オベロナミンC(おべろなみんしー)

概要

PS版デスティニーに登場した回復アイテム。
リメイク版にも登場したが、オベロン社の開発製品という設定からかデスティニー以外の作品には登場しない。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

オベロン社製の液状薬品。HPが最大の35%回復

道具の一種。1人のHPを最大値の35%分回復する。
主にレンズショップで買える。
アップルグミの上位互換となっており、便利ではあるがそこまで苦戦する機会はなかなかないため、持て余すようだったら換金しておいてもいい。

分類 道具 備考 -
効果 1人のHPを最大値の35%回復する
買値 50 売値 25
メニュー 戦闘
入手方法
ダリルシェイド・レンズショップ
カルビオラ・レンズショップ
ノイシュタット・レンズショップ
飛行竜ルミナ・ドラコニス
海賊船1番艦隊(×4)
海賊船3番艦隊(B×4・C×7)
海賊船4番艦隊(×3)
オベロン社秘密工場(×2)
海底洞窟
イーブルソード
ダークメイジ
ニードルシェル
ヒーラー
ヘルマスター
ダークナイト
フォリクルス


デスティニー(PS2)

オベロン社が開発した庶民の味方。最大HPの40%分HPが回復する。元気ハツラツ!

道具の一種。味方1人のHPを最大値の40%分回復する。
ジェノス等の道具屋で120ガルドで買える。
原作と異なり、移動中にしか使えなくなった代わりに少しだけ回復量が上がった。
移動中は回復晶術が使えなくなったため、回復したい場合はオベロナミン系アイテムに頼ることになるが、記憶陣の上に乗るとHPが半分まで回復することを活用すれば数個だけ残して換金しておいてもいい。

+ データ
分類 道具 備考 -
効果 味方1人のHPを最大値の40%分回復
買値 120 売値 24
メニュー 戦闘 ×
入手方法
ジェノス・道具屋
飛行竜ルミナ・ドラコニス
トーンの山小屋・裏山
ファンダリアの山道
神殿
ハーメンツ
首都ダリルシェイド
ストレイライズの森
ストレイライズ神殿
海底都市(×2)
ノイシュタット
モリュウ城
トウケイ城
ハイデルベルグ地下通路(×2)
オベロン社廃工場
イグナシー(×3)
シュサイア(×2)
ミックハイル(×2)
ベルクラント(×2)
ロックバブーン(7%)
ヴァルチャー(8%)
スターフィッシュ(8%)
マッシュルーム(8%)
ドリルフィッシュ(10%)
ハイビショップ(10%)
モフ(10%)
インポスター(12%)
セインガルド兵(12%)
パイレーツ(12%)
バット(12%)
ビショップ(12%)
デリジョン(13%)
ウァーリネス(14%)
バンディッド(14%)
オベロン社員(16%)
バイルリーチ(16%)
リガーダー(18%)
ヒュレイト(40%)
チェルシーポムポムのたね


運命をつぐもの(上)


ジェノスのレンズショップにてスタンが試供品を受け取っていた。
「味はさわやかな柑橘系で、飲みやすい」と記述がある。


神の眼を巡る野望


4話で初登場。オベロン社のレンズショップで女性社員の宣伝に釣られて、スタンが購入していた。
片手で納まる程度の小箱に収納されており、箱に商品名が書かれていた。



ハーツ


配膳ゲームに登場する料理。


関連リンク

関連品

ネタ

元ネタは恐らく(というか間違いなく)オロナミンCドリンク。
最終更新:2025年02月26日 04:56