が聞こえます。
00:54 (Revi16_1) いっ!?
00:54 (GM_resol) レゾル『レヴィさん!今どこですか!?』
00:54 (GM_resol) 姿はありませんが、確かにレゾルの声が貴方にだけ聞こえてきます。
00:55 (Revi16_1) 「(馬車の依頼主の所ですっ! あの人達が首謀者で、今足止めされてますっ!)」
00:55 (GM_resol) レゾル『今クラリッサが件の貴族に襲われて…、僕だけでは手に負えられません!』
00:56 (Yomi23_1) あちゃー
00:56 (Frieda_19_1) やっぱりかー
00:56 (kreuz19_1) はやいな
00:56 (Revi16_1) 「…なんですって…!?」
00:56 (kreuz19_1) びえりんより機敏が。
00:56 (GM_resol) レゾル『少しの間なら持ち応えられます…、応援にきてもらえませんか!?』
00:56 (Revi16_1) はっきりと皆に分かるように反応するよ。
00:56 (Vieri_22_1) 転移じゃないかなっ
00:57 (kreuz19_1) 「どうしました」
00:57 (Revi16_1) 「…分かりましたすぐっ!!」 レゾルにも皆にも聞こえるように
00:57 (GM_resol) 『…っ!すみませんこれ以上は』ブツッと音が聞こえました。
00:57 (Revi16_1) 「…襲撃です! クラリッサがっ…!!」
00:58 (kreuz19_1) 「やはりそっちにいきましたか」 こめかみに指を当てる
00:58 (Revi16_1) 目の前に立ちふさがるヤーニックをジリジリと睨みますよ
00:58 (GM_resol) ヤーニック「…念話の使い手でしたか、つくづくお嬢様にとって邪魔者のようです」
00:59 (Revi16_1) ここで私が能動的な行動を起こすことができないのなら
00:59 (Revi16_1) 2ターン目突入ですかね…。
00:59 (GM_resol) 2ターン目ですね。
00:59 (GM_resol) #sort r
00:59 (GM_resol) Nino : わすれたよー
00:59 (GM_resol) #sort s
00:59 (GM_resol) Nino : 準備完了だよー
00:59 (Yomi23_1) 1d20+5
00:59 (E-sa) Yomi23_1 -> 1D20+5 = [17]+5 = 22
00:59 (GM_resol) 1d20+10
00:59 (E-sa) GM_resol -> 1D20+10 = [15]+10 = 25
00:59 (Frieda_19_1) 1d20+2
00:59 (E-sa) Frieda_19_1 -> 1D20+2 = [10]+2 = 12
00:59 (kreuz19_1) 1d20+4+3
00:59 (E-sa) kreuz19_1 -> 1D20+4+3 = [15]+4+3 = 22
01:00 (Revi16_1) 1d20+5
01:00 (E-sa) Revi16_1 -> 1D20+5 = [5]+5 = 10
01:00 (GM_resol) #sort p
01:00 (GM_resol) Nino : 並び順だよー
01:00 (GM_resol) 25GM_resol>22Yomi23_1=22kreuz19_1>12Frieda_19_1>10Revi16_1
01:00 *GM_resol topic : 25GM_resol>22Yomi23_1=22kreuz19_1>12Frieda_19_1>10Revi16_1
01:00 (GM_resol) yahari
01:00 (GM_resol) やはり機敏型ははやいぞい
01:00 (Yomi23_1) 「……流石に早いな」
01:01 (Frieda_19_1) 「お嬢様のお邪魔はさせてもらえそうにないですね」
01:01 (GM_resol) ええと…まず連続行動
01:01 (Vieri_22_1) 多いわ!
01:01 (Yomi23_1) こいやー
01:01 (GM_resol) まだ2枚目ですよヘッヘ
01:01 (GM_resol) 1d2
01:01 (E-sa) GM_resol -> 1D2 = [2] = 2
01:02 (kreuz19_1) 「ふむ」
01:02 (GM_resol) よーみんだな
01:02 (Yomi23_1) クロイツー!!
01:02 (Yomi23_1) あれ
01:02 (Yomi23_1) 「来るか」
01:02 (GM_resol) ヨミさんに幻覚を使います。
01:02 (Yomi23_1) えーっ
01:02 (GM_resol) 幻惑の魔女の血
01:02 (GM_resol) 幻惑を得意とする吸血鬼が触媒としていた自らの血であり、これを使用すればその特殊効果を再現できる。
01:02 (GM_resol) このアイテムと幻覚を消費し、対象となる人物を指定して精神対抗判定を行う。
01:02 (GM_resol) 勝利すればその人物が想起したものを瞬時に読み取り幻覚として形にする。
01:02 (GM_resol) また以下の効果から一つを選択して適用できる。
01:02 (GM_resol) ・術者に対して挑発状態にする
01:02 (GM_resol) ・1ターン行動停止にする
01:02 (GM_resol) ・1列分の隊列移動を即座にさせる
01:02 (GM_resol) 私は2つ目の効果を選択します。
01:02 (Yomi23_1) ああ
01:02 (Yomi23_1) 意味ないわ
01:03 (GM_resol) 2d6+4
01:03 (Yomi23_1) ああ、二つ目行動停止か
01:03 (E-sa) GM_resol -> 2D6+4 = [5,6]+4 = 15
01:03 (Frieda_19_1) たかっ
01:03 (GM_resol) わっほい
01:03 (kreuz19_1) たけえ。
01:03 (Vieri_22_1) たけえ
01:03 (Yomi23_1) 回避!
01:03 (Yomi23_1) できますか!
01:03 (GM_resol) できるよ!
01:03 (GM_resol) ええー…できるのか…?
01:03 (Yomi23_1) じゃあする!
01:03 (kreuz19_1) うーん
01:03 (kreuz19_1) ちょっとまちたまえよーみん
01:03 (GM_resol) 芸能や威圧って回避できるっけ…
01:04 (Yomi23_1) はいはい
01:04 (kreuz19_1) 戦闘から逃走して
01:04 (kreuz19_1) あっちでギーゼラさんと戦闘開始したらしきりなおしになるから
01:04 (kreuz19_1) ここで回避きらないほうがいいかもしれない。
01:04 (Yomi23_1) ふーむ
01:04 (kreuz19_1) リソースは僕が切ろう。
01:04 (GM_resol) まあ一度できるって言っちゃったし今回は可能でいいですよ(によによ
01:05 (Yomi23_1) じゃあ今回はお任せしよう
01:05 (Yomi23_1) 何が出るんですか幻覚
01:05 (kreuz19_1) なんの幻みるんですよーみん
01:05 (kreuz19_1) ご飯ですか
01:05 (Yomi23_1) 2d6+1
01:05 (E-sa) Yomi23_1 -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
01:05 (GM_resol) 動きを止める効果なので
01:05 (kreuz19_1) 見事な。
01:05 (GM_resol) ヨミさんが恐怖する対象が幻となって、形にあらわれるということにしましょう。
01:05 (Yomi23_1) 「おおおお?」
01:05 (Yomi23_1) きょうふだと……
01:05 (Revi16_1) なんだろうそれ…。
01:05 (GM_resol) そしてその姿は皆さんにも確認する事ができます。
01:05 (Frieda_19_1) 何に恐怖するんだろう(わくわく
01:05 (Yomi23_1) じゃあ
01:06 (Vieri_22_1) まんじゅう
01:06 (kreuz19_1) まんじゅうこわい!
01:06 (Yomi23_1) れーさんのダンジョンで出てきた6つ目が……
01:06 (GM_resol) ボワーン
01:06 (Yomi23_1) 「…………うわぁ」
01:06 (GM_resol) 1d4
01:06 (Yomi23_1) 「ちょおい、なんでこいつがここにいるんだよ!!?」
01:06 (E-sa) GM_resol -> 1D4 = [3] = 3
01:06 (Frieda_19_1) 私達も見えるのか、これ……
01:06 (kreuz19_1) 「えっなんですそれ」
01:07 (GM_resol) ヤーニックはかまわずレヴィさんに攻撃します。
01:07 (GM_resol) 2d6+12 機敏切射
01:07 (E-sa) GM_resol -> 2D6+12 = [2,5]+12 = 19
01:07 (Revi16_1) 2d6+5 機敏防御
01:07 (E-sa) Revi16_1 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
01:08 (GM_resol) 4点。
01:08 (Frieda_19_1) じりじり
01:08 (Vieri_22_1) がんばったけどいたい
01:08 (Revi16_1) がんばったわ!!
01:08 *nick Revi16_1 → Revi12_1
01:08 (kreuz19_1) 盾かざそう。
01:08 (GM_resol) どうぞ。
01:08 (kreuz19_1) 2d6+5+3+3
01:08 (E-sa) kreuz19_1 -> 2D6+5+3+3 = [3,5]+5+3+3 = 19
01:08 (kreuz19_1) よし。
01:08 (Frieda_19_1) ぴったり
01:08 (Vieri_22_1) むだなし。
01:09 (GM_resol) 「……」
01:09 (kreuz19_1) 剣で切り上げるように弾く。
01:09 (GM_resol) ヨミさんは行動不能で、クロイツさんのターンです
01:09 (Yomi23_1) 「ぎゃー」
01:09 (Yomi23_1) 幻覚から逃げて用
01:09 (kreuz19_1) 「ヨミさん、ヨミさーん」
01:09 (Vieri_22_1) よーみんかわいい
01:09 (Yomi23_1) 「くるなーくるなー」
01:09 (kreuz19_1) 「フリーダさん、レヴィさんもちょっといいですか」
01:09 (kreuz19_1) 「ヨミさん、ヨミさーーん」
01:09 (Yomi23_1) (追いかけられている
01:10 (kreuz19_1) 逃げてるよーみんをつかまえよう
01:10 (Frieda_19_1) 「はい?」
01:10 (GM_resol) よーみんかわいい。
01:10 (kreuz19_1) くびねっこキャッチ
01:10 (Revi12_1) 「なんでしょう?」
01:10 (kreuz19_1) 「ここであそんでるのもなんですし、行きましょう」
01:10 (Frieda_19_1) 「何か手でも?」
01:11 (kreuz19_1) 「はあ…」 ちょっとため息をついてから
01:11 (kreuz19_1) 【連続行動】ふたつめ。
01:11 (GM_resol) おほー。
01:11 (kreuz19_1) 霊薬を使用します。
01:11 (GM_resol) 何を回復しますか?
01:11 (Yomi23_1) 08:14:10 (GM_re) 部屋の中に六つ首六つ腕の人形が1体、構えていた
01:11 (Yomi23_1) 08:14:16 (GM_re) 一つの頭に一つの目玉がある
01:11 (Yomi23_1) あったわ描写
01:11 (kreuz19_1) ああなつかしい!!
01:12 (kreuz19_1) 転移魔法です。
01:12 (Vieri_22_1) こあい
01:12 (Yomi23_1) こんなのに追いかけられてますねヨミ
01:12 (kreuz19_1) 「これ使うときはいつも転移魔法ばっかりな気がしますねえ」
01:12 (Revi12_1) 普通にこええわ!
01:12 (GM_resol) 「くっ…」
01:12 (Yomi23_1) 「くーるーなーよー!!」
01:12 (Yomi23_1) 涙目
01:12 (kreuz19_1) 「ヨミさーん、ヨミさーん」
01:12 (kreuz19_1) 「こっちこっち」
01:13 (Yomi23_1) 反撃を試みるも幻覚なので通用しない
01:13 (Yomi23_1) 「えっ」
01:13 (Yomi23_1) 気付いた
01:13 (kreuz19_1) てまねきてまねき
01:13 (Yomi23_1) はしる!
01:14 (kreuz19_1) よーみんがこっちにとびこんでくるタイミングにあわせて転移魔法を使用します。
01:14 (GM_resol) 「…っ!申し訳ございませんお嬢様!」
01:14 (GM_resol) どこに飛びますか?
01:14 (kreuz19_1) くらりっさんの部屋に。
01:15 (GM_resol) ではヤーニックはどうすることもできないので、飛びます。
01:15 (kreuz19_1) ヤーニックもとべるのかよ!?
01:15 (GM_resol) 一旦戦闘解除かなさすがに。
01:15 (Revi12_1) いつものPL側の気持ち…。
01:15 (GM_resol) いえPTが飛ぶって意味ですよ。
01:15 (kreuz19_1) なーんだ
01:16 (GM_resol) では戦闘は一旦終わりでクラリッサの部屋にうつります。
01:16 (GM_resol) そこには窓際に運ばれているクラリッサと、それを背で守るように立つレゾル、そして扉側の空間には
01:17 (GM_resol) 仮面をはずしたギーゼラが立っていましたね。
01:17 (kreuz19_1) 踏み出した足を当然のように地面におろすように、音もなく着地
01:17 (GM_resol) レゾルはけっこう負傷している。
01:18 (kreuz19_1) 「おやおや」
01:18 (Frieda_19_1) 「わあっ」 ととと。よろけて着地
01:18 (GM_resol) 開けかかった扉には衛兵が倒れているのが見えますね。
01:18 (Yomi23_1) 「レゾル!」
01:18 (GM_resol) レゾル「…!ありがとうございます!」
01:18 (kreuz19_1) 「これは意外、ギーゼラさんがここまでクラリッサさんを殺したがっているとは」
01:18 (Revi12_1) 「…。 二人とも、命は無事ですか…。」
01:18 (Frieda_19_1) 「えーと……」 ぐるっと部屋を見回して
01:18 (Yomi23_1) なりふり構わないなお嬢様
01:19 (Frieda_19_1) 「間に合ったみたいですね」
01:19 (GM_resol) ギーゼラ「ふふ…来てしまわれましたか」
01:19 (Yomi23_1) 「こりゃあ言い逃れできる状況じゃないな?」
01:19 (GM_resol) 「こうなってしまっては…けれど、目的だけは果たさせてもらいますわ」
01:20 (Revi12_1) 「…。 ギーゼラ、でしたか?」
01:20 (GM_resol) クラリッサ「あ…あ……」
01:20 (Frieda_19_1) 「初めて会ったときとは大違い……。こわぁい」
01:20 (GM_resol) ギーゼラの瞳は爛々と赤く輝いている。
01:20 (Yomi23_1) ギーゼラは武器とか持ってますか
01:21 (GM_resol) 持っていないが、良く見ると手から伸びた爪が鋭く尖っているのが見えます。
01:21 (Yomi23_1) 爪か
01:21 (Yomi23_1) 意外とのうきんなのか
01:21 (GM_resol) あっしつれい、爪はただの演出です
01:22 (Revi12_1) 「貴方だけは、絶対に許さない…!!」
01:22 (GM_resol) 「これだけは譲れませんわ…遠い過去に葬られる運命にあった、この娘だけは」
01:22 (Yomi23_1) 「ふーむ…?」
01:22 (GM_resol) クラリッサ「……?」
01:23 (GM_resol) 部屋が狭いため、レゾルとクラリッサは3列に配置されてる状態です。2列目がいなかったら2列目。
01:23 (kreuz19_1) このタイミングならグリードだせるかな。
01:23 (GM_resol) 許可しましょう。
01:23 (Yomi23_1) 今だれか2列目いけるのかな
01:23 (GM_resol) いいですよー
01:23 (kreuz19_1) グリード二列目における。
01:23 (Revi12_1) 私より頑丈な人がいいのではなかろうか
01:23 (Yomi23_1) 他に行きたい人ー
01:24 (GM_resol) あれレヴィさんかざされてるのでHP減らさないで大丈夫ですよ。
01:24 (kreuz19_1) あ、装備変更もできますか。
01:24 *nick Revi12_1 → Revi16_1
01:24 (GM_resol) 装備変更は手番でお願いします。
01:24 (Frieda_19_1) 「おー、そちらで全部ウタちゃってくれるので?」 理由が知りたい
01:24 (kreuz19_1) ちっ。
01:25 (GM_resol) ギーゼラ「知りたければご自身で掴み取ってみせてごらんなさい」
01:25 (kreuz19_1) なんかよくわかんないですね」 ギーゼラさんをみたまま鞄をさかさにしてグリードをバサバサ出す
01:26 (Revi16_1) 「…そんな必要はありません」
01:26 (Revi16_1) 「貴方がクラリッサに手を掛けると言うのなら! 私がそれを許さない!!」
01:26 (GM_resol) レゾル「彼女の動き…噛みつきが主ですが、強力な魔力も持ちます」
01:27 (Frieda_19_1) 「なーんだ、残念。じゃ、そうさせていただきます」
01:27 (GM_resol) レゾル「僕は壁にはなりますけど、戦力はあてにしないでください」
01:27 (Revi16_1) 「…それだけは、何を知っても変わりません。」
01:27 (Yomi23_1) 「治癒はー、使い切ったか?」
01:27 (kreuz19_1) 壁(三列目)
01:28 (kreuz19_1) 「レゾル君はクラリッサさんの壁しててください」
01:28 (GM_resol) レゾル「残念ながら…」 手術にほとんど使った設定なのだ
01:28 (Yomi23_1) ぞるんが持ちこたえたということは機敏は低いな
01:28 (Vieri_22_1) ヤーニックさんが機敏だからお嬢は武精だよ
01:29 (Yomi23_1) ではそろそろ中断かな
01:29 (Revi16_1) なるほど
01:29 (Yomi23_1) ああ、今の光景録画すれば証拠になるんじゃないかな
01:29 (GM_resol) レゾル「ええ…この身が持つ限りは…!」
01:29 (GM_resol) 見た目は爪の長いお嬢様だからなあ
01:29 (GM_resol) 攻撃した瞬間とかなら決定的だとおもふ。
01:30 (Revi16_1) もっと積極的な自白か身体変化の時に使いたい心持
01:30 (Yomi23_1) 爪の長い目の光るお嬢様…
01:30 (Vieri_22_1) 貴族の間では普通ですよ
01:30 (kreuz19_1) 仮装。
01:30 (GM_resol) では中断しますかの。
01:30 (Frieda_19_1) はいな
01:31 (kreuz19_1) じかいはいつかなー
01:31 (Yomi23_1) 明日いけるー
01:31 (Frieda_19_1) あ、こっちですか
01:31 (Yomi23_1) なせっぱつか
01:31 (Vieri_22_1) こんしゅうはむりだー
01:31 (Frieda_19_1) 明日、明後日は無理ですね
01:31 (GM_resol) 来週のいつなら大丈夫だろう
01:32 (Revi16_1) 明日は無理っぽいですね
01:32 (Yomi23_1) 今週は無理っぽ?
01:32 (Frieda_19_1) みふねさんが無理っぽ?
01:32 (kreuz19_1) 来週…はー
01:32 (Vieri_22_1) 日曜は24時中断ならなんとか……月曜はたぶん21時にはいけるけれどもつかれっふー
01:32 (Yomi23_1) じゃあ月曜は
01:32 (Yomi23_1) おっと
01:32 (kreuz19_1) 12.13.14可能
01:32 (kreuz19_1) 日曜は無理です
01:32 (Vieri_22_1) 火曜日以降はいまのところ21-24いけるとおもわれる。12日は翌日おやすみなのでばりばりいける
01:32 (GM_resol) では月曜日かな…
01:33 (GM_resol) 火曜日のほうがいいかな
01:33 (kreuz19_1) 9もいけなくはない
01:33 (kreuz19_1) 10は無理です
01:33 (GM_resol) あー、じゃあ9日月曜無理しちゃっていいだろうか。
01:33 (GM_resol) ゆとれすとどんー
01:33 (Revi16_1) いけます
01:33 (kreuz19_1) 9りょーかいです
01:34 (Frieda_19_1) 私もいけますー
01:34 (GM_resol) 良かった良かった
01:34 (GM_resol) では9日月曜日21時からでよろしくお願いします。
01:34 (Vieri_22_1) よろしくおねがいしまーす
01:34 (Yomi23_1) よろしくお願いします!
01:34 (Frieda_19_1) 了解しましたー
01:34 (GM_resol) ではお疲れ様でしたー
01:34 (Frieda_19_1) お疲れ様でしたー
01:34 (Yomi23_1) お疲れさまでしたー
01:34 (Vieri_22_1) おつかれさまー
01:35 (kreuz19_1) おつかれさましたー
01:35 *Vieri_22_1 topic :
01:35 *Vieri_22_1 quit (Quit: Leaving...)
01:35 *nick kreuz19_1 → M_kafk
01:35 (Yomi23_1) 霊薬大出費ですね赤魔…
01:35 *nick Yomi23_1 → M_take
01:35 (M_kafk) 使うときに使うものだからべつに…
01:35 *nick Frieda_19_1 → M_Frieda
01:35 (Revi16_1) お疲れ様でしたー
01:35 (GM_resol) GMが弁償しなくてもええよね…
01:35 (M_Frieda) 転移便利だなぁ……
01:35 (M_kafk) ぞるんからしぼろう
01:36 (M_take) ぞるんもちか
01:36 (GM_resol) やめて!!
01:36 (M_kafk) ぞるんがぁー、はやくきてぇーっていうからぁー、霊薬つかったんですけどぉー
01:36 (M_kafk) どうしてくれるんですかぁー。
01:36 (GM_resol) お金ないし、仕方ないから体で…
01:36 (Revi16_1) そういえば賢者の石の出費なんかもありましたよね
01:36 (miphone) 転移つかわなくてごめんね
01:37 (M_kafk) やすいよー、ぞるんの体やすいよー。
01:37 (M_take) いいのよ!
01:37 (GM_resol) ぞるん念話あったのはよかったけど、転移だったらもっと簡単に解決したんだよね。
01:37 (M_kafk) でもおじょうがきえたときに
01:37 (M_kafk) 転移魔法したのかどうかは分かりたかったな。
01:38 (M_take) 隠密か転移かわからなかったからなー
01:38 (M_kafk) とはいえお嬢の動機がさっぱりだからすぐさまクラリッサさんをぶちのめしにいくとは
01:38 (GM_resol) 庇われていて見えづらかった、というのもあるしー見た目でずばり転移って分かるかもGMわからんかった。
01:38 (M_kafk) おもわなかったからなあ
01:39 (M_kafk) 魔力によってわかりそうなきもする
01:39 (GM_resol) まあ転移ないとハッピーエンドにいけないような仕様じゃないのでご安心なされよ。
01:39 (M_Frieda) そこのところはじっくり聞きたいところだ > クラリッサさんをぶちのめしにいく
01:39 (M_kafk) はっぴーかはあんまり特に…
01:39 (M_kafk) それよりぞるんから5000くらいとりたてよう
01:39 (GM_resol) やめて!
01:39 (M_take) なんとなーく昔入れ替わったとかそういう系かなーと
01:39 (M_take) それか姉妹か
01:40 *M_Frieda quit (Quit: Leaving...)
01:40 (M_kafk) 入れ替わりはちょっとかんがえたけどそれならクラリッサさんがぶちぎれる側なのではないかと
01:40 (M_kafk) ねなくては。
01:40 (GM_resol) おはよう。
01:40 (Revi16_1) 暗にクラリッサは吸血鬼じゃないっぽいって血液検査の時に出てたけれども
01:40 (M_take) おやすみー
01:40 (Revi16_1) 姉妹だったら片親が違うのだろうか
01:41 (Revi16_1) おやすみなさいー
01:41 (GM_resol) クラリッサ外でバリッバリ働いてますよ。
01:41 (Revi16_1) あとクラリッサさんが外出の動機を覚えていないのは
01:41 (Revi16_1) ギーゼラが精神系の魔法で誘導した?
01:41 (M_kafk) みりょーかなあとおもった
01:42 (Revi16_1) うむ。そんな感じ
01:42 (M_kafk) 吸血鬼といえばみりょー。
01:42 (Revi16_1) 吸血鬼に魅了かけるフリーダさんはやっぱり凄かった。 ロードかもしれない。
01:43 *nick GM_resol → M_resol
01:44 (Revi16_1) しかしヤーニックさんがレゾルを疑いだしたのはなぜなのだろう
01:44 (M_resol) 疑ったってのはGMの演出ミスですね
01:44 (M_resol) ぞるん別に犯人にするつもりはなかったが、臭すぎるので無視できなくなったというのが正しい物語運びです。