TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式87ログ8

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

22:17 (Kiel-21-1) 1d100 今日の全滅率
22:17 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 1D100 = [37] = 37
22:17 (M_tottoko) 殺意が足りない。
22:18 (Kiel-21-1) 37回かー。
22:18 (yutorest) 4人いれば一人は死ねるよ
22:18 *nick M_tottoko → GMtoko
22:18 *nick yutorest → Folt24_1
22:18 (GMtoko) では!
22:18 (Kiel-21-1) そういう意味ではちょうどいいかもしれない>ひとりはしぬ
22:18 (GMtoko) 公式セッション再開しますよー
22:18 (Kiel-21-1) おねがいしますー
22:18 (Maia22_2f) よろしくおねがいしまーす
22:18 (GMtoko) よろしくお願いします
22:19 (Folt24_1) 宜しくお願いします
22:20 (GMtoko) 前回のあらすじ:怪しそうな奴がフォルティスさんに絡まれた。
22:20 (Folt24_1) フォルティスって悪い奴だなー
22:20 (Maia22_2f) むしろフォルティスさんが絡まれてたような
22:20 (GMtoko) 絡み返しましたね
22:21 (Folt24_1) 濃厚な絡み合い
22:21 (GMtoko) で、見つかってないマイアさんが現在二人組みを尾行中です
22:21 (GMtoko) 他の3人はどうしてますか
22:21 (Kiel-21-1) うーん
22:22 (Kiel-21-1) やっぱよーぶんなぐってから聞けばよかったんだよチンピラだったらほっときゃあいいしって
22:22 (Kiel-21-1) そこらでクダ巻いてるかな。
22:22 (Joss21_3) うむ
22:22 (GMtoko) 尾行しているマイアさんを追いかけますか、それとも他に何か別のことをするのかな
22:23 (Kiel-21-1) まいあさんおっかけてもみつかんないのかな
22:23 (Kiel-21-1) 我々が。
22:23 (GMtoko) 見つかることはありません
22:23 (Maia22_2f) 距離少しおいて尾行して
22:23 (Maia22_2f) それをさらに距離置けば
22:23 (Maia22_2f) 大丈夫だといいね
22:23 (GMtoko) ただしマイアさんを追っかけるのに判定が入る、かもしれない
22:23 (Folt24_1) 最初からこうして置けば良かったんだ…
22:23 (Kiel-21-1) じゃあ一応おっかけなおすか。
22:24 (Joss21_3) マイアさんが全部なんとかしてくれるといい
22:24 (Maia22_2f) ダイスさん次第・・
22:24 (Folt24_1) マイアさんが組織に潜入してマイアさんが壊滅させてマイアさんが新たなボスになる
22:25 (Maia22_2f) いいね!
22:25 (GMtoko) でーは
22:25 (GMtoko) 2人組 | マイア |他3人
22:25 (Kiel-21-1) 何をする組織かもまだわかってないんですがそれは。
22:25 (GMtoko) こんな感じで現在追っかけております
22:26 (GMtoko) 二人組は暗い路地を迷う様子も見せずに歩いている
22:26 (Maia22_2f) ぱたぱた
22:26 (GMtoko) で、ですね
22:26 (Kiel-21-1) (そういえば羽有る奴で空飛ぶの初めて見たかもしんねえ)
22:27 (Folt24_1) GM-,天啓使うとしてバレるリスクはありますか?
22:27 (GMtoko) 天啓でバレるリスクを聞くんですか?
22:27 (Folt24_1) いやいや!
22:27 (GMtoko) それとも天啓を使ったことがばれないかですか
22:28 (Folt24_1) そうですそうです
22:28 (GMtoko) はるか後方で神様に祈ってる気配がどうしてわかろうか…
22:28 (Folt24_1) 発声が必要とかの場合は尾行中にはきついかなあと思わなくもなかったけど
22:28 (Folt24_1) 出来るならやるよ!
22:29 (Kiel-21-1) ふぉるちすや……ふぉるちす……
22:29 (Folt24_1) では、きーちゃんとジョズさんにちょっと先に言っててくれと仕草をしてから
22:29 (GMtoko) その辺の演出はそちらで帳尻を合わせてください
22:29 (GMtoko) はい。
22:29 (Folt24_1) 胸に隠し持った十字を取り出して祈りますね
22:30 (Kiel-21-1) 3秒くらい待ってから後ろ気にしながら進む
22:30 (Joss21_3) 怪訝そうにしつつ咳の音が漏れないように口元を覆って進む
22:30 (Folt24_1) (悪い、尾行の都合上、儀式は無しだ…)
22:31 (Folt24_1) (アークフィアよ、奴らが、俺らと会ってから行き先を変えていないか、その答えをお持ちなら)
22:32 (Folt24_1) (我に示したまえ…) 十字架に魔力を込めると、アークフィアさんの声が聞こえるはず
22:32 (GMtoko) ふむ
22:35 (GMtoko) では女性の声が直接あなたの頭の中に響く
22:35 (GMtoko) (貴方が現れたことで彼らの行く道は変わっています)
22:36 (GMtoko) (けれど変わっていないとも言えるかもしれません)
22:36 (GMtoko) (ただ少し、早まっただけ)
22:36 (GMtoko) 以上。
22:37 (Folt24_1) (…ありがてぇ、後はこっちで頑張るからよ…) と、本心から礼を述べつつ
22:38 (Folt24_1) さて、ここから更にジョズさんかきーちゃんに伝言する場合にばれるリスクは出てきますよね…
22:38 (Folt24_1) 出てきますよね…
22:38 (GMtoko) えーではそんなことをしているとですね
22:38 (GMtoko) 先頭のマイアさんには見えるのですが
22:39 (Maia22_2f) じー
22:39 (GMtoko) 路地の行き止まりで黒い方がフードの方を俵担ぎにして
22:40 (Kiel-21-1) 転移かな
22:40 (GMtoko) 屋根の上へ跳んでいきます
22:40 (GMtoko) 追いかけるなら判定が必要になりますよ
22:40 (Maia22_2f) 「小癪ネ」
22:40 (Maia22_2f) もちろん追う
22:40 (Kiel-21-1) 狙うに見えて、撃つのかと一瞬。
22:41 (GMtoko) ちなみに後方の人も追うマイアさんを追うための判定必要です
22:41 (Folt24_1) 跳び箱判定
22:41 (GMtoko) 機敏判定、難易度は一律13
22:41 (GMtoko) マイアさんは飛んでるから+2していいです
22:42 (GMtoko) 後方の人たちはこのままだと見失いますので
22:42 (GMtoko) なんらかの工夫が必要だと思います
22:43 (Joss21_3) 結界で階段を作って登ろう。多分途中で切れる
22:43 (Maia22_2f) 2d6+9+1+2
22:43 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+9+1+2 = [6,3]+9+1+2 = 21
22:43 (GMtoko) 2人組は屋根の上を移動していくぴょんぴょーん
22:43 (GMtoko) マイアさんは問題なく追えますね
22:43 (GMtoko) 後方3人組はどうしますか?
22:43 (Kiel-21-1) うーん。
22:44 (Folt24_1) じょずさんの結界に乗っかって行きたいマインド
22:44 (Kiel-21-1) 能動的には特に何かはしない。
22:44 (Joss21_3) バリア階段でどうにかできるならやるが
22:44 (GMtoko) うーん、素の素早さが上がるわけではないので+2くらいかな
22:44 (Joss21_3) 長さ絶対足りないと思う
22:44 (Kiel-21-1) バリア怪談で
22:44 (Kiel-21-1) 屋根の上に上がって
22:44 (Kiel-21-1) 直接おいかけるならみえるとはおもうんだがそれって
22:45 (Kiel-21-1) こっちもみられるしな。
22:45 (Joss21_3) うむ
22:45 (GMtoko) 2人組は屋根と屋根を飛び越えて移動していくので
22:45 (GMtoko) 一つの屋根に上がったくらいだと見失う可能性もある。
22:46 (Folt24_1) 屋根を飛び越すたびに判定ですかね
22:46 (Kiel-21-1) 屋根の上に上がってそのまま走って追いかける。
22:46 (Kiel-21-1) 絵がニンジャだなもう。
22:46 (GMtoko) 屋根を飛び越すのは最初の判定出せたらそのままできて良いですよ
22:47 (Joss21_3) しかし機敏1二人だものな
22:47 (Folt24_1) 13はなかなか高いな…
22:47 (Kiel-21-1) ていうか
22:48 (Maia22_2f) 落ち合う場所でもきめておけばよかったですね
22:48 (Kiel-21-1) 失敗したら気付かれるんだから俺はあきらめるか。とりあえず。
22:48 (GMtoko) 追いかけることができればいいんで
22:48 (Kiel-21-1) ふぉるちすくんは気づかれてたし。
22:48 (GMtoko) というか後方3人の判定は
22:48 (Kiel-21-1) いやまいあさんをおっかけてるんだから
22:48 (Kiel-21-1) 気付かれはしないか。
22:48 (Folt24_1) そして”早まった”のなら尾行徹底しなくても話は進み気はする
22:48 (GMtoko) 2人組追ってスピード上げたマイアさんを追いかける判定なのでうん
22:49 (GMtoko) 失敗しても気付かれはしないです
22:49 (Kiel-21-1) ぶっちゃけここで全員で追いかける事にこだわる必要はないと思うので確実に成功はしなくてもいいと思う。
22:49 (GMtoko) そして追いかけることができればいいので
22:49 (Kiel-21-1) から6ぞろにかけてふるだけふるかんじかな。
22:49 (GMtoko) マイアさんが何かアクションしてもいいんですよ
22:50 (Maia22_2f) 手助けになるようなものはなにもないな
22:51 (Maia22_2f) ライトカードとか使ったら追ってはきやすいだろうけど見つかりそうだし・・
22:51 (Kiel-21-1) ふるだけふってこの場はマイアさんにまかせるべ
22:52 (GMtoko) そうか、それなら振ると良いですよ(ゴゴゴ
22:52 (Folt24_1) 「…ちっ、屋根伝いか」
22:52 (Kiel-21-1) 「誰かアレ撃ち落とせねーのかアレ」
22:52 (Maia22_2f) ロープやらは持っていないな・・
22:52 (Kiel-21-1) 「もう不審者ってレベルじゃねえだろ」
22:53 (Folt24_1) 「ああ、それに関してだが…」
22:53 (Folt24_1) 「計画は”早まった”らしいぜ。それは同時に黒だと言ったようなもんだ」 十字架をチラっとしつつ
22:53 (Kiel-21-1) うぇって顔してげんなりした顔する
22:54 (Kiel-21-1) 「贄を求めない神なんざ自動で動く包丁みてぇなもんだ」
22:54 (Maia22_2f) そういえばペットに犬がいるんですが、飼い主の匂いをたどって着いてこさせるには反応とか必要ですかね・・
22:54 (GMtoko) あー
22:54 (Kiel-21-1) わんわんいたな。
22:54 (Maia22_2f) 反応じゃない判定
22:54 (GMtoko) 判定は必要ですが
22:54 (GMtoko) 13よりは目標落ちますね
22:54 (Maia22_2f) マスコットだから能力値がお察し・・
22:55 (Folt24_1) 「ちょっとやんちゃすると洪水で全部吹き飛ぶんだ、むしろ言伝くらいもらえねえといけねえ」
22:55 (Kiel-21-1) 「それが自動で動くツールみてえだっつぅの」
22:55 (Kiel-21-1) じょずっぽは
22:55 (Kiel-21-1) 結界するんですかな
22:55 (Joss21_3) しない
22:55 (Kiel-21-1) じゃあ補正無しでふる。
22:55 (Kiel-21-1) 2d6+1
22:55 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+1 = [4,5]+1 = 10
22:56 (Kiel-21-1) がんばった。
22:56 (Joss21_3) 「その辺の議論は後にしよう。しかしこれ、見失うぞ」
22:56 (Joss21_3) 2D6+1
22:56 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 2D6+1 = [1,5]+1 = 7
22:56 (Kiel-21-1) 「まー任せるしかねえだろ、流石に何かあるとして一人で無茶は……」
22:56 (Kiel-21-1) 「…………」
22:56 (Kiel-21-1) 「しないよな?」周囲に確認を取る。
22:56 (Folt24_1) 「言えてるが、流石にそんな都合よくはねえと思う…ぜっ!」 助走つけてみる
22:56 (Folt24_1) 2d6+3
22:56 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
22:57 (Kiel-21-1) 「都合がいいって話じゃあ無くてな……あぁ、ま、いいか」
22:57 (Folt24_1) 「…っとストップ、こりゃ無理だ」
22:57 (GMtoko) ペットを後方3人組に置いていくなら、ペットの判定に成功すれば3人遅れて追えることにしますがどうしますか?
22:57 (Kiel-21-1) 「んー」
22:57 (Kiel-21-1) ペット飼ってる事知らないしな。
22:57 (Maia22_2f) 着いた後にお迎えに出したほうが利口な気がしました
22:58 (Kiel-21-1) うむ。
22:58 (GMtoko) ならまー時間かかりますね。了解です
22:58 (Kiel-21-1) 「とりあえずここは任せといて、向かった方角のあたりを浅く探して回るか」
22:58 (Joss21_3) 「しても大丈夫なタイプだとは思うが……まぁ、本人は」
22:58 (Joss21_3) 本人は
22:59 (GMtoko) では一旦3人組の方は後回しにするとして
22:59 (Kiel-21-1) 直接追うんじゃなくて向かった方角の方をなんとなくうらうら探して回るか。
22:59 (Kiel-21-1) はーい
22:59 (Folt24_1) はいよー
22:59 (GMtoko) マイアさんの方描写しますね
22:59 (Maia22_2f) はーい
23:00 (GMtoko) 3人組は移動するんです?
23:00 (GMtoko) (適当な方向に)
23:01 (Joss21_3) うむ
23:01 (Joss21_3) それらしい方向に
23:01 (GMtoko) わかりました。
23:01 (GMtoko) では今度こそマイアさん
23:02 (Maia22_2f) はい
23:02 (GMtoko) 2人組(というか黒い方)はジグザグに屋根の上を駆け
23:03 (GMtoko) この町で1,2を争う大きな宿の屋根の上までやってきました
23:03 (Maia22_2f) 「おーおー、人一人抱えて身軽なモンネ」
23:03 (GMtoko) そこからは町中を見渡すことができそうです
23:03 (Kiel-21-1) 機敏6だけど人ひとり抱えるって事は武勇も有るな。
23:03 (Maia22_2f) ちょっと建物の影に沈もう
23:04 (GMtoko) フードの男は黒い男の背から降り
23:04 (GMtoko) 何か言葉を発しているようです
23:04 (Maia22_2f) 「ったく、こういうのまどろっこしいワネ」
23:05 (GMtoko) 言葉の内容が知りたいのならその場で口の動きを読むか、言葉の聞こえる位置まで近づくか
23:05 (Maia22_2f) 読唇術なんてできなさそうなので近寄ってみよう
23:05 (GMtoko) ちなみにその場で口の動きを読むのは大分難しい判定になります。
23:05 (GMtoko) はい
23:06 (Maia22_2f) 道なりに建物の影になるように移動
23:06 (GMtoko) 近づく場合は対抗判定かな
23:06 (Maia22_2f) よし
23:06 (Maia22_2f) 隠密を使いましょう
23:06 (GMtoko) おおう
23:06 (Kiel-21-1) マイアさんがシーフっぽい。
23:06 (GMtoko) では自動成功でいいな
23:07 (Maia22_2f) 翼を大きく広げて自分の身体を包み込むと周囲の風景に同化する
23:07 (Maia22_2f) あとは普通に近づくだけ
23:07 (GMtoko) では声の聞こえる位置まで近づきました。
23:07 (Maia22_2f) 真横でもいいね
23:08 (GMtoko) いいですね
23:08 (GMtoko) 男の声もさほど大きなものではありませんが
23:08 (GMtoko) こんなことを言っています。
23:08 (GMtoko) フード「だから言ったろ。油断ならねーんだって」
23:08 (GMtoko) フード「完璧じゃないにしろ何か勘付いてるもんがあるんだろ」
23:09 (GMtoko) フード「ちと早いけど、何もできなくなる前にさっさとやるしかないんじゃねえの」
23:09 (GMtoko) フード「俺はもう位置に付いといたぜ?」
23:09 (GMtoko) そこで暫く沈黙する
23:10 (GMtoko) フード「……はあ?」
23:10 (Maia22_2f) 独り言も言えない
23:10 (GMtoko) フード「あと1時間もたせろって、無茶言うんじゃねえって切るなよ!」
23:10 (GMtoko) フード「くっそ!」その辺りの屋根の瓦を蹴っ飛ばす
23:11 (Maia22_2f) ダウンタウン浜田のように至近距離で顔を観察
23:11 (GMtoko) その間黒い方は一切動いていない
23:11 (GMtoko) フードの中身見るんです?
23:11 (Maia22_2f) はい
23:12 (GMtoko) そうだな、身体接触しないか一応判定入れますか
23:12 (GMtoko) 2d6+1 機敏対抗判定ですよ
23:12 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+1 = [6,1]+1 = 8
23:12 (Maia22_2f) 2d6+9+1
23:12 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+9+1 = [4,1]+9+1 = 15
23:13 (Maia22_2f) 出目では負けた
23:13 (Kiel-21-1) 圧倒的。
23:13 (GMtoko) 動きが鈍いのでぶつからないようにするなんて余裕ですね
23:13 (GMtoko) フードの中身は茶髪の青年ですね20歳前後でしょうか
23:13 (Maia22_2f) 見も知らぬ人だ
23:13 (GMtoko) うむ
23:14 (GMtoko) とりあえず今まで直接関わったことは無いでしょうね
23:14 (Maia22_2f) もう一人の方の独り言は終わりですか?
23:14 (GMtoko) フードの男は屋根瓦に腰を下ろしてぼやいている
23:15 (Maia22_2f) まだしていた
23:15 (GMtoko) フード「あー、どうすっかなー。俺1人でどうにかなるようなタマじゃねえだろあいつらはさー」
23:15 (GMtoko) フード「何もしたくねえなあ」
23:16 (GMtoko) マイアさんが特にアクションを起こさないのであれば
23:16 (Kiel-21-1) ニートっぽくなって来たぞこいつ
23:16 (GMtoko) 5分くらいうだうだしてる
23:16 (Maia22_2f) とりあえずその場ははなれましょう
23:17 (GMtoko) わかりました。姿は隠したままですよね
23:17 (Maia22_2f) 上空に飛び上って他に同じように屋根でうらうらしている人間がいないか見渡します
23:18 (Maia22_2f) まだ隠れたままです
23:18 (GMtoko) じゃあ機敏判定してください
23:18 (Maia22_2f) 2d6+9+1
23:18 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+9+1 = [6,6]+9+1 = 22
23:18 (Kiel-21-1) なんか
23:18 (GMtoko) ああ……
23:18 (Kiel-21-1) 今回マイアさん調子いいな。
23:18 (GMtoko) 余裕ですわー
23:19 (Maia22_2f) 久しぶりの出番だからダイス貯金が貯まってるんですかね
23:19 (GMtoko) GMのやりたいことをさせてくれないマイアさんの鬼畜ダイス
23:19 (GMtoko) ではこの辺で一旦3人組のシーンに戻します
23:19 (Maia22_2f) ワタシワルクナイモン
23:20 (GMtoko) 後方3人組は2人組が向かって行ったであろう方向にうだうだ歩いている状況ですかね
23:21 (Kiel-21-1) うだうだ。
23:21 (Folt24_1) 不良二人ケンジャー一人でうだうだ
23:21 (Kiel-21-1) 「次怪しい奴見かけたらとりあえず壁際に追いやってひんむこうぜ」
23:22 (Folt24_1) 「それでいいかもしんねえな、奴ら焦ってるみてえだ」
23:22 (Kiel-21-1) 「まー屋根の上に逃げるホモは見たことねえから基本的にアレ不審者だろ……」
23:23 (Joss21_3) 「……一応、こっちの素性は隠せたほうがいいな。その場合」関係ない人だった場合いらない恨みを買うのは避けられない
23:23 (Kiel-21-1) 「じゃーその場合俺やっとくか」
23:23 (Folt24_1) 「隠せんのか」
23:24 (Kiel-21-1) 「んーーーー」
23:24 (Kiel-21-1) そこらに屋台ありますか
23:24 (Kiel-21-1) お面の。
23:24 (Kiel-21-1) キャラクター物の
23:24 (Kiel-21-1) あぁ
23:24 (Kiel-21-1) オネストマン仮面で良いですよ
23:24 (Joss21_3) オネストマンだ
23:24 (Folt24_1) オネストマンか
23:24 (Kiel-21-1) オネストマンだ。
23:24 (GMtoko) 路地の奥は宿屋とか定食屋が固まってるんで
23:24 (GMtoko) 出店はちょっと…
23:25 (GMtoko) オネストマンホームでも流行ったのかな
23:25 (GMtoko) あーそうだな
23:25 (Kiel-21-1) 「まぁ布かなんかで目から下覆えば十分だろ」
23:25 (GMtoko) 幸運判定って大河だとどうすればいいんだろう
23:25 (Kiel-21-1) 補正値なしの2d6とか?
23:26 (GMtoko) じゃあそれで9以上出したらお面屋が道中にあったことになります。
23:26 (Kiel-21-1) 2d6
23:26 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6 = [4,2] = 6
23:26 (Kiel-21-1) なかったわ
23:26 (GMtoko) みんな振って良いですよ
23:26 (Folt24_1) 2d6
23:26 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6 = [2,1] = 3
23:26 (Kiel-21-1) 圧倒的無さ。
23:26 (GMtoko) 物好きなんていなかった。
23:27 (Folt24_1) マイナス3個くらい転がってそうな勢いだ
23:27 (Kiel-21-1) 負の存在……
23:27 (Kiel-21-1) 反物質お面かな?
23:27 (GMtoko) 不安定ですね。
23:27 (Maia22_2f) 逃げていくお麺
23:28 (Maia22_2f) 麺・・
23:28 (Joss21_3) 2D6 ふあっ
23:28 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 2D6 = [2,2] = 4
23:28 (Joss21_3) うむ
23:28 (GMtoko) なかった。
23:28 (GMtoko) まあそんな感じでぐだぐだやっているところをマイアさんは空から見つけるのでしょう
23:28 (Kiel-21-1) ぐだぐだ歩いてる男三人。
23:29 (Maia22_2f) 空から降りて
23:29 (Maia22_2f) 姿を現そう
23:29 (Kiel-21-1) あー
23:29 (Kiel-21-1) 荒事になりそうだし臆病者の指輪装備しとこう
23:30 (Maia22_2f) 「ナニしてんのヨ、アンタたち」
23:30 (Kiel-21-1) 「何か収穫あったか?」
23:30 (Folt24_1) よし、じゃあ盾装備を宣告しておこう
23:30 (Maia22_2f) 「アイツらこの先の宿の屋根の上ヨ」
23:30 (Kiel-21-1) 「屋根の上……」
23:30 (GMtoko) 装備変更了解です
23:31 (Kiel-21-1) 「うーん」
23:31 (Kiel-21-1) 「実際に何か企んでるとしたら位置が妙だな、町全体を使って何か企んでるのか?」
23:31 (Kiel-21-1) 「まぁ行ってぶち殴ればいいか」
23:31 (Joss21_3) 「街そのものを使った魔法陣、辺りは割と定番ではあるな」お話の
23:32 (Kiel-21-1) 「まー屋根の上で逃げてたからそのまんま居ついてるだけかもしんねーけどなー」
23:32 (Maia22_2f) 「位置に着いたトカ言ってたワヨ、独り言デ」
23:32 (Kiel-21-1) 「じゃあそこが最初から目的地か」
23:32 (Folt24_1) 「位置に、ああ…ビンゴじゃねえか?」 >>街魔法陣
23:33 (Maia22_2f) 「一時間持たせろトカ言われてたみたいネ」
23:33 (Maia22_2f) 「他にもナンカいるんでしょうネ」
23:34 (Kiel-21-1) 「持たせるってことぁ」
23:34 (Joss21_3) 「ふむ」
23:34 (Kiel-21-1) 「狙撃とか、待ち伏せとかでもない臭いしな……」
23:34 (Joss21_3) 「とりあえず邪魔してみるのも手ではあるな」
23:35 (Kiel-21-1) 「何にせよ行くか、後ろくらい事ねえなら話くれえ聞いたって良いだろ」
23:35 (Maia22_2f) 「邪魔モンだと思われてるみたいダカラ」
23:35 (Kiel-21-1) お話し(物理
23:35 (Folt24_1) 「待ってりゃ自動でなんか起こるってことだろ?」
23:35 (Maia22_2f) 「ジャマしてやっタラいいのヨ」
23:35 (Kiel-21-1) 「よぅし」首をごきごき言わせる
23:35 (Folt24_1) 「なら邪魔するしかねえな」
23:35 (Kiel-21-1) 「で」
23:35 (Kiel-21-1) 「どうやって登んのよ、屋根」
23:35 (Maia22_2f) 「飛べばいいジャない」
23:36 (Kiel-21-1) 「羽ねえんだよ」
23:36 (Maia22_2f) 「ナンでないのヨ」
23:36 (GMtoko) 羽あっても飛べない人もいっぱいいる
23:36 (Kiel-21-1) 「人種違うからだろ」
23:36 (Kiel-21-1) 人種……
23:36 (Folt24_1) 「ロープ屋の屋台でもありゃあ良かったがな」
23:36 (Kiel-21-1) 人種?
23:36 (Maia22_2f) 「使えないワネ」
23:36 (GMtoko) 人?
23:36 (Kiel-21-1) 「るせー」
23:37 (Joss21_3) 「登るだけなら手はないでもないが」
23:38 (Joss21_3) 実際出来るんでしょうかバリア階段
23:39 (GMtoko) まーできていいかな
23:39 (Joss21_3) じゃあやるか。
23:39 (GMtoko) なんなら結界張る位置に立って、せりあがってもいいですし
23:39 (Kiel-21-1) 結界なら一応あるが、地形として使った事がキャラクター的に無いのと戦闘で使いたい感が。
23:40 (Joss21_3) んしでは
23:40 (Joss21_3) 「我が意を貼り付けて世界を区切る」
23:41 (Joss21_3) 「賢者バリア」
23:41 (Kiel-21-1) 「賢者バリア」
23:41 (Joss21_3) 階段上にバリアをはろう
23:41 (Folt24_1) 「それでいいのか・・」
23:41 (Kiel-21-1) 「名前とか付けんのか……」
23:41 (Joss21_3) 何もないように見える(目を凝らすとうっすら色づいている)
23:41 (Kiel-21-1) センスには突っ込まないことにした。
23:41 (Joss21_3) 空間に脚をかける
23:41 (Joss21_3) 「必要だろう」
23:41 (Joss21_3) 乗る
23:41 (Kiel-21-1) 「そうか……」
23:41 (Joss21_3) 「こんなところだろう」
23:42 (GMtoko) あ、階段の位置はどんな感じでしょう
23:42 (Kiel-21-1) 「これ結界か」脚で軽く蹴る。
23:42 (GMtoko) 宿屋に直接階段設置でいいですかね
23:42 (Joss21_3) そんな感じです
23:42 (GMtoko) はいはい
23:42 (GMtoko) では上まで安全に登れる階段が貼れました
23:42 (Folt24_1) 匠バリア
23:42 (Kiel-21-1) なんということでしょう
23:43 (GMtoko) では男の居るところまで上がっていきますか?
23:43 (Joss21_3) 2D6+13 一応結界強度
23:43 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 2D6+13 = [6,4]+13 = 23
23:43 (Kiel-21-1) 「おもしれぇ形で作るなー」
23:44 (GMtoko) 強い。
23:44 (Maia22_2f) かたい
23:44 (Joss21_3) 46
23:44 (Joss21_3) 「普段はドーム型だがな。色々出来たほうが便利ではあるだろ」
23:44 (Joss21_3) よし
23:44 (Joss21_3) 登るか
23:44 (Kiel-21-1) いくか。
23:44 (Folt24_1) いこういこう
23:45 (GMtoko) では
23:45 (GMtoko) 登りきった貴方達は投げやりな拍手で迎えられます
23:46 (GMtoko) フード「よーお、冒険者共。なかなか派手な演出でのご登場じゃん」
23:46 (Kiel-21-1) 「すいませぇーん宿の上でうるさくて迷惑なんすけどぉー」
23:46 (GMtoko) フード「別に五月蝿くしてるつもりはねーんだけどな」
23:47 (GMtoko) フード「つか宿屋で休んでないで仕事しろよ警備員」
23:47 (Joss21_3) 「宿屋で休むつもりのやつは屋根に登ってこないと思うぞ」
23:47 (Folt24_1) 「そっちも急ぎの仕事があるらしいなァ?」
23:47 (Kiel-21-1) 「巡回警備の仕事っておめえ7割方はサボっててもばれねえのが旨味に決まってんだろ何言ってんだお前」
23:48 (GMtoko) フード「それもそうだな。で、何のようだ?」
23:48 (Kiel-21-1) 三者三様に対してまとめてのそれもそうだな。
23:48 (GMtoko) うむ
23:48 (Folt24_1) やるな…
23:50 (Kiel-21-1) 用か……
23:50 (Kiel-21-1) ちょっと考える。
23:50 (Kiel-21-1) 「とりあえずマッパにすっかな」
23:50 (Maia22_2f) 腕組みして見ていよう
23:50 (GMtoko) フード「マジかよ。寒いな」
23:50 (Kiel-21-1) 身体検査的に。
23:51 (Maia22_2f) 喋るほうに顔を向けて
23:52 (GMtoko) フード「嫌だって言ったら?」薄ら笑う
23:52 (Kiel-21-1) 「あ? 言えると思ってんのお前?」
23:52 (Kiel-21-1) あっいま
23:52 (Kiel-21-1) 凄い不良っぽいぞ。
23:52 (Joss21_3) 「普通は言うだろうが、言わせるつもりがあるならこんなとこには来ないな」ゴホッゴホッ
23:53 (GMtoko) フード「つまり実力行使って?」
23:53 (Folt24_1) 「連行できない場合、俺たちはその場で手を下していいことになってる」
23:53 (GMtoko) フード「おー、さっきぶり。俺が何したって言うんだよ」
23:54 (Maia22_2f) 「アンタうっさいワネ」
23:54 (Kiel-21-1) 「もーいいからぶち殴んべ」
23:54 (Maia22_2f) 「何かしてヨウがしてまいが関係ないのヨ」
23:55 (Maia22_2f) 「このアタシが怪しんでんダカラ」
23:55 (Kiel-21-1) 「良いなそれ」
23:55 (Maia22_2f) 「口先でドウコウできると思ってんノ」
23:55 (GMtoko) フード「疑わしきは罰せよ、ねえ」
23:55 (Folt24_1) 「つーわけで、何も起こらなかったらその場合はごめんなさいだ」
23:56 (Folt24_1) 「尤も、その場合はお前さんが上にごめんなさいすることになるだろうけどなァ」
23:56 (GMtoko) フード「ハハッ、まあいいや。実は俺もさっきまでとはちょっと事情が違ってさ」
23:56 (GMtoko) フード「あんたらの相手をすんのもやぶさかじゃない、いやほんとはやだけど」
23:57 (Kiel-21-1) 「どっちだよ」
23:57 (Joss21_3) 「さっきの今でか。準備が整ったって奴か?」
23:57 (GMtoko) フード「やだよ」<どっち
23:57 (Maia22_2f) 「嫌ナラそこで突っ立ってなサイヨ」
23:58 (Kiel-21-1) 「じゃあやぶさかじゃなくないだろ!!」(ツッコミが細かい
23:58 (Maia22_2f) 「ちょっと痛いグライで済ましてあげるワヨ」
23:58 (GMtoko) フード「痛いのがやなんだよ」
23:58 (Maia22_2f) 「抵抗しタラだいぶ痛いワヨ」
23:58 (Folt24_1) 「今マッパになればまだ間に合うかもしんねえぞォ?」
23:58 (Kiel-21-1) あっ脱がすの決定なんだ。
23:59 (Joss21_3) まっぱにしたいふぉるさん
23:59 (GMtoko) フード「ハッ、冒険者の言葉なんて誰が信じるか」
23:59 (Folt24_1) きーちゃんがマッパっていったからでしょ!!!!!
23:59 (Maia22_2f) 「ハイハイ、時間稼ぎはお終いヨ」
23:59 (Kiel-21-1) えっ4割冗談です。
23:59 (Folt24_1) でしょう。
23:59 (Kiel-21-1) とりあえず手をグーにして魔法の準備をする。
23:59 (GMtoko) フード「へーへー。とりあえずできる範囲で相手してやるから適当にこいよ」
23:59 (Kiel-21-1) 魔法(物理)
00:00 (GMtoko) そう言うとフードは黒い方にも声をかけてあなた達の方へ向き直ります
00:00 (GMtoko) 戦闘しますか?
00:00 (Joss21_3) なんか誘っとるな
00:00 (Joss21_3) まぁ
00:00 (Joss21_3) やろうぜ!
00:01 (Maia22_2f) 戦闘でいいかと
00:01 (Folt24_1) 罠は踏み開けるもの
00:01 (Kiel-21-1) 殴っとこうとりあえず。
00:01 (Kiel-21-1) 出てくる奴全員殴れば最終的には解決するんだ。
00:01 (GMtoko) 先頭民族め!
00:01 (GMtoko) 戦闘
00:01 (Joss21_3) ここで
00:01 (Joss21_3) いや、やめとくわ、って
00:02 (Kiel-21-1) 尖頭民族
00:02 (Joss21_3) 言っちゃったらなんか凄い微妙な空気になるし
00:02 (Kiel-21-1) いや、やっぱやめるわ……俺仕事あるし……
00:02 (Kiel-21-1) ちょっと他見ないといけないしやめとくわ……
00:02 (GMtoko) これ仕事じゃないの!?
00:02 (Kiel-21-1) じゃーせんとーかな。
00:02 (GMtoko) ではイニシどうぞー
00:03 (Kiel-21-1) 1d20+1
00:03 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 1D20+1 = [9]+1 = 10
00:03 (Maia22_2f) 1d20+9+1
00:03 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 1D20+9+1 = [2]+9+1 = 12
00:03 (Folt24_1) 1d20+3
00:03 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 1D20+3 = [20]+3 = 23
00:03 (Kiel-21-1) ふぉるくんはやい。
00:03 (Maia22_2f) たいいく
00:03 (GMtoko) 1d20+1 フード
00:03 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+1 = [9]+1 = 10
00:03 (GMtoko) 1d20+6 真っ黒
00:03 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+6 = [4]+6 = 10
00:04 (GMtoko) ジョズスさん振りました?
00:04 (Joss21_3) 1d20+1 うい
00:04 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
00:04 (Joss21_3) ホリデーではない賢者
00:05 (GMtoko) フォル>賢者>マイア>キール=フード=黒
00:05 (GMtoko) ですね。フォルさんからどうぞ
00:05 (Folt24_1) 真っ黒の隊列は?
00:05 (GMtoko) 両方1列目です
00:07 (Folt24_1) 「さて、精々手の内を明かしてもらおうかッ!!」 真っ黒に精神(雷)攻撃
00:07 (GMtoko) どうぞー
00:07 (Folt24_1) 2d6+7
00:07 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
00:07 (GMtoko) 2d6+3-1
00:07 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+3-1 = [3,6]+3-1 = 11
00:07 (GMtoko) 一点
00:07 (Folt24_1) []
00:08 (Folt24_1) 「この当たりでも効いてそうじゃねえか、なるほどねぇ…」
00:08 (Joss21_3) ふむ、という顔をして
00:08 (GMtoko) 黒「……」
00:08 (Joss21_3) フードっちゃんに精神(聖)
00:09 (Joss21_3) 投射魔法を仕様致します
00:09 (Joss21_3) 使用
00:09 (Joss21_3) 2D6+15 「賢者……ドリル!」
00:09 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 2D6+15 = [1,3]+15 = 19
00:09 (Joss21_3) 低い
00:10 (GMtoko) 1d6+12 「ぜってー痛いだろそれ……」
00:10 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D6+12 = [4]+12 = 16
00:10 (GMtoko) 3点、を
00:10 (GMtoko) 黒が自己犠牲
00:10 (Joss21_3) 「成程」
00:10 (Joss21_3) 「やっぱアンタの方だな」
00:11 (Kiel-21-1) 1d6+12
00:11 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 1D6+12 = [6]+12 = 18
00:11 (Kiel-21-1) とな。
00:11 (GMtoko) うむ
00:11 (Joss21_3) なんか人間じゃなさそう
00:11 (Kiel-21-1) ヘンな道具使ってるとみた。
00:11 (Folt24_1) メタルマリオ的な
00:11 (GMtoko) フード「何かわかったような顔してっけどどうだろうなー」
00:11 (Joss21_3) 「そうだなぁ」
00:12 (Joss21_3) 「どっちにしろ俺に良い手はないんだが。バリアも使ったし」
00:12 (Joss21_3) こめかみをぽりぽりとかく
00:12 (Maia22_2f) 「良いもナニも殺レバいいのヨ」
00:12 (GMtoko) フード「さっきのバリアはなかなかいい線いってたぜ」
00:13 (GMtoko) フード「殺す気なのかよ!?」
00:13 (GMtoko) わりとほんきでびびる
00:13 (GMtoko) 次マイアさんかな
00:13 (Joss21_3) 黒が死ぬか時間がたつかでなんか起きそうな気がするので
00:13 (Maia22_2f) 「当たり前デショ」
00:14 (Joss21_3) バリアで隔離しつつフード殴ってみようぜって思ったがバリアは使ってある
00:14 (GMtoko) フード「これだから前に出るのやんなるんだよ……」
00:14 (Kiel-21-1) ばりあはっても時間稼ぐ目的だったら
00:14 (Kiel-21-1) すぐ割れる気もしなくもないかんじではあるんだよな。
00:15 (Maia22_2f) 搦め手はないから
00:15 (Maia22_2f) 黒い方に攻撃しよう
00:15 (Maia22_2f) 「アンタもナンか言いなサイヨ」
00:15 (Folt24_1) 黒異邦の正体がなー
00:15 (Folt24_1) 黒異邦…
00:15 (Kiel-21-1) 異邦。
00:15 (GMtoko) なんか字面がかっこいいな
00:15 (Kiel-21-1) ん
00:15 (Kiel-21-1) 召喚生物だと
00:15 (Kiel-21-1) 数値が合うな。
00:15 (Kiel-21-1) 12で、機敏6
00:16 (Maia22_2f) 2d6+9+1+2+2+1
00:16 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+9+1+2+2+1 = [6,5]+9+1+2+2+1 = 26
00:16 (GMtoko) うわあ
00:16 (Kiel-21-1) まぁさすがにないかうわあ。
00:16 (Maia22_2f) 射撃突
00:16 (GMtoko) 属性はなんですか?
00:16 (GMtoko) はいはい
00:16 (GMtoko) 2d6+6 普通に防御
00:16 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+6 = [6,1]+6 = 13
00:16 (GMtoko) 13点。とても痛い
00:17 (Maia22_2f) 「会話に参加しなサイ」
00:17 (Joss21_3) マイアさんが合コンを仕切り始めた
00:17 (Kiel-21-1) どうするべえな。
00:17 (GMtoko) フード「いやあ、それは何もしらねえし」
00:17 (Maia22_2f) 男ばっかりじゃないですか
00:17 (Kiel-21-1) ホモォ……
00:17 (GMtoko) じゃあちょっと話して良いですかね
00:17 (GMtoko) 「なあ」
00:18 (Folt24_1) ホモも屋上上るんですね…
00:18 (GMtoko) フード「ぜってー聞き入れて貰えないだろうとは思うんだが一応言っとくけどさ」
00:18 (Kiel-21-1) そうか屋上上がるタイプのホモだったか……
00:18 (GMtoko) タイプ狭すぎませんかね!?
00:18 (GMtoko) フード「なんだかんだ、こっちはあんたらを直接傷つけるつもりはこれっぽっちもないんで」
00:18 (GMtoko) フード「抵抗しないでくれるとすげー嬉しいんだけど」
00:19 (Kiel-21-1) 「じゃーおめー何するつもりなのか洗いざらい話せよてめー」
00:19 (GMtoko) 男は赤い液体の入った瓶を片手に言います
00:19 (GMtoko) フード「後で話すって」
00:19 (Maia22_2f) 「後はないワヨ」
00:20 (Joss21_3) 怪しい液体
00:20 (GMtoko) フード「くれよ」
00:20 (Kiel-21-1) あやしいおくすり
00:20 (Folt24_1) 「見世物にする、じゃねえのか?」
00:20 (Joss21_3) 賢者アイを起動してみたい
00:20 (Maia22_2f) 「ハイ、交渉決裂」
00:20 (GMtoko) まあ、なんか魔力的な何かです<賢者アイ
00:20 (Kiel-21-1) これはあれだな、
00:20 (GMtoko) フード「知ってた」
00:20 (Kiel-21-1) ニチアサの怪人が良く飲んでる奴……
00:20 (Kiel-21-1) 飲むと大きくなる奴……
00:20 (Joss21_3) なんか
00:20 (Joss21_3) 健康グッズみたいな言い方だな
00:21 (Joss21_3) ニチアサの怪人愛飲
00:21 (Kiel-21-1) やくひんでなにするんですか。
00:21 (GMtoko) じゃあ先に行動しますね
00:21 (GMtoko) 眠り霧の瓶(強化)
00:21 (GMtoko) 一つの範囲内の敵と2d6+5で精神対抗判定を行う。成功した場合対象を1時間眠らせる。
00:21 (Kiel-21-1) 5かー。
00:21 (GMtoko) これを皆さんの方に投げつけます
00:22 (GMtoko) 2d6+5 うらー
00:22 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+5 = [6,4]+5 = 15
00:22 (GMtoko) おっ
00:22 (Kiel-21-1) 高い。
00:22 (Folt24_1) 回避からの憂い払いコンボだな…
00:22 (Kiel-21-1) 2d6+7
00:22 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+7 = [3,4]+7 = 14
00:22 (GMtoko) これはいけるんじゃないですか??
00:22 (Kiel-21-1) 「おっ?」
00:22 (Kiel-21-1) ケンジャーは
00:22 (Kiel-21-1) 基本セーフ。
00:22 (GMtoko) 赤い液瓶は地面に叩きつけられ、割れたところから赤い霧が広がっていく
00:22 (Folt24_1) 回避可能ですか?
00:22 (Joss21_3) 2D6+10
00:22 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 2D6+10 = [2,1]+10 = 13
00:22 (GMtoko) まあ出来ると思う
00:22 (Joss21_3) ねむい
00:23 (Kiel-21-1) ごめん。
00:23 (GMtoko) あっ
00:23 (Folt24_1) うわあああ
00:23 (Kiel-21-1) フラグ立てたせいだな。
00:23 (Folt24_1) よし、これは回避切るぞ回避
00:23 (Joss21_3) 身体が弱いんだよ賢者は
00:23 (GMtoko) マイアさんー
00:24 (Folt24_1) 昼充分眠ったマイアさんなら行ける
00:24 (Maia22_2f) 2d6+2
00:24 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+2 = [1,2]+2 = 5
00:24 (Maia22_2f) ぐっすり
00:24 (GMtoko) とても眠い
00:24 (GMtoko) キールさんは同時行動ですがどうしますか?
00:24 (Folt24_1) では、素早く口と鼻をふさぎ、煙から距離を取る
00:24 (Kiel-21-1) うーん
00:24 (Maia22_2f) へろへろ~っと落ちて行こう
00:24 (Kiel-21-1) どうしよう。
00:25 (Joss21_3) 黒い奴も
00:25 (Joss21_3) 寝ようぜ
00:25 (GMtoko) 寝ません。
00:25 (Kiel-21-1) 永遠に。
00:25 (Kiel-21-1) うーん。
00:25 (GMtoko) 黒いのが何をしたって言うんですか
00:25 (Kiel-21-1) 考えてみれば相手はこの場から逃げられないわけだから
00:25 (Kiel-21-1) まず
00:25 (Kiel-21-1) 殴ってみるか。
00:25 (Folt24_1) 次のターン生きてたら憂い払いするよ、生きてたら…
00:25 (Kiel-21-1) ん
00:25 (Kiel-21-1) 憂い払いは
00:26 (Kiel-21-1) 結界通り抜けるかな
00:26 (GMtoko) んー
00:27 (GMtoko) 憂い祓い通り抜けるなら眠りの霧も通り抜けていいですかね
00:28 (GMtoko) まあどっちも通り抜けないのがデフォルトかなと思います
00:28 (Joss21_3) 霧連打するつもりか
00:28 (GMtoko) えへへ
00:28 (Kiel-21-1) じゃあ結界越しは基本的に全部不干渉ってこと?
00:28 (GMtoko) そんな感じで
00:28 (Kiel-21-1) じゃあ
00:28 (Kiel-21-1) ちょっとふらっとして、効いたのを判断して
00:29 (Kiel-21-1) 「おめー神官だろ、何とかできるか」
00:29 (Kiel-21-1) ふぉるてぃすくんに。
00:29 (GMtoko) (あ、ちなみに黒いのの同時行動残ってますよ
00:29 (Folt24_1) 口は塞ぎつつも、「たりめーだろ」って感じの眼
00:29 (Kiel-21-1) 「よしわーった」
00:30 (Kiel-21-1) じゃーくろいのさきどうぞ、やる事は決まってるが。
00:30 (GMtoko) いいんですか?
00:30 (Kiel-21-1) 例えばの話で
00:30 (GMtoko) じゃあお言葉に甘えて。フォルティスさんにスタン攻撃撃ちます。
00:30 (Kiel-21-1) あぁそっちか。
00:30 (Kiel-21-1) じゃあどうしょうもないな。
00:30 (Folt24_1) もし負けたら
00:30 (Kiel-21-1) 同時だから結界をはったとしても通るもんは通るし。
00:31 (Folt24_1) 行動使ってケンジャーゆすり起こせばいい
00:31 (Maia22_2f) まぁ、追撃はできませんね
00:31 (Kiel-21-1) さぁここで
00:31 (Kiel-21-1) 1ゾロですよ。
00:31 (GMtoko) 赤い霧の中黒い人影がフォルティスさんをハンマーで狙います
00:31 (GMtoko) 2d6+11 武勇打
00:31 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+11 = [3,5]+11 = 19
00:31 (Joss21_3) 同時だからキールさんが動くタイミングではけんじゃーは寝てない気がする
00:31 (Kiel-21-1) うむ。
00:31 (GMtoko) そうですね
00:31 (Folt24_1) ほう、打ですか
00:32 (Folt24_1) 2d6+5+2 打耐性+2
00:32 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+5+2 = [4,2]+5+2 = 13
00:32 (Joss21_3) が、むり
00:32 (Folt24_1) くっそ
00:32 (GMtoko) よし入った!
00:32 (Kiel-21-1) 勝ち誇ったから。
00:32 (Maia22_2f) ちょっとおしい
00:32 (GMtoko) いけなくも無い数字でした
00:33 (Folt24_1) うーん、目はあったが残念
00:33 (Joss21_3) でもスタンって効き目2ターンだから
00:33 (Maia22_2f) うむ
00:33 (Joss21_3) 生き残れば1時間眠ることも、と思ったが
00:33 (Joss21_3) 霧だな
00:33 (GMtoko) え?次のターンに眠りの霧撃ちますよ??
00:33 (GMtoko) うん
00:33 (Maia22_2f) だから
00:33 (Maia22_2f) 結界ですよ
00:33 (GMtoko) ああ
00:33 (Kiel-21-1) うむ
00:33 (Kiel-21-1) 結界はります。
00:33 (GMtoko) なるほど
00:33 (Folt24_1) 「お、ちて、堪る、かァ…!!」 そのまま意識を失います
00:33 (Kiel-21-1) まー割られるとは思うので2ラウンド耐えるかは運次第なのですが。
00:34 (GMtoko) フード「うっし、やったか……?」
00:34 (Kiel-21-1) んーーーーーー
00:34 (Kiel-21-1) スタンあるからには男だけ囲うのはだめだな、
00:34 (Kiel-21-1) 二人を結晶状の物で包むように結界。
00:35 (Kiel-21-1) 2d6+8 キャラシーにミスあって、精神攻撃値8でした
00:35 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+8 = [4,2]+8 = 14
00:35 (Joss21_3) 28
00:35 (Kiel-21-1) それなり。
00:35 (GMtoko) はい、では2人組が囲われますね
00:35 (GMtoko) 28か
00:35 (Folt24_1) プリンじゃないシールド
00:35 (Kiel-21-1) 「……我は線を引く者」
00:36 (Kiel-21-1) す、と指でさしてつーっと滑らせるとそれに従って壁が形成される
00:36 (Kiel-21-1) そしてそのまま倒れる。
00:36 (GMtoko) フード「ちょっ、何すんだ!」
00:36 (Kiel-21-1) スヤァ……
00:36 (GMtoko) フード「だあーっ、抵抗すんなって言ったじゃん」
00:36 (GMtoko) フード「消耗しあうのは不毛なんだっつーの」
00:37 (GMtoko) さて、再イニシですね
00:37 (Joss21_3) だってお前らうさんくさいもん
00:37 (Kiel-21-1) 防御2d+1だっけ。
00:37 (Kiel-21-1) 人にスタン攻撃してくる奴が何を言っているんだろう。
00:37 (Folt24_1) こーむしっこーぼーがいだな
00:38 (Maia22_2f) 公じゃないですけども
00:38 (GMtoko) ダメージは与えてないし。
00:38 (Kiel-21-1) 再イニシというか
00:38 (Kiel-21-1) このターンは
00:38 (Kiel-21-1) そっちがうごくだけだな。
00:38 (GMtoko) そうか。
00:38 (GMtoko) 結界の防御は2d6+1ですね
00:38 (GMtoko) ではー
00:38 (Kiel-21-1) けっかいがんばる。
00:38 (Kiel-21-1) がんばるからね。
00:38 (GMtoko) うーんー
00:39 (Maia22_2f) てきとうにがんばりたまえ
00:39 (Kiel-21-1) あ、詠唱とかしてもいいんですよ
00:39 (Kiel-21-1) じっくり詠唱してても。
00:39 (GMtoko) 本気で割りにいくべきかなるべく温存する気で行くか
00:39 (Kiel-21-1) 温存と言う選択肢が有る時点でこいつ後で戦うぞ(メタ
00:39 (GMtoko) 初志貫徹かな…
00:39 (GMtoko) こっちの事情です。
00:40 (GMtoko) 2d6+11 黒いの武勇打
00:40 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+11 = [4,4]+11 = 19
00:40 (Kiel-21-1) 2d6+1 けっかいがんばる。
00:40 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+1 = [4,6]+1 = 11
00:40 (Kiel-21-1) がんばった。
00:40 (Folt24_1) 決壊強い!
00:40 (Kiel-21-1) 残り20
00:40 (GMtoko) 頑張ってる。
00:40 (Kiel-21-1) 決壊しない結界。
00:40 (GMtoko) 次、フード
00:40 (GMtoko) 1d6+12 精神無属性
00:40 (Kiel-21-1) スタン解除のタイミングは手番で進むんですかね
00:40 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D6+12 = [4]+12 = 16
00:41 (GMtoko) 手番ですね
00:41 (Kiel-21-1) 2d6+1 けっかいけっかいしないもん
00:41 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+1 = [1,3]+1 = 5
00:41 (Kiel-21-1) けっかいしそう。
00:41 (Kiel-21-1) 残り9
00:41 (GMtoko) あと9かー…
00:41 (GMtoko) とても微妙
00:41 (Folt24_1) うわああああ
00:41 (Kiel-21-1) じゃあ次はスタン解除の関係あるから
00:41 (Kiel-21-1) ふぉるくんはイニシ振る必要あるな
00:41 (GMtoko) じゃあ次のターンはイニシです
00:41 (Folt24_1) フォルくんがんばる。
00:41 (Folt24_1) 1d20+3
00:41 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 1D20+3 = [3]+3 = 6
00:41 (GMtoko) 1d20+6 黒いの
00:41 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+6 = [16]+6 = 22
00:41 (Kiel-21-1) がんばれなかった。
00:42 (Folt24_1) 足釣った
00:42 (Kiel-21-1) 黒いのすごいがんばってる。
00:42 (Folt24_1) 夢の中で
00:42 (GMtoko) 1d20+1 フード
00:42 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+1 = [2]+1 = 3
00:42 (GMtoko) あっ
00:42 (Kiel-21-1) あっ勝ってる!!
00:42 (Folt24_1) フードの頑張りが足りない
00:42 (GMtoko) まあでも!解除されるとはいえスタンで行動できませんから!
00:42 (Kiel-21-1) 結界がんばるよ。
00:42 (Kiel-21-1) たえる。
00:43 (GMtoko) フード「こいつらなんか消耗してるし俺まで本気出すわけにはいかないんだよなあ…」
00:43 (GMtoko) 黒が結界殴ります
00:43 (Joss21_3) お前らが凄いんじゃない
00:43 (Joss21_3) その赤い液体が
00:43 (Joss21_3) 凄いんだ
00:43 (GMtoko) 2d6+11
00:43 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+11 = [4,2]+11 = 17
00:43 (GMtoko) せやな。
00:44 (Kiel-21-1) 2d6+1 けっかいがんばるもん
00:44 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+1 = [5,5]+1 = 11
00:44 (Joss21_3) がんばった
00:44 (Kiel-21-1) たえたもん
00:44 (GMtoko) 頑張ってる
00:44 (Folt24_1) 結界すげえ!
00:44 (GMtoko) ではフォルティスさんは起き上がれます
00:44 (Folt24_1) 「っ…やってくれたじゃねえか…」
00:44 (Folt24_1) 頭を摩りながら起きてくる
00:44 (GMtoko) フード「うわ、起きた。めんどくせー!」
00:45 (GMtoko) フード「次いけなかったら諦めよっかな…」
00:45 (GMtoko) 1d6+12 とりあえず結界殴り
00:45 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D6+12 = [6]+12 = 18
00:45 (Kiel-21-1) 2d6+1
00:45 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 2D6+1 = [1,2]+1 = 4
00:46 (Kiel-21-1) \パリーン/
00:46 (Joss21_3) さらば結界
00:46 (Folt24_1) 潔い
00:46 (Joss21_3) パリンと割れるバリア
00:46 (Maia22_2f) いたみにたえてよくがんばった
00:46 (GMtoko) でーは、イニシしましょう
00:46 (Folt24_1) 「っ…!間に合え…!!」 憂い払いの詠唱の準備に取り掛かる
00:47 (GMtoko) 1d20+6 黒いの
00:47 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+6 = [14]+6 = 20
00:47 (Folt24_1) フォルくん早口言葉頑張るよ。
00:47 (GMtoko) 1d20+1 フード
00:47 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+1 = [14]+1 = 15
00:47 (Folt24_1) 1d20+3
00:47 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 1D20+3 = [7]+3 = 10
00:47 (Kiel-21-1) がんばれ。
00:47 (Folt24_1) ファーww
00:47 (Kiel-21-1) スタンと霧の二段頑張れ。
00:47 (GMtoko) もうスタンが無いんですよね
00:47 (Folt24_1) 霧のが怖いな…
00:47 (Maia22_2f) スタンはスキルですものね
00:47 (GMtoko) しょうがない。ダメージ入るけども…
00:48 (GMtoko) なんらかの特殊スキルで手番を使わずに装備を鞭に変更します
00:48 (Kiel-21-1) ダメージ入るけども突進。
00:48 (Folt24_1) <なんらかの>
00:48 (GMtoko) で、<鞭絡み>
00:49 (GMtoko) 1セッションに1回、鎖鎌や鞭属性の武器で攻撃する前に使用を宣言する。
00:49 (GMtoko) 能力を-3して判定し、ダメージを3以上与えた場合に、対象は直後の判定に-2のペナルティを受ける。
00:49 (GMtoko) ダメージが6以上だった場合、対象は直後の行動をキャンセルされる。
00:49 (Kiel-21-1) この人器用やなー
00:49 (Folt24_1) なにこれやばいやばいやばい
00:49 (GMtoko) 2d6+6 機敏鞭
00:49 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+6 = [2,5]+6 = 13
00:50 (Kiel-21-1) 6ダメージなんて
00:50 (Kiel-21-1) そうそう入らないっすよ。
00:50 (Folt24_1) 2d6+4 バランス型なめんなし!!
00:50 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+4 = [6,2]+4 = 12
00:50 (Joss21_3) 3でもきっついけどな
00:50 (GMtoko) 駄目か。
00:50 (Folt24_1) 「っ、まずは凌いだぜ…」
00:51 (GMtoko) フード「だからそんなに頑張んなくっても良いっていってんのに」
00:51 (GMtoko) 懐からもう一本赤い瓶を取り出します
00:51 (GMtoko) 2d6+5 眠りの霧
00:51 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+5 = [3,4]+5 = 12
00:51 (Folt24_1) ヤバイこれはちょっとこわい
00:51 (GMtoko) 勝負!
00:52 (Folt24_1) 2d6+5
00:52 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13
00:52 (Joss21_3) おおお
00:52 (GMtoko) あー
00:52 (Kiel-21-1) 耐えた。
00:52 (Folt24_1) 「同じ手は、喰うかってんだ!!」
00:52 (Maia22_2f) すごいぞふぉるくん
00:52 (GMtoko) これは負けですねー
00:52 (Joss21_3) その瓶なんこ持ってるんだろうなこの人達
00:53 (Folt24_1) では、全体治癒魔法に乗せて〈憂い払い〉!!
00:53 (GMtoko) だよね!治癒魔法載せますよね!!!
00:53 (GMtoko) では全員眠りから目覚めます
00:53 (Folt24_1) しない理由がキャラにはないしなあ…
00:54 (GMtoko) いいんですよ
00:54 (Folt24_1) 「寝っこけるにははええぞ、オラ」
00:54 (Kiel-21-1) 「よぉーし上出来上出来」ふらふら起き上がる
00:54 (Maia22_2f) 起きた
00:55 (Joss21_3) 「……と、すまんな」
00:55 (Joss21_3) ふらら
00:55 (Joss21_3) ゴホッゴホッ
00:55 (Maia22_2f) むくっ
00:55 (Kiel-21-1) 「よっしゃーおめーそろそろ何やるつもりなのかぶちまけろよテメエさもないとポララポにすんぞテメエ」
00:55 (Joss21_3) 急に寝たのでメガネが凄いずれている
00:55 (Maia22_2f) ぴきっと青筋が立った
00:55 (Joss21_3) 邪魔なので外す
00:55 (GMtoko) フード「そーだな」
00:55 (Joss21_3) 伊達である
00:55 (GMtoko) では再イニシー
00:55 (Kiel-21-1) 内蔵をはぎ取って果物と酢につけるぞという
00:55 (GMtoko) 伊達だったんです!?
00:55 (Kiel-21-1) 婉曲的な脅しである。
00:55 (Joss21_3) 賢者メガネは伊達ですよ
00:56 (Maia22_2f) しらんかった・・
00:56 (Joss21_3) 視力は2.0ある
00:56 (Kiel-21-1) そういや伊達だっけ……
00:56 (GMtoko) おしゃれめがねでしたか
00:56 (Joss21_3) 賢者らしさ優先メガネ
00:56 (Kiel-21-1) 1d20+1
00:56 (Kiel-21-1) Kiel-21-1 -> 1D20+1 = [15]+1 = 16
00:56 (GMtoko) イニシ振りますよー
00:56 (Joss21_3) 1d20+1
00:56 (Kiel-21-1) Joss21_3 -> 1D20+1 = [10]+1 = 11
00:56 (GMtoko) 1d20+6 黒
00:56 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+6 = [1]+6 = 7
00:56 (Joss21_3) 賢者普通
00:56 (Joss21_3) ブラァック!
00:56 (GMtoko) 1d20+1 フード
00:56 (Kiel-21-1) GMtoko -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
00:57 (Maia22_2f) 1d20+9+1
00:57 (Kiel-21-1) ブラックはもうだめだ。
00:57 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 1D20+9+1 = [16]+9+1 = 26
00:57 (Maia22_2f) おいかりです
00:57 (Folt24_1) 1d20+3
00:57 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 1D20+3 = [19]+3 = 22
00:57 (Kiel-21-1) まいあさんの怒りがほとばしっている。
00:57 (Joss21_3) フォル君がはりきってるな
00:57 (GMtoko) マイア>フォル>フード>キール>ジョズ>黒
00:57 (Folt24_1) そらな
00:58 (Joss21_3) しかし機敏キャラっぽいのに機敏1を含めた全員の中で一番遅い黒
00:58 (Joss21_3) これが1d20イニシの闇よ
00:58 (GMtoko) 振り幅大きいんですよ!!
00:58 (GMtoko) マイアさんどうぞー
00:59 (Maia22_2f) 機敏だけにならないようにしたアレですからね・・
00:59 (Folt24_1) 実験的に2d6でやったら団子になっちゃったんでしたよね
00:59 (GMtoko) まあ折角振るんだったらランダム性あった方が楽しいですね
00:59 (Maia22_2f) 黒の方に射撃機敏突
00:59 (Maia22_2f) 「S'il vous plait meurs(死になサイ)」
01:00 (Maia22_2f) 2d6+9+1+2+2+1
01:00 (Kiel-21-1) Maia22_2f -> 2D6+9+1+2+2+1 = [1,4]+9+1+2+2+1 = 20
01:00 (GMtoko) 2d6+6
01:00 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+6 = [1,6]+6 = 13
01:00 (GMtoko) ダイス低めなのに痛い。
01:00 *nick Maia22_2f → Maia22_2
01:01 (GMtoko) 黒は顔色一つ変えていない
01:01 (Kiel-21-1) ダイス増やすと期待値に固まりやすいってのもある。
01:01 (GMtoko) 次フォルティスさんー
01:02 (Folt24_1) 「まずは俺をぶん殴ってくれた方に礼を返さねえとな!」
01:02 (Folt24_1) 2d6+7 精神(雷)
01:02 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 2D6+7 = [6,6]+7 = 19
01:02 (GMtoko) おおう
01:02 (GMtoko) 本気だ
01:02 (Maia22_2) おいかりだ
01:02 (Joss21_3) 張り切ってるなぁ
01:02 (GMtoko) 対象は黒ですよね
01:02 (Folt24_1) はい
01:02 (GMtoko) 2d6+2-1
01:02 (Kiel-21-1) GMtoko -> 2D6+2-1 = [4,6]+2-1 = 11
01:03 (GMtoko) あ
01:03 (Kiel-21-1) ん
01:03 (Joss21_3) あれ
01:03 (Kiel-21-1) 雷弱点って事はこの
01:03 (Kiel-21-1) 黒色
01:03 (Kiel-21-1) オネストマンじゃねえか?
01:03 (GMtoko) 6ゾロなら折角だから1d6振り足しますか
01:03 (Joss21_3) っていうか防御値下がってませんかブラァック
01:03 (Folt24_1) 1d6
01:03 (Kiel-21-1) Folt24_1 -> 1D6 = [5] = 5
01:03 (GMtoko) あ、ほんとだ
01:03 (Joss21_3) あ、ギミックとかではなく
01:04 (GMtoko) 達成値12ですね振り足し分痛い!
01:04 (GMtoko) 12点ダメージ
01:04 (GMtoko) で、フードのターン
01:04 (Kiel-21-1) ふぉるてぃすくんHP1点へらしといたほういいんじゃないかな
01:04 (Joss21_3) ああ
01:04 *nick Folt24_1 → Folt23_1
01:04 (Kiel-21-1) 次回再開の時の参照性的に
01:04 (Joss21_3) 鞭くらってますね
01:05 (Folt23_1) 後になって効いてきたパターン
01:05 (GMtoko) あれ、回復してますよね?
01:05 (Joss21_3) ん、でも憂い払い
01:05 (Kiel-21-1) ん
01:05 (Joss21_3) 全体にのせたなら
01:05 (Folt23_1) あ、そうだ
01:05 (Kiel-21-1) あぁじゃあ結果的には
01:05 (Kiel-21-1) 24か。
01:05 (GMtoko) まさか自分を治癒から外しているわけは無い。
01:05 (Joss21_3) 治癒魔法本来の効果ものってふつうに回復だな
01:05 (GMtoko) ですねー
01:05 (Kiel-21-1) そんなドMな。
01:05 (Folt23_1) 因みに回復は6点
01:05 *nick Folt23_1 → Folt24_1
01:05 (GMtoko) フード「あーあ、いいとこまでいったんだけどな」
01:06 (GMtoko) フード「結果的にゃ失ったモノのが多くないかこれ…」
01:06 (GMtoko) 片手に持った赤い瓶をくるくると回して
01:06 (GMtoko) フード「やっぱ無理だわ。ぜってー無理」
01:06 (Folt24_1) 「グチんなら全部ブチまけろや」
01:07 (Kiel-21-1) 「そうだ無理だ」
01:07 (GMtoko) スキル【人徳】消費します
01:07 (Joss21_3) 「思わせぶりな男だな」
01:07 (GMtoko) はい、戦闘強制終了!!!
01:07 (Kiel-21-1) よーし
01:07 (GMtoko) フード「降参、参りました、リザイン」フードの男は両手を上げた
01:07 (Kiel-21-1) 果物と酢と内蔵だっけポララポの材料。
01:07 (GMtoko) 加工しないで!?
01:07 (Joss21_3) このスキルを使えば、言葉の通じる相手なら誰とでも強制的に交渉に持ち込むことができます。
01:07 (GMtoko) フード「話せばわかる。ちょっとの間でいいから手ぇ止めてくれ」
01:07 (Joss21_3) その交渉が成功するかは、その後の会話次第。
01:08 (Joss21_3) 交渉に持ち込めるとはあるのだが
01:08 (Kiel-21-1) 「3分だけ聞いてやる」
01:08 (GMtoko) 強制終了というか、強制中断です
01:08 (Joss21_3) その後戦闘の処理に入っていけないとは書いてないんだよな
01:08 (Joss21_3) うむ
01:08 (Maia22_2) 「S'il vous plait meurs」
01:08 (Kiel-21-1) きいたあとで
01:08 (Folt24_1) (死になサイ)
01:08 (Kiel-21-1) あらためて
01:08 (Joss21_3) マイアさんまだ殺る気満々だ
01:08 (Kiel-21-1) ぶん殴る。
01:08 (GMtoko) まあその辺は話を聞いてから判断してください
01:08 (Maia22_2) ほい
01:08 (GMtoko) というわけで、今回はここで中断します
01:08 (Maia22_2) で、中断かな
01:08 (Maia22_2) おつかれさまでしたー
01:09 (GMtoko) お疲れ様でしたー
01:09 (Folt24_1) お疲れ様でしたー
01:09 (Kiel-21-1) おつかれさまですー
01:09 (Joss21_3) お疲れ様でしたー
01:09 (GMtoko) 次はどうしましょうか
01:10 *GMtoko_ join #taigagaga表 (M_tottoko@218.33.253.57.eo.eaccess.ne.jp)
01:10 (Maia22_2) おかえりなさーい
01:10 (GMtoko_) あっ落ちた
01:10 メンバ情報を取得しました
01:10 (GMtoko_) ごめんなさい
01:10 (Maia22_2) 次回の日程ですね
01:10 (GMtoko_) はい。みなさんの都合の良い日を教えてください
01:11 (Maia22_2) 火曜、木曜、金曜、土曜が都合がよさげ
01:11 (GMtoko_) 今のところ8,9以外なら
01:12 (Maia22_2) 7,10,12,13,14
01:12 (Joss21_3) 今日!
01:12 (Folt24_1) 11/9.13.14
01:12 (Folt24_1) 今日も行こうとすれば行けるな
01:12 (GMtoko_) 今日は駄目っぽいと思ったらいけた
01:13 (GMtoko_) いーさんはどうですか?
01:13 *GMtoko quit (Ping timeout: 245 seconds)
01:13 (Kiel-21-1) きょー
01:13 (Kiel-21-1) いけますぞ
01:14 (GMtoko_) じゃあ11/7(土)の今日再開で。
01:14 (GMtoko_) よろしくお願いしますー

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー