国境の町 ジェノス(こっきょうのまち じぇのす)

概要

デスティニーに登場した街。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)


+ 詳細・PS
初回時
ファンダリアセインガルドの国境にある町。
デスティニーで初の町でトーンの山小屋からセインガルドに向かうために訪れる。
町に入るとウッドロウが離脱する。
その後、宿屋にいるおじさんの通行証のイベントをこなすと、マリーの加入イベントがあり、次はファンダリアの山道を通って神殿へ続く洞窟に向かうことになる。
国境の役割を果たしているため、町の入口で発行してもらえる通行証が大事であり、紛失したりスタンのように中間地帯から入ると立往生を余儀なくされる。
1部では通行証を所持していても国境間の通り抜けは不可能だが、2部以降は国境を越えることが可能。

チェルシーの出身地。7年ほど前に黒死病が流行したという設定があり、
チェルシーはここの良家の娘だったが両親を喪ったチェルシーは山奥の祖父に引き取られた過去を持つ。

神殿クリア後
神殿を出た後、セインガルド側の入り口から入ると通行証が貰え、セインガルド側の出口を自由に出入りできるようになる。
その後、酒場でアトワイトの入手イベントが発生し、次はハーメンツの村に行くことになる。

+ 施設リスト・PS
施設リスト(PS)
ファンダリア詰め所

ファンダリア軍の詰め所。
宿屋にいるおじさんが無くした通行証が落とし物として届けられており、そのことをおじさんに報告すると次のイベントが発生する。

セインガルド詰め所

酒場「100万本のバラ」

神殿クリア後のイベントの舞台。
またシリーズ初の漆黒トリオの登場場所でもある。

+ ショップリスト・PS
ショップリスト(PS)
宿屋「夢空間」

一泊 30ガルド

装備品店「ブリザード」
アイテム名 買値
ショートソード 20
ロングソード 40
ロッド 5
クローク 6
レザーアーマー 30
ウッドシールド 25
レザーヘルム 20
ベレット 10

道具屋「ボーダーライン」
アイテム名 買値
アップルグミ 30
オレンジグミ 100
ライフボトル 150
マント 5

+ サブイベントリスト・PS
サブイベントリスト(PS)

+ 入手アイテム・PS
入手アイテム(PS)
50ガルド
アトワイト

+ BGM
BGM


デスティニー(PS2)


+ 詳細・PS2
詳細・PS2
ファンダリアセインガルドの国境にある町。
1部では許可証を所持していても国境間の通り抜けは不可能だが、2部以降は国境を越えることが可能。


+ ショップリスト・PS2
ショップリスト(PS2)
武具屋「ブリザード」
アイテム名 買値
ストーンアックス 290
レザーアーマー 350
レザークローク 310

道具屋「ボーダーライン」
アイテム名 買値
アップルグミ 100
オベロナミンC 120
ライフボトル 400
マニュアルの書 500

食材屋「ウォームアップ」
アイテム名 買値
サンドイッチ 200
いなり寿司 200

+ 入手アイテム・PS2
入手アイテム(PS2)


デスティニー(PS2版DC)


リオンサイドでは2部でファンダリア地方に行くにはここを通り抜けるしかない。


神の眼を巡る野望


7話、8話で名前のみ登場。リオンは当初、ジェノス→サイリルの町と経由してハイデルベルグ城へ侵入するルートを考えていたが、ウッドロウの報告によりジェノスにグレバムの手が回っていることを知る。
よって町には一切寄らずに氷の大河を渡って城に侵入するルートを取った。


デスティニー2


18年前の外殻の破片の落下により滅亡。
チェルシーの小屋にてチェルシーは失われたジェノスを再建させるのだと語る。


関連リンク

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2024年10月10日 04:05